| 
 
 
| 20070301.153 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜(拍手)
 H:オレンジレンジヒロキでーす。
 N:オレンジレンジナオトです。
 H:ラジオの前のお豆さん達。
 N:はい。
 H:もう、3月ですね。
 N:3月ですよ。
 H:うん。
 N:あの、あれとかは、普通の高校生とかはもうあれですよ。
 H:そう。俺の妹が。
 N:うん。
 H:3年生なんですよ。
 N:はぁ。
 H:で、今年卒業なんですけど。
 N:うん。
 H:あいつがいきなりあって言って、何でって聞いたら、考えたらもうあと3日ぐらいしか学校がないって。いわゆるそのー。
 N:あ、就職休み。
 H:就職休みみたいのがあるから、あと3日しかないって言い出したもんだから、俺は熱く語った訳ですよ。お前この3日間ホントに今が人生の中で楽しい時期だと思うから。
 N:はいはい。
 H:こう休み時間も。
 N:うん。
 H:授業時間も。
 N:はい。
 H:噛み締めて1分1秒、えー頑張れよと。
 N:頑張れよと。
 H:言ったら次の日、あいつ寝坊して行かなかったです。
 N:(笑)
 H:(笑)あと2日!あと2日だよ。
 N:寝坊して行かない。行けばいいさそんな。
 H:聞こえたからね、友達が来てから、ピンポンつって。
 N:うん。
 H:今日寝坊したから行かないって。俺の横で言ったからね。
 N:(笑)行けばいいのにな。
 H:なんなんだって言う。
 N:遅刻でもな。いいか。
 H:そんなお便りが来てますよ。
 N:はい。
 H:はい。東京都お豆ネーム、えったんさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトおじさんこんにちわ」
 N:はい。
 H:「私はハンバーガーの中に入っているピクルスがどうしても食べられません。どうすればおいしく食べれるでしょうか」と言う。
 N:なるほど。
 H:お便りです。
 N:はい。
 H:リーダーは、ピクルスは大丈夫ですか?
 N:そうですね。あのーどっちかと言うと好きです。
 H:俺も好きなのよ。
 N:俺は。
 H:うん。
 N:抜いて、食べるのが好き。
 H:あー単体で?
 N:そうそうそう。
 H:ふーん。
 N:だからあのー、いっぱい入れて下さいってあのー俺昔マックでバイトしてたから。
 H:言えばできんのかな。
 N:うんできますできますよ。
 H:あ、そうなんだ。
 N:俺バイトしてる事があって。
 H:うん。
 N:もうやりながらつまみながら。
 H:(笑)
 N:やってたぐらい。
 H:あ、そんなピクルス好きなの?(笑)
 N:なん、わか、なんかちょっとホラちょっと摘みやすいじゃないですか。
 H:ほぉ。じゃあまずピクルスに慣れる事からが大事だね。
 N:そうだね。
 H:抜いて、こいつの味をまず。
 N:そうそうそうそう。
 H:あの、ビン詰めとかでもあるからね。
 N:俺がよくやる、ピクルス好きの俺がよくやるのは。
 H:うん。
 N:かまないでずっと口の中でなめ回す。
 H:(笑)
 N:キャンデーみたいに。
 H:おいしいのそれ。
 N:ちょっとずつダシが出てくる。
 H:へー。ベビースターかお前は。
 N:(笑)
 H:次行きましょう。
 N:はい。えー富山県お豆ネームミルメーク。
 H:はい。
 N:「手っ取り早く嫁ぐにはどうすればいいですか?」
 H:あー。
 N:あ。
 H:はぁ?
 N:だから、仕事したくないんじゃないの?玉の輿に乗りたいんじゃないの?
 H:14歳の女の子からだよこれ。
 N:そう。
 H:なんだろうね。
 N:ま、いい、いいんじゃない。これ無視していいんじゃない?
 H:(笑)びっくりするわもう。もう行くか今日は。
 N:行くか、うん。
 H:と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:チェスト。
 
 −チェスト−
 
 
 H:ナオト大明神の。
 N:選曲、神社。
 H:受験生のお豆さんたち、勉強頑張ってますか。受験期間限定企画、ナオト大明神の選曲神社、ご紹介しましょうナオト大明神です。
 N:なんだコノヤロー。
 H:…えーこのコーナーはナオト大明神がメッセージをくれた受験お豆の為に受験会場までの道のりに聞くと合格率アップ間違いなしの1曲を選曲してくれます。えー、喜びの声が続々と届いておりますよ大明神。
 N:は。
 H:岩手県のお豆ネームみかんさん、15歳の女の子ですけども。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんばんわ、私は高校受験におまめりを持って行きました。その結果合格する事ができました。おまめりのおかげです、ありがとうございました」
 N:おめでとう。
 H:凄いね。
 N:うん。
 H:やっぱ効果あるんだね。
 N:ありますあれ。
 H:うん。あと神奈川県のお豆ネーム不思議の国の豆太郎くんですねこれ、さんですね。女性の14歳の。
 N:はい。
 H:「ナオト大明神、アシスタントヒロキこんにちわ」
 N:はい。
 H:「この前高校の面接試験がありました。私はお豆りを手作りのお豆りケースに入れ、それを制服の内ポケットにしまって試験に挑みました。そのおかげで緊張せずなんと合格しました。大明神ヒロキありがとう」と言う。
 N:おぉ!
 H:凄いですよ。
 N:いいねぇ。
 H:2通も来てますから。
 N:いいね!
 H:(笑)
 N:2通しか来てないんじゃないの逆に。
 H:ううん(笑)代表して2通を読んだんだから。
 N:みんな落ちてないよね。
 H:(笑)
 N:大丈夫ですよね。
 H:これ2通、10人中2通しかね合格してなかったら。
 N:ならいいですけど、はい。
 H:まぁこう言うね、喜びの声が。
 N:はい。
 H:届いているという事で。
 N:イァ。
 H:これもうまた今週も張り切って行くしかないっすよ。
 N:はい。
 H:はい、では早速ご紹介して行きましょう。
 N:はい。
 H:石川県のお豆ネームごーはちさんからです。
 N:はーい。
 H:「こんばんわ、私は今年受験の受験お豆です。今日はナオト大明神に、いい音楽を教えて貰おうと投稿しました。高校受験で、結構ストレス溜まりますよね。私の場合ストレスは何かを食べる事によって発散させている訳なのですが、そんな事をしてたらもう大分体重が増えてしまったんです。そんな訳でナオトさん、ストレスを発散させそれでいて私の食欲を抑えられるような1曲ってありませんか?このままでは、せっかく高校生になってもスカートを短くしてはく事ができません。ぜひ教えて下さい」と言う。
 N:うん。
 H:そう。難しいね。
 N:そうですね。
 H:ストレスを発散させ、なおかつ、食欲を抑える。
 N:そうだね、ストレスを発散させる為に何かを食ってたんだからね。
 H:(笑)うん。そう、だから汗かけるやつとかでもいいと思うけどね。
 N:いやぁスカートをねー短く。
 H:え?
 N:(笑)
 H:スカートの話っすか?や、彼女もね高校デビューですから。
 N:そうですよね。まぁ暗かった中学時代を。
 H:暗いかどうか書いてないけどな情報としては(笑)
 N:高校では。
 H:うん。
 N:スカート短くして。
 H:バーッと。
 N:まぁまぁ行こうと。
 H:花を咲かそうじゃないかと言う、彼女です。
 N:いやもう、バッチリの曲があります。
 H:ありますか。
 N:あのー、ね、落ち着かせるというかさストレスを。
 H:うん。
 N:痩せるかどうかは、知んねっ!
 H:(笑)
 N:だけどストレスを、こうなんちゅーの。
 H:いい気持ちにさせる。
 N:そうそうそうそう。
 H:リラックスさせる。
 N:そうそう。もうこれでもうね、暗い人生とオサラバと。
 H:暗いかどうかわかんないってだからごーはちさんが。
 N:はい。
 H:行くよじゃあ。ナオト大明神、この受験お豆に1曲お願いします。
 N:キューブジュースでムーンライト。
 
 −CUBE JUICE「Moonlight」−
 
 H:いいっすね。
 N:ど、ね、ちょっとあのストレスね、この飛んで行く。
 H:うん。
 N:様子がね。
 H:そうだね。
 N:解るんじゃないですか?
 H:この、なんかあの、あーお腹空いたって感じじゃなくてその夢の世界につれて行かれるような。
 N:最近はやってるじゃないですか、あのーキウイの飴玉かなんかで食べたら、このお腹の中で膨らんで満腹みたいなの。
 H:あーなるほど曲で満腹感を。
 N:そうそう、曲で満腹感を。
 H:得ることが出来ると。
 N:そうそうそうそう。
 H:ほぉ。
 N:そうそうそう。いいんじゃないですか。
 H:キューブジュースは久しぶりですね。
 N:そうですね、はい。
 H:ジュースも飲んだ気分になる。
 N:(笑)なるかもしれない。
 H:こうキューブジュースで。
 N:飲んだ気分になるて飲んでないからホントに。
 H:(笑)
 N:大丈夫だから。
 H:飲んでないからね。
 N:飲んでないからホント気分だから。
 H:気をつけて聞きすぎには逆に気をつけないと。
 N:そうそうそう。
 H:ねぇ。うん、ナオト大明神の選曲神社では受験お豆を応援しています。受験生のお豆さん、受験の悩みや不安を書いて送ってきて下さい。ナオト大明神が、あなたが受験に成功する1曲を選曲します。ナオト大明神何か一言。
 N:ダンカンコノヤローバカヤロー。
 H:メッセージのエントリーはwww.jfn.co.jp/orange(笑)あの、反省しないで下さい。
 N:(笑)
 H:待って、後からして、反省は。www.jfn.co.jp/orangeから。また番組ホームページではラジコンオリジナルのお守り、おまめりを配布中ゲットして下さい。
 
 
 H:教えてペアレンツ。教えてペアレンツ、このコーナーはいたって簡単でございます。タイトルそのまま、お豆さん達はペアレンツお父さんお母さんに教えてもらえばいいだけ。その答えを送ってきてもらいます。あーどうも。妹さんとお付き合いさせて貰ってます。えぇ!お母さんだったんですか?すいません、てっきりお姉さんかと思いましてもうどうもすいません。はじめましてオレンジレンジです。さぁ、えー今回の教えてテーマは。
 N:ボ・ガンボスって何?ボ・ガンボスって何!
 H:なんで(笑)なんでたけしさん。
 N:挽回。
 H:さっきのね。
 N:挽回。
 H:反省してたんだ。
 N:挽回。
 H:はい。ではさっそく、ボ・ガンボス。
 N:はい。
 H:回答見て行きましょうよ。
 N:来てますよ。
 H:来てますね。
 N:はい。
 H:はい、お願いします。
 N:愛知県お豆ネーム、こむなおさん。
 H:はい。
 N:えー「ヒロキさんナオトさんこんばんわ」
 H:こんばんわ。
 N:「早速聞こうと思ったんですが」
 H:うん。
 N:「マミーが不在だったんで、グランドマミーに聞いてしまいました」
 H:うん。
 N:「教えてペアレンツのペアレンツになってしまったんですが、ボ・ガンボスって何?って聞いたら『そりゃ動物だわ』と言い切りました。さらにどんな動物なの?と聞いたら『マンモスじゃないのかなぁ、そこの動物辞典で調べてみぃや』多分聞き違いしたんだと思います。ホントにボ・ガンボスって何ですか、教えて下さい」ボ・ガンボスってナニですか。
 H:(笑)何強調しなくていいから。
 N:(笑)
 H:なるほどね。
 N:何グラマミって呼ぶの?グランドマミー。
 H:知らんよぉそんなん(笑)グラマミの方が気になってなぁ。
 N:ペアレンツ出っそか、今度。
 H:グラマミ(笑)
 N:グラマミ(笑)
 H:え、おばあちゃんて事?
 N:そうです。グランドマザーのあれじゃないすか。
 H:うん。
 N:その、なんとかじゃないですか?
 H:おばあちゃんはまぁ動物と勘違いしたんだと。
 N:うん、ぽいですけどね。
 H:ホントにマンモスっぽい感じの、しますけどね。
 N:まぁまだまだ序盤ですから。
 H:そうですね。次行きますか。静岡県のお豆ネームヒロキのホクロさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんばんわ。早速お母さんにボ・ガンボスって何?って聞いてみたら『解んねーよ!あ、ウルトラマンか何かに出てくる怪獣の名前じゃね?』って言ってました。本当に怪獣の名前なんでしょうか。出てきそうな名前だけどよくわかんないです」どうだろう。
 N:うーん。
 H:二つ続けて答えがこう。
 N:ね。
 H:(笑)
 N:か、怪獣、動物系ですね。
 H:そうですねぇ。
 N:うん。
 H:これもう動物系なんじゃないかな。ここまで。
 N:確かに。
 H:2通も続くと。
 N:だけど、動物ではありますよ。
 H:あ。
 N:一応。
 H:リーダー。
 N:一応ちゅうか。
 H:リーダー、ちょっとボ・ガンボスかじってんすか。
 N:(笑)ボ・ガンボスも。朝夕ボ・ガンボスだから。
 H:なるほどね(笑)
 N:終日ボ・ガンボスだから。
 H:ウゼェ。次行こう、次。
 N:はい。鳥取県お豆ネームビスコ。
 H:はい。
 N:「ナオトリンヒロシこんばんわ」
 H:うん(笑)
 N:「クラスメートの男子と」
 H:親子やしこれナオトとヒロシ。
 N:あ、ホントだ(笑)はい「クラスメートの男子とメールしてる時にボ・ガンボスって何?って聞きました。そしたら『何ボ・ガンボスって知らんぞ』と来たのでじゃあ何だと聞いたら『モンスターの名前』と来ました。なんか知らないけどボ・ガンボスはモンスターらしいです。その後彼からは千と千尋の神隠し見てるってメールが来ました」
 H:なんじゃそりゃオイ。
 N:それいらないだろ。
 H:笑わそうとしてるな。
 N:笑わす。
 H:完璧に。
 N:これ多分好きなのかな、この男の子。
 H:なんだろうね。
 N:好きなのかな、何か俺達は利用されたきっかけとして。
 H:なぁ!?ホントに。
 N:俺達がなんかアイツらがボ・ガンボスって言ったから私あなたにメールしたんだよってきっかけを俺達のせいにしようとしてるな。
 H:それはー。俺達のおかげで千と千尋の会話も増えたし。
 N:そうそう、その後なんかなぁじゃあ一緒に見ようかうちに来なよ。がっ、ぼ、僕の事隠してよみたいな。
 H:ハレンチだなまた。またこれあれだよ、モンスターの名前とお前のモンスターのマンモスなんじゃないか。
 N:どこに隠すんだよなぁ。
 H:お前のがボ・ガンボスじゃないのか。
 N:このボ・ガンボス。
 H:もうダメダメこれ。ハレンチ過ぎます。
 N:次々。
 H:はい。岐阜県のお豆ネーム笹の葉さらさらさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんへ。ボ・ガンボスについて母上に聞いてみました。すると『は?バスガス爆発、はい』って言われました。意味不明だったのでネットで調べたら、ボ・ガンボスと言う歌手グループと判明しました。今度はバスガス爆発が気になって眠れなさそうです」
 N:おぉー。
 H:そうなんですか?
 N:まぁそうですね。
 H:ぜんぜん話はそれるけど。
 N:(笑)
 H:俺てっきりただの、早口言葉とかであるじゃないですか。
 N:うん。
 H:バスガス爆発。そういうちゃんとした歌だったんだね。
 N:そう、もう見えてきましたね。
 H:そろそろ形になって来たね。
 N:なってきましたね。
 H:そうか?(笑)
 N:なってきましたね。
 H:じゃ。
 N:ボ・ガンボス。
 H:あ。これか答えが。
 N:そうそうそう。
 H:じゃ次、次でもう。
 N:次で読む人。大丈夫?
 H:(笑)
 N:行くよ?
 H:うん。
 N:広島県お豆ネーム秋茜「ナオさんヒロさんこんにちわ。早速お母さんにボ・ガンボスって何?って聞いてみました。そしたらお母さんは『魚じゃないよ魚じゃないよ♪』と歌い出しました。ボ・ガンボスは魚じゃないです」
 H:ほ。
 N:ほぉ。
 H:これはー、さっきで止めとけばよかったな。
 N:そうですね。
 H:うん。
 N:魚ごっこって歌がある。
 H:アラそうなんだ。
 N:うん。
 H:へー。
 N:ボ・ガンボスの曲のね。
 H:(笑)へー、もう俺達知ってるってなってる。
 N:あ、そうだ知らない、知らないんだ。
 H:まだ解らないから。
 N:そうか。
 H:怪獣かもしれないでしょ。
 N:あ、そっかそっか(笑)俺達知らないもんな。
 H:だって怪獣説の方が多かったやろ?
 N:あ。
 H:そうそう、俺達知らないじゃん。
 N:ごめんなさい(笑)
 H:歌手かもしれないし。
 N:しれないし。
 H:怪獣かも。
 N:ウルトラマンかもしれないし。
 H:まぁ全然解んないなボ・ガンボスも。
 N:ね。じゃあこれもね、オクラ入りと言う事で。
 H:(笑)グラマミに聞いてもらってね。
 N:グラマミに聞いてもらってね。
 H:はい。
 N:はい。
 H:解りましたじゃあ、次回のお題を発表しましょう。次回のお題は。
 N:パロスペシャルって何?…。
 H:(笑)
 N:パロスペシャルって何?(笑)
 H:何か出そうだったよ。さぁ、今すぐお父さんお母さんに聞いてみましょう。教えてペアレンツたくさんの回答を待ってます。
 N:はい。メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。
 H:はい。じゃあ曲を。ボ・ガンボスの曲を。
 N:(笑)ホ・ガンボス。はい。
 H:はい、聞いて下さい。オレンジレンジでほほほ。
 
 −ほほほ−
 
 
 H:さぁお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:うん。
 N:うん。
 H:まぁ頭の方でもちょっと触れましたけども。
 N:はい。
 H:もう3月という事で。
 N:そうです。早いですねて言うかね。
 H:特に学生にとっちゃね、残り少ない。ま、3年生とかだとね。
 N:そうですね。3月、何するんですかね、3月に卒業して。
 H:だから当時は、嬉しいのよ、あーもう卒業だ卒業だって。
 N:なるほどね、後からね。
 H:振り返ってみるとやっぱ。
 N:そんなもんなんだよね。
 H:あの時早く帰らなければよかったなと。
 N:そうだよね。寝坊して。
 H:教室に残っとけばよかったなって。
 N:寝坊して、行かないってやめとけばよかったなって。
 H:寝坊しても行けばよかったな。
 N:よかったなって。
 H:思うのよ。だからもう悔いなくね。
 N:そうだよ。
 H:1秒1秒大事に。
 N:そうだよ。
 H:過ごしてもらいたいなと。
 N:はい。
 H:思っとりますけども。はい。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃんたちを紹介します。
 H:うん。
N:神奈川県にこにこさっちょん、三重県ちまき、岡山県受験豆太、岐阜県豆の介他たくさんのこまめちゃんありがとう。番組ではお豆さんたちからオレンジレンジへのメッセージを受け付けてます。
 H:はい。
 N:デザートにチェリーパイを頼みたいんですが、と言った欧米か!ミドルネームにジャガーにしたいんですがと言った欧米か!
 H:(笑)
 N:アニータがホルモン食べないんですがと言った南米はチリか!などなどどんなものでもOKです、また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 
 |  |