| 
 
 
| 20070516.164 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HNS:ラジオコンタクト〜(拍手)
 H:オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトです。
 S:ドラムの桜井です。
 H:はい。
 N:はい。
 H:という事でねー、ラジオコンタクト始まりましたよ!
 N:始まりました。
 S:はい、始まりました。
 H:ほんとにー。
 N:頑張って行きましょう。
 H:うん、もう5月ね。
 N:うん。
 H:入ってますからもう。
 N:そう。
 H:とっくに。
 N:とっくに。
 H:そう、あのなんですか?5月病って言うんですか?
 N:あー、あるねぇー。
 H:大変だよ?
 N:大丈夫ですか桜井さん。
 S:俺もね、5月生まれだからね。
 HN:あ。
 S:5月もう最高。
 H:なるほど。
 N:いいよねー。
 H:5月最高ーと言う事で。
 N:最高と言う事で。
 S:はい。
 H:早速。
 N:はい。
 H:オープニングメッセージ行きますか。
 N:はい、どうぞ。
 S:岐阜県、お豆ネーム、えりちゃん。
 H:うん。
 N:はい。
 S:「ヒロキさんナオトさん桜井さんこんにちは」
 H:こんにちは。
 N:こんにちは。
 S:「最近、いい感じですかー?」
 HN:おぉ。
 H:いやだからいい感じって言ってるじゃないすかねぇ!
 S:いい感じですよね。
 H:誕生日ですから。
 S:めちゃめちゃいい感じですよ。
 N:ほんとにねぇ。
 H:絶好調と言う。
 N:超好調。
 S:そう、超好調。
 N:そう。
 H:じゃあ行きますよ。続きまして、かわな、神奈川県のお豆ネーム今日から俺はさんからです。
 N:渋いねぇ。
 H:「ナオトさんヒロキさん桜井さんこんにちは」
 N:はい。
 H:「ニイハオでーす。さっき家でTシャツとパンツで歩いてたら、弟に何やっとんじゃいボケェ!と怒られました。どうもごめんなさい」
 N:どんどん行こうよ。
 H:と言うね。
 N:これはもう。
 S:(笑)
 H:心温まる。
 N:温まる。
 H:メッセージですけども。
 N:メッセージ。
 H:ちなみに。
 N:うん。
 H:桜井さんは?
 N:うん。
 S:え?
 H:お子さんが。
 S:お子さんが。
 N:居ますね。
 S:はい。
 N:2人。
 S:2人。
 H:うん。
 S:はい。
 H:何君と。
 S:太陽君と。
 H:太陽君と?
 S:彼方君。
 H:彼方君。
 N:おぉ。
 S:はい。
 N:いいねぇ。
 H:いくつなんすか?
 S:えっとー、4歳と。
 H:うん。
 S:1歳2ヶ月。
 N:お。
 H:可愛い時期だね。
 N:1番可愛い時期。
 S:ヤバイ。
 H:お兄ちゃんは嫉妬とかしてないんですか?弟に。
 S:超凄いよ。
 H:あー。
 S:もうだから弟と俺はなるべく遊ばないんだよね。
 N:そうだよ、そうだよ。
 H:あーそれがいいんだ。それがお父さんの役目なんだよね。
 N:それがお父さんの役目だから。
 S:それを、まぁナオトがいきなりメールで。
 N:うん。
 S:1番最初に。
 N:うん。
 S:生まれた時に、1番最初に皆にまぁメールして、1番最初に返って来たメールはナオト。友達全部含めて。
 H:お。なるほど。
 N:お母さんは、生まれたての赤ちゃんを相手にして、お父さんは。
 H:うん。
 N:長男を大切にしないとダメだよって送った。
 S:そう。
 H:何で。
 S:それが1番最初の。
 H:それが今となっちゃ、こんな感じで。
 S:こんな感じ。
 一同:(笑)
 N:どんな感じや。
 H:おいもう、楽しくやろうぜ。と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 一同:イカサマー。
 
 −イカSUMMER−
 
 
 S:チャンプルー19BOXー。
 H:イェイ。
 S:イェー。
 N:イェーイ。
 S:チャンプルー19BOX、このコーナーは僕、オレンジレンジ桜井がお勧めの1枚を紹介させていただく音楽コーナーでーす。
 H:ん、ほぉ。て、て、て言うかまた来てんのかい!オイ!
 N:オイ!
 S:(笑)
 N:ホンマや。
 H:びっくりしたわ!
 N:オマエ、誰、じゃー!
 H:いつから居るの?
 S:もうずーっと居るよ。
 N:頭も?
 H:今日頭から居た?オープニングから。
 S:あ、て言うか俺ずっと泊まってるもん。
 HN:(笑)
 H:空気みたいな人だなー。
 N:やばいなぁ。
 H:びっくりした今突然。頭から居た?今日。
 S:居たよ。
 H:すっげー。
 S:もう普通だもん。
 H:(笑)
 S:もう普通。
 H:自然だね。
 N:解らなかったって言う事は。
 H:俺も解らなかったもん。
 S:もう緊張もしてない。
 H:(笑)
 S:引っ張ってくよ俺が。
 H:じゃあ仕方ないから3人でやるか。
 N:やるかー。
 H:今週もね。
 S:もうやろう。
 H:うん。
 S:3人でやろう。
 N:来るならね、昨日の夜メール。
 H:メールしてよ。
 N:行きまーすとか。
 H:そうそうそう。あればいいのに。
 N:ねぇ、あればいいのに。
 H:いきなり今チャンプルー19BOXって言ったからね。
 N:びっくりした。
 H:びっくりしたよ。
 S:俺もびっくりしたよねー。
 N:ねぇ。
 H:じゃあいっか、3人でやるか。
 N:はい。
 H:今週も。
 N:やりますか。
 H:はい。
 N:えー。
 H:これちなみにナオトさんのコーナーです。
 N:僕のコーナーです。
 S:あ、え?
 N:(笑)イー?
 H:はい。なんすか?今週も。
 N:このコーナーはですね、僕ナオトが!お勧めの1枚を紹介させていただく音楽コーナーです。
 H:はい。
 N:そして今日ご紹介する1枚はこちら。ブロンドロッドヘッド、と言うね。
 H:うん。
 N:アーティストさんなんですけども。
 H:ほぉ。
 N:あのですね、日本人の。
 H:はい。
 N:女性と。
 H:うん。
 N:フランス出身の双子の兄弟の3人組ユニットでございますぅー。
 H:どんなキャラか(笑)
 S:(笑)
 H:解りにくいけど。なるほど、どういうあれです、ジャンルと言うか。
 N:なんかねー!
 H:うん。
 N:ま、ポップスなんですけども、このポップスなんですけども、ちょっと一筋縄では行か、行け行かない所?
 H:うん。
 N:なんちゅーんすか?おー、こんなことも。あーこんな所にも。
 H:全然解らない。
 N:こんな所蚊に刺されてたっけ?って言う。
 S:(笑)
 H:って言う。知らないうちに。
 N:知らないうちに。
 H:自分の何かポイントを刺激されてると言う。
 N:そうそうそうそうそう。そういうのはいいよね。
 H:(笑)
 S:いい。
 N:いいよね。
 S:いいよ。
 H:これお勧めと言う事で。
 N:お勧め、あの、ジャケットも可愛いんですよ。
 H:うん。
 N:うちらイカサマーじゃないすか。
 H:はい。
 N:だけど、このジャケットは女の子からタコの足が生えてるんですよ。
 H:あ、女の子の足が。
 N:足がタコになってるって言う。
 H:おー。
 N:夢のような話じゃないですか?
 H:夢か?!
 N:(笑)
 H:夢か!?
 S:(笑)
 H:そこまで夢か?
 N:女の子が。
 H:解んないけども。
 N:タコみたいに。
 H:もうジャケットも。
 N:はい。
 H:凄いインパクトが。
 N:インパクトがあってね。
 H:内容も凄いと。
 N:もう曲はもうほんとにねぇ。
 H:うん。
 N:俺久しぶりにヒット。
 H:ヒット?
 N:アンドラン。
 H:(笑)エンドランだからね。
 S:(笑)
 N:あー。
 H:エンドランだからね。今自信満々にアンドランって言ったけど。
 S:(笑)
 H:エンドランだから。
 N:エンドランってどういう事?
 H:え?
 N:ちなみに。
 H:だから、この、ヒットと同時に一緒に走者が走るって言う、野球のでしょ?
 N:あー、そうか。
 HN:(笑)
 H:今びっくりしたよ俺。
 S:(笑)
 H:もうそれぐらい勢いのある。
 N:おー!それ、もうテンパる程の、いいって言う。
 H:じゃあ、聞いてみましょうよ。
 N:聞いてみますか。
 H:うん。
 N:はい、行きます。ブロンドレッドヘッドで、トゥエンティースリー。
 
 −Blonde Redhead「23」−
 
 
 N:ぶつかり稽古のコーナー。
 H:はーい(拍手)
 S:イェー(拍手)
 H:はい。これは普通のお便りいわゆるふつおたをご紹介するコーナーです。早速ご紹介して行きましょうリーダー。
 N:はい!行きます。
 H:うん。
 N:鹿児島県お豆ネームさつまいもこ。
 H:はい。
 N:「突然ですが、お2人は学生の頃誰かに何かに似てるって言われた事ありますか?」
 H:うん。
 N:「私は、小学校の頃に言われた一言が今でも頭に鮮明に残っています」
 H:うん。
 N:「それは、えりってあれに似てるよね、って言われてドキドキわくわくして言われた言葉」
 H:うん。
 N:「しゃもじ。ひどいですよね」
 H:うん。
 N:「他の人とは違い、人や動物ではなく物ですよ物」
 H:うん。
 N:「私ではご飯をよそえないですよー」
 H:うん。
 N:「それからはしゃもじ人生を送っている訳ですが、お2人はありますか?」
 H:ほぉ。
 N:俺好きだよ、しゃもじ。
 H:(笑)
 N:顔。
 H:あ。
 S:え?!
 H:でも言いたい事は解るだからこの、ペターとしてる顔でしょ。
 N:そうそうそう。あのねぇ、プラスチックのプラスチックかな、しゃもじがあるじゃん、塩化ビニール系の。
 H:うん、ある。
 N:木じゃなくて。
 S:うん。
 N:あの白いやつ。可愛くない?あれ。
 H:可愛い。
 S:可愛い(笑)
 H:解らん(笑)
 S:可愛いか?
 H:今思わず言ってしまった。
 N:木は、木はダメだよ。
 S:うん。
 H:解るよ?
 N:何か白くて。
 H:色白でって事でしょ?
 N:顔、の、なんちゅーの?彫があんまなくて。
 H:俺も結構好きだな。
 N:ね、そうですね。
 H:特にあの沖縄の人は皆顔が濃いから。
 N:そうそうそう。
 S:(笑)
 H:そっちに憧れるって言うのは。
 N:そう。
 H:あるかもしれないですけど。
 S:おぉ。
 H:桜井さんは。
 S:まぁ俺自分が濃いからね。
 H:どんなしゃもじが好きですか。
 N:桜井さんもねぇ。
 S:どんなしゃもじが好きですか。えぇー?(笑)
 N:木ですかそれとも。
 H:木ですか?
 N:塩ビですか。
 S:いやぁあの、プラスチックのぶつぶつのやつ。
 N:あー(笑)
 H:あー。
 S:(笑)
 N:米がくっつきにくいやつね。
 S:そう、米がつきにくいの。
 N:だけどねぇ、あれくっつくんだよ結構。
 S:(笑)
 H:くっつかないと。
 S:そう、あれが好きですね。
 H:桜井さんは何か誰かに似てるとかってあるんですか?言われた事が。
 S:え?覚えてないけど。
 HN:うん。
 S:最近、最近。
 N:まぁ。
 H:最近でも、過去でも。
 N:残ってる。
 S:最近は。
 H:うん。
 S:ミヒマルGTの男の人。
 H:あー。
 N:あー、似てる。そう似てる。
 H:似てるわ。
 S:似てるでしょ。
 H:うん。
 N:て言うか番組でね、一緒にやったことあるよね。
 S:あーそうそう。
 N:あ、似てるーかもしれない。
 H:通りで気分上々なんだ。
 N:あー。
 S:(笑)
 H:いつも。
 S:(笑)
 H:なるほどねー。
 N:いやイケメンって事ですよ。
 H:基本でも、リーダーとも何か。
 N:似てる似てる、顔の。
 H:遠からず近からずって言う。
 S:あ、そうなの。
 N:顔のあの傾向は似てますよ。
 H:似てるよね。
 N:俺も思った事がある。
 S:あ、だけど、俺あれ、仙台で。
 H:うん。
 S:リョウと、一緒にラーメン屋さんに行って。沖縄の人が仙台出て来て。で、そこの人にも沖縄の人ですか。
 N:あー。
 H:言われた。
 S:言われた。
 N:なんかね、うんって言ってもばれないよ。
 S:うん。
 N:顔してますから。
 S:あと喋り方だけですね。
 N:はい、そうですね。
 H:(笑)名コメンテーターになってる。
 S:(笑)
 H:綺麗に今次に行くキューを出したけど。
 S:(笑)
 H:はい、じゃあ次。
 N:えっと高知県お豆ネームペンペンさん。
 H:はい。
 N:「ヒロキさん、あとナオトさんこんばんは」
 H:はい。
 N:「この前彼女に手紙を貰いました。その中に結婚の言葉が入っていました」
 H:うん。
 N:「しかし結婚の婚の漢字が思い切り間違っていました」
 H:うん。
 N:「こういう時は間違ってる事を教えた方がいいのか教えない方がいいのか解りません。こういう時はどうしたらいいんですか、教えて下さい」
 H:なるほどー。
 N:ほぉ。
 H:結構もうその、2文字があるって事は、結構なお便りですよね。
 S:大分。
 H:メッセージと言うか。
 N:そうだよね。
 S:深い。
 H:結婚したいな、ゆくゆくはみたいな。
 N:そうそうそう。
 H:事かもしれないけども。
 NS:うん。
 H:その婚の字が。
 N:うん。
 H:間違ってたと。
 N:そう。
 H:これはちょっとあれだね、笑えるし。
 N:うん。
 H:逆にそこでこいつ可愛いなー。
 N:可愛いなーって間違って。
 H:そう、思うかもしれないすよ。
 S:そっちの方がいいと思う。
 H:(笑)
 S:教えない方がいいね。
 N:なるほどね。
 H:こんなことよりもでも問題は12歳の男の子なんですよ。
 S:そういう事なんだ。
 H:(笑)
 S:俺がさっきから気になってんのはそこなんだ。
 H:ですよね。
 S:そう。
 H:うん。まぁーまぁ今の時代はね。
 N:ねぇ。
 H:桜井さんもだからお子さんとかもそろそろあるんじゃないすかそろそろはないか。でもゆくゆくは。
 N:できちゃったとか言うかもよ。
 H:どうします?
 S:男だからねぇ。
 N:あ、そうだね。
 S:そういう場合は安心だよね。女だったらねぇ。
 N:渡したくない。
 S:渡したくないって言うかできちゃったのって言われたらね。
 N:はー。
 S:大変でしょこれ、親父としては。
 H:やっぱり今から考えても俺ちょっといらいらするな。
 N:俺もいやだな。
 S:ね。
 N:うん。
 S:本当男の方がいいよ。
 N:ホントねぇ。
 S:子供はね。
 N:男でしょ。
 S:うん。
 H:選べないでしょそんなの!(笑)そんな軽く言ってるけど。
 N:はい。
 H:はい。じゃ次。
 N:はい。
 H:行きますか?えー北海道のお豆ネーム、さとさんからです。
 N:うん。
 H:「こんにちは、私は今結婚式場でバイトをしています。この前新郎新婦入場の時に花が流れたんです。感動でしたねー」俺いなかったけどなその時。
 N:うん。
 H:あ、彼女がね(笑)「ヒロシさんとナオトさんは自分の結婚式で流したい曲とかありますか」
 N:(笑)
 H:「結婚式を挙げる時は是非うちの式場で最高のサービスでお迎え致します」花が流れた。
 N:お。
 H:らしいですよ。
 N:なるほど。
 H:桜井さん、は何を流したんすか?
 S:(笑)
 N:聞きたい。
 H:これ気になるね。
 S:何が?
 N:その話したことないよね。
 H:うん。
 S:え、結婚式で?
 N:やった?結婚式やった?
 H:入場、新郎新婦入場。
 S:やった、結婚式やったよ。
 N:何、何で。
 H:何流しました?
 S:えぇ?
 N:花?
 一同:(笑)
 S:いやいや。
 H:出てないよ。
 S:出てない出てない。え、何流した。
 H:覚えてない。
 S:あれ、なんだっけ。
 N:あるやつ?
 S:エンドレースラーブ♪って曲。
 N:エーンドレースレーイーン♪
 H:エックス?(笑)
 N:ですか?
 S:違う、違う違う。な、エンドレスラブって曲だったんじゃない?
 H:そう言うのって2人で決めるんですか?
 S:そうだよ、選曲して。特に俺の場合はホント全部2人で。
 HN:あー。
 H:でもまぁ今大分忘れかけてましたけども。そんな思い出も。
 S:いやもうすっごい思い出しました。
 H:(笑)
 S:すっごい思い出しました。
 H:緊張しますか?
 S:凄い緊張した。
 H:ふーん、今とどっちが緊張します?
 S:今ははっきり言って緊張してない。
 H:(笑)
 N:やっぱあれっすか、新郎自ら余興でドラムとかやったんですか?
 H:(笑)
 S:て言うかねぇ、読みすぎだよ。
 H:(笑)
 S:当たり。
 H:当たり!?
 N:マジで!マジでやったの?
 S:やりましたよ。
 N:いや。
 H:新郎のドラムソロですってか?
 S:いや、本当はもうすっごいいっぱいやりたかったんだけど。
 N:うん。
 S:1曲にしました。
 H:(笑)
 N:やったんだ(笑)
 H:やったんかい。
 S:そう、後は他の人にやってもらって。
 H:なるほどね。
 N:自らやったか。
 S:(笑)やりますよそれはねぇ。
 H:それ確かに避けたい所だな。
 N:うん、そうだよねー。
 H:うん。
 S:いややるって。
 H:やるかなー。
 S:歌っちゃうって絶対。
 H:俺花とか歌いながら入場してくるかなー。
 N:あ、自分で?
 S:そう。絶対歌っちゃうよ。
 H:いや。
 S:泣いちゃうんだそれで。
 H:(笑)
 N:うぁ〜あ〜イヤダイヤダ。いやだいやだ。
 H:基本的に花ってそんな歌じゃないからね。
 N:そうそう。
 S:そうだよね!
 N:ハッピーな曲じゃないから。
 S:ねぇ。
 H:うん。
 S:そうだよね。
 H:葬式とかでよくかかってるって話聞きますけど。
 S:うん。
 H:なるほど。
 S:うん。
 H:そんな感じで、じゃあぶつかり稽古、終了でございます。
 N:はいー。
 H:えー桜井さんにはここで。
 N:お別れで。
 H:正真正銘のお別れ。
 S:はい。
 H:なりますけども。
 S:はい。
 H:どうでしたか?
 S:いやもうほんとにこんな。
 H:結果的に。
 S:結果的に。
 H:3週連続。
 S:3週連続。
 H:はい。
 S:ま、だんだん尻すぼみってことで。
 一同:(笑)
 N:がっはっはっは。
 H:がっはっは。アニマル桜井だな。
 N:(笑)
 H:お豆さんにもじゃあねぇ。
 S:うん。
 H:一言。
 N:うん。
 H:お願いしますよ。
 S:いやもう3週も。
 H:はい。
 N:うん。
 S:僕のトークを。
 H:はい。
 S:こんなに聞いて頂いて、ほんとありがたく、是非また来て下さいと言うメッセージをですね。
 H:はい。
 S:ここに送って頂ければ。
 H:うん。
 S:もういつでも来ます。
 N:はい。
 H:言っちゃったねこれ。
 N:言っちゃったね。
 H:これ言っちゃったよ。ほんとに。
 S:ほんとにメッセージ来て欲しい。
 H:いや、来てますからね。
 N:多分来ますよ。
 S:ホント?
 N:ホントに。
 H:うん。
 S:期待しちゃうよ?
 H:実際ね、あのーステップバイ川柳なんかでも、桜井さんの話が沢山来て。
 S:ほんとじゃあ、楽しみにしてます。
 H:はい。解りました。
 N:じゃあ曲を紹介してもらいますか。
 H:はい。
 N:桜井さん。
 H:最後の、曲紹介でございますぞこりゃ。
 N:はい。
 S:はい。じゃ頑張って、紹介したいですね。
 H:はい。
 N:はい。
 S:オレンジレンジでシティボーイ。
 
 −シティボーイ−
 
 
 H:さぁお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:うん。
 N:もう結局3週連続出てますしますしたぃ。
 H:やっぱりライブとかではね。
 N:うん。
 H:桜井さんのあのー目にする事は沢山あったと思いますけども、こうやってラジオで。
 N:そうですよね。
 H:ゆっくり話をしてもらうの。
 N:どんな人柄かね、やっぱ知ってもらいたい、うちらも。
 H:うちらも。
 N:演奏だけでなくてね。
 H:うん。
 N:これでだからより、もっと近くなれた気がして、ライブに遊びに来ると。
 N:そうですね、面白いんじゃないですか?その人柄を解りながらもドラムを見るって。あ、あんな人がこんなドラム叩いてくんだみたいな。
 H:そうそう。
 N:ねー。
 H:また1つ楽しみが。
 N:そうそうそう。
 H:皆さんにとって増えたんじゃないかなと。
 N:はい。
 H:思います。
 N:また来て下さーい。
 H:はい。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:青森県みき、愛知県れな、長野県ミニマムおっぱい、秋田県かおり、他沢山のこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はー。
 N:寒気がする!と言った症状、なんだかだるいと言った症状、やけに喉が渇くと言った症状は風邪の恐れがあります。また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトとがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 H:バイバイ!
 
 
 |  |