| 
 
 
| 20080828.231 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 H:オレンジレンジー。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:はい、オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はい。
 H:と言う訳で。
 N:はい。
 H:風邪はもう良くなりました?
 N:え?何ですか?
 H:風邪引いてたじゃないですか。
 N:誰がですか?
 H:人生最大の。
 N:何ですか?
 H:大規模な。
 N:僕ですか?
 H:はい。
 N:あれ風邪、で…。
 H:3週ぐらいひいてなかったですか?
 N:(笑)そうですね。
 H:ねぇ。
 N:ひいてましたね、3週間も。
 H:長かったね。
 N:はい。
 H:やー、どうも、ご無事で。
 N:なんか、いい経験ですよね、今となっては。なんかみんなの気持ちが解る。また1歩リスナーと近づいた。
 H:(笑)風邪を引く事によって。
 N:そう、あ、これかと。
 H:なんかじゃあ得たものってあります?
 N:得たもの?
 H:うん。
 N:人の優しさ?
 H:あー。
 N:みんな、優しくしてくれるね。
 H:(笑)人が?
 N:人がなんか。
 H:どんだけ冷たくされてんすか。
 N:解んない(笑)
 H:日ごろ。
 N:解んないけどなんか。
 H:でもあれ、解りますよ。
 N:何?
 H:なんか、ちっちゃい時とかも、やっぱ親が優しくなったりとか。
 N:あ、そうそうそうそうそう。
 H:あの時っていいよね。
 N:なんかみんなが、おごってくれたり。
 H:(笑)
 N:あの、ポカリとか。
 H:ポカリを、冷えピタとか持って来てくれたりね。
 N:冷えピタとか、うん。そうい系。
 H:なんか、元気になったら恩返ししようと思うような。
 N:そうそうそう。
 H:元気になったら忘れるよね。
 N:忘れる。だから、そうなんすよ忘れる、それどころじゃない嬉しくて。
 H:(笑)
 N:もう、治った時の嬉しさが半端ない。
 H:おぉ。
 N:いつもとやっぱり違う訳じゃないですか。
 H:健康が1番ですよ。
 N:そうそうそう、ね。
 H:うん。
 N:改めて思いましたよ。
 H:そうだね。
 N:健康が1番。はい。
 H:良かったですよ。
 N:はい。
 H:じゃあメッセージ来てますよ。
 N:はーい。
 H:三重県のお豆ネームいいぞセルジオ越後さんからです。
 N:はい〜。
 H:24歳の男性の方です。「僕は結婚するなら、デート帰りにタクシーで帰る女より電車やバスで帰る女を選ぶべきだと思うのですが、お2人はどうでしょう」俺もなんとなく、まぁ、解るっちゃ。
 N:ラーメンを一緒に食べれる女って事でしょ。
 H:そうそう、まぁニュアンス的には。うん。
 N:まぁ、そりゃそうでしょ。
 H:まぁね。
 N:男たるもの。
 H:でもなんかその、電車で帰る系の女の人の容姿とタクシーで帰る系の女の人の容姿ってなんか違う気がしない?
 N:そう、絶対電車に乗らないなこいつって街歩いてたらわかるもん。
 H:解るよね。
 N:俺が。
 H:うん。
 N:あのー、よく街歩くんですよ俺。
 H:うん。
 N:そしたら、見極める事があるんですよ。あ、絶対こいつはラーメン食わないなって言う女と。
 H:うん。
 N:あと顔みて、カップ数を当てれる。
 H:(笑)また話は大分変わってきますけど。
 N:じゃあそれはもうちょっと、置いとこう。
 H:逆に、逆にと言うか、解るじゃないですか容姿で。
 N:はい、はい。
 H:ぱっと見。
 N:はい。
 H:その何て言うの、タクシーに乗りそうだなって言う人には電車に俺乗って欲しくないんですよ。
 N:逆、あー。
 H:逆に、ぱっと手を上げてタクシーに乗って欲しいんすよ。その人がなんかスイカとかでピッって入って欲しくないんすよ。
 N:なるほどね。もうその人の勝手に、お前は理想を貫いて欲しいって。
 H:そうそうそう。もうやって欲しい、そのまま。
 N:なるほどねぇ。
 H:で、なんでしたっけ(笑)
 N:なんでしたっけ。
 H:お2人はどうですかって。
 N:俺もどっちかって、だけど俺。
 H:タクシー?
 N:気にしないな別に。
 H:(笑)気にしないな。
 N:あの可愛い。
 H:もう終わるじゃないですかこの話。
 N:俺は別に可愛ければ、あのー。
 H:(笑)
 N:可愛くて、乗らないって言ったら、俺もじゃあ合わすよって。
 H:なるほどね。
 N:そうそうそう。別に、そこら辺は。
 H:顔だと。
 N:うん。人、人ですね。
 H:人か。
 N:乗らない人も居る訳じゃないですか。
 H:あー。
 N:はい。
 H:じゃあ、その人によると言う事で。
 N:(笑)はい。
 H:よろしいですか?
 N:はい。
 H:と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで、ビートイット。
 
 −Beat it−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。さて、皆さんがオレンジレンジの公式ホームページでオレンジレンジ検定と言うのを開催していたのをご存知でしょうか。それを最近知った、便乗するのが大好きなラジコンスタッフ、急遽新コーナーを立ち上げる事になりました。その名も!
 N:ラジコン検定!
 H:もう、いいんじゃないですか?身内内でやりあうのは。
 N:(笑)
 H:いい事だと思います。
 N:いい事ですよ。
 H:えー、約4年ですねもう、ラジオコンタクト。
 N:うぉ、すげぇねぇ。
 H:歴史を紐解く、ラジコン検定という事で、始めから聞いてる方も、毎週聞いてる方も、最近聞き始めた方も、今初めて聞いたと言う方も、すんなりと挑戦する事ができます。
 N:うん。
 H:ちなみにですね、ホームページの方に、問題が載っていますので。
 N:はい。
 H:そちらの方見ながら。
 N:見ながら。
 H:チャレンジしてみて下さい。
 N:新しい企画だねぇ。
 H:うん、そうだよ。
 N:もう、連動企画というやつですかね。一般のね。
 H:その自分たちのオレンジレンジのホームページよりも。
 N:よりも。
 H:盛り上げていきましょうこれ。
 N:行こう行こう行こう、これはもう、行こう。
 H:うん。ここで。
 N:ここは行こう。
 H:行こうか。
 N:はい。
 H:じゃ、早速。えー、ラジコン検定第1問。
 N:ラジオコンタクトは、何の略でしょう。
 H:お。
 N:これはまぁ、何て言うの?挨拶問題みたいなもん。
 H:そうだな。今聞いた方は特に難しいかもしれない。
 N:ラジコンて何?ちょっとヒント。
 H:これ、第5回目で答え言ったからな。
 N:あー、そうそう第5回。
 H:初期の方だから。
 N:5回目と後、2…2回目と23回目に。
 H:(笑)その時はたまたま2週連続。
 N:そうそうそう、言っちゃった。
 H:お豆ちゃんからの、質問があったもんだから。
 N:たまたまね。
 H:オープンニングメッセージが。
 N:オープニングメッセージ。
 H:でちょっと喋っちゃったりして。
 N:それをね、聞いた人ラッキー。
 H:ラジコン、まぁ色々あると思いますよ。考え方は。どこで、区切るの、かな。ラ、から。
 N:ラジオコンタクトはね。ラッキーじいさん、オイ、コンタクトはめたろかみたいなね。
 H:(笑)ラジコンはだろそれ。
 N:(笑)
 H:はめたろかのは、入れようよ。
 N:(笑)
 H:こんな、コンタクトはめたろかだったら。
 N:いいじゃないすか。
 H:どっからの、ねぇ、頭文字か解りませんから。
 N:解んないよ。
 H:うん。
 N:ラジオコンタクト聞いてね、の略かもしれない。
 H:(笑)
 N:ラジコン。
 H:丁度ね。
 N:丁度。もうばっさり、略す概念を変えよう。聞いてねとかを1番関係無いとこ切ってしまおう。
 H:外していこう。
 N:だから、まぁ何?あれと一緒ですよ。あの、アッコにおまかせだったら、略してアッコみたいな。
 H:…(笑)そうなの?解らんけど、答えが解らんけど。
 N:俺も、喋ってて。
 H:どうせなら、もっとおなじみの奴にして。例えば。
 N:俺も喋ってて。
 H:うん。
 N:実際このコーナーの事あんまり解ってないから。
 H:(笑)
 N:だんだんこう。
 H:とりあえず第1問は、ラジコン。
 N:ラジオコンタクトは何の略でしょうか。ラジオコンタクトはね。
 H:これはまぁ、頭と、さわりとしてはいいんじゃないですか。はい、そんな感じでじゃあ皆さんも考えて下さい。
 N:はい。
 H:それでは、第2問。
 N:ペン。一発ギャグオブジョイトイのコーナーで、最優秀一発ギャグオブジョイトイに選ばれたギャグはなんでしょう。
 H:お。
 N:いや、一発ギャグオブジョイトイって言うね、ギャグをこう。
 H:ありましたね。
 N:リスナーさんから、送ってもらって、その日であのキングオブ。
 H:ギャグ大会をしてた訳ですよ。
 N:してた訳ですよ。そんなかで、最優秀ですよ。
 H:最優秀賞。
 N:もうね。
 H:毎回決めてたんだよな。
 N:毎回ねぇ、8000通は送られてきてたんだよな。
 H:(笑)凄かったなぁ、あの時は。
 N:あれの中のだから8000、週だからもう多分ねもう、全部換算したら、もうね、30億通。
 H:(爆笑)アジア圏、アジア圏。
 N:8000万。
 H:アジア圏、もっとだな。
 N:あれ、30億だったら少ないな。
 H:(笑)
 N:1週が8000枚だったらな。
 H:うん。どんなのありましたっけ、ちなみに。
 N:え?
 H:どんなのありましたっけ。だってやっぱ覚えてるでしょ。
 N:それは最優秀じゃないやつとか。最優秀はほら問題だから。それはあるよ。
 H:何?
 N:君、明日までここに居ろよって言うやつ(失笑)解んない!俺が、俺が考えてないから!俺が考えてないから!
 H:あー。
 N:リスナーさんが、あ、お豆さんが送ってきたやつだから。解んない、俺風邪かもしれない。
 H:(笑)まだ?
 N:ちょっとなんか熱っぽい。
 H:いやまぁたくさん、素晴らしい作品がありましたよ。
 N:あったあった。
 H:皆さん是非思い出して、えー、考えてみて下さい。えー、それでは第3問。
 N:テン♪ヒロキの23の誕生日の回で、ヒロキが見事に引っかかったドッキリとは、どんなドッキリだったでしょうか。
 H:お。ラジコンと言えば、ドッキリ企画みたいなのも。
 N:ありますよ。
 H:たくさんありましたけども。
 N:ほんとのドッキリ企画ですからね。
 H:うん。
 N:俺達の知らない。はい。
 H:まぁー、凄かったな。
 N:覚えてますか。
 H:色んなドッキリがあったよ。このブース開けたら、女風呂だった時とか。
 N:あったよな。
 H:びっくりした。富士山のな、いきなり。
 N:あった。そう、お風呂入ったらそのまんまバット流れてこの雪山を。
 H:そうそうそう(笑)
 N:駆け落ちたって事があったな。
 H:あったもんな。
 N:お風呂な。入った瞬間な。
 H:すげぇなラジコン。金かかってんなーと思ったもん。
 N:凄いよあれは、雪山でな。
 H:うん。あの放送中にさ、いきなりブースに入って来てさ、あのー目隠しされてだーれだって。
 N:あー。
 H:あれ誰だっけ。
 N:あれ、あれだよ。
 H:今ちょっとぱっと出てこないんだけど。
 N:女優だよ。
 H:そうそうそう、女優女優、女優、出てこない。
 N:あれ、あれ、五月みどりじゃない。
 H:五月みどりさん(笑)
 N:(笑)
 H:そうだ、あったな。びっくりしたもん。
 N:そうそうそう。お前言ったじゃん。
 H:何?
 N:あぁ、手が若かったんで解らなかったです〜って言ったじゃないそこで。
 H:それは俺言わなかった。
 N:言ってないよね。
 H:それは言ってない。ホント若かった。たくさん色んなドッキリがあったけども。
 N:なんだ、23歳の時に。
 H:誕生日ですか?いやぁー。
 N:何があったでしょうか。
 H:あったでしょうかと言う。はい、皆さん是非ホームページの方に、問題はありますので是非、見ながら考えてみて下さい。えー、ラジコン検定この後もまだまだ続きます。
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト、今日は新コーナーラジコン検定を開催中。続いての問題を発表しましょう。
 N:テン♪リョウ、ヨウ、ヤマトがゲストで来た時、急遽3人が結成したコントグループの名前は、なんだったでしょうか。
 H:あー。
 N:あったねぇ。
 H:かすかに覚えてる。今考えたらさぶいな。
 N:さぶいさぶい。
 H:さぶいはあれ。
 N:さぶかったねぇ。
 H:中々、ラジコン史上全員がそろうって言う事も。
 N:ないないないない。
 H:ついついそのテンションでやっちったな。
 N:やっちったなぁ。ちょっとアカンかったな。
 H:まぁこの問題は、問題として。
 N:うんうん。
 H:落ちた、名前とかもたくさんあったじゃん。
 N:あったあったあった。
 H:うん。
 N:候補に漏れたって事ね。
 H:そうそうそう。
 N:あー、あったね、あった。
 H:何がありましたっけ。
 N:なんだった、あれ、あ!あったあった。ほら、恐怖心。
 H:恐怖心(笑)
 N:恐怖心。
 H:今考えたら、あの、羞恥心ってだから、恐怖心から。
 N:もしかしたら聞いてたかもしれない。
 H:この放送、この回を聴いて、紳介さんさんなり、ヘキサゴンスタッフが。
 N:恐怖心?いいなぁ。羞恥心でいいじゃないか。
 H:(笑)それ何がテーマで恐怖心になったんでした?
 N:解んない。
 H:まぁその時のね。
 N:その時のノリですから。
 H:テンションですから。
 N:そうそうそう。色々言った中での1つですから。
 H:後は、何かありましたっけ、リーダー。
 N:あと1個決まったやつじゃないかな。
 H:1個あったな、1個あったな。
 N:ありましたね。
 H:しゃくとりむし。
 N:じゃあ〜、あった、あったねぇ。あったね、あれもあったよ、あの、釈由美子も。
 H:(笑)しゃくしゃくになちゃったから、あぁ思い出した。
 N:やめようみたいなの、思い出した。
 H:あ、ぼそっとヨウが言ったんだよな、しゃくとりむしって。
 N:ちょっとな、うわー言った言った。
 H:それで、ヤーマがフォローするかの様に釈由美子って乗っかったんだよな。
 N:そしたらリョウが、あの、乙葉って。
 H:で、外したんだよなあいつ。いい流れで来てたのに。
 N:いい流れで。
 H:いやぁ、懐かしいわこれ。
 N:あー。
 H:じゃあグループ名ね。その、コントグループ、これがじゃあ第4問ですか。続いての問題はこちら。
 N:テン♪ラジコン史上たった1度だけ行われた生放送の時、ナオトが過去の恋愛遍歴を告白した際に飛び出した名言「最高の女は○○だった。なぜなら○○○○だからだ」
 H:ほぉ。
 N:いいね。
 H:覚えてます?
 N:もうだって僕が言ったから。
 H:ほぉ。俺は、正直あんまり覚えてないです。
 N:まぁね、聞いてた側だから。
 H:うん、その生放送だった事は覚えてんですよ。
 N:あの時ほら、体壊してたから。
 H:そうそうそう。
 N:結構。生放送にも関わらず1人だったから。
 H:(笑)そうだったね。そうだったね。だから俺結局聞いたんだよな。
 N:そう、お前隣で、点滴?あんなのやってたから。
 H:生放送って言うか、あれ病院からだったんだよな(笑)
 N:そうそう(笑)
 H:俺の病気専攻の生放送だったから。
 N:だから、だから俺が行ったみたいな。生で。
 H:そうだね。
 N:そうそうそう。
 H:中継で来たみたいな感じになってたもんね。
 N:病院の中だから電波使わないで下さい。
 H:そうだよね。
 N:大変だった。
 H:いやぁ、だから俺その、イメージと言うか。
 N:あー。
 H:思い出の方が強すぎて、リーダーのその名言と言うのをあんまり覚えてなかったんですけども。
 N:じゃああの、検定をチェックしてみて下さい。ヒロキさん。
 H:僕も勉強しなおし。
 N:そうそうそう。
 H:はい。なるほど。じゃあ、次行っちゃいますか。
 N:行っちゃいますか。
 H:はい、次の問題どうぞ。
 N:次の問題。…えーっとー、2005年。
 H:2005年。
 N:2005年に。
 H:2005年、うん。
 N:開幕した、もう1つのプロサッカー球団とか。
 H:(笑)ラジコン関係ねぇ〜。
 N:球団じゃない。
 H:これラジコン検定って言う、一応くくりでやってんですよね?
 N:あのー、サッカーチームって増えるから。
 H:はい。
 N:2005年に新しくできたサッカーチーム。
 H:これ別にラジコン聞かなくても解んじゃないすか、これ。
 N:いや繋がりたいんですよ、サッカーも好きな人と。
 H:なるほどね。あー。あー。
 N:2005年じゃなくてもいいや。
 H:じゃなくてもいいんだ(笑)
 N:新しい、今1番新しい、いっぱいあるじゃないですか、何とか大阪とか。
 H:あー。
 N:何とか。
 H:何すかその、Jリーグとかに加入したとかじゃなくて、発足ですか?
 N:発足です。
 H:地域で立ち上げたみたいな。あー、なるほど。
 N:だから最寄の地域でもいいですよ(笑)
 H:それねぇ、僕わからないですわ。
 N:解らないでしょ。
 H:いや、ありましたっけこの4年間の歴史の中で、発表。
 N:うん、うん、あるある。リトルリーグでもいい。
 H:(笑)
 N:リトルリーグって言うの?サッカーも。うん、でもいいから。
 H:うん。びっくりしたけど。はい。じゃあそれも含め。
 N:うん。
 H:皆さん是非ホームページの方チェックして見て下さい。
 N:はい。
 H:ラジコン検定の問題は、ラジオコンタクトのホームページに随時アップされています。是非、チャレンジして下さい。
 N:はい。
 H:成績優秀者の方には、スペシャルグッズ。
 N:いいね。
 H:何あげましょうか。
 N:ねぇ何あげようか。
 H:まぁ色々。
 N:色々。
 H:考えつつ。
 N:うん。
 H:楽しみにして下さーい。そして、ここでさらに新コーナーのお知らせ。オレンジレンジライブツアー2008、パニックファンシーがいよいよスタートします。
 N:うん。
 H:このツアーを記念して、パニファン川柳のコーナーを開催。
 N:うん。
 H:各地でライブに遊びに来てくれたお豆さんは、ツアーに参加して感じた事、ライブの感想、ライブ中のハプニングなどなど、ライブにまつわる感想や報告を、5・7・5の川柳で送って来て下さい。えー、まぁ何回かこれもやった事ありますね。
 N:ツアーの時にはいつもありますね。はい。
 H:送ってきて下さーい。
 N:ラジコン検定もパニファン川柳も、www.jfn.co.jp/orangeからアクセスして来て下さい。
 H:はーい、待ってまーす。
 N:はーい。
 H:それではここで1曲おかけしましょう。
 N:はーいー。
 H:オレンジレンジでイケナイ太陽。
 
 −イケナイ太陽−
 
 −ラヴ・パレード−
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:はい。今週は。
 N:今週は何か。
 H:新企画と、新コーナー。ラジコン検定。
 N:これ、全部当たる人は相当、ヘビーリスナーですよ。
 H:そうですね。
 N:なかなかいないと思いますよ。
 H:なかなかいないっすよ。まぁ色んな名言やら、そういう企画やらやってきましたけど。出てきましたけど。1番何か残ってんのあります?
 N:ないです。
 H:ないんですか!
 N:(笑)
 H:君はじゃあ0点だ、ラジコン検定。
 N:0点俺は。
 H:ペトロポトルとか。
 N:あー、あったー!
 H:色々ありましたね。
 N:ペトロポトルあったねー。
 H:後、リーダー発の、福島から。
 N:なんだっけ。
 H:火がついた、ぺしゃむ。
 N:あー!
 H:ぺしゃむとかも。
 N:だってもう国語辞典でしたっけ?何か、載ってますからね。
 H:ありますから。
 N:ラジコンの言葉が。
 H:考えてみると凄い事してるんですよ、この番組。
 N:凄いわー。
 H:そういうのもありつつ。ラジコン検定。
 N:はい。
 H:どんどんやって行きたいので、ホームページの方もチェックしながら一緒に楽しむと、いいんじゃないかと思います。
 N:はいー。
 H:はい。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
N:福岡県しの、山口県あやか、愛知県じゅり、岐阜県きたにゃーにゃー、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:はい。
 N:番組みではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。ご趣味は?と言ったお見合いでの質問、そちらこそご趣味は?と言った逆質問、いやいやそちらこそご趣味は?と言ったごり押し、いえいえそんな、それじゃあ逆にご趣味は?と言って引き下がらない。
 H:ウザイ、ご趣味ウザイな。
 N:などなどどんなもっそぇいでもおっさっけぇです(笑)
 H:(笑)どんな、どどどどんなものでもおっさっけぇですって言った?今。
 N:オッサン系です。
 H:おっさけぇですって言った?
 N:はい、はい。
 H:はーい。
 また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして来て下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 H:はい、バイバーイ。
 
 |  |