| 
 
 
| 20080131.201 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜
 H:オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。もうねぇ。
 N:もう。
 H:凄い事ですよ。
 N:ヤバイですね。
 H:あの温暖化温暖化言われてますけど。
 N:うん。
 H:寒いっすね。
 N:寒い。なんかさぁ。
 H:うん。
 N:共感してもらえるかあの解らないけど、話してもいい?
 H:共感できるならいい。
 N:トイレ、トイレじゃないあのお風呂に入ってお湯出す間、あのー楽しくない?なんか。
 H:楽しくない。
 N:自分を、寒い中、もう超寒いじゃん裸になって床も冷たいし。
 H:だからさ、裸になる必要ないんじゃない?(笑)
 N:そこでだから。
 H:出して、マックスで行きゃいいんじゃないの。
 N:そこで、そのお湯を浴びた瞬間オアシス感じない?
 H:それまで我慢して。
 N:そうそう。
 H:う〜って言って入る訳?
 N:そうそうそう。
 H:いやー、やっぱ共感できなかったな。
 N:行こう。
 H:(笑)
 N:行こう、行こう。
 H:はい、そんな感じで。
 N:はい。
 H:来てますよメッセージ。
 N:マジすか。
 H:うん。
 N:こんな俺らにも来てますか。
 H:来てます。えーと福岡県のお豆ネームしのさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんばんは。カウントダウンのライブ沖縄、参戦の為に初の沖縄に行きました」
 N:おぉ。
 H:「飛行機で」えーと、CAですか。
 N:うん。
 H:「の、方にオレンジレンジさんもよく飛行機に乗られるんですか?と聞いたら結構テレビで見るのとは違ってクールな方々でいらっしゃいますよ、と言っていました。後そのCAの方が、以前メンバーの方が大変泥酔していて、御搭乗されて機内で吐いてしまった事がありました。と言ってました。このCAの方色々教えてくれて楽しかったです」
 N:へー。
 H:誰だろう。まぁ思い当たるフシっつったらリョウしか居ない。
 N:リョウしか居ないよな。
 H:(笑)そうだね。
 N:そう。この、ね。
 H:うん。
 N:このmcATさんも。
 H:(笑)違う。違うの。
 N:違う?
 H:そう。こんな事、言うんだね。プロと思ってたのにね。
 N:言わないと思ったのにね。
 H:言わないと思ってたのに(笑)言うんだね。
 N:じゃあ、あれだな、あんまり口開けて寝れないな。
 H:変な事できないな。
 N:できない。
 H:クールに思われてんだ。
 N:思われて。そうだね。
 H:確かにそりゃ。
 N:そりゃ。
 H:飛行機の中ではな。
 N:うん(笑)こんな。
 H:よっとかできないしな。
 N:皆、どんな人でも大体クールだよ(笑)
 H:クールになるよな。まぁ、ただ移動だからな。寝るか、まぁ本読んでるかぐらいだしな。
 N:うん。
 H:うん。そっか、じゃあ見られてるって言う事で。
 N:じゃあ、うかうかスチュワーデスが向かいに座っても、覗けないな。
 H:スポーツ新聞をな、盾にして覗けないな。
 N:覗けないな。あれ楽しみだったのにな。
 H:ちょっとしっかりしないといけないすね。
 N:はい。
 H:はい。じゃ次、お願いします。
 N:和歌山県お豆ネームちーこちゃん。「新曲の駅ステーションむっちゃ楽しみです。早くラジコンで流して下さい。ステーションを発音良く曲紹介お願いします」
 H:はい。
 N:はい。
 H:駅ステーション(笑)
 N:駅ステーション。ステーション駅って言ってるのと一緒だよねこれ。
 H:一緒だなぁ。そう。そうなんすよ実は。
 N:以外に間違いやすいかもねー。
 H:そうかな。
 N:(笑)
 H:間違えないだろこれ(笑)
 N:間違えないか。
 H:うん。と言う事でシングルもね。
 N:うん。
 H:発売すると言う事で。こんなお便りも来てますけども。
 N:はい。
 H:じゃ、早速。
 N:おぉ。
 H:その駅ステーション?
 N:あぁ。行くか。
 H:行きますか。
 N:うん。
 H:今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:ダンスダンス。
 
 −DANCE2−
 
 
 N:チャンプルー19BOX。
 H:イェイ。
 N:このコーナーは僕オレンジレンジナオトがお勧めの1枚を紹介させていただく音楽コーナーですが。
 H:はい。
 N:今日ご紹介するのは。
 H:寒そうだなお前、そんな屋外で撮ってないぜ?ラジオ。
 N:オレンジレンジニューシングル君ステーション!
 H:はい。
 N:あのねぇ、さっきあの何?駅ステーション。
 H:駅ステーション。
 N:じゃないです。
 H:実は君ステーション。
 N:君ステーションです。
 H:ね。
 N:あの、君って言うのはね、ラジオを聞いてる皆様の事です。
 H:おぉ。だから何?(笑)
 N:ちょっとこれで好感度あがるかなと。
 H:上がらない。
 N:そう。
 H:その言葉自体に意味がないしさ。
 N:こんな事言って(笑)
 H:3月5日。
 N:おぉ。
 H:水曜日リリースですね。
 N:出た、水曜日リリース。
 H:(笑)
 N:出たよ。
 H:そうだっけ、毎回水曜日だっけ。
 N:(笑)
 H:て、言う事で。
 N:うん。
 H:こちらはですね、フジテレビ系のドラマロス・タイム・ライフの。
 N:ロス・タイム・ライフ。
 H:主題歌になってますけども。
 N:うん。
 H:まぁ前回がですね。
 N:はい。
 H:イカサマー、イケナイ太陽と結構アップテンポな、夏っぽい曲を。
 N:久しぶり、うん。
 H:リリースしたんですけども。
 N:うん。
 H:もう何ヶ月ぶりですかね。
 N:もう凄い。
 H:8ヶ月とか。
 N:ですね。
 H:ですかね。
 N:10、と、8とかですよ。
 H:8ちゃんと最初に言ったよ(笑)
 N:8とかですよ。
 H:それぐらい。
 N:うん。
 H:空いてますけども。今回はどういう曲になってますか。
 N:北欧メタルです。
 H:(笑)大体そういうの当てにならないしさ。
 N:(笑)
 H:毎回。
 N:ヤバイっすよ。
 H:まぁドラマがなんかね、なんか個性的な。
 N:あれ面白そうだよね。
 H:うん。
 N:俺が言うのもなんだけど、あれ面白い、そうだよ。
 H:(笑)
 N:一応見たじゃないですかちょっと。
 H:はい。ちょこっとね。
 N:何て言うか、原作?
 H:うん。
 N:ね、面白そうだったよね。
 H:この、ちょっとパロディっつーか、サッカーで例えるロスタイムって言う物がある様に、人生の中でも。
 N:ロスタイムがある。
 H:1回このね、死んだ。
 N:死んでも。
 H:人間に、ちょっと時間を与えて。
 N:そうそう。
 H:その人間はどう生きるかって言う。
 N:そうそうそう。その、何分とかだよね、1時間とかね。もっとあるか。
 H:変わった、内容だったんで。まぁね、あんまり、そこに偏りすぎるのもなんなんで。
 N:そう。まぁそもそも歌を気に入ってもらって使ってもらったんだよね。
 H:うん。
 N:そうですね。
 H:なんか、ありますか、面白エピソード的な。
 N:ありますよ。
 H:お。
 N:あのね、スタジオの、あの釜飯が超美味い。
 H:お前(笑)こいつ、こいつ必ずそこの、お前ウナギだろお前確か。
 N:いや、ウナ、もうレパートリーが増えた。
 H:卒業した?
 N:いや、せつぎょはしてない。
 H:せつ(笑)せつぎょしてない。
 N:もう、超気合が欲しい時はウナギ。
 H:絶対あれよ、お前が言ってんだろ。
 N:うん、そうだよ。
 H:釜飯にしましょうって。
 N:そうだよ、そうだよ。
 H:週3ぐらいなんすけどマジで。
 N:違う違う、もっと。
 H:2日に1回ぐらい。
 N:週、4回いるよね。違うだって。
 H:毎回毎回。
 N:マネージャーさんが、あの、決めてって持ってくるんです。
 H:あぁ。
 N:俺に決めてってきたら釜飯にするしかない。
 H:(笑)まぁ、それも食べながら。
 N:だから結構、結構、いいモチベーションで?
 H:うん。
 N:録音できた。
 H:おぉー。
 N:かな。まぁ飯に左右されやすい男なんですよ。
 H:まぁほんとに長いレコーディングっつーのはその飯が楽しみだったりしますからね。
 N:ほんとに楽しみ、ほんとに楽しい。しかも正月、明けからやってたじゃない?
 H:はい。
 N:正月からさぁ、もう太る訳よ。
 H:確かにね。
 N:食うし。
 H:うん。
 N:いまだにレコーディングが続いてて、今現在も続いてて。
 H:うん。
 N:ヤバイ俺もう、3キロ太った。
 H:マジで?
 N:マジで。
 H:そんなに?
 N:そんなに太って。
 H:へー。
 N:前まで歩いてたんだけど、もう全然ジョギングとかじゃないよ、もう歩きで歩いてたんだけど。もう寒くてさ。
 H:うん。
 N:無理で。
 H:(笑)どんな理由かお前。
 N:ほんとに寒くて。
 H:頑張れ!頑張れ、ちょっとは。
 N:ちょっと暖かくなってからやろうかなと思って。
 H:(笑)春が来たら?
 N:ちゃんとこうあれ着て、あの、なんちゅーの?ランニングのなんか、ウォーム。
 H:(笑)
 N:ウォーミン、そう、なんか汗かくなんか、姿勢矯正とか買ってやってたんだけどさ、もう寒くてさ。
 H:寒いのは、それ承知でやってたんじゃないのか(笑)
 N:だからもう太っちゃって。
 H:なるほど。
 N:そうそうそう。
 H:そういうのもじゃあ、ありながらの。
 N:うん。
 H:曲って事ですね。
 N:そうそうそう。
 H:はい。
 N:うん。
 H:じゃあ曲紹介お願いします。
 N:はい、オレンジレンジで君ステーション。
 
 −君station−
 
 
 N:GOGOフラれ隊。
 H:フラれたい!
 N:や。
 H:このコーナーはお豆さん達からラブレターを大募集、僕らの心をときめかせる熱いメッセージをご紹介。ラブレターの返事はすぐその場でします。ただし!必ず、ふりまーす。
 N:釜飯食いて〜。
 H:今、もうすでに食いたいんだ。
 N:うん、食いたい。
 H:中毒。
 N:もう、シャケイクラ釜飯って言うのが。
 H:それが(笑)
 N:それが、はい。
 H:待ってよ、もうちょっとだからね。
 N:オッケイ。
 H:えーしかもですねぇ。
 N:はい。
 H:今回は特別に。
 N:うん。
 H:番組201回目。
 N:おぉ。
 H:なんですよ。
 N:201回目なの?
 H:はい、それを記念しての、201回目のプロポーズと言う事で。
 N:うん。
 H:ふるときはですね、マスト鉄也で。お願いしますよ。
 N:(笑)
 H:大丈夫ですか?
 N:はい(笑)
 H:はい。
 N:え?
 H:(笑)
 N:あの、あの、あの、あの名セリフですか?
 H:名セリフ、もうなんでもいいです。
 N:あ、解りました。
 H:はい。
 N:はい。
 H:違うドラマでもいいす。
 N:(笑)マスト。
 H:とりあえず、マスト鉄也で、よろしくお願いします。
 N:なるほどね。
 H:はい。じゃあそれじゃあ早速ご紹介して行きましょう。
 N:鉄也さん来てますよ。
 H:俺はヒロキ。
 N:(笑)
 H:そこはヒロキでいいよ。
 N:いいの。
 H:はい。
 N:神奈川県お豆ネーム、めぐ。
 H:はい。
 N:「ヒロキさんこの前はほんとにありがとうございました」
 H:うん。
 N:「ヒロキさんてほんとに凄いんですね。私冬になるとどうしても肌が乾燥しちゃって、カサカサになっちゃうんです」
 H:うん。
 N:「なのにヒロキさんの手にかかると、みるみる潤ってきちゃうんですもの。まさにシャイニングフィンガーですね」
 H:書いてるかそんなん。
 N:「ゴッドハンドですね。ここの所一段と寒さも増して、またカサついてきちゃったんです」
 H:うん。
 N:「もう1度ヒロキさんのその手で私を潤してくれませんか?」
 H:えーと……僕は知りません!
 N:お。
 H:はい。
 N:(笑)
 H:はい。
 N:死にませんを知りませんにした。
 H:そうだね。
 N:って感じかな。それでいいのかな。
 H:(笑)すい、いや。
 N:違うかな。それでい、いい、いいんだよね。
 H:ま、そう、そうだね。
 N:よし、それで、それで行こうね。
 H:そうだね。はい。
 N:よし、じゃもう1度。
 H:(笑)えぇ〜。あのーそれでいいっすよ。それでいいです。
 N:それでいいんすか。
 H:はい。あの、死にませんを知りませんで。
 N:(笑)
 H:変えるだけの。
 N:あー。
 H:そんなんだけでいいです。
 N:解りました、はい。
 H:はい。そうですね。カサカサ、俺も結構乾燥肌なんで。
 N:おぉ。
 H:あのー、そういう部分では共感できますけどね。
 N:はい。
 H:まぁ付き合うかって言うのと。
 N:(笑)
 H:話が別ですからね。
 N:そうだ、その、あれだった。
 H:カサカサ同士になってしまいますから。
 N:そうだね。
 H:触れ合っても。
 N:プラスプラスだからね。
 H:そうそうそう(笑)はい。
 N:はい。
 H:リーダーも来てますよ。
 N:そうですか。
 H:はい。鉄也さんから来てます。
 N:はい。また?(笑)
 H:岡山県のお豆ネームおぱさんからです。「始めましてナオトさん、先日デロファミリアのCD買いました。まさか中にナオトさんの写真が載っているなんて思っていなかったので、中を見た時はとても興奮しました。特に、最後の写真。首筋から胸元にかけてナオトさんお肌綺麗なんですね。私あの写真を見ると、あなたを傷つけたくて体がうずうずしてしまいます。どうかあなたの綺麗な肌を私に傷つけさして下さい」
 N:セシール〜。
 H:…鉄也そんな名セリフあったっけ?(笑)
 N:あったあった。いやごめん実は。
 H:うん。
 N:俺も何かしようと思って考えてたんだけど全然間に合わなかった。
 H:出て来なかった?(笑)もう、打ち合わせの段階ではお前もうあんちゃんって言ってたからな。
 N:そう。小雪って言ってたからな。
 H:違うからな。
 N:ごめーん、ほんとに、あとちょっと5分待ってもらっていい?
 H:5分(笑)まぁ201回目だしね。大事にやって行きたい所ではあるけどね。
 N:まぁいいや。生放送だし。
 H:えぇ?(笑)
 N:はい、GOGOフラレ隊ではラブレターを大募集、フラレたい人僕らへのラブレターを送って下さい。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。
 N:はい。
 H:そして。
 N:あい。
 H:ここで1つお知らせがあるんですけども。ツアーが、えー始まります。オレンジレンジデビルポップショウケースツアー。
 N:おぉ。
 H:008ですか?
 N:可愛い名前っすね。
 H:ちょっとね。
 N:ファニーな。
 H:いい感じの。
 N:うん。
 H:タイトルですけども。
 N:おぉ。
 H:こちらがですね、4月3日から。新潟を始めに。
 N:おぉ。
 H:スタートします。
 N:なるほど。
 H:うん。是非、HPをチェックして、遊びに来てもらいたいなと。
 N:はい。
 H:思います。
 N:どうぞー。じゃあ。
 H:そして、曲。
 N:はい。
 H:そこでもやるであろう。
 N:やるであろう。ん、や、やって欲しいであろう。
 H:お前が1番やりたいだろう。
 N:やりたい。
 H:この曲を、おかけしたいと思います。
 N:はい。
 H:オレンジレンジで。
 HN:ユートピア。
 
 −U topia−
 
 
 − O-MO-I −
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。感想などありつつ。
 H:はい。そうっす…え?(笑)感想など。
 N:ありつつ。
 H:はい、ほんとにねぇ寒いんで。
 N:そうですね。
 H:風邪などを引かないように。
 N:そうですね。
 H:もう。
 N:俺が皆に知らせたいのは。
 H:うん。
 N:一瞬の痛みの方が、長い風邪より楽だよ。
 H:…その一瞬の痛みってなんなんすか(笑)
 N:医者だよ。
 H:あ、なるほどね。予防接種ですか?
 N:予防接種。
 H:俺今年初めてやりました。
 N:あれ痛くない?
 H:全然痛くない。俺こんなもんかなと思った。
 N:まぁぶっちゃけ、あの、親についていってもらった。
 H:(笑)うっそー!!
 N:マジで。
 H:うっそ!!なんでよそれ。
 N:怖いねん。
 H:(笑)アカンねん。
 N:で、や、違う。理由もあるんすよ。その、受けたら、もう左手とかで受けるじゃないですか。
 H:(笑)
 N:その日1日もう左手が絶対動かないんですよ。
 H:確かにね。
 N:だから。
 H:ここ触るなぐらいの勢いで隠してるもんね。
 N:だから、運転してもらうのもかねて。
 H:そんなじゃないだろ(笑)
 N:ほんとにマジヤバイすよ、俺だってその日何もしないすから。
 H:じゃお前の中で凄い、一瞬の痛みってのは。
 N:もう1日の痛みですよね。
 H:凄いな。
 N:1日を無駄にしないといけない。
 H:じゃ皆さんも。
 N:はい。
 H:風邪には気をつけて。
 N:お母さん連れて行って下さい。
 H:はい。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:大阪府かたなす、沖縄県オレンジピール、高知県みずほ、青森県もりぞー、ありがとう!
 H:ありがとうございました。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。触りーマン金太郎と言ったお店、とっとこヌキ太郎と言ったお店、ジャンシロタバンダムと言ったお店、などなどどんなものでもOKです。また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトとがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 
 |  |