| 
 
 
| 20081410.225 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 H:オレンジレンジー。
 HN:ラジオコンタクトー(拍手)
 H:わーい。ヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい、という事で。
 N:はい。
 H:アルバムも、7月の9日に。
 N:出ました。
 H:リリースしまして。
 N:はいはい。
 H:えー、まぁ割かしひと段落したとこなんですけども。
 N:はい。
 H:実はね。
 N:うん。
 H:凄いニュースがありましたね。
 N:ほぉ、ありましたね。
 H:あのー、ラジコンにもよく。
 N:うん。
 H:来て頂いてた、もうここは敬語ですよ。マーキーさんが。
 N:マーキーさんが。
 H:ねぇ。
 N:ハイアンドマイティカラーさんのマーキーさんが。
 H:ハイアンドマイティカラーのマーキーさんがなんか、結婚。
 N:おぉ。おめでとうございます。
 H:しかもなんかお相手はあの。
 N:あの。
 H:ね。
 N:ね。
 H:夢を。
 N:夢をね。
 H:叶える。
 N:叶える、方。叶う方。叶う方で。
 H:ドリカムの。
 N:はい。
 H:中村さんと言う事で。
 N:はい。
 H:凄いですね。
 N:凄いですよ。
 H:そんなの知ってたらラジコンでね。
 N:うん。
 H:あんな。
 N:あんな無礼な事は言わなかった。
 H:無礼な事はね。
 N:だからあのね、改めてごめんなさいって言う。
 H:ごめんなさい。
 N:お祝いの言葉に変えさせて頂きますけども。
 H:はい。
 N:ほんとにね。
 H:お便りも来てたんですよ。沖縄県の。
 N:うん。
 H:モデルアートさんから。「ヒロキさんナオトさんこんばんは」
 N:はい。
 H:「前にハイアンドマイティカラーさんが来てましたが、マーキーさんの可愛さはどんぐらいでしたか?」と言う、こういう知ってたのか知ってない、情報が後なのかわかりませんけども。
 N:俺が会った女の子で1番可愛かった。
 H:(笑)急にだな。
 N:ほんとにもう、手の裏返すようだけど。
 H:お前もなんか(笑)
 N:いや、返しますよ(笑)もうあんな美人?
 H:まぁね。
 N:美人て言葉を、心から使える。
 H:ほんとに美人ですよ。
 N:美人でしたよもう。
 H:そりゃあもう。
 N:そりゃあもう。恋する女ってね。
 H:やっぱあの時からね、考えてみたらなんか、綺麗だったもんな。
 N:深キョンも言ってたよ。
 H:なんて言ってた。
 N:恋をすると女の子は♪って。
 H:曲だろそれ。
 N:(笑)
 H:曲の中でだろ。
 N:言ってたよ。
 H:じゃあ、そんなのもありつつ。
 N:はい。
 H:じゃあ後1個、流れで読んじゃいますか。
 N:メッセージを。
 H:岐阜県のお豆ネーム、レンジラブガールさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんにちは」
 N:こんにちは。
 H:「最近お2人は、しみじみ、俺って大人になったなぁと思う事ありますか?」って言う。
 N:ありますねぇ。いっぱいある。
 H:お、例えば。
 N:例えば。
 H:うん。
 N:まず、顔洗うじゃないですか、洗顔で。
 H:はい。
 N:洗顔洗いながら耳の裏も洗うようになったれ。
 H:なったれ?(笑)
 N:(笑)耳の裏も洗うようになったね、この流れで。
 H:へー。それなんで?加齢臭とかあるんですか?
 N:なんかね、聞いたのよ、加齢臭は耳の後ろからって。
 H:うん。
 N:で、擦って臭いしてみたら、するのよ。
 H:うそぉ。ほんとに?
 N:するのよするのよ。カレーの臭いが。
 H:へー。
 N:ほんとに。
 H:ちなみにあれですね、僕も誕生日迎えましたんで。
 N:はい。
 H:このラジコンチームは25。
 N:25です。
 H:て言う事で。
 N:25でしょ。もうラジコンやった時うちら二十歳、とかでしたよ。
 H:凄いですね。
 N:ね。
 H:それに比べてだから大人になってるんですかね、自分達じゃ解らないですけども。
 N:なってると思う。なんかねぇ、ちょっとねぇ自分酒飲んだ日とか。
 H:うん。
 N:あんま思わなかったけど、臭いと思います。
 H:(笑)それは解らないな、何が?酒が抜けなくなったって事?
 N:朝とか起きたら、前まではもう二日酔いとか全然しなかったの、残らなかったの。
 H:うん。
 N:朝起きたらなんか、残り香があるなと。
 H:あの頃の様には飲めないんじゃないですか?
 N:そう、そうなんですよ。ね、ほんとにおめでとうございます。
 H:おめでとうございました、マーキーさん(笑)また是非ね、あの、苗字が変わっても。
 N:ね、遊びに来て下さい。
 H:気軽に、主婦として。
 N:主婦としてね。
 H:インタビュー、さして頂きます。
 N:あの、無礼な事は、金輪際ね。
 H:(笑)もう、ないように。
 N:ないように、はい。
 H:よろしくお願いします。
 N:はい。
 H:と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:ビートイット。
 
 −Beat it−
 
 
 N:チャンプルー19BOXー。
 H:はー。
 N:このコーナーは、俺、オレンジレンジのナオトがお勧めの紹介を1枚させて頂く音楽コーナーです。
 H:はい。
 N:そして、今日ご紹介する1マイはこちら。
 H:はい。
 N:マイブラ再結成おめでとうー、記念。マイブラティバレンタイン、デー。
 H:デー。ですか。
 N:ヒロキさん。
 H:はい。
 N:何かヨウさんに臭いって言われたみたいです。
 H:(笑)別にマイブラ関係ないでしょ。Sかも臭いって言われてないから。
 N:なんだ、なんだっけ?
 H:ヒロキっぽい臭いがするって言われただけだからね。
 N:あー。
 H:そうそうそう。別に、いいですその話は。
 N:大丈夫ですか?
 H:はい。
 N:なんと、ヒロキさん。
 H:はい。
 N:あの、バレンタインデーってあるじゃないですか。
 H:はい。
 N:女の子が男の子に。
 H:はい。
 N:それ、をマイブラとくっつけたんですよ。
 H:うん。
 N:マイブラティバレンタインって言う企画にしたんですけど。
 H:はい。
 N:やっていいすか?
 H:あ、どうぞ(笑)
 N:いいすか?
 H:別にもういいっすよ、進行してもらっても。
 N:いいすか?
 H:はい。
 N:あのー、91年。
 H:うん。
 N:何年前ですか?今から、もう17年前だよ。
 H:17年。
 N:そう、17歳。に、マイブラがいなくなっちゃったんす。解散してないけど。
 H:て、言うか俺それすら知らなかった。
 N:マイブラが何?
 H:解散してるって事。
 N:してなかったの、だから。
 H:え?
 N:もう17年間、あの、作ってたの。
 H:どういう意味?どういう意味?
 N:解散してないの。
 H:あ、してないの。
 N:そう。17、91年に。
 H:うん。
 N:アルバム出して、そっからもう出て来なかっただけでやってた。
 H:あー、活動は。
 N:そうそう。休止してた。で、あのー、この苗場に来るって言う。うん、だから記念企画ブラティバレンタインデー。
 H:お前の中ではもう、大事件だな。
 N:大事件ですよ。
 H:ほぉ。
 N:もう、ほんとに。俺はこれを、見たら、あの、死んでもいい。
 H:…じゃあ、死んで下さい(笑)お前じゃあ死ねよ?絶対。
 N:(笑)
 H:見たら死ねよ?
 N:1回は死ぬよ。
 H:え?何また1回は再生できるーみたいな、あるば。インチキだろそれ。
 N:あるんですよ。ね?だから。
 H:1回浄化されて、死んで。
 N:そうそうそう。
 H:見てまた、パワーアップして帰って来て下さいね。
 N:パワーアップして帰ってきますよ。
 H:はい。
 N:もう皆さん、是非、ね。
 H:うん。
 N:これを機会に、聞いてみたり。
 H:うん。
 N:して下さい。もうね……聞こう!
 H:(笑)聞こう。
 N:あんまり間がもたないから聞こう?
 H:聞こう聞こう。
 N:いいすか?いいすか?行きます。マイブラッディバレンタインでルーズマイレス。
 
 −MY BLOODY VALENTINE「Lose My Breath 」−
 
 
 H:教えてペアレンツー。
 N:はいー。
 H:はい。
 H:教えてペアレンツ、このコーナーはいたって簡単でございます。タイトルそのまま、お豆さん達はペアレンツ、お父さんお母さんに教えてもらえばいいだけです。その答えを送ってもらいます。さぁ、さっそく行きましょう、今回の教えてテーマは?
 N:ドスカラスって何?若人あきらって、誰?
 H:やっぱり若人あきらさん気になってますね。
 N:気になってる。ね、回答も来てるかもしれない。
 H:今回、これも一応。
 N:そうあの。
 H:言ったんですよね。
 N:業界初の、あの、ツー、ツー。
 H:あぁ、2つ?
 N:2つペアレンツ。2ペアレンツ。
 H:ペアレンツ自体が別にここだけですからね。
 N:(笑)
 H:業界初。
 N:業界初です。
 H:て訳じゃなんですから。
 N:嘘は言ってないですよ。
 H:あぁ。
 N:業界初。
 H:解りました、それでは全国のペアレンツの回答を見に行きましょう。
 N:いいですか?
 H:はい。
 N:長崎県お豆ネーム作る広げる物にするさんから。「ドスカラスについてお父さんに聞きました。お父さん曰く、ドスカラスとはミル・マスカラスの弟で、ミル・ドスカラスって言う名前でプロレスの選手らしいですよ」
 H:ほ。
 N:出て、出てしまった。
 H:(笑)
 N:1発で。
 H:チャリンチャリンチャリン。
 N:チャリーン。
 H:もう即効ハワイ旅行出てしまったな。
 N:そう(笑)
 H:お前も商店街の人がっかりだよ。
 N:この前面白い事があったんすよ。
 H:うん。
 N:いいすか言って。
 H:うん。
 N:あのー、まぁ、渋谷のタワーレコードさんに買い物に行った訳ですよ、CD買いに。
 H:うん。
 N:そしたら、あのーちょっと抽選券であるんで下のくじびきのコーナーで、やって下さいと。
 H:よくありますよね。
 N:何やってんだろうと思って。蝦夷ロックですよ。ライジングサンですよ。
 H:うん。
 N:何かもらえるのかな、Tシャツとか。ちょっとやってみよーってやったんですよ。チャリンチャリンチャリン。
 H:うん。
 N:チケットー。
 H:何が?
 N:当たった(笑)
 H:えぇ!?凄ぇ!凄い事になってるじゃん。
 N:なんかもう、ぶわーってやるから、うわーっと来る訳。当たったよ!みたいな、並んでる人も。名前書いて下さいって言われて。
 H:うん。
 N:俺行けないし、どうせ。
 H:うん。
 N:もう、うわーってなってるし。
 H:うん。
 N:だから、もしだよ、万が一オレンジレンジのナオトってバレて、が当たってるって言った中に。なんかややこしいじゃん。
 H:なんかややこしいね。
 N:辞退したよ。
 H:あーそれって他人に譲る事はできないの?チケットだけ貰って。
 N:あ、できるって言ったけど、その場でもらっちゃって誰かに譲るとかできるけど、もう辞退した。あの、行けないんでって言って。
 H:えー。
 N:で、なんか変なポーチみたいなの貰った。
 H:それ割りと上の方の賞なんすかね。
 N:えっとねー、2、2番目か。
 H:へー。
 N:1番はなんかテントとかランタンとかそういうセットみたいなので。
 H:それ1番なの?
 N:うん、なんか割りとでっかいやつ。
 H:ふーん。
 N:で、2位がそのチケッツ?
 H:はぁ。
 N:当たったよ。緑でーす!みたいな。
 H:(笑)
 N:出ました緑。
 H:いやだな、こんな、しかも渋谷でしょ?
 N:渋谷の、だからもう、中でやってない。外で通り沿いで。
 H:じゃあもう皆、あいつなんか当たったぞみたいな。
 N:そうそうそう。
 H:なりますよね。
 N:おぁ、みたいな。
 H:えぇー。
 N:ちょっとびっくりした。
 H:勿体無いね。そんなので運使ってね。
 N:ねぇ、ほんとだよねぇ。
 H:うん。
 N:じゃ、それをちゃんと貰ってね、友達にあげればよかったけど、ちょっとパニくっちゃって。
 H:パニック?
 N:パニックファンシー。よろしくお願いします皆さん。はい。
 H:鳥取県のお豆ネームツッコミ狼さんからです。
 N:はい。
 H:「仕事から帰って来た父に聞いて見ました。ドスカラスはミルマスカラスの弟で、プロレスラーで強かったんだぞ。今57でまだ現役でやってるよと答えてくれました。何で歳まで知ってんの?と聞いたらお父さん同い年だもんと言ってました。ちなみに得意技はプランチャ、だそうです」
 N:今日、ピンポイントで突いて来るね。
 H:やばいもう歳までは、もう解りました判明しましたから。
 N:どうする?次のペアレンツ、プランチャって。
 H:(笑)もう、変える?
 N:(笑)
 H:急遽。
 N:凄いね、今日当てて来るね。
 H:やばい。
 N:だけどまだ、若人あきらは出てませんから。
 H:ね。それが裏テーマではありますから。
 N:そうそうそう。じゃ、行きますよ。
 H:うん。
 N:兵庫県お豆ネームまおさん。「ドスカラスって何?とお父さんに聞くと、30年前ぐらいのメキシコ出身覆面レスラーで、お兄さんもミルマスカラスと言うレスラーだそうです」
 H:めちゃくちゃ詳しいな。
 N:(笑)「日本でも活躍して、ザ・グレートサスケを破って優勝した事があるそうです」
 H:ほぉ。
 N:「それから、若人あきらについて聞いてみると、郷ひろみの物真似をするげじげじまゆげの芸人で、15年ぐらい前釣り行って行方不明になり、その後無事に発見されたけど一時記憶喪失になったと言う妙な人です。今も郷ひろみと一緒にCMに出てると言ってましたよ」
 H:お。ついに出ましたか。
 N:お。出てきたもう若人あきらはね、グレートサスケを破った。
 H:え!ごっちゃなってるごっちゃなってる。若人あきらはサスケを破ってない。
 N:破ってない?
 H:あの、今回のテーマのちゃんとあのドスカラス、が。
 N:あぁ。
 H:サスケを破ってますから。
 N:ドスカラスが、郷ひろみさんとCM。
 H:(笑)違う違う違う。ごっちゃなってます。
 N:ごっちゃなってる。
 H:ちなみにですから、若人あきらさんは。
 N:あ、そうか。
 H:えらいですね、2つとも、ノルマクリアした感じで。
 N:ねぇ。
 H:まおさんは。
 N:超的得てますね、こっから何もないですね。
 H:はい。じゃ、最後に1通だけ。
 N:はい。
 H:沖縄県のお豆ネームすえさんからです。「早速お父さんにドスカラスって何?と聞いたら、知らん!と言っていたので若人あきらって誰?って聞いたら物真似してる人さー。郷ひろみの物真似、あの眉毛が太くて気持ち悪い人よって言ってました」
 N:(笑)
 H:ダメだろ。ダメって言うかこれは家庭での会話だから仕方ない。
 N:仕方ない。
 H:それを採用してしまった俺達の責任だな。すいませんでした。ハイアンドマイティカラーのマーキーさん。
 N:すいませんあの、失礼な事言ってしまって。
 H:ラジコンすいませんでした。はい。
 N:て言うか、て言うか、15年ぐらい前に行方不明になってその後一時期記憶喪失になったんだね。
 H:凄い。
 N:俺それ知らなかったわ。
 H:あー俺それなんか聞いてた。
 N:そして我修院ひかりになったんかな。
 H:あー。
 N:そうなんかな。改名した。
 H:なるほどね。
 N:なるほどね。ねー。
 H:だって何回変わってんですか、その、芸名というのは。
 N:3回ぐらいじゃなかったっけ、4回変わってるって。
 H:そうなんすか。
 N:うん。我修院ひかる、若人あきら、我修院ひかる、若人あきらって。
 H:(笑)ややこしいな。
 N:(笑)
 H:いいじゃんもう、ずっと迷ってんの?
 N:小柳ルミ子、rumikoみたいな。
 H:(笑)それ小文字にしたんでしたっけ?
 N:なんか、英語みたいな。
 H:割とどっちでも、いいですよね。
 N:そうですそうです。
 H:はい、解りました。今回のお豆ちゃんは偉いね。ちゃんと。
 N:偉いね。
 H:ちゃんと若人さんの情報も調べてきてましたよ。
 N:俺達が知ってる以上の事を調べてきてくれたね。
 H:偉い偉い。
 N:うん。
 H:じゃあ次の期待だね。じゃあ次回のお題を発表しましょう。次回のお題は。
 N:ツインビーって何?ツインビーって何?
 H:ツインビー。
 N:なるほど。
 H:なんか可愛いね。
 N:ね。
 H:ツインビー。
 N:なんかちょっと今の子でも解る、かもね。
 H:解るんじゃないですか?
 N:解る人は解るかもね。
 H:はい。じゃあ早速、知らない方は。
 N:改名前も是非ね。
 H:ツインビーの?
 N:(笑)
 H:ツインビーの改名前?
 N:調べてきて欲しいですね。
 H:そんなんあるんですかね。よくわかんないですけど。
 N:あったらでいいですんで。
 H:お父さんお母さんに早速聞いてみましょう。教えてペアレンツ、たくさんの回答待ってます。
 N:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからお願いします。
 H:はい。
 N:はい。それではここで1曲。
 H:はい、かけますか。
 N:はい。
 H:パニックファンシーの中から。
 N:はい、聞いて下さい。若人あきらでサニーストライプ。
 H:(笑)違うでしょ。
 N:(笑)
 
 −Sunny Stripe−
 
 
 −君STATION−
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:はい。
 N:ほんとにねぇ。
 H:うん。
 N:今日は、ね。225回記念と言う事で。
 H:あれっすね、まぁアルバムも。
 N:はい。
 H:出ましたし。
 N:そうですね。あの、ラジコンで。
 H:うん。
 N:プロモーションをまったくやってなかった事に気づいて。
 H:(笑)
 N:人の作品ばっかり、あのね、ゲストばっかりで。是非ね、皆さんパニックファンシー、5枚目のアルバム出ましたんで、よろしくお願いしますと。
 H:うん。
 N:改めて言おうじゃないかと、ここで思っていましたよ。
 H:思ってただけ?
 N:はい。
 H:言ってましたよ、大体の事は。
 N:はい。よろしく。
 H:ヨウさんとリョウさんも、あとヤマトさんも、言ってましたよ。
 N:言ってましたよ。お願いしますじゃあ。
 H:お願いします。
 N:ハイカラのマーキーさん。
 H:マーキーさんの話はもういいんじゃないかな。
 N:ごめんなさい、そしておめでとう。
 H:おめでとうございます。はい。
 H:はい。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:長野県ピンクのタイツ、広島県ゆき、青森県うぃるおいん、ひーしょう県れいな。
 H:(笑)ひーしょう県て日本の中にひーしょう県てありましたっけ。
 N:しょーりゅーけん。
 H:中国のなんか山奥とかじゃないんですか。
 N:福建省みたいな?
 H:ひーしょう県て何?静岡県ね。
 N:そう(笑)
 H:どう間違えんのそれ。静岡県です。
 N:他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:はい。
 N:番組ではお豆さん達からのメッセージを受け付けております。
 H:はい。
 N:崖の上のポニョと言った作品、はげの上にパサッっと言った作品、まげを下にポキッと言った作品など、どんなものでもOKです。また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして来て下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトが、お送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 |  |