| 
 
 
| 20070530.166 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜(拍手)
 H:オレンジレンジヒロキです。
 N:オトでーす。
 H:えーとですね。
 N:はい。
 H:ちょっと前になるんですけど。
 N:はいはい。
 H:今ちょっと思い出したんで。
 N:はい。
 H:言っていいすか。
 N:いいですよいいですよ。
 H:ちょっと、事件がありまして。
 N:ほぉ。
 H:あのー、某歌番組のですね、時にですね。
 N:はいはい。
 H:トイレに行ったんすよ。
 N:おぉ、トイレに行くねぇ。
 H:あのーう○こがしたくて。う○こじゃない、あー、う○ちがしたくて。
 N:(笑)
 H:で、あのー入ったんですけど、俺が入る前にそのースタッフさんが入ってて。
 N:うん。
 H:超臭かったんですよ。
 N:やっぱ臭いわなぁ。
 H:で、こう吐き気がするぐらい。
 N:うん。
 H:で、それで入って、もう臭いな臭いなと思いながらやって、で、よし終わったっつって出ようかなと思った時に、ザワザワザワザワして、外が。
 N:うん。
 H:人がいっぱい入って来たんですよ。
 N:トイレに。
 H:嫌だ俺の匂いだと思われるって。
 N:お前の匂いも足されてるわなぁ。
 H:(笑)これもう事件でしょ?
 N:事件。
 H:だから、もう仕方ないから、もう本番も始まるしと言う事で、もう出た訳ですよ。
 N:うん。
 H:ガチャって。
 N:うん。
 H:そしたらそこに居たのが、ジャニーズJrの子供達だった(笑)
 N:お前言われてるよジャニーズJr達に。オレンジレンジのヒロキ臭いよって。
 H:臭いて。絶対言われてる。
 N:言われてる。
 H:だから、ここで俺は言いたい。あれは俺じゃない。
 N:(笑)
 H:あれは、スタッフの人。
 N:前の人(笑)
 H:前の人だからって俺は今言いたかった。俺言いたいのをずっと忘れてた。
 N:(笑)
 H:今思い出したから。
 N:じゃないよ、今聞いてたらもし。
 H:ジャニーズのJrの子、違うからね。
 N:(笑)
 H:スタッフの人だからね。俺臭くないからね。
 N:(笑)
 H:はい。
 N:はい。
 H:じゃあ。
 N:(笑)はい。
 H:その流れでオープニングメッセージ。
 N:行きますか。えー広島県お豆ネーム大好き。
 H:うん。
 N:「ヒロキさんナオトさんこんにちは」
 H:はい。
 N:「油性ペンで手に文字を書いたんですが、それが取れません。どうやったら取れますか?」
 H:お。
 N:それもあのヒロキの話に比べたら。
 H:(笑)
 N:可愛いもんだよね。
 H:うん。あのー洗ったら取れるからさ。うん。
 N:何日間かしたら取れるから。うん。
 H:俺の疑惑は取れないからね。
 N:(笑)
 H:本人に言わない限り。
 N:ないから。
 H:うん。
 N:言っても信じて貰えないから。
 H:貰えない可能性もあるよね。はい、じゃあ次行きますか。
 N:はい。
 H:沖縄県のお豆ネームさーちさんからです。「ヒロキさんナオトさんこんにちは。実は何故か最近から突然バナナが食べれなくなってしまいました。前までは普通に好きだったのに、今では見るだけで食欲がなくなります。どうしたら食べれるようになりますか?」と言う。
 N:はぃ。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:はぃって(笑)
 N:これもう食べれるようになるから。
 H:これもゆくゆくはね。
 N:うん。
 H:別に我慢ー。
 N:そう。
 H:してでも口に入れたら食べれるようになるから。
 N:ヒロキのは。
 H:俺の疑惑はなぁ。食べ、食べたくてじゃないだろ。拭いたくても拭えないから。
 N:上手い。
 H:(笑)上手いか?
 N:上手い。
 H:上手いってか汚いよな。
 N:あ、汚い。
 H:という事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:ラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:ダンスダンス。
 
 −DANCE2−
 
 
 N:チャンプルー19BOXー。
 H:はーい。
 N:このコーナーは僕オレンジレンジナオトがお勧めの1枚を紹介させていただだくコーナーです。
 H:(笑)はい。
 N:コーナーです。
 H:はい。
 N:そして、今日ご紹介する1枚は、こちら!オ・ルヴォワール・シモーヌでナイトマジェスティックって言うね。
 H:うん。
 N:曲なんですけれども。
 H:はい。
 N:ヒロキさん俺、嬉しい事がありました。
 H:ほぉ。
 N:あのですね、僕レコード屋さんCD屋さんに行きまして。
 H:はい。
 N:CDを3枚買ったんですよ。
 H:3枚ね。
 N:結構時間があったんで。
 H:はい。
 N:視聴しながらね。
 H:うん。
 N:で、何か大概ね、1曲当たって1曲かなみたいなのを。
 H:まぁね。
 N:なん、例えば3枚買ったらトータルで4曲ぐらいしか当たりがないって言うのがあるんですけど。今回買ったら。
 H:うん。
 N:3枚買って当たっちゃった。
 H:あ、全部が。
 N:全部が当たっちゃった中で1番お勧めの、俺は紹介したい。
 H:その中でも。
 N:そう。
 H:1番良かった。
 N:そう。あの、あのー女の子3人組なんですけどね。オ・ルヴォワール・シモーヌって言う。
 H:ほぉ。
 N:おんなしぐらいですようちらと。
 H:どこの人なんですかね。
 N:いやわかんね。
 H:それが(笑)
 N:わかんね!
 H:わかんねーか。
 N:わかんね(笑)
 H:ちょ、東北の方じゃない?それ。格好いい名前だけどフランスっぽい名前だけど。
 N:東北かなぁ。
 H:うん。
 N:岩手とかだったらどうする?
 H:とかじゃないの?
 N:いやだけどね、東北っぽいんです。
 H:えー?
 N:自然、の中で。
 H:あー。
 N:すくすく、なんか。あ。
 H:都会的ではない。
 N:都会的ではない、なんか。
 H:うん。
 N:ほらやっぱ、音楽やってるとねちょっと背伸びした音を作ったり。まぁ自分達もそうですけども、自分達が出来る事で。
 H:うん。
 N:やってる感じがしてね。
 H:はー。
 N:なんて言うんすか。
 H:頑張ってない感が。
 N:そう。
 H:逆に自然体で。
 N:自然体でもうなんちゅーの、何、何かを、こう。
 H:風景が広がる。
 N:そう。
 H:お前が岩手の子なんじゃないかなって思うぐらい。
 N:もう思うぐらい。
 H:そう言う。
 N:岩手の子かもしれない。かもしれない運転だよ?!
 H:(笑)てか何回言うのそれ。聞き飽きたわ俺は。
 N:ほんとに。
 H:お前な、ラジオでも雑誌でもあと俺は、皆はそれで止まってるけど俺はプライベートでもそれ聞いてるからね。かもしれない運転を。
 N:(笑)
 H:その、ネタを。
 N:この(笑)
 H:うけないけど。
 N:このねぇ前あの免許更新に行ったら30分で更新させられて、あのもうその講習の先生がもうこれだけもう強く言う訳。蚊も知れない運転だよ!?
 H:(笑)
 N:だろう運転はよくないから。子供が飛び出してくるかも。
 HN:しれない。
 H:(笑)
 N:ボールが飛び出してくる。
 HN:かもしれない。
 N:子供がいないだろうはダメだからって。
 H:なるほどね。
 N:あ、そうなんだ(笑)
 H:それはもうきちっとね。
 N:それもあまりにもね、押してくるもんだから。
 H:インパクトがありすぎる。
 N:俺は笑わないけど他の人は笑ってましたからね。そこだけ熱くなったから。
 H:まぁ、解りました。
 N:聞きますかとりあえず。
 H:そうですね。
 N:はい。
 H:はい。
 N:えー行きます。オ・ルヴォワール・シモーヌでナイトマジェスティック。
 
 −Au revoir Simone 「Night Majestic」−
 
 
 H:教えてペアレンツー。
 HN:(拍手)
 H:教えてペアレンツ、このコーナーはいたって簡単でございます。タイトルそのまま、お豆さん達はペアレンツ、お父さんお母さんに教えて貰えばいいだけ。その答えを送ってきてもらいます。お父さん、お父さんの事を、お母さんと呼んでもいいですか。…さぁ、今回の教えてテーマは。
 N:ギザカワユスって何?ギザカワユスーって何ぃ?
 H:気になるね。
 N:気になるね、ギザカワユスはねぇ。
 H:気になるわー。
 N:もう大好き。
 H:(笑)知ってる、知ってんの?
 N:知ってない。
 H:知ってないでしょ?
 N:ノー知ってる。
 H:うん。さっそく全国のペアレンツの回答を見て行きましょう。
 N:はい。えー広島県のお豆ネームいれか、みー。
 H:(笑)イカレミーさんです。
 N:イカレミー(笑)「さっそくお母さんにギザカワユスって何って聞いたら、お母さんはギザギザした皮のイスよって。お母さんのバカー!」
 H:可愛いねぇ。
 N:はい。
 H:なるほど。
 N:なるほどね。
 HN:ギザ。
 N:皮、椅子ね。
 H:あー。そのままやがな。
 N:ギザカワユスだから。
 H:(笑)
 N:ギザカワイスじゃないから。
 H:イスじゃないからね、そもそも。
 N:はい。
 H:は、じゃ次行きます。
 N:はい。
 H:新潟県のお豆ネームりっちゅさんからでーす。「ヒロキさんナオトさんこんばんばばん」
 N:はい。
 H:「さっそくママンにギザカワユスって何?って聞いてみました。そしたら、解んない恐竜の名前?ん?違う?って言われました。これは恐竜の名前なんですかね」
 N:おぉー。
 H:ま、そんな、確かイメージは。
 N:まぁね、ギザ、カワユス。
 H:そんな感じがしますね。
 N:そうですね。
 H:ギザカワユスって恐竜が居てもおかしくない。
 N:おかしくない。
 H:感じがしますね。
 N:うん。
 H:肉食のなんか。
 N:ねぇ。肉食。
 H:ちょっとギザギザした感じの。
 N:ギザギザした感じのね。
 H:うん。
 N:とら、とらじゃない空を飛んでそうな。
 H:(笑)あぁ確かにね。
 N:えー山口県お豆ネームまめぐみ。「ギザカワユスって何?ホントは知ってるけどお母さんに聞いてみました」
 H:ほぉ。
 N:「そしたら、ギョウザカワウス?餃子の皮が薄い事?あ、夕飯餃子にしようかなと言ってました。夕飯が大好きな餃子になったので嬉しかったです」リクエスト、千の風になって。
 H:いやかけないかけない(笑)
 N:(笑)
 H:そんな番組じゃないから。
 N:俺餃子大好き。
 H:そこに食いつくの!?
 N:大好き。
 H:そこじゃないでしょ。
 N:あーはい、じゃあ。
 H:彼女は知ってるけども。
 N:あー知ってんかい。
 H:お母さんに、あえて。
 N:あーなるほどね。
 H:聞いたんだ。
 N:いや立派な生徒だよ。
 H:そうそうそう。だから、何?餃子皮薄になったって言うまぁ、面白い。
 N:面白い話って事。
 H:面白い話でしたよ。
 N:はい。
 H:はい。彼女は。
 N:はーい。
 H:はい、じゃあ次行きます。
 N:はい。
 H:栃木県のお豆ネームオレンジトマトさんからです。「ヒロキさんナオトさんこんばんは。私は知ってるけど」これまた知ってるんだね。知ってるけどもあえて聞いてみると「お父さんに聞いてみました。そしたら、ちょこたんの言葉でしょと言ってました。ちょこたん、ちょこたんとは誰ですか?知っていたら教えて下さい」逆にね。
 N:(笑)カワイー。
 H:逆に俺達に教えてくれと。
 N:カワイー。
 H:ちょこたんて誰なんだと。
 N:ちょこたん可愛いね。ちょこたんってもし茶色いミニチュアプードル飼ったら。
 H:うん。
 N:ちょこたんてつけよう。
 H:つけたいな(笑)可愛いなちょこたんて。
 N:ちょこたん。
 H:甘そうだしな。
 N:なんかねぇ。いいね、ちょこたん。
 H:まぁでも、ん?お父さんも知ってるんですね。
 N:知ってんじゃない?知ってるけど間違っちゃった感じじゃない?
 H:うん。
 N:うん。
 H:じゃ次行きますか。
 N:はい。えー長野県お豆ネーム、どじょうぶさんからです。
 H:はい。
 N:「ギザカワユスって何?とお母さんに聞いてみたら、しょこたんのめっちゃ可愛いって言葉でしょ?って言われました。その後には母からヒロキとナオトはそんな事も知らないの?と真面目に言われました。つまらない母ですいません」
 H:いやホントにつまらない。
 N:知っとるわ。
 H:(笑)今回は久しぶりに知ってるわ。
 N:知ってるわ。
 H:ねぇ。
 N:しょこたん可愛い、よね。
 H:要するにしょこたんって言うのは。
 N:うん。
 H:中。
 N:中川翔子。
 H:中川翔子さん。あのーなんすか、グラビアですか?
 N:グラビア、萌え系。
 H:色々ね、あの。
 N:そう。
 H:珍しいタイプの。
 N:そう。
 H:グラビアアイドルと言うか。
 N:もう。
 H:色んな多趣味のね。
 N:そうですね。
 H:うん。フィギュアを集めたり。コスプレしたり。
 N:絵も上手いよ。
 H:ブログで有名な。
 N:絵も上手いよ。
 H:て言うちょこたんでしょ?
 N:(笑)ちょこたんちょこたん。チョコランタン♪
 H:知ってるわ俺でもちょこたんぐらい。
 N:ちょこたん。
 H:うん。ちょこたんが言う、めっちゃ可愛いって言う、意味ですね。
 N:当たりましたね。
 H:うん。
 N:今回はね。
 H:凄い、綺麗な。
 N:うん。
 H:流れで。
 N:はい。
 H:組み立ててもらいましたこれを。
 N:いいね(笑)
 H:はい。それでは、じゃあー次回のお題を、発表しましょう。次回のお題は。
 N:ユビキタスって何?…ちょこたんて何?
 H:ちょこたんは違う。ちょこたんは解決した今日。
 N:気になる。気になる(笑)ちょこたん。
 H:ユビキタスね。
 N:ユビキタス。
 H:ユビキタス。
 N:はい。
 H:何だろうねこれも。
 N:ねぇ。
 H:気になるね。
 N:はい。
 H:じゃあ早速お父さんお母さんに聞いてみましょう。教えてペアレンツ沢山の回答待ってます。
 N:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい!
 
 −ミチシルベ〜a road home〜−
 
 
 H:さぁお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:うん。
 N:今日はね。
 H:はい。
 N:盛りだくさんの内容で。
 H:ペアレンツもねぇ。
 N:うん。
 H:まぁ今回は、久々に謎も解けましたし。
 N:はい。
 H:次回がユビキタスと言う事で。
 N:ユビキタスという事で。
 H:気になる所ですけども。リーダーはちなみにどういう予想してます?
 N:ユビキタスですか?
 H:想像では。
 N:俺あれですね、あのイビキの可愛いバージョン?
 H:イビキの可愛いバージョン(笑)
 N:なんか。
 H:スーピースーピーしてるみたいな。子供の。
 N:子供のイビキ。感じっすかねぇ。
 H:なるほどねぇ。
 N:はい。
 H:まぁ色々。
 N:はい。
 H:あると思いますんで。
 N:はい。
 H:是非調べてみて下さい。
 N:はい。えー…それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はーい。
 N:徳島県キリン、静岡県夏みかん、千葉県みかこんぶ、広島県秋茜、他沢山のこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さんたちからオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:カレーは2日目がおいしいと言った情報。
 H:うん。
 N:彼は2回が限界と言った情報。
 H:(笑)
 N:あれが2日間立ちっぱなしといった情報などどんなものでもOKです、また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:あい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトとがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 
 |  |