| 
 
 
| 20050316.103 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜(拍手)
 H:春になったらあのー、飼っていたグッピーを海に返します。オレンジレンジヒロキです。
 N:春になったら開花します。オレンジレンジナオトです。
 H:ラジオの前のお豆さん達。先週に続いて、んまたまたゲストですよ!
 N:まーた来ちゃってますよー。
 H:また来ましたよ。前回はちなみにリョウさんでしたけども。
 N:今日は誰ですか。
 H:今日は誰でしょう。
 N:リョウさんから。
 H:お兄ちゃんかなー。
 N:あの。
 H:それともヤマトさんかなー。ねー、楽しみですねー。誰でしょう!
 N:誰でしょう。
 R:チャース(高音)オレンジレンジボーカルのリョウです。
 H:よし!
 N:うわぁー。
 R::イェーイ。
 H:と言う訳で、3人で、じゃあ。今週もね。
 NR:うん。
 H:楽しく。
 R:お願いします。
 N:はーい。
 H:行きたいと思いまーす。
 N:よろしくー。
 H:じゃあオープニングメッセージ行きたいと思います。
 N:はーい。
 H:静岡県お豆ネームしおりさんからです。
 N:うん。
 H:「ヒロキたまナオトたま、ナオトたまーこんにちにゃん。私はメイド喫茶で働いているメイドです」
 N:おぉ〜。
 R:いいねぇ。
 H:いいですね。「この前1人のご主人様が『俺、オレンジレンジのヨウくんと知り合いだよ。今度ここに連れて来てあげるよ』と言ってこられたんです」
 N:いいなぁ〜。
 H:「ホントに連れて来てくれるのでしょうか?もしヨウさんが来てくれるのなら、是非お2人も一緒に来て下さい」
 N:あ、行きたい。
 H:「コスプレもできるので、皆でにゃんにゃんしませんか?最高のメイド達をそろえてお待ちしております。にゃんにゃんじゃんけんしましょうね」
 N:あ〜してぇ〜。
 H:めちゃくちゃ行きてー!!!
 R:何?ヨウ?ヨウ?
 H:なんか、ヨウさんと知り合いの人が居るらしいんですよ。
 R:いや多分ヨウは行かねーよなー(しみじみ)
 H:もーえもーえ♪
 HN:ジャーンケーン、ジャーンケーン、ニャン。
 R:(笑)
 H:…てね。
 R:とかさ、て言うのをヨウがやってたらさぁ(笑)
 H:(笑)
 R:ヤバイよね。
 H:どうするヨウ居たら。
 N:連れて行こう(笑)ちょっと開花させようアイツを。
 R:俺が汗かくわ。
 N:(笑)
 R:(笑)
 H:皆で行きたいね。
 R:うん。
 N:オマエ、オマエお母さんに報告しろ。
 R:お母さんに報告すんの?まずは。
 N:ヨウがあんな(笑)行きたいーメイド。行きましょうねマジで。
 H:う〜ん。
 R:ナオトが居ても普通そうだね。なんかね。
 N:俺はもう行ってるもん。
 R:(笑)
 H:て言うかこれナオトだもん。
 N:(笑)
 H:ナオトが自分のバンドのメンバーを売って、おりようとしてる。
 N:そうそうそう。
 R:(笑)
 N:俺ヨウくんと知り合いなんだよ〜。
 R:何をしてんのリーダー(笑)
 H:そう。
 N:そっかー。
 H:じゃあ今度は皆でね。
 R:うん。
 N:そうですね。
 H:行き、春になったらね。
 R:春に(笑)
 N:行きましょうね。
 H:行きましょう。
 N:はーい。
 H:はい、じゃあ今週も楽しく、えーやって行きましょうー。と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 R:オレンジレンジーナチュラルからー低音一家で杯ジャマー。
 H:好きだね。
 
 −杯jammer−
 
 
 R:春休み記念。
 H:電話で答えて?
 N:ザ!
 一同:以心電信クイズ〜(声がまったく揃ってません)
 H:スペシャル企画、以心クイズ。これはラジコンにメッセージを送ってくれたお豆さんに突撃テレフォン。
 N:うぁー!
 H:お豆さん達は、オレンジレンジをどれだけ解っているのかを確認します!あくまでも、確認ですから。
 R:確認。
 N:ふわ。
 H:それでは早速、行きましょうー。
 R:ほい。
 H:えー広島県のお豆、メール、えー。
 N:(笑)
 H:まふちゃんです!
 N:お豆、お豆メール。
 H:どうも、もしもし!
 N:もすもーす。
 ま:『あっあっ!ちょっと待って!』(凄いテンションではっきり聞き取れませんでした)
 (この間3人も大騒ぎ)
 H:まふちゃんですか?
 ま:『もしもし』
 H:まふちゃんですか?
 ま:『あ、すいません、まふゆです』
 H:よーしまふゆちゃん。
 ま:『あ、ちょっと待ってすいません、すいません!(後ろで犬の鳴き声)』
 R:早。
 H:あの落ち着いて下さーい。
 N:行く?行く?
 H:大丈夫ですか?
 ま:『もしもし』
 H:後ろから犬も、聞こえてくるんすけど。犬の鳴き声も。はい。オレンジレンジのですね。
 ま:『はい』
 H:ナオトさんとヒロキさんとリョウさんの3人が居るんですけども。
 N:うん。
 ま:『えっ、えーっ!えーっ!』
 NR:(高音で意味不明の事を言ってます)
 H:初めまして。どうも、今何してたんですか?
 ま:『えっと、今は犬と友達と遊んでました』
 H:あーなるほど。
 R:いいねぇ。
 H:じゃあもう早速ね。クイズターイム!
 N:テーン。
 ま:『え?』
 H:これからヒロキナオトリョウの3人の内の誰かが喋ります。
 ま:『はい』
 H:誰が喋ったのかを当てて下さい。
 ま:『はい』
 H:正解だと、なんと1時間のフリートークを。
 ま:『(笑)』
 H:プレゼント。
 R:1時間すんの?(笑)
 H:いいですか?
 ま:『はい』
 H:もう声ぐらいはね、すぐ解りますもんね。
 ま:『あ、多分、はい大丈夫です』
 H:じゃあ行きます、ジャン!
 ま:『はい』
 ?:ワンワン。
 N:さ!
 H:さ。
 R:さぁ誰でしょう。
 H:今のね、犬の鳴き声をしてもらいましたけど、誰でしょう。
 N:誰でしょう。
 ま:『いいですか?』
 N:はい。
 H:いいよ。どうぞどうぞ。
 ま:『えーどうしよう!ホンマにヤバイんだけど解らんのんじゃけど』
 一同:(笑)
 H:相談はなしですよー?
 N:なしですよ。
 ま:『えー。ひ、ひひひヒロキさんで』
 一同:ブー。
 ま:『きゃー!』
 R:あーあ。
 H:バイバーイ。さよならー。
 N:さよならー。
 H:はい。
 N:はい。
 H:と言うね、かなり残酷なゲームですけども。
 R:(笑)
 N:あんなに騒いで。
 H:こういう風にね、間違えるとすぐに切ってしまう。
 R:切るねぇ。
 N:容赦ないですよ。
 H:うーん。
 R:(笑)
 H:じゃあもうドンドン行きましょう。
 N:はい。
 H:はい。
 N:えっと、栃木県お豆メール。
 H:はい。
 N:ひろきんにくん。
 H:さんからですね。
 N:なんと22歳保育士と言う事で。
 H:おっ!
 R:保育士いいですね。
 N:是非、是非あのー正解して欲しい。
 R:うん。
 H:もしもーし。
 ひ:『もしもし?』
 H:どうも。
 N:おー。
 R:ちゃーす。
 ひ:『(笑)』
 H:オレンジレンジです。
 ひ:『はい、どうも』
 H:今日はナオトさんとヒロキさんとリョウさんの3人なんですけども、早速ここで!クイズターイム!
 ひ:『はい』
 N:テーン。
 H:ジャジャン。これからヒロキナオトリョウの3人の内の誰かが喋ります。
 N:うん。
 H:誰が喋ったのかを当てて下さい。
 ひ:『はい』
 H:正解だと、1分間のフリートークをプレゼント。
 ひ:『はい』
 H:しかし不正解だと、すぐ切りますから。
 R:うん。
 N:すぐ切りますから。
 ひ:『(笑)』
 H:はい。
 N:是非ね、22歳保育士、正解してもらいたい。
 HR:(笑)
 R:名前を呼べ(笑)
 H:僕達も、あのーいっぱい喋りたいんで。
 N:喋りたい。
 ひ:『はい』
 H:是非正解して。
 ひ:『はい』
 H:貰いたい所です。じゃあ、早速。
 R:うん。
 H:行きますか。
 N:はい。
 H:せーの。
 ?:オレンジレンジラジオコンタクト。
 ひ:『ヒロキくん』
 H:正解!
 N:正解!
 ひ:『はい』
 R:即答だったね今の。
 H:あのねぇ。
 ひ:『はい』
 H:あのー俺はわざとね。
 N:うん。
 ひ:『はい』
 H:やっぱ喋りたいのよ。
 N:そう、喋りたい。
 R:あー。
 ひ:『はい』
 H:今のこの保育業界をね。
 N:保育業界をね。
 ひ:『はい』
 H:大いに語ってもらいたい。
 R:うん。
 −開始のゴング−
 N:じゃあ1分間。
 H:そうですね。何か質問とかあれば。何でも答えますけども。
 N:あ、質問あります。
 H:え?
 R:あー。
 H:ナオトさんが?
 R:ナオトさんある。
 H:じゃあナオトさんどうぞ。
 N:あのやっぱり、子供におっぱいとか触られるんですか?
 ひ:『(笑)』
 H:(笑)
 R:そ。
 N:触られるんですか?
 ひ:『時々?』
 H:そういうのはあるよね。
 R:あー。
 N:あるねぇ。
 H:でも仕事柄ね。
 R:え、そういう時の、ひろきんにくんさんのカンジはどんなカンジなんですか。触られた時の。
 ひ:『あー、あのー、知らないふりを』
 H:知らないふりを。
 ひ:『はい』
 H:やっぱもうロコツになんか、コイツはわざとだろうとかってやつとかやっぱ居るんですかね、子供でも。
 N:園長先生とかね。
 H:うん、え?
 R:(笑)
 H:居るんですか?
 ひ:『そこまで、サドな人は』
 H:いない、サド?(笑)
 N:(笑)
 H:なるほどー。
 N:なるほどー。
 H:や、でもやっぱ子供はね、可愛いから。
 R:うん。
 N:可愛いから。
 R:子供好きっすか?
 ひ:『えーと好きです』
 H:好きですよねぇ。
 N:好き…(笑)
 H:だからなった。
 N:だから保育士さんになったん。
 R:ですよね。
 H:作るのは好きですか?
 N:子供を作るの。
 ひ:『(笑)』
 H:あー、好きって事で。
 N:好きって事で。
 H:なるほどね。
 −終了のゴング−
 H:あー。
 N:あーもう。
 H:終わっちゃった。
 N:終わっちゃったよ。
 R:子供作るのが好きって言う事でね。
 H:それだけをねぇ。
 N:聞けてよかった。
 H:よかった。
 ひ:『はい』
 H:またこれからも。
 N:はい。
 ひ:『はい』
 H:ラジコンを聞いてもらって。
 ひ:『はい』
 H:よろしくお願いします。
 N:お願いします。
 R:あ。
 ひ:『はい、ずっと応援してます』
 H:はい。
 R:うぃーす。
 H:ありがとうございまーす。
 ひ:『ありがとうございました』
 H:ほいー。…と言う訳で。
 R:はい。
 N:と言う訳で。
 H:いやー。
 R:真面目な方でしたね。
 N:真面目だよね。
 H:うん。
 N:俺、俺もう今の精神状態で3歳になりたいよ。
 R:(笑)
 H:(笑)オマエは触りまくりだろそれ。
 R:(笑)
 H:かなり。
 N:はい。
 H:と、言う訳で。
 N:はい。
 H:かなり盛り上がってますけども!
 R:はい。
 N:はい。
 H:ザ・以心電信クイズ、この後もまだまだ続きます。
 
 −FULL THROTTLE−
 
 
 H:スペシャル企画、以心電信クイズ実行中のラジオコンタクト。それでは続いて、行きましょう〜!皆さん。
 N:はい。
 H:お待ちかねの。
 N:おー、来たー。
 H:なんと次はですね。
 N:うん。
 H:滋賀県のお豆ネーム、えみさん。
 N:25歳。
 H:なんと職業が…。
 HN:風俗!
 R:よぉし!
 N:ちょっとねぇ。
 H:来ましたよ?
 N:25歳。
 H:ついに来ました。
 N:ついに来ました。
 H:はい。
 R:これは3人の食いつき違うよね。
 N:あのー、クイズ、しないこう。
 R:(笑)
 H:あのね、じゃ、俺に、俺にやらして言うの。
 N:ダメダメダメ。
 H:言うやつ。
 N:ダメダメダメ。
 H:違う、俺に、俺だったら絶対バレるさ。
 N:あ。
 R:あぁ。喋りたいもんね。
 H:そうそうそう。
 R:1分間の、1分間のトークはフェアーにフラットに行く。
 H:そうそうそう、そうだけど、だからここは皆さぁチームワークじゃん、合コンて。いや合コンじゃねーや!
 N:合コン(笑)
 R:オイ(笑)
 N:じゃ、あれで行こう、なんなら。
 H:うん。
 N:花びらーのとか。
 H:(笑)
 R:やった方がいい(笑)
 H:そしたらバレるわな。
 R:(笑)
 H:それやっちゃおうか。じゃあ繋いで行こう、皆紳士にな、紳士に行くよ。
 N:ジェントルね。
 H:はい。もしもーし。
 え:『もしもし』
 H:やーん。えみさんですか?
 N:えみさんですか?
 え:『そう、です』
 H:あ。
 N:あ。
 H:あ、どうも初めまして。
 N:ナオトと言います。
 H:ヒロキです。
 N:ナオトです。
 R:リョウです。
 N:ナオトです。
 え:『いつも見てます』
 H:あ。
 N:マジっすか?
 H:ありがとうございます。
 え:『はい』
 N:ホントにね。ホントになんかの縁ですね。
 H:これもなんかの縁ですね。
 R:これもなんか。
 N:ねぇ、ホントに。あの、さむ、寒くなってきましたね。
 H:寒くなってきたね。
 え:『(笑)』
 N:あの、お仕事、大変。
 H:大変。
 N:ですよね。
 え:『はい。凄い大変です』
 R:あーそうか、ですよねー。
 H:な、何の仕事してる。
 N:是非お世話になりたい。
 H:何の仕事、ちなみに。
 え:『え、言ってもいいんですか?』
 N:あ、もう、いい。聞きたい、なんですか?
 R:うん。
 え:『えと、あの、○○○○』
 R:はー!
 N:あのねぇ、ちょっとねぇ。
 H:愛を届けます。
 え:『え、大丈夫なんですかね』
 H:いやいや。
 N:え、何言ってんですか。
 R:何。
 H:逆に、ねぇ。
 R:むしろいいっすよ。
 N:あ、ちなみに今日はすでにどのくらい、あのデリバリーを。
 H:今日は。
 え:『(笑)』
 R:デリバリーって(笑)
 H:今日はデリバリーって。
 N:何、何な。
 え:『はい』
 N:もう、もう行かれたカンジですか?デリバリー、今日は。
 え:『あ、はい行ってきました』
 H:なるほど。
 N:あ、そうですか。
 H:お疲れ様でした。
 N:お疲れ様でした。滋賀県行った際にはね是非よろしくお願いします。
 R:もう走って行くんで。
 H:一応ですね、あのこのコーナークイズみたいなものやってるんですけども。
 N:はい。
 え:『はい』
 H:あのー3人の内誰かが今からパッと喋りますんで。
 N:はい。
 え:『はい』
 H:誰だかって言うのを、当ててもらうクイズなんですよ。
 え:『はい』
 H:あの、正解だと3分間で不正解だと1分間のフリートークになります。
 R:(笑)
 N:そう。
 H:若干減るんですけども。
 N:若干減るんですけど。
 H:大丈夫ですか?じゃ早速行きたいと思います。
 N:はい。
 H:せーの。…僕ヒロキです。
 え:『(笑)』
 HN:さぁ。
 N:誰でしょう。
 H:今のは。
 N:難しいなこれ。
 H:今のは誰でしょう。
 N:オマエ難しい。
 R:ちょっと。
 え:『えー、迷ったんですけど』
 HN:はい。
 R:うん。
 え:『ヒロキさん』
 HN:せいかーい!
 R:スゲェ。当てたよ。
 H:うわー。
 N:なんと、なんと、あのボーナスとして5分間。
 R:5分間(笑)
 え:『えーいいんですか?』
 N:全然いいですよ。
 −開始のゴング−
 H:じゃあまぁ、リョウさん。
 R:はいはい。
 H:折角ですから何か彼女に質問あったら。
 R:俺ちょっと、あの入り込んだ質問していいすかね。
 N:(笑)
 H:いいすよ。
 え:『はい』
 N:いいですよ、もう二十歳ですからリョウさん。
 R:あのー、カップは何カップっすか?
 N:(笑)
 R:胸。
 え:『えー、は、Cです』
 N:あ、俺超好き。
 R:いいっすね。
 え:『(笑)』
 H:俺も。
 N:Cはいいよ。
 H:俺もね。
 N:B、ないしCはいいよ。
 え:『(笑)』
 H:C。ナオトさんも何か質問があれば。
 N:あ、いいですか?
 H:うん。
 N:○○○○○○。
 え:『えー、右です』
 N:あー右がいいか。
 H:右か。
 N:俺右利きだから。
 H:(笑)なんの質問やねんオマエ。
 N:ヒロ、ヒロシさん。
 R:(笑)
 H:俺、俺。
 R:ヒロシって(笑)
 H:あの、○○○○○○。
 え:『えっと、赤です』
 N:お!
 H:赤。
 R:あー。
 N:官能的だよ!
 H:情熱だよ。
 N:あ、いいすか?
 H:ん?あ。
 え:『はい』
 H:どうぞ、なんでも。
 R:(笑)
 N:○○○○○○○。
 え:『えー、まっすぐなのがいい。』
 R:まっすぐ。
 H:まっすぐなのが。
 N:あ、ヒロキさん右曲がりだからダメだ。
 R:ダメだよ(笑)
 H:俺の、若干右に曲がって、いや左に曲がってんすよ。
 N:あ、逆に質問聞こうか。
 R:あ、そうですね。
 H:なんか質問とかあれば。
 N:全部、全部答えますから。
 え:『え、なんでも』
 N:なんでもいいです。
 R:なんでも。
 N:もうなんでもいいです。
 え:『いいですか?』
 N:はい。
 H:はい。
 え:『えー、あの、○○○○○○○』
 H:はい。
 N:あー。
 え:『どっちが好きですか?』
 H:俺は、あの1番○○○○が好きなんですよ俺。
 え:『あー○○○○』
 H:得意すか?
 え:『(笑)あの○○○とか』
 HN:あー!
 N:○○○○○いってしまったとかね。
 H:あのね。
 R:ダジャレ?(笑)
 え:『(笑)』
 R:バッカじゃねっすか?(笑)
 N:いいよね、俺立ち○○○○。
 え:『あー』
 H:ちなみに、得意なプレイはなんすか?
 え:『やっぱりあの』
 H:うん。
 え:『ロコローションを使った○○○○○○』
 HN:スイースイースーダララッタスラスラスイスイスイー!
 H:なもんすか?
 R:(笑)
 N:ちなみにじゃあリョウさんに。
 R:はい?
 N:リョウさんにピンポイントで。
 R:はい。
 N:質問して下さい。リョウさんにも。
 H:リョウさんに。
 R:あー。
 N:二十歳ですから。
 H:はい。
 R:何でもいいっすよ、もう。
 え:『え、なんでも』
 R:うん、なんでもいいっすよ、うん。
 え:『あのー、な、あのー○○○舐められるのは好きですか?』
 N:うわー!!
 R:あのねぇ。これ、今年発見したんですけど。
 H:うん。
 R:好きみたいっす俺。
 N:うわー(笑)
 R:好きみたいっす。
 −終了のゴング−
 H:惜しいー。
 N:もっと聞きたかった。
 R:うーん。
 H:もっと。
 N:是非、あの、またこのあのね。
 H:ね。
 N:参加してもらいたい。
 H:そうだよね。
 R:そうだね。
 H:また。
 え:『ありがとうございます』
 N:レギュラーで。
 H:レギュラーで、うん。
 R:レギュラーでむしろ。
 え:『(笑)』
 N:新コーナー、新コーナー作りましょう。
 H:立ち上げるんでね。
 N:えみさんの質問コーナーみたいなね。
 H:いやいや、今日はいい勉強になりました。
 R:そうっすね。
 H:ありがとうございました!
 N:あの頑張って下さい寒いんですけど。皆さんを温めてあげて下さい。
 H:はい。
 え:『はい』
 H:じゃあ、ありがとうございました、バイバイ。
 え:『はい、ありがとうございました』
 H:はい。と、言う訳で。えっと、ナオトさんリョウさん。
 R:はい。
 H:取り乱しすぎです!
 NR:(笑)
 N:だってー。
 R:スゲェんだもん。
 H:若干、田沢さんまでドキドキしてた。
 N:田沢さん!
 H:田沢さんちょっと。しっかりして、1番大人なんですからこの中で。(笑)○○○の話になったら俺も大好き俺も大好き連発してましたからね。
 N:(笑)楽しかったこれ。
 R:超いいわこれ。
 H:またこの機会があれば。
 N:そうですね。
 H:やりたいと。
 R:うん。
 H:思いますんで皆さん是非。
 R:そん時ちょ、絶対呼んでよ。
 HN:(笑)
 H:(笑)楽しみに待ってて下さい!そしてここでじゃあ1曲聞いてもらいましょう、じゃあリョウさん、曲紹介お願いします。
 R:はい。ミンミフューチャリング湘南乃風でエブリデイ。
 
 −MINMI feat.湘南乃風「EVERYDAY 」−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジ、ラジオコンタクトいかがでしたでしょうか?
 N:番組では僕達オレンジレンジへのメッセージを受付けています。質問、悩み相談、噂、愚痴、内緒話、独り言、妄想、告白、激白などなど、どんなものでもOKです。バンバン参加して来て下さい!
 H:お葉書はお聞きの放送局へ送ってください。オレンジレンジラジオコンタクト係まで。
 N:FAXは03−3288ー8955、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスしてください。
 H:今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました
 HN:ばいばーい!
 
 |  |