| 
 
 
| 20040819.21 
 HN:お豆さーん、時間ですよー!
 
 H:オレンジレンジー。
 HN:ラジオコンタクトー!(拍手)
 H:イェイイェイ、ピスピース。
 N:お〜。
 H:ミッキーの、中のおじさんに会いたいオレンジレンジヒロキです。
 N:えー、女医・優に会いたいオレンジレンジナオトです。三枝由香に会いたいオレンジレンジナオトでーす。
 H:(笑)
 N:え、出川…。
 H:何人!(笑)何、お前は。ウザイ。ラジオの前のお豆さん達、豆は豆らしく生きるんだー!
 N:ドゥー!
 H:ドゥー!
 N:女医・優に会い、会い…。
 H:青空クリニック、イェイ。そして。
 N:はい、今週もなんと。
 H:うん。
 N:ゲストがいるそうですよ。
 H:えっ。
 N:誰でしょう、点点点ハテナ。
 H:棒読みだな。
 N:(笑)
 H:お前棒読みだな。ね、今週も。
 N:はい。
 H:あのーゲストがいるんですけども。
 N:はい。
 H:先週はちなみに。
 N:うん。
 H:リョウさんでしたね。
 N:リョウでしたね。
 H:はい。
 N:今日はちょっと変え様かなと思って、雰囲気を。
 H:そうですね、フレッシュに。
 N:フレッシュに。
 H:ね。
 N:迎え様かと。
 H:行きたいんで。
 N:はい!
 H:はい。
 R:サイババに会いたい、え〜オレンジレンジリョウです。
 H:またリョウかよ!(笑)
 N:フレッシュじゃねぇよ!
 H:しかもサイババてお前(笑)
 R:(笑)
 H:まぁ精一杯考えたんだろうけど。
 N:まぁ確かに。
 H:あの。
 N:ゴメンな、ゴメンな、無理さして(笑)
 H:先週もかなり。
 N:そうかなり、どうしよっかなぁって。
 H:考えてたからね(笑)はい。
 N:またリョウがって。
 H:うん。
 ?:どうですか?
 R:は?あ?このラジオですか?
 ?:うん、2週連続出てるけど。
 R:そうですね、2週連続っていうのはどうなんだろうな。
 N:クセになったんすか?
 R:うん、なんか。
 H:クセになっちゃって。
 R:うん、やっぱり。
 H:はい、今週もよろしくお願いしまーす。
 R:はーい。
 N:はーい。
 H:はい。
 ?:ふっ、んん(咳き払い)
 H:えー!
 N:えー(笑)
 H:ヨウさん!
 N:な、なんかネギくせぇと思ったら。
 Y:(笑)
 H:ヨウさん居たんですか!
 Y:はい(笑)
 N:もうラジコン界の匠って言われてますからもう(笑)
 H:も、長老(笑)
 Y:いやそんな事ないです(笑)
 H:長老と呼びましょうこれは。
 Y:(笑)
 N:はいそうですか、来てしまいましたか。
 H:はい。
 Y:俺は取材だったけどね、終わって来ましたよ。
 N:終わって、後の2人は、飯行くぞってなって。で、ヨウは「いや俺ラジコンだから」
 一同:(笑)
 N:って来たらしいですよ(笑)
 H:責任みたいな。
 N:責任みたいですよ。
 H:カッコいいねぇ。
 N:カッコいいですねぇ。
 Y:俺、背負ってるから。
 H:今日は気合充分でね。
 Y:気合、はい。
 H:宮森兄弟と。
 Y:うん。
 R:うん。
 H:一緒にお送りして行きます。
 N:はい。
 H:えー、今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタートー。
 H:オレンジレンジで。
 一同:チェスト。
 
 −チェスト−
 
 N:チャンプルーリクエストバトルー。
 H:いぇあーピース、ピース。(拍手)
 N:このコーナーはお豆さんから送られてきたメッセージを元に展開するリクエストバトル!
 H:ほぉ。
 N:…ね?僕達がお豆さんの希望に添った一曲を選曲。
 H:ほ。
 R:ん。
 N:3人の内…ていうか4人の内。
 R:うん。
 H:はい。
 N:誰がお豆さんの希望に近い…。
 H:まぁ空気ですから。
 N:あぁそうですね。
 H:巨匠は。
 N:あ、そうですね。
 H:もう3人…。
 N:すいません、乱しました。
 H:はい(笑)
 N:バトルします。
 H:はい。
 N:それでは早速メッセージを、紹介します。
 H:はーい。
 N:岡山県お豆ネームちゃんとちゃんとさん「全てに始まりがあると同時に、全てには終わりがあります。楽しい夏休みにも終わりがあります」
 H:はい。
 N:「そんな切ない夏の終わりと、夏の夕暮れに合った曲を教えて下さい、お願いします!」
 H:まかしてよ、これ。
 R:あー。
 N:まかしてよ、もう。
 H:俺達も、なぁ?
 N:夕暮れの曲って言ったらねぇ?もう。
 H:俺達。
 N:俺達。
 H:オレンジレンジ。
 N:オレンジレンジ。
 H:みたいな。
 N:うん。
 R:(笑)
 H:沖縄では通ってるからね。
 N:そうそうそうそうそう。
 R:(笑)
 Y:ははは(笑)
 H:えー、さてこのお豆さんのメッセージを演出、お豆さんの気持ちをよくさせてあげる訳なんですが。
 N:はい。
 R:はい、うん。
 H:えー、誰から、行きますか。
 N:うーん、じゃあー。
 H:じゃあナオトさん。
 N:じゃあ俺で!
 H:行きますか。
 HN:はい。
 N:じゃあ早速行きます。
 H:うん。
 N:それじゃあ僕がセレクトした1曲はこれ!
 
 −SHAZNA「すみれ September Love」−
 
 N:サズナで。
 H:(笑)サズナ。
 N:すみれ September Love!
 H:イェイ!
 N:ね、ちょっとね季節的にもセプテンバーって言う事でね。
 H:ま、秋。
 N:秋、のね。
 H:うん。
 N:で、夏が終わり、秋を迎えて。
 H:確かにね、懐かしい。
 N:うん。
 H:ですね。
 YR:うん。
 N:まぁちょっとまともなね。
 H:うん。
 N:選曲に。
 H:ナオト。
 N:はい。
 H:全っ然ダメだな!
 YR:(笑)
 H:はっきり言って。
 N:マジッスか!
 H:俺がもう行くよ、今度。
 N:はい、お願いしますよ。
 H:もう全然違うから。え〜僕がセレクトした曲はこちら!
 −イントロ−
 一同:(笑)
 
 −SHAZNA「Melty Love」−
 
 H:SHAZNAでMelty Love。お前SHAZNAと言えばMelty Loveだろ!
 N:あー解かったよゴメン!
 H:ばかやろー。
 N:ゴメン、俺。
 H:もう。
 N:そうだ、それが爆発したもんね最初にね。
 YRH:(笑)
 N:SHAZNAって言ったらこれだ。
 H:ナオト。
 N:はい。
 H:SHAZNAと言えば、じゃないから。
 一同:(笑)
 N:お前だろ、お前が選んだんだ。
 H:ねぇ?
 N:まぁいいッスよ。
 H:うん。
 R:うん。
 H:SHAZNAで続きましたけども。
 N:うん。
 R:はい。
 H:うん。
 R:いや〜。
 H:最後。
 R:俺?
 H:リョウさんとヨウさんの。
 N:そうですね、2人で。
 R:シャズナ。…じゃあ〜じゃあ2人がセレクトした曲はこちら。
 
 −SHAZNA「White Silent Night」−
 
 H:SHAZNAかよ!
 R:SHAZNAでWhite Silent Night。
 N:だから、待って!SHAZNA、と離れよう。
 H:(笑)
 N:もうホント。
 H:頭にもどろ、ちょっと頭に戻ろう。あの〜何?
 Y:は(笑)
 H:夏?終わり、切ない夕暮れに聞きたい1曲だよね?
 N:うん。
 H:と、言えばだけど。SHAZNAと言えばになってるから。
 YR:(笑)
 N:しかも冬の曲ですよこれ(笑)
 R:ええ(笑)
 H:そもそも冬の曲だし。
 R:(笑)
 N:ホワイトって(笑)
 H:冬と言えばみたいになってるしもう。
 R:SHAZNA、SHAZNAって来たらもう。
 H:おぅ。
 Y:そうそうそう。
 R:SHAZNAで行くしかない(笑)
 H:SHAZNAでしょう(笑)
 R:はめられたかな。
 Y:この切ない感じがね。
 N:ははは(笑)
 Y:あの夕暮れとかに。
 H:そこだけだろ。
 YR:(笑)
 H:あってんの(笑)
 N:SHAZNAー。
 H:うん。これ今週はもうSHAZNAバトルになりました。
 N:シャズナバトルに、もうちょっとごめんなさいねちゃんとちゃんとさん。
 H:(笑)
 N:SHAZNAバトルで。
 一同:(笑)
 N:それでは早速判定に行きましょう。判定するのはおなじみ大豆マンブラザースの皆さんでーす(拍手)
 H:イェー(拍手)それでは判定お願いします!
 N:デー。
 HN:デン!
 N:SHAZNA。
 HN:SHAZNA。
 N:SHAZNA!
 一同:(笑)
 N:待って、全部SHAZNAだから!
 Y:ははは(笑)
 H:きょ、今日みんなSHAZNAだから!
 N:曲名で書いてくれなきゃ。皆SHAZNAだから。
 YR:(笑)
 N:大豆マンブラザースさん。
 H:そういうトコあるよね、おっちょこちょいな所が。
 Y:(笑)もう。
 N:それでは大豆マンブラザーズの皆さんお願いしまーす!判定をどうぞ。
 H:ジャン!
 N:すみれ。
 R:あ?
 HN:すみれ。
 H:メルティラブ(笑)すみれだ。
 N:すみれだ(笑)
 H:に、まぁ。こっち2人なのにね(笑)
 YR:(笑)
 H:ヨウとリョウ。
 N:いやだけども妥当ですよ。
 R:うーん。
 H:まぁ確かにね。
 N:まぁちょっと、近いと言えば近いじゃないスか、俺が(笑)
 Y:あー。
 H:リスナーさんの希望には添ってますからね、確かに。
 N:そうですね。
 H:あぁ。
 N:まぁSHAZNAって言えばじゃMelty Love。
 HY:(笑)
 N:じゃMelty Loveをかけましょう。
 H:いやいやいや!
 N:(笑)
 H:いやいや!SHAZNAと言えば、じゃないから!
 R:〜♪(すみれを口ずさんでます)
 H:じゃあ早速紹介して下さい。
 N:はい、行きまーす。SHAZNAですみれ September Love。
 
 −SHAZNA「すみれ September Love」−
 
 N:と、言う事で聞いてもらったのはSHAZNAでセプテンバーラブ!
 H:はい。
 R:はいよー。
 N:やっぱりいい曲ですね。
 H:秋を感じますね。
 R:ねぇ、なんか。
 N:秋を感じますね。
 H:夏の終わりを感じます。
 N:どうですか、リョウさんちょっと口ずさんでいましたけど。
 R:(笑)好きだった。
 N:好きでした。
 R:(笑)
 N:イザム好きですか?
 R:(笑)惚れてます。
 N:はい、チャプルー19BOXでは、お豆さん達からのリクエストを受付けています。
 H:はい。
 N:こんな曲が聞きたい、こんなシチュエーションにぴったりの1枚を教えて欲しい、といったリクエストがあればメッセージを送って下さい。
 H:FAXは03−3288−8955、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。
 HN:待ってます。
 
 
 H:チェストリリース記念、電話で。
 HN:チェストー!
 H:先週に引き続き、お送りするこのスペシャル企画。電話でチェスト、のコーナーが始まりました。えー8月25日にオレンジレンジのニューシングル、チェストがリリースされる事を記念して、開催されています。
 N:これはラジ、コンにメッセージを送ってくれたお豆さんにアポなしで。
 H:お。
 N:突撃テレフォン。
 H:イェイ。
 N:そこで、チェストがかかってる時間内に。
 H:うん。
 R:うん。
 N:あらかじめ設定されたキーワードをお豆さんに言わせる事ができるかというのをね。
 H:ほぉ。
 N:競うゲームです。
 R:はい。
 H:はい。
 N:2分16秒とか。
 H:(笑)
 R:(笑)
 H:そんな感じで。
 N:そうそう。
 H:えー、3人で。えー4人スか(笑)
 YR:(笑)
 N:また間違った(笑)
 Y:大丈夫大丈夫(笑)
 H:空気みたいなだから。つかみです、つかみ。
 N:はい。
 Y:一緒に、うん。
 H:えー4人で、チャレンジして。
 N:はい。
 H:時間内にキーワードを言わせる事ができなかったり、反則技を使った人は罰ゲーム。おなじみの、チェストネックアタックで。
 N:ね、先週はリョウが。
 R:ははは(笑)
 H:餌食になりましたけども。
 N:右、右チェストいかれましたけど。
 R:(笑)
 H:ねぇ?
 N:はい。
 H:あのー、あ、まずキーワードを。
 R:は。
 N:キーワードですね。
 H:はい。
 N:カードを引きます。
 H:ジャン。
 N:キーワード、SHAZNA。
 一同:(笑)
 H:イヤァイヤァ、リスペクトSHAZNA。
 R:うわ〜。
 N:SHAZNAー。
 H:はい。
 N:長野県、お豆ネーム夏は暑いさん。
 H:早速、じゃかけてみましょう〜。
 N:そう。
 −コール音−
 N:ヤバイ、尿意をもよおしてきた。
 一同:(笑)
 N:緊張して。
 H:お前、尿意ってお前は。たびたび。
 R:(笑)
 H:おっ。
 R:あ。
 電:「ただいま電話に出ることができません」
 R:惜しいな〜。
 H:寂しい〜。18歳は忙しいからな。
 N:留守電、じゃあ今お決まりの(笑)
 Y:え〜どうも〜オレンジレンジヨウです。えーと、SHAZNAの事でちょっと聞きたいことがあったんです。
 H:(笑)お尋ねしたいことがあったんですけど。
 Y:じゃあまた今度、かけな、かけ、ます。
 HN:はい。
 H:ラジコン聞いてね、バイバーイ。
 N:バイバーイ。
 Y:はい。
 H:はぁ〜、行きましょう!
 N:はい。
 R:(笑)
 N:ホントにアポなしだから取らないッスよね!
 H:取らないね、なかなか、次行きましょう。
 N:次、はい。
 H:えー栃木県のお豆ネーム。
 R:みんな忙しいんだな。
 スタッフ:電話が。
 一同:(笑)
 N:なんと、あつはなついさんから、折り返し電話が。
 Y:お。
 H:お!
 R:凄い(笑)
 N:かかってきたみたいです、やったー。
 H:長野県の。
 N:長野県。
 あ:「はい!」
 H:もしもーし。
 N:もしもーし。
 あ:「もしもし、こんばんわ」
 H:あつは、なついさんですか?
 あ:「はい、そうです」
 H:始めまして、オレンジレンジでーす。
 あ:「始めまして」
 N:なんと今日はゲストにリョウとヨウが来ていま〜す。
 YR:うぃーす。
 あ:「はい、こんばんわ!」
 H:はい、こんばんわ。4人なんすけど。
 あ:「はい」
 H:あの〜どうですか?
 あ:「は、何がですか?」
 N:やってますか、最近。
 H:あつはなついですか。
 あ:「え、あ、あ。なついです」
 H:おぉ。
 N:あーそうですか。
 R:(笑)
 H:じゃあ早速、始めます。
 N:イェー。
 YR:(笑)
 H:よっしゃ来た!
 N:電話でチェスト!
 H:ね。
 あ:「はい」
 N:どうですか、あの、バンドとか好きですか、結構。
 あ:「あ、好きです」
 R:結構聞いてました?昔から。
 N:昔から好きですか?
 H:なるほど。あの自分たちはちなみに。
 R:う。
 H:GLAYさんという。
 R:ああ。
 H:ルーツがあるんですけども。
 あ:「はい」
 R:はいはい。
 H:やっぱり昔聞いてた、ね?
 N:うん。
 H:ビジュアル系とか。
 N:そう、居ますか?
 H:居るんですか?
 あ:「あ、えっとなんか」
 H:うん。
 あ:「お兄ちゃんがよく」
 H:はい!
 あ:「XJAPANとか聞いてたんで」
 N:あー、そうそうそうそう!
 Y:あー。
 R:はいはい。
 N:ね、他には。
 H:あの、やっぱりね、XJAPANさん。
 N:そう、まぁ元祖ですからね。
 H:そこはもう通ります。
 N:そっからまぁ分岐してます。
 H:そっから別れてきますんで。
 N:まぁLUNASEAさんとか。
 R:そうそう。
 H:まぁ色々居ますけども。
 あ:「はい」
 N:そっから流れでもっと居るんじゃないすか?ホントは。
 H:(笑)ホントはって。
 N:ちょっと一斉を風靡した。
 Y:うん。
 あ:「あとー、オレンジレンジと(笑)」
 N:はい。
 H:そこは気を使わなくても大丈夫すから。
 N:大丈夫すから。
 H:大丈夫ですよ。
 あ:「え?」
 Y:あの〜…あのね。
 H:はい。
 あ:「はい」
 Y:可愛いんですよ。
 一同:(笑)
 あ:「えー」
 Y:可愛い、その・・・。
 あ:「そんなことないですよ」
 H:いやいやいや!
 N:アナタじゃなくて!
 H:自分じゃないから!
 あ:「えー、えー?」
 Y:あのね。
 H:うん。
 あ:「はい」
 Y:あの〜……。
 R:男も惚れるみたいな。
 Y:そうそうそう!
 H:居たじゃないですか。
 N:居たじゃないですか〜。
 Y:あの〜、赤いんですよ!
 N:そう、とにかく。
 あ:「(笑)」
 Y:赤い、男も惚れる。
 H:昔居たじゃないですか。
 Y:はい、なんですか、あの〜。
 あ:「え?赤い男の子?」
 N:なんかね、一風堂のね。
 H:一風堂って(笑)
 あ:「え?!」
 H:やっぱりね、ビジュアル系さん。
 N:ビジュアル系のね。
 R:うん、そうそうそう。
 H:教祖的なもう。
 Y:そう。
 R:そうそうそう。
 N:3ピースでね。
 H:(笑)
 N:3ピースって言うと解からないけど。
 あ:「あー、はい」
 R:あー。
 あ:「えーっと」
 R:何。
あ:「なんだっけ」
 HR:ん?
 あ:「あのー、なんだっけ、松岡なんとかさんが居る所ですよね?」
 N:松岡修造?
 Y:あの、ソフィア。
 あ:「ちょっと待って、ちょっと待って(笑)」
 N:あ、ソフィア、ソフィア!
 Y:オイ(笑)
 N:違うよー。
 Y:ちょっと難しいぞ。
 N:5人いるだろそれ!
 Y:5人だ、5人。
 H:そこもありますけど、ま、そこもありますわ。
 N:ありますけど。
 H:ありますわ、ね?
 R:もうちょっとだな。
 H:もうちょっと近いな〜。
 あ:「え?」
 N:ぱ、パンチが効いてるんスよ!
 −終了のゴング−
 H:あ!
 N:あー!
 R:マジで。
 N:時間切れ〜。
 あ:「えー!」
 H:悲しい寂しい。
 あ:「え、ちょっと、ちょっと待って下さいよ」
 H:あの実はですね。
 あ:「はい」
 H:あの、ちょっとしたゲームをしてたんすよ。
 あ:「はい」
 H:あのー、あるキーワードがありまして、それをあの〜ね。
 Y:(溜息)
 H:あつはなついさんに。
 Y:涙出てきた。
 H:言ってもらうという、ゲームだったんですけど。
 あ:「(笑)」
 H:キーワードはちなみに、SHAZNAでした。
 R:そう。
 あ:「SHAZNA、ああ」
 H:あぁとか言うなよ!
 R:(笑)
 あ:「ありますよ、家にありますよ、CD」
 H:ありますか!
 R:あ、オイ。
 N:あれ、も!
 Y:惜しい〜ね〜。
 N:畜生。
 H:惜しいね〜。
 R:あーあ。
 H:じゃあこれからもね、すいませんでした今日は。
 あ:「いえ」
 H:ラジコン聞いて下さい。
 N:はい。
 あ:「はい、毎日聞いてます、あ毎日じゃないや」
 H:毎日はやってないから(笑)
 R:はは(笑)
 あ:「毎週、毎週聞いてます」
 H:はい、じゃあありがとうございましたー!
 N:はーい。
 R:うーい。
 あ:「ありがとうございました!」
 N:って言う訳で。
 HR:はい。
 N:惜しくもなつは、あつはなついさんに。
 H:はい。
 R:(笑)
 N:言ってもらえなかったんですけども。
 R:はい。
 H:惜しかったねぇ。
 N:ここで終われない、もう。
 R:あれ?あれ。
 N:あと1個は行こうよ、と言う事で、次。
 H:うん。
 R:いいね。
 N:ゆーり&あい。
 H:はい。
 N:さんにね。
 R:はい。
 N:ちょっとかけて見たいと思います。
 H:はい。
 N:じゃあ行きます。
 H:キーワードは。
 N:キーワードは。
 H:気持ちいいで。
 N:気持ちいい。
 一同:(笑)
 H:きもきぃで。
 R:(笑)
 H:きもひー。
 N:きもひー。
 YR:(笑)
 N:キモキー!
 Y:ムズイ、それは(笑)
 H:早速かけてみましょう〜。
 −コール音−
 R:きもひー、気持ちいい〜(小声で歌ってます)
 N:気持ちいい(さらに小声)
 Y:ん。
 N:もしもし。
 ゆ:「もしもし」
 N:あ。
 H:オレンジレンジでーす。
 N:でーす。
 Y:どうもー。
 R:こんばんわ。
 ゆ:「え!本物ですか?」
 N:ウソですよ。
 Y:はい。
 H:ウソ、ウソだよ。
 N:(笑)
 H:俺俺!
 Y:(笑)
 N:俺俺、おばあちゃん、おばあちゃん俺俺。
 H:俺だよ。
 N:あのね、今日はリョウとヨウもゲストで来てるんですけど。
 R:こんばんわー。
 H:ラジコンです。
 N:ラジコンです。
 R:ラジコン。
 ゆ:「えー!(このあと聞き取れませんでした)」
 H:はい。
 YR:(笑)
 H:あのー。
 ゆ:「ライブ行きました」
 H:あっ。
 N:どこのライブですか?
 R:新潟?
 N:「新潟のフェイズです」
 −ゴングの音−
 N:あーっと!
 R:ホラ来た。
 H:ねぇ?
 N:これでですねぇ。
 H:うん。
 N:どうですか、ライブはどうでした?
 ゆ:「え、もう最高でした」
 N:最高。
 H:やっぱライブの後の、あのマッチとか飲むと。
 N:そう。
 H:どうです、どうっすかねぇ。
 Y:(笑)
 ゆ:「え?」
 H:いいスか?
 N:いいスか?
 Y:(笑)
 R:待て、夏暑いよね。
 N:うー。
 H:うん。
 R:お風呂水で、入ったらどう?入った後どう?
 ゆ:「気持ちいい」
 HN:おぉ〜!(拍手)
 N:イェー。
 ゆ:「え、ホントに凄い」
 R:おぉ〜。
 N:なんとね、今ゲームをやっとりまして。
 H:はい。
 ゆ:「はい」
 N:僕達が考えたキーワードを、チェストが流れてる2分16秒の間に、あなたに答えてもらうと言う、コーナーだったんですよ。
 R:そうそう。
 N:で、そのお題が気持ちいい。
 H:見事あなた言いましたね、今。
 N:言いましたね。
 R:まったくー、この野郎。いやらしい。
 H:いやらしいわ、自分。
 N:やらしー、気持ちいい(笑)
 H:自分気持ちいいなんてやらしいわー。
 R:ははは(笑)
 あ:「え…もうだめ」
 一同:(笑)
 H:もうだめ。あいつらダメっすか。
 N:ダメですか!ダメ人間ですか。
 H:あいつらダメっすか。
 R:完璧に今日。
 H:誰が好きなんすか、誰が好きなんすか。
 ゆ:「リョウ、君」
 H:リョウ。
 N:リョウ。あ、じゃリョウ。
 R:俺?
 N:リョウ。
 H:お前ここだけで。
 R:うん。
 H:好きだよ。
 N:そうエコーちゃんと出すから。
 H:好きだよって言っとけ。
 R:…好きだよ。
 ゆ:「えー、うそー!」
 H:ヒュー!
 N:フッフゥ〜!
 R:イェ〜。
 N:気持ちいいですか?
 R:(笑)
 H:気持ちいいって言って、じゃ最後に。
 ゆ:「え、もう最高」
 H:気持ちいいって。
 R:(笑)
 N:最後に気持ちいいって。
 ゆ:「気持ちいい」
 H:はい、ありがとー!
 N:ありがとー!
 一同:(拍手)
 ゆ:「ありがとうございます」
 H:ばいばーい。
 NR:ばいばーい。
 R:新潟行くねー。
 N:はい!大成功!
 H:イェー!
 R:はぃゃ。
 N:リョウ、もうリョウだい手柄ですよ。大手柄。
 H:凄いッスね。
 Y:素晴らしいっすね。
 N:素晴らしいっすよ。
 R:ホントはね、シャズナも言わせれたような気はした。
 H:(笑)
 N:様子を見てたんですね。
 R:ちょ、乳首触られたかった。
 Y:ははは(笑)
 N:マジっすか。
 R:うん(笑)
 H:まぁだけどプライベートではどうなんでしょうかねぇ?
 N:ねぇ?
 YR:(笑)
 N:そこらへんはねぇ?
 R:ははは(笑)
 H:はい。
 N:と言う事で。
 YR:(笑)
 H:じゃあ罰ゲームまた決めましょう。
 N:そうですね。
 H:えーっとじゃあ。
 R:だけど。
 H:ヨウ!
 N:ヨウ(笑)
 Y:えー。
 N:もうね自動的に(笑)
 Y:違うんだよ。
 H:自動的に。
 Y:違うんだよ、俺はね、取材終わって。
 H:終わった。
 Y:お腹空いてたんですよ。
 H:飯に行こうと。
 Y:そう。
 H:うん。
 Y:俺ラジコン背負ってるから。
 一同:(笑)
 H:ではお願い
 HN:しまーす!
 N:大豆マンブラザーズのみなさん(笑)
 H:行け行けー。
 N:テーテーテーテー。
 Y:めっちゃ怖いんだけど。
 N:ニーニーニーガチガチン、ニーーガチ。
 H:チェストー!
 N:チェストー。
 R:(笑)
 N:どこチェストですか?
 R:どこチェストです。
 Y:えっとね、下2センチ。
 N:下2センチチェストー(笑)
 H:もう、大豆マンー。
 N:もう大豆マンさんさ〜。
 H:外したよ〜。
 R:(笑)
 Y:外しちゃった。
 H:うん。
 N:うん。
 H:まぁヨウの乳首は若干高いですからね。
 N:(笑)高いですからね。
 H:高めに設定してますから。
 N:はい(笑)
 H:と言う事で。
 N:と言う事で。
 H:電話でチェストでした!
 YRN:はい。
 N:ね!
 H:うん。
 N:今日はね、兄弟2人に。
 HR:はい。
 N:折角来てもらったんで。
 H:はい。
 Y:はい。
 N:素晴らしい1曲をかけてもらいましょう。
 HR:はい。
 R:じゃあ行きますー、SHAZNAで。
 YR:White Silent Night。
 
 −SHAZNA「White Silent Night」−
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジ、ラジオコンタクトいかがでしたでしょうか?
 N:番組では僕達オレンジレンジへのメッセージを受付けています。質問、悩み相談、噂、愚痴、内緒話、独り言、妄想、告白、激白などなど、どんなものでもOKです。バンバン参加して来て下さい!
 H:お葉書はお聞きの放送局へ送ってください。オレンジレンジラジオコンタクト係まで。
 N:FAXは03−3288ー8955、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスしてください。
 H:今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました
 HN:ばいばーい!
 
 
 |  |