| 
 
 
| 20080821.230 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 H:オレンジレンジー。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:はい、オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトです。
 H:はい。と言う訳で。
 N:はい。
 H:もう8月も末ですな。
 N:そうですね。
 H:9月の4日からはツアーも始まりますし。
 N:おぉ。
 H:リーダー。
 N:はい。
 H:今回はねぇ、ぱにっくふぁんしーの。
 N:おぉ。
 H:5枚目のアルバムを引っさげての。
 N:はいはいはい。
 H:ツアーになる訳なんですけども。なんか意気込みとかあります?
 N:ありますよ。あの今回ね、30。
 H:風邪引いてる!(笑)
 N:(笑)
 H:体調管理あれだけ、しっかりして行こうって言ってツアー前ですよもう。
 N:はぁぁぁ〜。
 H:1週間。
 N:はぁぁぁぁ〜。
 H:1週間ですよもう。
 N:そうでづね、あの。
 H:そうでづねって(笑)
 N:健康に気を使って、やっぱ長いツアーなんで。
 H:そうですよ。
 N:体が大事なんで。
 H:うん。
 N:そうだよねー、体を崩さない様にね、頑張る。
 H:崩れてますけどね、現在、今現在。
 N:今はね!
 H:うん。
 N:始まっちゃえば。
 H:うん。
 N:皆さんの笑顔を見たらこれはきっと、風邪なんて、吹っ飛びますよ。
 H:なんでどんどん小っちゃくなって行くんですかそこ?そうですね。
 N:そうそうそう。
 H:そこまでに。
 N:だから。
 H:しっかり治して。
 N:俺はだから思った。
 H:うん。
 N:俺もダイゴみたいに、手袋しようかなって。
 H:なんで?(笑)なんで?
 N:へ?モテるから。
 H:ダイゴってあの、ブレイカーズでしたっけ。
 N:そうそうそう。
 H:の、バンドの。
 N:やろうかなと思って。
 H:ボーカルさん。
 N:はい。
 H:はい。
 N:じゃあ、メッセージを。
 H:(笑)
 N:紹介しましょう。
 H:なんか滑ったから、すぐ行こうみたいな感じになってるんですけど。
 N:そんな事ないですよ。風邪のせいですよ全部。
 H:(笑)
 N:えー、静岡県お豆ネームかなで。「ナオトさんヒロキさんこんばんは」
 H:こんばんは。
 N:「私はラジコンを聞いてから、レイコママのファンになってしまいました。どうやったらレイコママみたいに素敵な人になれるのでしょうか教えて下さい」
 H:うん。息子が今このメッセージ読むの超嫌だったでしょ。
 N:ねぇ。なんで俺が読んだ。
 H:(笑)リーダーが滑って、逃げるように。
 N:読んだら、これだった。
 H:そうそうそう(笑)まぁレイコママって言うのは、いわゆるその、リーダーのねお母さん。
 N:はい。
 H:たびたびこの番組では。
 N:今は亡きね。
 H:今は亡きねじゃない、健在です(笑)かなり短髪です。
 N:かなり。
 H:髪の毛は。
 N:この前びっくりした。
 H:うん。
 N:あのー、うちら沖縄でライブやって、その後打ち上げ的なやつで、僕クラブで。
 H:はいはい。
 N:DJをやった訳ですよ。やってたら。
 H:うん。
 N:うちの母が。
 H:噂の。
 N:噂の母が。
 H:レイコママが。
 N:まん前でガンガンでしたよ。
 H:(笑)まん前で。
 N:まん前でガンガンでしたよ。あれは3時半だった。
 H:(笑)丑三つ時か。
 N:だった。あれは霊だよ霊。
 H:霊じゃないでしょ。
 N:レイコだよ。
 H:今の、上手いね。
 N:上手いでしょ。
 H:今は亡きレイコ。
 N:レイコだよもう。なんだ。
 H:パワフルだね。
 N:なんだよ、なんな、なんだよ。
 H:お前の母だよ。
 N:なんか、さぁ、行くよとか、ね。
 H:うん。いきなり来たんだ。
 N:居た訳よ。で、何もあの言わずに帰って。
 H:ほぉ。
 N:俺も来たでしょとか悔しくてつっこまなかったけど。
 H:いやでも似るんじゃない?リーダーもやっぱり。
 N:いやぁー。顔も似てますからね。
 H:顔はもうばっちしですから。そのままですから。
 N:はい。
 H:はい。あれ、アップとかしなくても大丈夫ですか、レイコママの顔は。ホームページで。
 N:いいですよ。
 H:いいですか。
 N:いいです、調子乗るから。
 H:これ以上ファンを増やしても。
 N:調子乗りますから。
 H:はい。
 N:はい。
 H:解りましたー。という事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:イケナイ太陽。
 
 −イケナイ太陽−
 
 
 N:チャンプルーリクエストバトルー。
 H:はい、ゴーゴー。
 N:はい、このコーナーはお豆さん達から送られてきたメッセージを元に展開するリクエストバトル。
 H:はーい。
 N:僕達がお豆さんの希望に沿った1曲を選曲。
 H:ほい。
 N:どっちがお豆さんの希望に近い曲をセレクトできるかバトルします。
 H:はい、バトルしよっか。
 N:早速メッセージを、紹介して下さい。
 H:はい。長崎県のお豆ネームチョコデビルさんからです。「ヒロキさんナオトさんこんにちは。夏の終わり的ないい曲を教えて下さい。森山直太郎さんの夏の終わりと井上陽水さんの夏の終わりのハーモニー以外でお願いします」これねぇ。
 N:なめてるな。
 H:なんか、うちらの事をバカにしてるな、ちょっと。
 N:そればっかりしかないと思ってる。
 H:夏の終わり的な?曲を、お願いしますっつったら、いかにもなんかもうそんな。直太郎さん。
 N:夏の終わりだとか。
 H:かけるんじゃないかという、この読み。
 N:読み。
 H:お前が浅はかだったと。
 N:浅はかだお前は。
 H:思わせてやりましょうよリーダー。
 N:じゃあ誰から行きますか。
 H:じゃあ、俺から行っちゃっていいすか?
 N:行け、行け、今日は2人で手を組もう。
 H:今日だけはな。
 N:こいつ、こいつをぎゃふんと言わせよう。
 H:チョコデビルめ。
 N:行こう。
 H:チクショー。それでは僕がセレクトした1曲はこれ。…森山良子さんで夏の終わり。
 N:いいね。
 H:いい曲だね。
 N:やっぱね、この、子供の曲をね。
 H:(笑)
 N:カバーするって言うのはいいね。
 H:息子さんな。
 N:息子さんの曲を。
 H:カバーしちゃった。
 N:いいね。
 H:いやでも実際、チョコデビルさんの、お便りは直太郎さんの夏の終わりは今回は止めてくれと、言うことでしたんで。
 N:うん。
 H:僕は、お母さんの方をチョイスさせて頂きましたよ。だって僕からしたらやっぱ夏の終わりは、森山家って決めてますから。
 N:アンタは昔から言っちょる。
 H:(笑)東京タワー、時々オトンとオカンみたいな喋り方すんねアンタ。
 N:おお、大泉さんみたいな。
 H:いやぁ、やっぱねぇ、曲がいいから。
 N:そうだよしょうがないんだよ。
 H:仕方ない。うん。いいんすか、いいんすかそんなんで。
 N:ありますよて。
 H:これにも勝る。
 N:いいすか、いいすか?
 H:1曲が。
 N:はい。
 H:じゃあお願いしますよ。
 N:僕がセレクトした1曲はこちら。…玉置浩二さんで夏の終わりのハーモニー。いやだって。
 H:え、さっきは井上陽水さんの?
 N:チョコデ、チョコデビルさんは井上陽水さんの夏の終わりのハーモニーはやめて下さいって言われたから。
 H:はい。
 N:玉置浩二さんの夏の終わりのハーモニー。
 H:いっぱいあるんだね。同じタイトルの曲って。
 N:タイトルじゃない、一緒の曲だから。
 H:(笑)
 N:元々2人の曲だから。
 H:一緒か、なるほどね。
 N:そう。
 H:いやでも今回はね、ちょっとこういうおふざけでやりましたけども、凄くしっとりとした。
 N:いい曲だよね。
 H:時間帯になってしまいましたねこれ。いやぁ。
 N:これ判定難しそうですねぇ。
 H:今回はまぁどっちが、ね、選曲されてもうちらもう満足だね。
 N:もう大豆マンさん今、揺れてるから。右に左に。
 H:右に左にもう、凄く迷ってると思いますけども。じゃあ早速、曲は1曲だけですからかかるのは。じゃあそれじゃあ大豆マンブラザーズの皆さん判定お願いします。…ジャンジャジャジャジャンジャンジャン。ヒロキナオトナオトヒロキ、ドロー。…最近多いえですねドロー。
 N:揺れてるよ。もう、こうね、こう、ゆらゆらゆらゆら揺れてるよ。
 H:揺れてますか。
 N:揺れてるよね。ホントにね。
 H:揺れたねぇ。
 N:で、やじろべぇみたいに揺れてるよ。
 H:やじろべぇ。
 N:それでは聞いて下さい、和田アキ子でやじろべぇ。
 H:凄い面白いねそれ。
 
 −和田アキ子「やじろべぇ」−
 
 
 N:GOGOフラれ隊!
 H:ヘーイ!
 N:イェーイ。
 H:このコーナーはお豆さん達からラブレターを大募集。僕らの心をときめかせる熱いメッセージをご紹介。ラブレターのへんじはすぐその場でします。ただーし!必ずふります!
 N:ぽーにょぽにょぽにょだっかっなっのごっ!
 H:はい!それでは早速、1曲聴いてもらいましょう。和田アキ子さんでやじろべぇ(笑)
 N:(笑)オイ!オイ!紹介しろや!
 H:するか。
 N:ラブレター。
 H:いい?でもそろそろ聞きたくなってきたら。
 N:終わったら聞きます。
 H:行きましょうか。もう、これでふられよう今日。
 N:ふられるか、あ。
 H:いいんじゃないですか。
 N:あ、いいね、いいね。
 H:はい、じゃあ。
 N:読みますよ。
 H:来てますね。
 N:宮城県お豆ネームさおりんさん。21歳のウェイトレスさんですか。
 H:ほぉ。
 N:「ヒロキさんお久しぶりです。先週のたけのこ掘りは本当に楽しかったですね」
 H:(笑)ほぉ。
 N:「今が旬のたけのこがいっぱいのこのこと顔を出してて、興奮してしまいました」
 H:これ笑ってるか泣いてるかよく解らん、感情になってんだけど(笑)
 N:「その中でもひときわおっきい、ヒロキさんの足元にあったたけのこを見つけた私は、我慢できなくてその場で手探りで取り出して、思わず生で頂いてしまいました」
 H:うん。
 N:「何枚もの皮を一生懸命剥いたら、新鮮なたけのこだったので汁まで出ていたり、旬の時期だったからか本当に太くて大きくて歯ごたえがあってジューシーなたけのこでした。根元の方までしゃぶってしまうぐらい凄いおいしかったです。今度また旬な時期がきたら一緒にたけのこ狩りに行って下さいませんか?次はいろいろな調理方法や器具を使ってさらにおいしく頂きたいです。是非ご一緒させて下さい」
 H:え〜、ごめんなさい。
 N:そう、そうだよ。
 H:だってさぁ、今新鮮なたけのこだったので汁まで出ていたりみたいな、下ネタ炸裂の後に、トゥイトゥイトゥイーみたいな。
 N:泣きのギター?泣きのギター。
 H:泣きのギター入ってきたから(笑)
 N:来た?
 H:全然シモネタに入れなかったら。
 N:ヤバイ、泣いてた?泣いてた?
 H:今、ジューシーだった。びっくりした今。いやー、BGM1つで変わるなこれ。
 N:凄い、このあれだよ、空間だよ。
 H:(笑)空間。
 N:音の上にこれが乗るって言う。
 H:そうそう。いや、これほんとにね、ごめんなさいだな。全然入ってこなかった。
 N:あー。
 H:うん。
 N:よっしゃ。
 H:仕方ないわ。
 N:仕方ないよ。
 H:これは。いや、リーダーにも来てますよ。山口県のお豆ネームぺしゃみさんからです。「ナオト先輩お久しぶりです。ナオト先輩と、私が出会ったのはインディーズ時代に山口に来た時でしたね。あの時は、まだバイトすらしてなかったので、ナオト先輩が好きなマンゴーも食べさせてあげられなくてごめんなさい。今は成長して、バイトもしてお金も入るようになったので、是非私のマンゴーも食べていただきたいのです。是非お願いします」
 N:…もめんなさい。
 H:(笑)もめん、もめんですか?
 N:木綿のハンカチを下さい。
 H:(笑)泣きたい。
 N:泣きたい。
 H:マンゴーとかは、そういうのは。
 N:全然、聞いてなかった。
 H:後ろのBGの方聞いてました今。
 N:こうじさんにやられた。
 H:(笑)いやー。
 N:いやー。
 H:今回、いい曲、もうコーナー変わってますよ。
 N:いい曲だ。
 H:GOGOフラれ隊ですよ今回。
 N:いい曲だ、あん、あんだって?
 H:いや、私のマンゴーを食べてもらいたいですというお便りだったんですけども。ダメですか。
 N:ダメっすね。
 H:ほぉ。
 N:はい。時期が悪かった。
 H:あ、時期が今回。
 N:そう今回ね。
 H:たまたま。
 N:たまたまこのリクエストバトルの後ろだったから悪かった。
 H:じゃあ次、もう1本行きます?
 N:行きますか?
 H:じゃあの、DJさん、僕は森山良子さんの夏の終わりで、お願いしていいですか?
 N:はい。
 H:じゃあこの曲の中。
 N:じゃあ俺が読むよ。
 H:お願いしまーす。
 N:…三重県御豆ネームあいりさん。
 H:(笑)
 N:「ヒロキ先生、物覚えの悪い私にいつも優しく数学の補修をしてくれてありがとうございます。これからは、2次関数だけじゃなくて愛の方程式も一緒に解きたいです。私、私、ワシ」
 H:変わっとるがな。
 N:「へへへへ、騙されたかー。俺はラジオネームあいりじゃねぇ、三重のラジオネームあまだー。高1男子だー。俺も女の子から好きですとか言われたいぜへへへ」だって。
 H:(笑)ごめんなさい。
 N:(笑)
 H:ごめんなさい、あぁなんか、ごめんなさい。
 N:俺もごめん、俺もごめんなんか。
 H:はぁ。
 N:なんだこいつ、なんだこいつ。
 H:要するに、女性。
 N:女装して。
 H:偽ってたって事?
 N:お前に呼んだふりして、俺男だったんだぜーザマみやがれーみたいな。
 H:俺の夏の終わり返して。
 N:(笑)
 H:俺の夏の終わりを。
 N:返して。浸ってたのに。
 H:ムチャクチャ浸ってたのに。…なるほどねー。こういう、こういうやからも出てきたかついに。GOGOフラれ隊。
 N:やー。いい、いいんですけど。
 H:新しいパターンですけど。
 N:新しいんですけど。
 H:うん。
 N:今日はやって欲しくなかった。
 H:(笑)タイミングが悪かったな。
 N:タイミングが、タイミングが悪い。
 H:いやこれ今回じゃなければ割りといい、いい形でうちらもな。
 N:そうです。
 H:面白おかしくしたけどな。
 N:うん。
 H:今回はちょっと違ったんだなー。
 N:うーん。
 H:ごめんなあいり、あいりじゃないんだ(笑)
 N:あまだ、あま。
 H:あまですか。
 N:三重のラジオネームあま。
 H:やー、悪い、悪いことしたな。
 N:はー。
 H:いやしかしホントに、今回はしみじみと。
 N:うん。
 H:コーナーがまとまった、気がしましたね。はい。
 N:じゃあ、GOGOフラれ隊ではラブレターを大募集、ふられたい人僕らへのラブレターを送って下さい。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。
 N:はい。
 H:と言う事でここでじゃあ1曲おかけしましょう。オレンジレンジでシアワセネイロ。
 
 −シアワセネイロ−
 
 
 −以心電心−
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:うん。
 N:ねぇ。
 H:いやぁ。
 N:ほんとに今日は基本的に、あったかいラジオでしたね。
 H:うん。とても。
 N:ラジコンらしくないと言うか。
 H:暖かく。
 N:ねぇ。
 H:そしてなんか、なんか秋に入ると言う寂しさと涼しさが。
 N:ねぇ。
 H:まぁでも秋、これからも、ツアーもうちらありますし。
 N:そうですよ。
 H:まだまだ夏は、終わらないと。
 N:終わらないよ。
 H:うん。
 N:うちらがねぇ、夏をねぇ。
 H:うん。
 N:持って行くから。
 H:うん。
 N:ほんとに。
 H:今回も長いですからね。
 N:長いですよ、9月から12月まで?
 H:そうですね、末までありますから。
 N:36公演ですよ。
 H:おぉ。
 N:ね、ほんとに。
 H:体調管理には気をつけて。
 N:ですよね。
 H:やって行きたいですね。
 N:頑張りますー。
 H:はい。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:神奈川県なっちゃん、長野県ピンクの大豆、広島県ゆうき、山口県てらら他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はーい。
 N:吉幾三で雪国と言った曲紹介、吉幾三でおら東京さ行くだと言った曲紹介、吉幾三でおらは田舎のプレスリーといった曲紹介、などなどどんなものでもOKです。また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして来て下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 H:バイバーイ。
 
 |  |