| 
 
 
| 20061221.143 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜(拍手)
 H:おい。オレンジレンジヒロキです。
 N:オレンジレンジナオトで〜す。
 H:ラジオの前のお豆さん達!もう終わっちゃうね。
 N:終わっちゃうね。
 H:2006も、早いようで長かったね。
 N:長かったよ。
 H:色んな思い出があるけど。
 N:うん。
 H:ナオトさん何が1番、印象に残ってます?
 N:俺はねぇ。
 H:うん。
 N:あれ覚えてるかなヒロキー。
 H:うん。
 N:皆で。
 H:うん。
 N:行った。
 H:うん。
 N:運動会!
 H:(笑)なんで卒業式みたいなノリなのそれ。まぁ色々ありましたよ!
 N:はい。
 H:はい。そんな中で、もう今日も楽しくやって行きたいんすけど、オープニングメッセージが来ています、ナオトさんお願い。
 N:えー広島県お豆ネーム、だいちゃいちゃい。「ヒロキくんナオトくんこんにちわです」
 H:はい。
 N:「弟のことなんですけど、この前の夜中弟が寝惚けていきなり起きて『あ、やべーわ、やべーよー』と言いながら私の姉のおっぱいを揉んじゃってました。この行動についてどう思いますか?」
 H:相当やばかったんでしょうね。
 N:やば、もうあのー、ね?おっぱい、を掴むような思いだったんでしょうね。
 H:なんかあれじゃないかな。
 N:うん。
 H:凄い、崖から落ちる夢みたいな。
 N:そうそうそうそうそう。
 H:うん。
 N:ホントにホントに。
 H:高い所から落ちる夢を見て。あ、やばいやべーで、でもなんか掴める場所があったみたいな(笑)
 N:おっぱい。
 H:(笑)
 N:それがまぁ、な、ね。やっぱ男にとっての大地みたいなもんですからね、そこは。
 H:(笑)
 N:掴み、やっぱそれに掴まっとけば。
 H:うん。
 N:振り落とされないだろうと。
 H:そう。
 N:うん。
 H:まぁ、そういう怖い夢を見てたって言う、事ですな。
 N:うん、頑張って、下さいよ。
 H:(笑)と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:ミラクル。
 
 −MIRACLE−
 
 
 H:俺は疲れてるおっぱいがいい…。オレンジレンジラジオコンタクトー!さよなら2006年、振り返りトークショー!(拍手)
 N:あー(拍手)
 H:今更だけどね。今更だけど。
 N:うん。
 H:ホントに2006年もう終わろうとしています。
 N:おー!
 H:そこで今年の話は今年のうちに。
 N:うちに。
 H:と言う事で2006年の総決算。
 N:おぉ。
 H:2006年のオレンジレンジを振り返って行きたいと思います。
 N:ほぉ!
 H:こちらに。
 N:おぉ。
 H:用意された、お題ボックス(ガラガラガラ)
 N:おぉ。
 H:2006。にいまるまるろくですよ。
 N:おぉ、にいまるまるろく。
 H:コチラにですね、お題カードが入っています。2006年のオレンジレンジにまつわるお題が入っているので。
 N:で。
 H:それをきっかけに振り返りトークをして行こうではないかと言う斬新なね、企画でございます。
 N:おぉ。
 H:まぁただし、お題カードの中には。
 N:うん。
 H:2006年の出来事や、2006年とはまったく関係のない物も含まれています。
 N:うん。
 H:大丈夫ですか?ここまで。
 N:大丈夫です。
 H:まともに、オレンジレンジの2006年振り返りが出来るかどうかは!カードの引き方1つと言う事で。
 N:うん。
 H:これもうリーダーにかかってる訳ですよ。
 N:よっしゃあ!
 H:リーダーのゴッドフィンガーに。では早速、行きましょうか?
 N:あ、結構いっぱい入ってるでこれ(ガサガサガサガサ)
 H:引いていこう。
 N:行きまーす。
 H:うん。
 N:デレレレレレ、あ、ぱっぽん。
 H:ぱっぽん。楽しいねこういうの。こういうカンジ楽しいね。
 N:ポン。10月、日本ハムファイターズ、日本一〜。
 H:やーおめでとう!(拍手)
 N:(拍手)
 H:おめでとうだけど。
 N:これは、あのーまともな2006年の、ニュース。
 H:まぁ確かに、日本野球界的なニュースではあるけど、オレンジレンジ的にはそこまで関わりはないだろうかと思いますけども。リーダーこれやっぱ大きいっすか。オレンジレンジ的にも。
 N:やっぱねー。
 H:うん。
 N:あのー、おっきいね。
 H:おっきい。
 N:うん。日本ハムが優勝する。
 H:うん。
 N:って事はやっぱ俺のテンションも上がるっちゅー訳よ。
 H:お。もう、大のハムファンですか?
 N:ハム大好き。
 H:(笑)そっちの方でしょ。え、ハムの人?もしかして。
 N:ハムだーい好き。
 H:(笑)じゃちなみに。
 N:うん。
 H:日本ハム。
 N:うん。
 H:新庄さん以外で。
 N:うぉ(笑)あ、新庄日本ハムなの?
 H:おぉいっ!そっからかー!
 N:(笑)
 H:じゃあいいわ。じゃあいいわ。次行っちゃうか。
 N:次行きますか。
 H:ドンドン行こうよこれテンポ良く。
 N:よし(ガサガサガサガサ)
 H:楽しいから。
 N:よし、これで行くぞ。
 H:次は頼むよ?
 N:うん解ってるよまかしとけジョニー。
 H:リーダー頼むで。
 N:テン!3月WBC。
 H:オマエ野球好きだなー。
 N:俺かて解るてワールドベースボールクラシックでしょ。
 H:新庄知らないのに、それ知ってんだ。
 N:あのねぇ、世界1ですよ。
 H:おぉ、当たってるよ。
 N:イチロー、イチローですよ。
 H:イチローでました。
 N:上原ですよ。
 H:出ました上原。
 N:松井はちょっとね、居なかった。
 H:うぉははは!これはちょっと凄いなぁ。
 N:これはねぇ、あのー。
 H:リーダー全然スポーツに興味ないのに。
 N:いやいやいやいや。
 H:なんかやっぱオレンジレンジとは深い関わりがあったんですか?
 N:ありますねぇ。
 H:ここまで知ってるって言う事は。
 N:そうですね、やっぱりこう同じね。
 H:うん。
 N:肩を使う仕事としては。
 H:(笑)肩を使う?ショルダー?
 N:ショルダーを。
 H:じゃあちなみに。
 N:うん。
 H:その時の。
 N:うん。
 H:日本チームの。
 N:うん。
 H:監督は。
 N:俺ホントに答えるよ。
 H:もうホントにこれ全然いいっすよ、リアルで。
 N:貞治さんです。
 H:おぉーおー!面白くないねぇー、じゃいいやもうドンドン行きますよ。
 N:はい。
 H:日本と、決勝を闘ったのは何処。
 N:キューバ。
 H:おぉー(笑)えぇー!そこちゃんとキャラまっとうしてくださいよ。
 N:はいはいはい。
 H:何で普通に解るんすか。
 N:解るものはその。
 H:仕方ないな。
 N:そうそうそう。
 H:うん。じゃもう次行こうよ。なんか面白くないな。
 N:行きますよー(ガサガサガサ)テン。
 H:じゃん。
 N:5月、シングルチャンピオーネリリース。
 H:初めて来たね。
 N:いっか。
 H:えー!ここ広げて行くとこでしょう。確実に。
 N:そうか?
 H:チャンピオーネ。まぁさっき、今まではねちょっと野球の話してきたけども。
 N:うん。
 H:これはあのドイツワールドカップの。
 N:そう。
 H:あのー、某、○HKの、あのね。
 N:○HKの。
 H:テーマソングになってました。
 N:NH○の?
 H:(笑)なってまして。
 N:はい。
 H:まぁ、それがねきっかけで。
 N:うん。
 H:初の、海外旅行も。旅行っつーか(笑)
 N:(笑)
 H:仕事だけど。
 N:仕事も兼ねた。
 H:兼ねた、まぁプチ修学旅行ね。
 N:うん。
 H:うちら行って来まして。
 N:来ましたねー。
 H:どうでした?ナマのサッカーは。
 N:や、僕ねー。
 H:4年に1度の。
 N:正直に言いますとサッカーはあまり解らなかったんですサッカーって言うのはね。
 H:はい。
 N:だけど、いざこの座って。
 H:はい。
 N:日本選手団と、オーストラリアが出た瞬間もう鳥肌。
 H:鳥肌かー。
 N:立ったもう。
 H:凄いなー。
 N:はー、感動したね。
 H:あーでもあれですね、1年振り返ってみると、リーダーかなりスポーツに詳しくなった。
 N:スポーティー。
 H:年ですね。
 N:スポーティー。
 H:ま、色んなイベントもありましたけども。
 N:そうそうそう。
 H:サッカーだけに限らず。
 N:うんもう。
 H:冬のオリンピックもあったりして。
 N:うん。
 H:次行きますかじゃあ。
 N:行きますかドンドン。
 H:はい。
 N:これボックスいっぱい入ってるこれ。
 H:ドンドン行こうよこれ。
 N:はい、えー腕相撲とかしちゃう?
 H:(笑)今?
 N:今?
 H:何?2006、の総決算の腕相撲?
 N:どうするちょっと。
 H:何。…やるか一応。じゃあせーので行く?
 N:はい。
 H:せーの。……これ誰が繋ぐこれ…(笑)…負けたー。お前誰が楽しいこれ。
 N:(笑)
 H:まぁ、まぁ確かにお豆さんの中では、まぁそう言う誰が力強いんだろうみたいなね。
 N:(笑)
 H:あの気になってた方も居たかもしれない。
 N:先が思いやられますね。
 H:うん。いや中々楽しい企画ですよこれ。
 N:はい。
 H:サヨナラ2006年振り返りトークショーこの後もまだまだ続きます。
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト、今日はサヨナラ2006年、振り返りトークショーと題して2006年の出来事が書かれたカードをお題ボックスからピックアップしてトークして行きます。ドンドン行きましょう。
 N:はい、と。
 H:早いな。
 N:4月、ワンセグスタート。
 H:えー?
 N:これな、携帯ですか?
 H:うん。
 N:て、テレビが。
 H:ワンセグって実際俺も核心部分がわからないんだけど。
 N:あれですよだから、そのー携帯で、テレビが見れるーて言うあれですよね。俺もあんまり解らない。
 H:わかんないですけど。解らないから次行こう。
 N:次。
 H:うん。ペアレンツに聞こうよ、そう言うのは。
 N:ワンセグって何?って。
 H:うん。
 N:はい、パントマイム。
 H:(笑)何、これは何?今やれっつってんの?どういうお題これ。
 N:まぁあの関係ないし、ラジオだし。
 H:(笑)2006年を、彩るパントマイム〜?あーじゃあお互いがやりあって。
 N:ジェスチャークイズみたいなもんだ。
 H:なんなんだと言う、風に持って行きますかじゃあ。
 N:はい。
 H:じゃあリーダーから、行っちゃいます?
 N:はい。
 H:だいじょぶ。
 N:大丈夫。
 H:大丈夫。
 N:はい。
 H:来た。降りてきた。
 N:来た。
 H:じゃあ2006年を、彩る、パントマイム、お願いします。
 N:………。
 H:(笑)はいはいはい、はーい!
 N:はい。
 H:はい!
 N:はいどうぞどうぞ。
 H:ハンカチ王子。
 N:ピンポーン。
 H:あー、なるほどねー。これは彩ったわ。
 N:彩ったよねー。
 H:うん。
 N:ホントに。
 H:じゃあー、何?次行く?
 N:次行きますか。今度何が出てくる、テーン。夏フェス。
 HN:お。
 H:これはー来たねぇ。
 N:来たねぇ。
 H:うん。次行こうかじゃあ。
 N:次行こうか。なんか、そういうオレンジレンジの事なのに逆にね。
 H:うん、広げにくい。
 N:ジャン、8月から12月ツアーファンタジカル開催。よし。
 H:お、よし。次行こう次行こう。
 N:次。
 H:うーん。
 N:なんかねぇ、もうそういうのいいんだよ。
 H:そういうの求めてないよ、実際。
 N:実際ホントに。
 H:お豆さんも。
 N:デン。
 H:うん。
 N:11月、プレステ3リリース。
 H:おぉー、やった。
 N:実際やりました。
 H:あ、もうやった。
 N:あのー自分買ってないんすけど。
 H:うん。
 N:まぁたまたま。
 H:だってあれ入手困難なんでしょ今。
 N:今らしいですね。
 H:うん。
 N:俺がやったのレースゲームなんすけど。
 H:はい。
 N:ヤバイ、なんかねーほら映画とかでCGで。
 H:はいはいはい。
 N:背景とか作ったりするじゃないですか、映画で。あれなんすよもう。
 H:あ、もうそのまま。
 N:そう。それは車ゲームで、森とか空とか、道とか道路とかよく見てたんすけど。
 H:うん。
 N:ヤバイ。
 H:もう映像が凄いんですか?
 N:映像が凄い。
 H:はい!
 N:はい。
 H:1つ気になる事があるんすけど。
 N:はい。
 H:そのなんかクオリティが上がったって言うんすけど。
 N:はい。
 H:あのー昔ながらのテレビでやるとどうなるんすか。
 N:…あ、要するに、そういう。
 H:要するにボックス。
 N:ハイビジョンじゃないやつ?
 H:ボックス的な形の。
 N:ブラウン管とかで?
 H:テレビでやると、それはどうな、どうなっちゃうんですか?
 N:…やーそれは。そんなんじゃないん、かな。
 H:(笑)
 N:それはもう、俺は、よく解らない。
 H:(笑)じゃ、じゃいいす、じゃ次いいす。
 N:はい。えー11月、あー10月シングルサヨナラリリース。
 H:おーし!出たねぇサヨナラも。
 N:サヨナラ出たね。
 H:うん。あれはとってもいい、失恋の。
 N:9月、(笑)安部首相誕生。
 H:おー。
 N:おー。
 H:なるほどねー。ま、色々ありましたよ。政権交代。
 N:ありました。
 H:ファーストレディーがね、何年ぶりかに、あの誕生したって言う事で色々ね、手を繋いだとかそういうニュースもありましたけども。
 N:はい。
 H:はい。
 N:2006年初めて○○した話、略してーはじばなー。
 H:(笑)はじばな。
 N:はじばな。初めて何かした?2006年になって。23歳になって初めて何かした?
 H:しましたね。
 N:しました?
 H:ここで言っちゃっていいすか?あれ。
 N:あー。
 H:俺の2006年の1番のニュース。
 N:あれ言う!?
 H:あー。
 N:あ、でも今言っときゃもう、来年だと言えなくなるから。
 H:うん、そうだね。じゃああのー、要するにですね。
 N:うん。
 H:まぁツアーも終わったし、まぁそろそろこの情報解禁してもいいかなーと言う事もありまして。あの実はですね、雑誌とか色々なね、テレビ等々でもあのツアー中ハプニングとかありましたかとかあの、質問がよくありますけども。私はこのラジコンの為に。
 N:お、流石。
 H:取って置きましたー、最高のネタをー!
 N:お豆さんの為に(拍手)
 H:うん!
 N:これはねもうヒロキはね、悩んでたよ。
 H:行きますよじゃあ。…2006年!1番のハプニング……私はツアー中、いぼ痔になりましたー!イェイ!
 N:ホントにね。
 H:これは祝だよ。
 N:祝。
 H:これはおめでとう。
 N:あのねぇ、赤飯どころじゃないよ。
 H:違う意味で赤飯だよ。
 N:栗ご飯だよ。
 H:血ぃでたよこれ。ホントにねぇ。
 N:ホントにねぇ。軟膏買って来てもらって。
 H:うん、俺1人でね、薬屋行きました。
 N:うん。
 H:えーボラギノールを買いました。
 N:た。
 H:そしたらたまたまねぇ。
 N:うん。
 H:BGMが。
 N:うん。
 H:アスタリスク流れました。
 田:(大爆笑)
 H:これは奇跡だよ?
 N:(笑)
 H:これは奇跡だよホントに。
 N:まぁアスタリスクのマークが若干。
 H:マークもまぁ奇跡だしさ。ホントにミラクルってあるんだなと。
 N:うんもう、重なるもんは重なるよ?
 H:ずっと言いたかったこれ。ツアー中ね。
 N:全然言わなかったんすよ。
 H:MCでも言いたかったこれ。テレビでも雑誌でも言いたかった。だけどあの、上層部の人間が。
 N:うん。
 H:ちょっと一応オレンジレンジなんで、ツアーが終わってからにしてもらえませんかみたいなね。
 N:そうそうそう(笑)
 H:ありまして。
 N:うん。
 H:やっと言えた。
 N:もう、いいね。いい年越せるね。
 H:いい年越えるもう。もう2007年スッキリね、綺麗な肛門のままで迎える事ができるよ。
 N:うん。
 H:ホントに。
 N:ホントにもう。
 H:行くか。
 N:行くか。
 H:次行くか。
 N:物ボケ、その辺にある物で。
 H:(笑)2006年関係ない。
 N:2006も書かれてない。
 H:(笑)もうなんでもいいんだ。
 N:さっきのは何か2006年パントマイムって書かれてたけど、書かれてないからね。
 H:トータルでいいんだ。
 N:消されてるからね。
 H:(笑)
 N:2006が(笑)
 H:何、じゃあもうこれ。
 N:何があるかな、ティッシュとペットボトルとペンとー。
 H:ペトルポトルとー。
 N:ペトルポトルとまぁニット帽と。
 H:はい!
 N:はい。
 H:これで行きます。
 N:はい。
 H:真っ赤なお鼻の〜トナカイさんは〜♪はい、リーダー。
 N:チクショウ〜俺か〜。
 H:うん。
 N:俺はどうしよっかなー。
 H:色々あるでー。ホントに。ここにはたくさんあるでなんでも。お、お題ボックスを取った。リーダー。
 N:ウーイェーウーイェー♪
 H:アンロックスターのね。
 N:アンロックスターのPVと言う事で。
 SE:(ゴング)
 H:うわっ。
 N:うわーここで終わるかー。
 H:うわーいやだーもうちょっと頑張らして欲し、もらいたかったなーなんかもうこれ。
 N:これで終わり。
 H:いやでも色々ありました!2006年。
 N:さぁ。
 H:もう単純にね。
 N:うん。
 H:引いたカードを。
 N:うん。
 H:色々出てきたけども。
 N:おぉ。
 H:忘れてた事もありましたね。
 N:うん。
 H:振り返ってみると。
 N:うん。
 H:色々な事してきましたオレンジレンジ。
 N:思い出してごーらんー♪はい。
 H:ですねー。
 N:はい。
 H:1つもこのバンドとは関係ないトークでしたけども。
 N:そう言うのがいいんですよ。
 H:(笑)ラジコンはねー。
 N:そうそうそう。
 H:はい。そんな感じで。
 N:うん。
 H:よろしいですか?
 N:はい。
 H:以上、サヨナラ2006年振り返りトークショーでした。はい。
 N:はい。
 H:そんな感じで。
 N:はい。
 H:じゃあ4枚目のアルバムオレンジレンジの中から1曲、ご紹介しましょう。ナオトさんお願いしまーす。
 N:はい、オレンジレンジでステップバイステップ。
 
 −STEP BY STEP−
 
 
 H:さぁお送りしてきました、オレンジレンジラジオコンタクトいかがでしたでしょうか。
 N:はい、もうレアな今日はー出来事発表がありまーしたー。
 H:ありましたねー。もうホントに色んな事してきましたよオレンジレンジも。
 N:オレンジレンジも。
 H:今年はシングル。
 N:うん。
 H:3枚ですか。
 N:3枚。
 H:アルバム1枚。
 N:アルバム1枚。
H:フェスも出つつ。
N:出つつ。
H:ツアーもしつつ。
N:回りつつ。
H:もう充実した1年でしたよ。
N:もうヤバイですね。
H:今年も。
N:うーん。
H:ラジコンも。
N:ラジコンもね。
H:こうやって続ける事ができて、うん。
N:皆様のおかげですよホントにね。
H:オマエはいつも心がない。
N:いや何言ってんすか。
 H:(笑)
 N:いつもないけどね。
 H:うん。
 N:今日はあるよ。
 H:今日はある(笑)
 N:うん。
 H:いつも持て。
 N:(笑)
 H:ね?
 N:はいはい。
 H:2007年もね。
 N:うん。
 H:いい年になるといいですね。
 N:はい。
 H:はい。
 N:はい。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達紹介します。
 H:はい。
 N:愛知県ゴテンクス、大阪府スリリン、大分県みく。
 H:みく。
 N:長野県まめまめしんしゅう。
 H:はい。
 N:他たくちゃんのこま、たくちゃん(笑)
 H:(笑)たくちゃんて誰?沢山でしょ。
 N:(笑)沢山のこまめちゃんありがとー。番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:ギンギラギンにさりげなくー♪と言った歌詞、ツンツルテンでわき毛なくー♪と言った状態。
 H:(笑)
 N:つんつくつんと乳首突くーと言ったいたずら等等どんな物でもOKです。また各コーナーへの参加待ってます。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 HN:バイバイ。
 
 
 |  |