| 
 
 
| −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今回のラジコン第165回目ですが、電波状況が悪く録音に失敗してしまいました。
 その為、聞き取れない部分などは省略しています。
 大変申し訳ありませんが、その点ご理解の上読んでやって下さい。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 
 20070523.165
 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜(拍手)
 H:はいどうも、オレンジレンジヒロキです。
 N:オレンジレンジ、ナオトでーす。
 H:はーい。もうねぇ。
 N:はい。
 H:今週は。
 N:はい。
 H:桜井さんはもういない、来てない。
 N:まだ解りませんよ。
 H:(笑)最後まで解らない。
 N:あの親父はねぇ。
 H:(笑)いつ来るか解んないから。
 N:ねぇ。
 H:うん。
 N:油断は出来ませんよ。
 H:そうだね。
 N:はい。
 H:早速じゃあ、オープニングメッセージを。
 N:はい。
 H:行きますか?
 N:はい。静岡県お豆ネーム、豆られた。
 H:はい。
 N:「ぺしゃむと言う単語を流行らせたい、とナオトさんが言っていましたが」
 H:はい。
 N:「その後流行りましたか?弟にぺしゃむを伝えたら、微妙にツボにはまったらしく家族内でぺしゃむが微妙に流行りだしました」
 H:お、嬉しいねやっぱり、発信した側はね、リーダーはもう流行らせたい流行らせたいつってたからね。
 N:おぉ。流行らせたい。
 H:嬉しいでしょ?
 N:俺達、流行らせたい。
 H:何で新しい(笑)
 N:(笑)
 H:でも実際にリーダーさっき忘れてたよ。
 N:(笑)
 H:ぺしゃむ。ぺしゃむってさそう言えば言ったなーって。
 N:そう。あの、流行らせて欲しい。
 H:あ、俺は、俺の手柄にはしたくない。
 N:そうそうそうそう。
 H:そういうのね。
 N:俺、実際ぺしゃむって言うかへこむ事あんまないから。
 H:あー、なるほどね。
 N:俺自身が。
 H:最近使う事がないと。
 N:だからねぇあの、皆さんにね。
 
 
 −電波状況が悪く、この後曲に行くまでが録れてませんでした、申し訳ない−
 
 
 N:ようこそ、ゼニアゲモ、ミンミンゼミ。略してヨゼミ。
 H:このコーナーは恋愛におけるあるシチュエーションでの対応を問題として出題、なんすかミンミンゼミって。
 N:(笑)
 H:恋愛予備校であるヨゼミではお豆さん達の恋愛事情を探ると同時に、なんすかゼニアゲモって(笑)
 N:(笑)
 H:お豆さんの恋愛スキルを高め、お豆さんの恋愛就職率100%を目指します。そして、今回の問題はこちら。
 N:今日は、私とヒロキが付き合って1年目の大切な日、今夜は2人っきりで。電話してみよーっと。あ、もしもしヒロキ?
 H:うん、どうした?
 N:今夜どうする?そっち行く?それともこっち来る?
 H:いや、今日はちょっと、友達と飲み行く約束してるから。また明日電話するから、明日ね。
 N:もし、も、もし、うーん友達と飲みに行くって、友達思いなヒロキだからなーって、ちょっと、ちょこっとラブ。
 H:という事で今回の問題は、大切な記念日をすっかり忘れている彼氏、その時の対処方を述べよ。
 N:はい。
 H:お豆さん達はどのようなね、対応をしたのでしょうか。
 N:来てますよ、今日も。
 H:気になる気になる。
 N:行くよ。
 H:行きますか?
 N:はい、栃木県お豆ネームえり。
 H:はい。
 N:「私だったら、大切な記念日を忘れるなんてサイテーと言ってビンタします。そこまですれば今度の記念日には忘れないと思います」今度の記念日まで付き合ってればいいけどなぁ!
 H:(笑)そんなスタンスで付き合ってたらなぁ。
 N:なぁ。
 H:やっぱり若ければ若い程、大事にするもんなんじゃないですか?
 N:そうだねー。
 H:彼女は14歳の。
 N:確かにそうです。
 H:まぁ10代って事は学生とかっつーと。
 N:だってもう月1であれをやるぐらいですから。1ヶ月記念日とか2ヶ月記念日。
 H:青春ですね。
 N:そうですねー。
 H:イベント事もやっぱ、大事にしますよ。
 N:そうですよね。
 H:うん。
 N:確かに年齢で変わるね。
 H:まぁ解らないけどねまだ。
 N:はい。
 H:次行きますよ。
 N:はい。
 H:愛知県のお豆ネームなめこさんからです。
 N:はい。
 H:「もし彼氏が大事な記念日とか忘れていたら、何気なく、今日って何の日だっけ?みたいな事を聞きます。それで、さぁ?とか言われたらとりあえずその場は我慢します。でもその様な事が何度も続く様なら別れます。そういう男はいつも大事な事を覚えていないくせに、くだらない事ばっかいつまでもぐちぐち覚えているんです」
 N:(笑)
 H:これ、まぁ当たってる。
 N:(笑)当たってるな、ズキズキ来るな。俺達もな。
 H:うん(笑)まぁやっぱり、男と女の違いみたいな多少あるんじゃないですか?
 N:そうですね。
 H:だって、俺達からしたら毎日が記念日だから。
 N:そお!
 H:(笑)
 N:そうだよ!君と居る時間がね。
 H:そんな問題じゃないもんな。
 N:お前は普通に書くといい。
 H:(笑)
 N:確かにそうだよね。
 H:あれだねホントに。好みって別れますね。
 N:そうだね。
 H:次、行きますか?
 N:はい。
 H:えー新潟県のお豆ネームはるさんからです。
 N:はい。
 H:「私は逆のパターンで、彼氏と大喧嘩をした事があります。私はまったく記念日を覚えられません。彼氏は全て覚えています、この間も彼氏に今日は何の日?と聞かれ答えられずにいると、今日は初めてチューをした日だよと言われ気持ち悪くなりました」(笑)「普通に気持ち悪いんだけどと言ってしまい、彼が泣き出し、さらにキモくなって別れました。なので、もし彼氏が忘れていたら凄い嬉しいです。て言う前に私が覚えてない事が多いので、対処法はありませんが。何でも記念日を覚えられるのも辛いと思いました」
 N:確かにねぇ〜。
 H:まぁ今の意見て言うか、人それぞれだよな、それは。ホントに。リーダーはどっちですか?
 N:俺全然覚えられません。
 H:そうかー。
 N:まだ誕生日とかは覚えるけど。誕生日とか、そのーあと結婚記念日とか。
 H:(笑)お前は別に結婚してない。何ではっとしてる。
 N:(笑)
 H:言っちゃったみたいな。
 N:俺だから、よくこういうカラシ入りのケーキだとか。
 H:(笑)
 N:何度もあります。
 H:ふーん。
 N:だけど、チューは覚えてる。
 H:なんでやねん!なんでチュー覚えてる。
 N:初めてのチューは(笑)
 H:じゃ誰としたかは。
 N:覚えてない(笑)
 H:(笑)
 N:何が始めてのチューだったのかも解らない。
 H:はい。あーこれはね、やっぱり男性女性の違いがあるし、人の性格の違いでもありましね。
 N:県民性もあります。
 H:(笑)県民性もまぁ。うん、今回はまぁでも女性の方は特にやっぱり、あのー大事にしてるって言う。
 N:そうですね。
 H:解りましたね。
 N:はい。
 H:それだけでもよかったんじゃないかと。
 N:はい。
 H:思いますー。
 N:はい。
 H:それでは!次回のヨゼミのお題を発表しましょう。新しい問題はこちら。
 N:さぁて、今日はヒロキの部屋を綺麗にお掃除してあげようっと。フンフンフーン♪ガシャン、痛い!何かにぶつかっちゃったー。何この箱、この写真は何?この女は。
 H:ただいまー。あー来てたんだ。わっ、すっげぇ綺麗になってるこれ、ありがとうこれ。
 N:ねぇ、この写真の女誰?
 H:これ?あ、あーっとそれはあのー、あ、妹、妹です。
 N:あ、妹ね。
 H:うん、うん。
 N:あー昔の女の写真を大事に取ってたのかと勘違いしちゃったー。ってこの足臭男が!
 H:(笑)足臭いの関係ないんだよ。
 N:はい。
 H:と言う事で、彼の部屋で元カノの写真を発見、その時の対処法を述べよと言う恋愛シチュエーションなんですけども。えーお豆さん達から問題の回答をお待ちしております。
 N:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。待ってまーす。
 H:待ってまーす。
 
 
 N:ぶつかり稽古のコーナー。
 H:イェー。
 N:オー。
 H:ぶつかろう!
 N:はい。
 H:まぁ、これは普通のお便り、いわゆるふつおたをご紹介するコーナーです。
 N:はい!
 H:それでは紹介して行きましょう。
 N:はい、いいですか?
 H:はい。
 N:はい。ムーディ勝山お豆ネーム滋賀県。
 H:うそぉ(笑)
 N:はい「ヒロキさんナオトさんこんにちは」
 H:はい。
 N:「私は今年の7月で二十歳になります」
 H:うん。
 N:「そこで二十歳になる前にこれは体験しておいた方がいいと言うものはありますか?アドバイスお願いします」
 H:ほぉ。特に〜、二十歳になったからどうってないんだよな。
 N:ないよね。だって、俺思うんですけど。
 H:うん。
 N:二十歳でもまだ子供だよね。
 H:今現在子供だもんね。
 N:俺達ね。その人何やってる、フリーターですか?就職した方が。
 H:(笑)まぁそぉ、そこ多分第一だと思うから、だから逆に二十歳なる前に、できれば。
 N:今はフリーターでいいよ。でも、8月からじゃあ。
 H:8月から。頑張ろっか。
 N:頑張ろっか。
 H:うん。しかもあの、リーダーって成人式もあれ1月とか2月じゃないですか。
 N:あーはいはいはい。
 H:で、リーダー5月。
 N:はい。
 H:だから、誕生日迎えてから成人式まで長かった。
 N:長かった長かった。
 H:あれも、あれですよね。そういう、成人式が来て。
 N:あーなるほどね。で、実際19歳じゃないですか。
 H:まぁ、ないんですけどね(笑)
 N:(笑)ないんだ。ないんかい!
 H:ぺしゃむわ。
 N:ぺしゃむわ。
 H:えー青森県のお豆ネーム赤巻き紙青巻き紙黄巻、き、紙さんからです。こ、これ狙ってるだろ。「ヒロキさんナオトさんこんばんは。この前ジュースを飲み終えた後の紙パックを横からパフパフして、匂いを楽しんでいたら底に残っていたジュースが顔にかかりました、最悪です。所でお2人はパフパフは好きですか?」
 N:俺アレ好き。絶対皆解る、納豆のタレがあるさあれを、出すさ、それをなめるの。
 H:あー。
 N:解る?やるやっぱり。
 H:あれ別に好きでやってる訳じゃない。
 N:あ、そう。勿体無い。
 H:勿体ないから(笑)
 N:だってあのー。
 H:でもあれおいしいよね。
 N:あれおいしいよ。あとあれ、30円のさ、イカのさ、リンゴハチミツ味のやつ。
 H:あ、ある。
 N:あれ、超タレがいっぱい真空パッキングでさ、食べ終わった後、開けて。
 H:(笑)
 N:舐めるの。
 H:あれ超おいしいよね。
 N:超おいしい。で、舐めてから帰って顔洗おうとしたら鼻のてっぺんがもうべたべた。
 H:ベチャベチャしてんだ(笑)
 N:あれ、食べたいな久しぶりに。
 H:食べたーい。
 N:30円。
 H:やっぱり、駄菓子屋みたいなのがね。
 N:うん。
 H:近所にあってね。
 N:あってね。
 H:昔はよく。
 N:行ったね。
 H:行ったなぁ。
 N:あれ、小学校だったかな?1日50円だった。
 H:うん。
 N:1日50円で、それ30円。あれと、20円のアイスキャンデーあれを買って。
 H:今、今から考えると想像しにくいというかね。2人サッカー部だったから。
 N:(笑)
 H:(笑)コイツもサッカー部だった。
 N:て言うか俺はサッカーしてないけど。
 H:サッカーしてないけど、サッカー部が練習してる場所に、いつもその駄菓子を食べながらやってくるお兄ちゃんだった。
 N:(笑)俺だって、サッカー部さ、練習はしてた。試合はずっと断ってた。出れないだろ、だけどキャンプだけは行ってた、毎年。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:キャンプは参加してた。
 N:もう川行ったり。
 H:(笑)確かに、だから試合とかの思い出はないくせに、キャンプで撮る全員出てる写真には写ってるの。だからなんか皆ん中で、居た、居た感があるの。でも試合での活躍してる風景はない、映像が。まぁ、懐かしいね。
 N:はい。
 H:はい。
 N:えー神奈川県お豆ネームタラコマン。
 H:はい。
 N:「ヒロキさんナオトさんこんばんは」
 H:はい。
 N:「突然ですが、私の彼氏の事で相談です。付き合う前は解らなかったんですが、彼には変なフェチがあるんです」
 H:ほ。
 N:「二の腕とか首とかうなじとかなら解るんですけど、彼のフェチは変顔なんです。デートで食事してても、ねぇ変な顔してって聞いてくるんです。これはどう対処するべきですか?公衆の面前で彼氏の為に変顔する私はおかしいでしょうか」
 H:おぉ。
 N:いや、居ますよ?
 H:いやでも解らんなぁ。
 N:変顔フェチ。
 H:居る?
 N:居るっちゅーか、俺の周りではそういう人は居ない。
 H:じゃあ(笑)
 N:いや、鼻フックしながら。
 H:それに近いのか?あれはただ単に、SとかMとかの話なんじゃないのか。
 N:俺、見た事ある。
 H:いやでも、何だろうね別に。雰囲気的にそうなったら、してしてって言う時あるかもしんないけど。常に言うって事でしょ?
 N:あーそれはこの、あれか、そのギャグ交じりのじゃくて。
 H:それが見たい。なんなんだろうね。よく解らない。
 N:だったらそう言う、人と付き合えばいいんじゃないか。
 H:原型がそう言うねぇ。
 N:それじゃダメなんだ。
 H:凄い綺麗な顔が、歪んで行く。
 N:こんなにも崩れるか。
 H:やっぱり鼻フックだ(笑)
 N:(笑)でしょ?
 H:やっぱ鼻フック使うんだろ。
 N:高いんだよああいうの。
 H:綺麗な顔の人が、こう歪んだ。
 N:そう。あ、ここまでなるんだと。
 H:マニア受けしてんすか、あれじゃあどれぐらいの価格。
 N:8000円。普通のやつだと安いので2000円。解ってないすよね。
 H:(笑)じゃ次行きましょうか。次、行かない。広島県お豆ネームるうあ行かない。
 N:宮城県お豆ネームあおい行かない。
 H:行かない。
 N:行かない。
 H:解りました、以上ぶつかり稽古のコーナーでした。そして、じゃあここで1曲お届けしたいと思いますけども。
 N:はーい。オレンジレンジでビューティフルデイ。
 
 −BEAUTIFUL DAY−
 
 
 H:さぁお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:もう5月も終わりますしね。
 N:そうですねー。早い。
 H:リーダーだって現在、2…4歳。
 N:はっ。
 H:だから、さっきの大人の境界線って言ってたけどまだまだ変わらないっしょ?年が。
 N:まぁねー。自分の感覚的には変わらない。やっぱだけどいつでもこう、気分は二十歳とかよく言うじゃないすか。
 H:あー。
 N:ああいう気持ちは解りますよ。
 H:うん。
 N:逆らいたいですよ。
 H:(笑)じゃあ、どんどんパワーアップして。
 N:パワーアップして行きたいと思うんですけれども!
 H:はい。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達紹介します。
 H:はい。
 N:えー三重県ナメック王女、福岡県まか、秋田県ゆき、滋賀県レモン。他沢山のこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとうー。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:私のお墓の前で泣かないで下さいと言ったお願い。そこに私は眠っていませんと言った情報。
 H:(笑)
 N:と、思ったでしょー!と言ったドッキリなどなどどんなものでもOKです、また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトとがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 
 |  |