| 
 
 
| 20081023.239 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 H:オレンジレンジー。
 HN:ラジオコンタクトー(拍手)
 N:イェーイ。
 H:オレンジレンジのヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:っつー言う事で。
 N:はい。
 H:いやぁ、まぁ大分涼しくもなってきましたし。
 N:はいはい。
 H:もう、ホントにあれですね。
 N:あれだよ。
 H:沖縄は割りとそういう四季を感じる事はなかなか。
 N:ないですね。
 H:暑いか寒いかのどっちかだったりするんで。
 N:そうですね。
 H:まぁでも、ここ、なんか、東京を始め。
 N:はい。
 H:本土になると。
 N:はいはい。
 H:秋と言う物を。
 N:感じますな。
 H:凄く感じられる。
 N:あのー、うちらが知らなかった紅葉とか言うやつもよく目にしますな。
 H:なるほど。
 N:うん。
 H:そういうお便りが来てんすよ、リーダー。
 N:お。
 H:三重県のお豆ネーム、いいぞセルジオ越後さんからです。
 N:はい。
 H:「秋の夜長と言ったら読書だと思うのですが、他になにかないでしょうか。もう少しアグレッシヴに秋の夜長を過ごす方法があれば教えて下さい」ま、紅葉は割りと、昼間だったりそういうの。
 N:あ、あ、あ、うん。
 H:ねぇ。こう、見る、見るって言う楽しみ方ですけども。ま、夜、の過ごし方。なんかありますかね。
 N:面白い事があった、面白いのかな?なんか、やっぱ月とか。
 H:面白いの限定でお願いしていいですかね。
 N:マジっすか、じゃあいいです(笑)
 H:(笑)嘘です、その縛り取ります。
 N:あの、やっぱその、ね?
 H:はい。
 N:お月様とか綺麗とか言うじゃないですか。
 H:そうですね、やっぱり。
 N:で、まぁ最近綺麗だったらしくて。
 H:ふんふん。
 N:で、昨日、ですよ(笑)
 H:おぉ。
 N:うちの、母親が、電話かかってきて。
 H:はい。
 N:今羽田に着いたんだけど。
 H:あ、沖縄に住んでらっしゃるお母さんが。
 N:うん。
 H:羽田に着いたと。
 N:着いたと。え?
 H:何を言ってるんだと。
 N:え?羽田。
 H:何の連絡もなく。
 N:なんも、全然ない。
 H:突然?
 N:うん。そしてアンタ今ツアー中でしょ。ツアー中だよ。
 H:うん。
 N:まぁたまたま俺東京に来てた。
 H:はいはいはい。
 N:居るよって言って。まぁじゃあちょっとタクシー。
 H:それすらも確認する事なく来たんですか?
 N:そうそう。
 H:東京にいなかったらどうするんですか。
 N:ねぇ。で。
 H:それで合流して。
 N:合流したら、何で来たの?って。いつ帰る、って聞いたら明日とか。
 H:え、夜中に着いて、で、次の日に帰る。
 N:何で?って言ったら、前日、色んな人に電話したけど誰も飲む相手が居なかった。
 H:(笑)
 N:つきが綺麗だから。
 H:おぉ。
 N:だから。
 H:(笑)かぐや姫か!
 N:そうそうそう。
 H:お前のオカンは。
 N:ロケットに乗って。
 H:月から来たのか。
 N:そうそうそう、来た。もう泊めたよ俺は。
 H:家に泊めて。
 N:自分の、あの、寝る所まで与えてもう寒。
 H:占領されて。
 N:占領されて。付き合ったよ。
 H:(笑)
 N:お酒を。
 H:で、普通に帰って行ったんだ。
 N:朝起きていない訳よ。
 H:やっぱかぐや姫なんじゃないか。
 N:そうそうそう。で、電話したら、ちょっとしたら沖縄に帰って、あのーもう帰ったから。
 H:うん。
 N:な、な、何で?
 H:いや?僕もよく解らない、ですね。そのお母さんの、まぁ行動と言うか。まぁ。
 N:いいか。
 H:まぁ、そう、そういう過ごし方もあると。
 N:あ、あぐ、秋の。
 H:アグレッシヴな。色んな月見に行って下さい。
 N:そうそう。
 H:はい、と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで、おしゃれ番長。
 
 −おしゃれ番長 feat.ソイソース−
 
 
 N:ぶつかり稽古のコーナー。
 H:はい。ぶつかり稽古のコーナーだね。
 N:はい〜。
 H:これは普通のお便り、いわゆるふつおたをご紹介するコーナーです。早速ご紹介して行きましょう。
 N:はい。
 H:お願いしまーす。
 N:京都府お豆ネームみーさみーさ。
 H:はい。
 N:「私は現在高校1年生なんですが」
 H:うん。
 N:「高校2年生の彼氏が居ます」
 H:ほぉ。
 N:「最近、なぁ、トゥナイトツーって知ってる?トゥナイトツーって聞かれたんですが何の事だかさっぱり解りません」
 H:うん。
 N:「オレンジレンジのお2人は何の事だか知ってますか?」
 H:へぇ。
 N:へぇ。
 H:トゥナイトツーってあの、夜の。
 N:そうそうそう。
 H:バン組。
 N:そうそうそう。お世話になりましたよ。
 H:ちょっと、エッチな番組だったけども。あれすかね、高校2年生とかっていくつですか?1…。
 N:俺が中学校の時だよ?
 H:そうだよねぇ。
 N:もう俺、寝たふりして、見てたもん。
 H:だからもう俺達は割りとど真ん中の。
 N:ど真ん中ですよもう。
 H:うわー。
 N:ど真ん中ですよ。
 H:って言う。
 N:やっぱ見てたでしょ。
 H:しかもさぁ、しかもさぁ!
 N:うん。
 H:俺達が、その辺で、テレ朝系ってできなかった。
 N:そうそう。
 H:沖縄。
 N:そう俺達が。
 H:沖縄って、テレ朝系なかったの。
 N:なかったの。
 H:十何年前は。
 N:そう、そう。
 H:で、丁度テレ朝って物ができて、で、見れる様になって、だからMステとかも見れなかったものが、急に色んな番組。
 N:そうそうそうそう。
 H:そん中でトゥナイトが(笑)
 N:トゥナイトが。
 H:なんだこの番組は!つってな。
 N:だってあの多分沖縄入れてよかったはずよ。
 H:(笑)
 N:超回り見てたもんトゥナイト。
 H:そうですね。
 N:まぁ俺も含め。
 H:(笑)監督ね。
 N:山本晋也監督(笑)あと乱一世とかね。
 H:うん。
 N:そう。
 H:今、そういう番組ってあるんすかね。あからさまな、あの時間帯ではないんじゃないですかね。
 N:なんか俺、そういうちょっと、前、あの変なお店行った時に、乱一世のあれが貼られてて。
 H:色紙。
 N:色紙が貼られてて、ちょっと感動した。
 H:(笑)ヤバイな。
 N:あぁ〜、トゥナイトツーの、ここ来たんだみたいな。
 H:(笑)教祖みたいなとこありますからね。
 N:あるある。
 H:いやぁ。
 N:なんか、夜中、寝たふりして起きて、リビングまで行って見る。
 H:あー。
 N:なんか懐かしいな。
 H:今あっても、多分大人目線かたするとそこまで。
 N:全然。
 H:ドキドキ感はないと思うけど。もうど真ん中だった分だけな。
 N:そうそうそうそう。
 H:あれはちょっと印象に。
 N:いや懐かしいね。
 H:残ってますけども。
 N:はいはい。
 H:はい。えー山口県のお豆ネームゆみんちゅさんからです。
 N:はい。
 H:「お2人さんこんにちは」
 N:はい。
 H:「私は高3の女ですが、中身は小学生です」深いのかなこれは。「今まで彼氏ができた事がないです。友達がその気になればできるよと言うのですが、その気ってどういう事でしょうか。多分お2人さんが知ってると思ってメールしました。どうか教えて下さいよ」
 N:いや、うん?あ。
 H:全然、1行目の文は関係なかったな、結果的に。だから。
 N:まぁ、子供っぽいって事なんじゃない。
 H:可愛いんじゃない、この子は。友達がそう言うって事は。
 N:いや、そうです。
 H:その気になればアンタ。アンタだってもっとさ、男子に興味持ちゃすぐ彼氏できるよ。
 N:だって、そんな子、普通の人に言わないじゃないですか。やっぱ可愛いからこそ。
 H:普通だったらもっと別の慰めかたあるもんな(笑)
 N:そうそう。
 H:部活に集中しようよとかな。
 N:大学からでいいじゃんとか。
 H:大学、いいじゃんもっと勉強しようよ。
 N:高校までは私と遊ぼうよみたいな。
 H:お前もっと他のな、色々あると思うけど。
 N:可愛いんだよ。
 H:その気になればできるよって言葉があるって言う事はやっぱ可愛いんじゃないかな。うん。
 N:いいんじゃない、俺結構可愛いと思うよ、中身は小学生ですって言うなんか。
 H:うん。あ、いいね、この子いいね。
 N:この子いいですか。
 H:ちょっと無邪気な。
 N:ちょっとあのよだれ、たらしかんじが。
 H:(笑)リーダー、リーダー!
 N:解んないよ。
 H:リーダー!
 N:よだれってなんか解らないけど、なんか、ほら。
 H:いいな。
 N:いいんだよ。
 H:僕の彼女はサイボーグみたいな感じでいいな。
 N:そう、いいんだよ、いいんだよ。
 H:なんかいいな。
 N:解んない。
 H:電影少女みたいでいいな。テレビから出てくる感じ、な感じがしていいな。
 N:え、どうしていいか解んないみたいな。
 H:ぶん、なんか、文明が解んない。人間はこうなのか、みたいな感じがいい。
 N:解んないもワッキャナイ。
 H:ワッキャナーイ。
 N:ワッキャナーイ。
 H:ワッキャンナーイ。なるほどね。
 N:みたいな。いい、いいよ。
 H:俺も好きだな。
 N:できるよ、できるよ。俺が付き合うよ。
 H:(笑)
 N:だったら。
 H:応援する。
 N:応援するよ。
 H:頑張って。
 N:頑張れ。
 H:その気になればできんだから。
 N:できるよ。
 H:その気教えねぇ(笑)
 N:(笑)
 H:教えないんだけどさ。頑張ってくれ。
 N:だからそれでヒロキさんが言った、男子にもっと興味を持てばって事ですよそれは。
 H:ちょっとな。
 N:うん。
 H:ちょっと頑張ればな。
 N:いいんですよ。
 H:はい。と言う訳で。
 N:はい。
 H:えー、お便り読んで行きましたけども。
 N:はい。
 H:そしてここで、パニファン川柳の募集のお知らせです。現在開催中のオレンジレンジライブツアー008パニックファンシー。各地でライブに遊びに来てくれたお豆さんから、ツアーに参加して感じた事、ライブの感想、ライブ中のハプニングなど等、5・7・5の川柳での報告をお待ちしております。
 N:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。
 H:はい、待ってまーす。
 
 
 N:チャンプルーリクエストバトルー。
 H:はい。
 N:このコーナーはお豆さんから送られてきたメッセージを元に展開するリクエストバトル。
 H:はい。
 N:僕達がお豆さんの希望に沿った1曲を選曲。
 H:ほい。
 N:どっちがお豆さんの希望に近い希望をセレクトできるかバトルします。
 H:はい。
 N:それでは早速メッセージを紹介しましょう。
 H:はーい。大阪府のお豆ネームペンタゴンさんからです。
 N:うん。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんにちが」
 N:はい。
 H:「食欲の秋と言いますが、私はダイエット中の為、秋の味覚を堪能できません」
 N:お。
 H:「なので、その代わりに聞くだけでお腹いっぱいになるおいしそうな曲を聞かせて下さい」
 N:この歳になってね。
 H:うん。
 N:食欲の秋って言葉がほんとに解る。ほんとにお腹空くいつも。
 H:秋ですか?
 N:ほんとに空く。
 H:やっぱり、何て言うん、夏はその暑くて食が細くなったりとか。まぁ冬は冬で、やっぱ秋とか春ってねぇ一番おいしいんじゃないですか?
 N:食べ物もいっぱいある。
 H:気候もいからさ。
 N:ゲッダン♪はい。
 H:と、言うお便りなんですけども。
 N:はい。
 H:えーっと、今回やっぱ難しかったです。
 N:難しいよー。
 H:選ぶの中々。
 N:はい。
 H:はい。僕から。
 N:あ、はい。
 H:行っちゃいますよ。
 N:いいすよいいすよ。
 H:はい。
 N:はい。
 H:じゃあー、僕がセレクトした曲はこちら。…デブパレードでBODY&SOULですか。
 N:ほぉ。
 H:スピードの、曲をカバーした。
 N:お。
 H:デブパレードと言うですね。
 N:はい。
 H:まぁ、要するに太っている。
 N:(笑)太っている人しかいない、太ってる人集めた。
 H:バンド。
 N:なんかあれでしょ、100キロ越えじゃないとダメみたいな。
 H:そう、なんかね、あのー、判治さんて言うボーカルの方と、ちょっと知り合いでして。
 N:ほぉ。
 H:で、まぁそういうのもあるんですけども。
 N:(笑)はぁ。
 H:(笑)まぁ今回のお便りが、おいしそうな曲を聞かせて下さいと言う所で。
 N:しかもダイエット中だと。
 H:そうそうそう。なんか、ほんと聞いてて元気が出るし。
 N:(笑)
 H:なんかもう、お腹いっぱいになる。
 N:(笑)お腹いっぱい。
 H:なるでしょ。
 N:デブの声してるし。
 H:(笑)そうそうそう。
 N:なるほどね。
 H:うん。て、言うまぁ安易な。
 N:考え、の元ですか。
 H:元ですけども。
 N:なるほど。
 H:ごめんなさい今日はちょっと全然出て来なかったんで。ボケとかそういうのはリーダーに。
 N:いやいやいや!
 H:まかせようかななんて。
 N:僕なんてほんとにもう。
 H:思ってたんで。ごめんなさい、だから軽いジャブ程度で、皆さん考えてもらえば僕のセレクト。
 N:あぁ。
 H:リーダーに期待しましょう。
 N:いやいや、こんなの全然いいっすよ。
 H:いいんすか、いいんすか?
 N:いいっすよ。
 H:もっと自信持って下さい。
 N:こんなの全然ダメですよー。僕がセレクトした曲はこちら…アル・ヤンコビックでビートイット。
 H:(笑)
 N:イートイット。イートイット。
 H:(笑)誰ですか?アル、アルヤンコ。
 N:ヤンコビッカ。
 H:アル・ヤンコビックさんは。
 N:カバーの帝王?
 H:ほぉ。
 N:有名なマイケルジャクソンのビートイット。
 H:はいはいはいはい。
 N:イートイット。
 H:ほぉ。
 N:って言うね。
 H:(爆笑)
 N:だからもう全然全然俺は、全然。ジャブ、ですから。
 H:それジャブジャブじゃないですか。
 N:そうジャブジャブですよ。
 H:誰がストレート出すんですかこれ。
 N:いやぁ。
 H:このコーナー。
 N:ねぇ、難しかった。あの、ぶっちゃけね。
 H:うん。
 N:難しかった今日は。
 H:そうだね。
 N:あの。
 H:いやぁ。
 N:おいしそうな、おいしそうな曲って言われてもねぇみたいな所がありますからね。
H:まぁ色々ありますけどね。はい、自分で考えていただきたいですね。
 N:まぁ判定だけして。
 H:一応決めますか。はい、判定。大豆マンブラザーズの皆さんお願いしまーす。……ヒロキ、ナオト、ナオト、ヒロキ。
 HN:ドロー。
 H:ドローですね。なんかドロー多いな最近。
 N:多いね。
 H:今回は仕方ないすよ。
 N:仕方ないよ。
 H:と、言う事で。えーいつもお腹いっぱいそうなあの方の曲にしますか。
 N:いいっすね。
 H:うん。今回もうドロー中のドローなんで。
 N:まぁ、俺、この、歌がいいなと思ってたんすよ。
 H:うん。この今からおかけする曲の、まぁバンドなんですけども。
 N:はい。
 H:ボーカルさんは、まぁお腹いっぱい。見てて幸せになれる。
 N:幸せ。あーもうお腹いっぱい。幸せいっぱい胸いっぱい。
 H:ですね。
 N:はい。
 H:はい、じゃあ曲紹介お願いします。
 N:はい、ゴーイングアンダーグラウンドで胸いっぱい。
 
 
 −GOING UNDER GROUND「胸いっぱい」−
 
 
 −落陽−
 
 H:さぁ、お送りして来ましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:今ちょっとふと思ったんだけど、前、富士山登ったじゃないですか。
 N:はいはい。
 H:で、今度は何しようかってまたすぐに登ったメンバーで、話したじゃないですか。
 N:はいはいはい。
 H:なんか面白い案とかを、ラジコンで募集したら。
 N:いいね。
 H:いいんじゃない。今、一番最有力なのが、ラウンドワンで大運動会。1日かけて、採点方式で。
 N:(笑)
 H:ちゃんとね、点数制にして。
 N:3:3で分かれてね。
 H:大運動会しようって言うのがあるんだけど。
 N:もっと自然は、もっと自然はな何かがいい。
 H:何か面白いものがあればね。それも、なんか参考にしたいなと、思ってますけども。
 N:それを募集しよう。
 H:待ってます。
 N:何がいいか。
 H:5・7・5で待ってます。
 N:5・7・5、いいね。
 H:(笑)
 N:5・7・5で。はい、それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はいはい。
 N:大阪府さくらげるい。
 H:面白い。
 N:石川県ひろき命、千葉県さっちょん、愛知県みか、他たくさんのこまめちゃんありがとう。番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:バタフライといった泳ぎ方。
 H:うん。
 N:バカみたい、と言った悪口。
 H:はい。
 N:また食べたいと言った食いしん坊などなどどんなものでもOKです。
 H:大分食いしん坊だな。
 N:また各コーナーへの参加も待ってます。
 H:あれだね、大阪府のさくらげるいさんはお豆ネーム面白いのに採用されなかったんだね。
 N:だから、名前が勝っちゃったんだよ。
 H:なるほどね。
 N:さくらげるいなのに、内容が。
 H:上回ってしまったんだな。
 N:そうそう。
 H:内容をもっと、ね、重視していただきたいですね。はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:ナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 |  |