| 
 
 
| 20080207.202 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜
 H:オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はい。
 H:なんとですね。
 N:おぉ。
 H:今年。
 N:うん。
 H:初ですかね。
 N:おぉ。
 H:のゲストが。
 N:もしかして。
 H:今日は来て頂いてます。
 N:もしかして中森明菜ですか?
 H:(笑)なんで?なんかある?思い当たるフシある?今日来るかもってフシある?
 N:(笑)ないけど。
 H:ないでしょ、接点そんなに。
 N:ないけど。
 H:友達とかじゃないし。
 N:大物って言ったら中森明菜かなと思って。
 H:そう。来てますんで。
 N:おぉ。
 H:まぁそれも楽しみにして頂いて。
 N:うん。
 H:とりあえずメッセージ。
 N:はい。
 H:紹介して行きましょう。えー、静岡県のお豆ネームゆっこりさんからです。
 N:おぁ。
 H:「こんにちはヒロキ、ナオトさん。ゲストにヨウさんが来ないなら、ホイフェスタのハムさんを呼んでくらぱい」……なんじゃこいつは。
 N:なんだこいつ。ホイフェスタの回しもんか。
 H:そもそも、俺達そんな仲良くないしな。
 N:全然。
 H:ホイフェスタと。
 N:むしろなんかもう、き、嫌い?
 H:(笑)嫌いか、嫌いかって言ったら嫌いだよな。
 N:うん。
 H:うん。
 N:ホイフェスタ呼ぶぐらいだったらイザムに抱かれた方がまだまし。
 H:(笑)それは俺はなんも言えない。それがよっぽどお前が嫌なのかなんなのか解らないけども。それは言えないな。
 N:よし。
 H:はい。じゃあヨウさん。いやだから今日ゲスト。
 N:今日居るからだから。今日ヨウさん居るから。
 H:いや、ヨウ、今言ったらダメだろ。
 N:あ、そうかごめん。
 H:はい。
 N:はい。
 H:楽しみにして。
 N:はい。
 H:もらいたいと思います。
 N:はい。
 H:と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで、君ステーション。
 
 −君STATION−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト、今日はスペシャルゲストをお迎えしました。噂の、ホイフェスタのハムとコーヘーでーす。
 一同:わー(拍手)
 H:凄いタイミングだねー。さっきのお便り。
 N:ねぇ。
 H:まさに、ハムさん。
 ハ:俺が送ったからね、メール。
 コ:(笑)
 H:じゃあ改めまして、自己紹介お願いします。
 ハ:ホイフェスタ、ドラムを担当してます、次期リーダーハムです、よろしくお願いします。
 一同:ワーィ(拍手)
 コ:えーホイフェスタのギターコーヘーです。よろしくお願いしまーす。
 一同:ウェーィ(拍手)
 H:今日は他のメンバーは。
 ハ:今日は、あの、寝てたね。
 コ:うん。
 H:寝てた(笑)
 ハ:寝てた。
 コ:普通にごろごろしてました。
 ハ:うん。
 コ:起こして。
 H:その中でも。
 ハ:はい。
 H:1番気合が入ってる2人が。
 N:2人が。
 ハ:そうそうそう。2008年頑張るぞ。
 コ:そう、ラジオ出るぞ、みたいな。
 H:あ。
 N:あ、いい。
 H:いいねぇじゃあ。
 N:うん。
 H:早速曲行きますか。
 N:ありがとうございました。
 ハ:あざまーす。
 コ:ありがとうございました。
 N:はーい。
 H:やる気ないっしょ。
 ハ:あるある超ある。
 N:ホイフェスタでプライド、聞いて下さい。
 一同:(笑)
 ハ:ハイカラだ。
 H:なんかごっちゃなってるけど。
 N:(笑)
 H:はい。まぁ何回もね。
 N:うん。
 H:この番組には出てもらってますけど、コーヘーは。
 コ:あ、初です。
 H:初と言う事で。
 N:お、斬新者かお前。
 ハ:新参者だろ。
 H:(笑)
 ハ:意味違う。
 N:今ヤーマーっぽかった?
 H:はい、お豆さん的には初と言う事で。
 コ:よろしくお願いしやーす。
 H:お願いしますー。
 N:毎日、いつ見ても裸ですね。
 コ:(笑)
 H:コーヘーはねぇ。
 N:いつ見ても裸。
 コ:乳首ちょっと黒い感じで。
 N:もうマッスルキャラで。
 H:遊び人の乳首だな。
 ハコ:(笑)
 N:遊んでる人の乳首だ。
 H:遊んでる乳首だなこれ。そんな。
 N:うん。
 H:遊び人のホイフェスタは。
 一同:(笑)
 H:そんな遊び人じゃない、普通にね。2月6日。
 N:うん。
 H:ニューシングルユビキリゲンマンを。
 N:おぉ。
 H:を、リリースと言う事で。
 ハ:はい。
 H:今日はその告知で。
 N:で。
 ハ:はい。
 H:どういった曲に。
 ハ:やっぱりアップテンポで、やっぱ春に合ったナンバーに。
 H:うん。
 ハ:仕上がったよ。
 H:(笑)
 ハ:(笑)
 H:誰?可愛くないけど。
 ハ:あのー3曲目は。
 N:うん。
 ハ:ラップもしたよ。
 N:おぉ。
 H:カップリングの。
 N:聞いた。
 H:プレイバック。
 ハ:凄いぜ。
 N:うん、聞いた聞いた。
 ハ:あの、リョウ、リョウが来てくれたから。
 H:あ。
 N:あ。
 H:あの曲リョウ入ってんすか。
 ハ:うん。
 N:嘘。
 ハ:あの、君らの息子のリョウさんが。
 H:ひたすらお前達タコライスだのどうのこうの言ってる。
 コ:(笑)
 ハ:そう、あの曲に。
 N:(笑)
 H:ハム野菜がどうのこうの言ってる曲だろ。
 N:あれ入ってたの?
 コ:イヤイヤサングラス外して歌ってくれよった。
 N:(笑)
 H:あいつそういうのイヤイヤじゃないから。
 コ:(笑)マジで?
 ハ:(笑)
 H:あいつ出たがりだから。
 ハ:よかったな。
 H:出たがりだから。
 コ:良かった、どきどきしてたから。
 H:そうなんだ。
 ハ:凄い面白い3曲になってます。
 N:おぉ。
 ハ:是非、買って下さーい。
 N:はい。
 H:2曲目も、ラブレター。
 ハ:ラブレター。
 H:これはリョウさんは入ってないですか。
 N:入ってないですか。
 ハ:リョウは入ってない。
 コ:(笑)
 H:入ってない。リョウ入ってない。
 ハ:でもこれはヨウが。
 H:はい。
 ハ:入ってくれて。
 HN:うん。
 ハ:だから兄弟コラボレーションと言う。
 H:そうなんすか。
 N:呼んで、呼んでくれたらい、まぁ行くかどうかあれだけど。
 ハ:(笑)
 N:呼んでくれればよかったのにー。
 H:とりあえずなぁ。
 N:ん、とりあえず。
 ハ:流れ的に行くって言え。
 H:ユビキリゲンマン。こちらも、じゃあどれぐらいなんすか、リリース的には。
 ハ:去年の、4月。
 コ:4月か。
 N:あれ、去年のサボテンパラダイスぶりの新曲か。
 コ:(笑)そうそうそう。
 ハ:(笑)
 H:え、全開のシングルそんな、タイトルだったっけ。
 N:パラダイスみたいな、あれぶりか。
 コ:20枚ぐらいしか売れんかったからな。
 ハ:どバラードだったからな。
 H:サボテンパラダイスで?
 N:うん、パラダイスパラダイス。
 H:どバラードなの?
 N:アコギと歌うだけだったもんな。
 コ:そうだねー。
 ハ:あれ俺達知らない間に出されてたからね。
 N:(笑)
 H:そうなんだ。
 N:ボーカルむっちゃ良かったもんな。
 ハ:うん。
 H:ボーカルリョウだったもんな。
 N:リョウかあれは(笑)
 コ:出すぎっすね。
 H:はい。最後に、最後にって言うか。
 ハ:はい。
 H:なんかラジコン今年入って初のゲストなんす。
 コ:ありがたい。
 ハ:ありがたい。
 コ:ありがたいっす。
 H:そういうのもありまして、じゃあなんか。
 N:じゃああれしましょう。今年一発目じゃないですか、この1年を景気良く過ごす為に。
 コ:うん。
 N:なんかねぇ、ダジャレだとか。
 ハ:あー。
 N:一発芸で。
 H:そやな。
 ハ:俺は毎回来て俺はやってるから。
 N:うん。
 H:そうだね。
 N:まぁコーヘーでしょ。
 コ:全部俺にふるね。
 ハ:違うよ。そんな事ないよただコーヘーにもっと出てきて欲しいからさ。
 コ:あー。
 ハ:世間に。
 H:今回は、コーへーさんに。
 N:コーヘーさんにも。
 H:お願いしますか。
 N:ヘイポーさんに。
 コ:ヘイポーじゃない。
 一同:(笑)
 コ:ぽいですけど。
 H:一発芸でも物真似でも。
 N:なんでもいい。上手いじゃん上手いじゃん。
 ハ:コーヘーマジ上手い物真似。
 N:こいつは普段からやってるじゃん。
 コ:うん。やってましたっけ。
 N:やってるやってる。
 ハ:今日もマスオさんコピってたからな。
 コ:じゃあマスオさん以外で。
 ハ:マスオさん以外で。
 H:何行きます?
 コ:じゃあ一反木綿で。
 N:お。
 ハ:まぁベタだけど聞いてみて。
 H:はい。
 ハ:クオリティ高いから。
 H:3・2・1・キュー。
 コ:きた、キタロウどーん!!……エコーかかったかな今。
 ハ:かかってないですね。
 N:いや、かけない方がいいでしょ。
 H:んじゃ、ここ自体オンエアしないから。
 ハ:カットで。
 コ:だったら全然景気良くないだろそれ。
 N:もう、すんなりまとまってる。すんなり収まってるから。
 H:だから、前半でじゃそろそろ曲行きますかでほんとに行ってるから。
 ハ:で、実際は?
 N:曲のサビ入る前のブレイクでこれが入ってくるから。
 コ:シングルぐちゃぐちゃやし。
 H:それ楽しみにしといて。
 N:そこはもう。
 H:はい。
 N:ハムさん、なんか行きましょうか。
 ハ:何を?
 N:一発ギャグとか。
 ハ:急すぎるだろ。
 N:大丈夫。
 コ:めちゃ、安心してましたからね。
 ハ:解ったやるよじゃあ。何をやる?
 H:(笑)だから何べん言う。
 ハ:なんか言われたのやるよ。
 N:じゃあ。
 H:解った、じゃしずかちゃんやるよ。
 N:はい。
 ハ:イヤーン、のび太さんたらー。
 コ:あ、エコーかかってる。
 ハ:潰すなオイ!
 N:(笑)違うよ潰してない助けられたんだよ。
 コ:そうそう。
 ハ:もしコーヘーが喋ってなかったら凄い空気になってかもしれない。そうだな、そうだな。
 H:エコーとかじゃないと思う。最初でもう終わってるから。
 ハコ:(笑)
 H:30秒だから。
 ハ:こんなに緊張した意味何もない。
 H:緊張してんだ(笑)
 ハ:可哀想なホイフェスタ。
 H:解りました、じゃあ。
 N:努力を買ってね。
 H:はい。
 ハ:うん。
 H:約束通り。
 Nハ:はい。
 H:1曲。
 N:うん。
 H:かけますか。何かけます?ホイフェスタ。
 ハ:プライド。
 H:プライド?
 ハ:プライド?
 N:プライベ?
 H:プライベート?(笑)ライアン?
 N:ライアンライアン。
 ハ:違う。
 H:何?(笑)
 ハ:ユビキリがいい。
 N:じゃ行って、行ってよ。
 ハ:じゃ、コーヘー。
 コ:全部俺だな。
 H:じゃあ一反木綿で曲紹介して。
 コ:うん。行きますよ。
 H:はい。
 コ:目玉のおやじでいいすか。
 N:あ、いいよいいよ(笑)
 H:ど・ど。
 N:どんなこだわりか。
 ハ:お前自分どんどん出してくんなお前。
 H:シリーズ狭いな。
 ハ:いいね、いいね。
 N:全部鬼太郎のなかから。
 H:はい。じゃあお願いしまーす。
 コ:ユビキリゲンマン!
 
 −HOI FESTA「ユビキリゲンマン」−
 
 
 ハ:ホイフェスタのぶつかり稽古のコーナー。
 一同:ワーイ(拍手)
 コ:これは普通のお便り、いわゆるふつおたをご紹介するコーナーです。今回はゲストのオレンジレンジの、えっと、ヒロ、ヒロ。ヒロトさんて言おうとした(笑)
 HN:(笑)
 H:ちょっとー冗談は止めて下さいよー。
 N:よー。
 コ:ヒロキさんとナ、ナオトさんに来ていただきました。
 H:はーい。
 HN:お願いしまーす。
 コ:久しぶりっすね。
 H:はい。
 コ:年末ぶりで。
 ハ:今回ね、新年初めてのゲストと言う事で。
 H:はい、すいません。
 N:ありがとうございます。
 ハ:2人気合入ってると思うんですけど。
 H:よろしくおねがいしやーす。
 コ:早速、メッセージ紹介を。よろしくお願いしやーす。
 ハ:はーい。
 N:はい。
 ハ:じゃあ早速1枚目行きます。
 H:はい。
 ハ:大阪府お豆ネームゆりぺすさんから。「相談があります。私にはもうすぐ付き合って2ヶ月になる彼氏が居ます。彼氏との歳の差が8個という事あって、未だに親に彼氏ができた事を伝えていません。そろそろ親に紹介したいのですが、何て言えばいいですか」
 H:お。
 N:お。
 ハ:「教えて下さい」と。
 H:なるほど8個も上ですか。
 ハ:はい。
 H:彼女がいくつですか?
 ハ:彼女は16歳。
 コ:16っすね。
 N:じゃあ8歳と付き合ってる。
 H:下に行った、下に行った?
 コ:逆の発想っすよねそれね。
 ハ:そうだね、8歳だったら言えないね。言えないすね。どうする、8歳、8歳年下と付き合ったら。
 H:年下?
 N:俺達付き合ってもだって8歳と付き合っても24だからさ、別に16歳だから。
 ハ:だからそうだよ俺達ぐらいの歳の人とだから付き合ってるって言う事だよ。
 H:なるほどね。
 ハ:あー。
 N:あ、いいね。
 H:でもまぁ別に。
 ハ:紹介したいけど、何て言えばいいかって親に。
 H:まぁでも会わすのが1番じゃないですか。
 N:ねぇ。
 H:それでしっかりしてるか。
 N:だからこそねぇ。
 ハ:うん。
 コ:うん。
 H:自信があれば。
 N:そうそうそう、だからこそですよ。
 ハ:いいんですかそれで。
 N:はい。
 H:はい。
 ハ:コーヘーは、じゃあ。
 コ:俺ーはー。
 ハ:じゃ、次行きたいと思いまーす。
 H:おーっと。出た出たー。そういうの出たー。
 ハ:次、福岡県お豆ネームまかさんから。「ヒロキさんナオトさんこんばんにゃん」あ、ハムさんコーヘーさんもこんばんにゃんとも書いてある。
 H:お。
 ハ:「この間、男友達と2人で映画を見に行く事になったのですが、その帰りに手を繋がれたんです。でも付き合ってる訳でもないし、好きでもないので気持ち悪くなって振り払ってしまいました」
 一同:(笑)
 ハ:「そしたらあっちが不機嫌になったんです。これって私が悪いのでしょうか。どう思われますかと」
 N:あぁー。まぁ俺だったら紹介した方がいいと思うね。
 ハ:親に。
 N:親にね。
 ハ:完全に1個前だねそれ。
 N:(笑)
 ハ:1人時間差はやめてね。どうですか?ヒロペスは。
 H:映画?でもさぁ、その男の子からしたら、凄い、なんちゅーの?緊張して。
 ハ:うん。
 N:やっとこさだよね。
 H:両思いって思ってないと、この自信がないとできないよね。
 N:そう!
 コ:凄い自信満々だったんでしょうね。
 N:か、アホか。
 ハ:(笑)て言うかラジコンってこんな真面目に答える番組だったっけ。
 N:そうですよ!何を言ってまっしゃれ。
 H:え?
 コ:まっしゃる。
 H:君達の番組でしょ。
 ハ:そうですよそうですよ。
 N:ホイフェスタの成り行きチャンプルーでしょ。
 一同:(笑)
 N:ラジコンじゃないでしょ。
 H:ラジコンてアンタ。
 ハ:そうだったね。新年ボケが。
 H:そうだよ。
 ハ:はい。
 H:はい。ハムさんは。
 N:ハムさん。
 ハ:なんですか?
 H:なんか、例えば映画とかいったとしたら。
 ハ:ええ。
 H:そういうエピソードあるんですか。
 ハ:映画とか。
 H:手を繋ぐ瞬間、緊張したみたいな。
 ハ:全然ないね。
 H:ないすか。
 ハ:映画、まぁ、強いて言えばあのー例えばあの、このコーラ誰がおごるかとか。俺はおごりたくないと。
 H:(笑)
 ハ:そういう気持ちにはなりますけども。
 H:なるほど。
 ハ:それ以外は映画館で何を思いません。
 H:あまり、ドキドキしたとか。
 ハ:だからコーラは誰がおごるんだろう。でっかいの買えばいいのか小さいの2個買えばいいのか。そういう感じですね。
 H:そっち系か。
 N:それもあるなぁ。よし、コーヘーは?
 コ:映画館ですか?
 N:解った、じゃ解った、映画じゃなくてもいいよもう。
 H:子供の国でもいいよ。
 N:じゃないよもう女の子と好きになった女の子と。
 コ:はい。
 N:付き合ってないけどデートに行くとして。
 コ:はい。
 N:そういうのが、今日は頑張るぞとかいうエピソードとかあったんですか?
 コ:あ、もう頑張っていい映画見に行こうと思って行ったら時間なくて、猿の惑星。
 H:(笑)
 N:(笑)
 コ:全然面白くなくて俺的に。
 H:いや今、ハムさんの話より全然。
 N:全然面白い。
 コ:あ、マジっすか。上がりました?
 H:解りやすかった。
 ハ:俺達の番組だよね。
 HN:(笑)
 H:じゃあそろそろまとめてもらってもいいですか。ハムさん。
N:ハムさん。
 ハ:じゃあそろそろ、オレンジレンジのお2人とはお別れの時間となってしまったのですが。
 H:むちゃ棒読みだな。
 N:もういっぱいいっぱい。
 ハ:最後に、言い残した事があればどうぞ。
 H:はい。
 N:はい。
 H:あのーそうすね、シングルうちらも、今度出るんで。
 N:出るんで。
 H:是非あの、聞いて下さい。
 ハ:あ、君ステーション。
 H:ユビキリゲンマンです。
 N:ユビキリゲンマンです。
 コ:出るんですか。
 N:出るんです。
 ハ:え、何日発売ですか?
 N:えーと2月の、えーとですね。
 H:6日。
 N:6日っすね。
 ハ:お、丁度同じ日に。
 コ:同じ日じゃないですか。
 H:ふーん、タイトルなんすか。
 コ:ユビキリチャンプルー。
 H:あー。
 N:おー。
 H:そっち系か。
 N:そっち系か。俺コーヘー期待してたけど。
 H:俺も。
 コ:あ、マジで?
 H:そこかぶったらみたいな展開になると思ったけどね。
 コ:一応どバラードなんで、大丈夫。
 ハ:じゃあ楽しみにしていただきたいと思います。と言う事で、ホイフェスタのハムとコーヘーでした。
 H:あの、だからさもうやめよ?
 N:やめよう(笑)
 H:やっぱ無理があったな。
 N:無理があったな。
 H:この展開。
 N:俺達よりちょっとね。
 H:うん。ほんとにハムとコーヘーとはここでお別れと言う事で。
 N:(笑)
 H:はい。
 コ:はい。
 H:一生の別れだね。
 N:もう一生の別れだね。
 コ:会う事もないでしょうね。
 H:お豆さん的には一生の別れだろうね。ライブに行かない限り。
 ハ:そうすかねぇ。
 H:そうですね、だから今回が遺作となった2月6日のシングル。
 ハ:(笑)
 H:是非、あのー。
 コ:(笑)
 H:ほんとに、皆さんにはねチェックしてもらいたいと。
 ハ:はい。
 H:思います。じゃ何か一言、じゃコーヘーから。
 コ:はい、えっと…あの、久しぶりのシングルなんで、3曲とも面白いのいっぱい入れてると思うんで是非。
 H:はい。
 N:はい。
 コ:聞いて下さい。お願いしまーす。
 N:ありがとうございました。
 H:2月6日です。ハムもあります?
 ハ:あります。
 H:はい。
 ハ:またラジコン出れる様に頑張りたいと思います。
 H:はーい(笑)
 N:はい。
 H:ないけどな。
 ハ:(笑)
 H:以上、ホイフェスタのハムとコーヘーでした。ありがとうございました(拍手)
 ハコ:ありがとうございましたー(拍手)
 
 −HOIFESTA「ラブレター」−
 
 
 −Everysing−
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:まぁ、新年一発目のゲストと言う事で。
 N:はい。
 H:気合は入ってたんですけども。あのー、どっちもね。
 N:(笑)
 H:あのー、やっぱり日頃ね。
 N:うん。
 H:一緒に居る時間が多いというか。
 N:そうですね。
 H:遊んでる分だけ、これと言って聞く事もない。
 N:ないしね。
 H:俺達の為のラジオではないんだけど。
 N:そうですね。
 H:何が伝わったんだろうね、今日(笑)
 N:まぁハムが相当いじられ役って事は伝わったんじゃないですか。
 H:それだけだったね。ちなみにコーヘーは年下ですからね。
 N:下です。
 H:はい。
 N:リョウと一緒です。
 H:2個下。
 N:2個下です。22ですね。
 H:うん。リョウさんはずっとなんか年上と思ってて。
 N:敬語使ってましたもん、コーヘーに。
 H:コーヘーさんって呼んでたよ。最近やっとタメ口、タメなんだと言うことを知って。緊張しながらコ、コーヘー。
 N:ダメじゃん(笑)
 H:って言ってました。はい、以上。
 N:はい、以上。プチ情報でした。ツアーとかもあってね、オレンジレンジ。
 H:そうですね。
 N:HPを見て下さい。
 H:はーい。
 N:はいー。…(ため息)…それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:岐阜県えり、えー青森県ぺちゃパイアップルパイ、高知県はる、大阪府ゆりなお、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとうございまーす。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。もうちょっと右、と言った指示。
 H:うん。
 N:もっと下、と言った指示。
 H:うん。
 N:そこじゃなくてー、と言ったダメ出し。などなどどんなものでもOKです。また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトとがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 
 |  |