| 
 
 
| 20081030.240 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 H:オレンジレンジー。
 HN:ラジオコンタクトー(拍手)
 N:イェーイ。
 H:オレンジレンジのヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はい。
 H:つーわけで。
 N:つーわけで。
 H:ね。まぁツアー中ではございますね。
 N:はい、そうですね。
 H:合間を縫ってやっておりますけども。
 N:はい。今丁度リハ終わって、本番、の間。
 H:いやいやいや!(笑)本番中ではないでしょう。
 N:本番の、始まる。
 H:直前ですね。
 N:直前か。
 H:ねぇ。
 N:はい。やってますけども。
 H:まぁやってますけども。
 N:はい。
 H:どうですか?調子は。
 N:いいっすね。あのー。
 H:うん。
 N:丁度あの、この前行ってた肩こりの方も治りまして。
 H:あ。え?そんな話してましたっけ。
 N:してません。
 H:してないですよね。してないですよね。
 N:治りました。
 H:まぁ、疲労も、少しずつですけども。
 N:そうですね。溜まりつつですけど、あの、その日のうちに回復はしてます。
 H:してますか?
 N:はい。
 H:ちゃんとまぁ美味しいものもね、たくさん食べてますから。はい。
 N:はい。
 H:エンジョイして。
 N:はい。
 H:回っております。
 N:はい。
 H:そんな感じでじゃあ、メッセージが来てますよリーダー。
 N:はい。
 H:お願いします。
 N:富山県お豆ネームすーぱーどくじま。
 H:はい。
 N:「リアディゾンが結婚したので学校を休んでもいいですか?」
 H:はい、休もう。
 N:休もう。
 H:休もう、休め。
 N:来年から休みなるらしいですよ。
 H:ん?
 N:公休日として。
 H:何がですか?この日がですか?
 N:この日がもう。
 H:リアディゾンの結婚。
 N:結婚記念日。
 H:した日がですか?
 N:記念日という事で、に、に、2日。
 H:いやぁ(笑)2日!(咳き込む)回復までに2日かかると。
 N:2日、うん、だから2連休になります。
 H:これもうホント衝撃的なニュースでしたね。
 N:そうですね。
 H:うん。
 N:リアディゾンが結婚って言う。
 H:だからあのー、手紙?みたいなのを読みながらこう、涙しながらの。
 N:はいはい。
 H:あの、発表だったじゃないですか。映像見ました?ライブの。
 N:いや、見てないすね。
 H:アンコール前だかの。
 N:うん。
 H:あれ俺の名前呼ばれるんじゃないかとちょっとドキドキした。
 N:あー。
 H:もうちょっと赤ちゃんも居ますみたいな感じで言うもんだから。
 N:ちょっとやめろよー。
 H:やめろやめろ、おいおいって。
 N:聞いてないぞと。
 H:うん。まぁ、僕じゃなかったって言う。僕も休んでいいですか?
 N:いいですよ(笑)休んで下さい。
 H:2日間。
 N:3日休んで下さい(笑)
 H:3日(笑)今日まではじゃあ頑張ります。
 N:頑張ろう。
 H:出勤します。
 N:頑張ろう。
 H:と言う訳で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:おしゃれ番長。
 
 −おしゃれ番長 feat.ソイソース−
 
 
 N:パニファン川柳〜。
 H:はい!(拍手)
 N:(拍手)
 H:パニファン川柳!現在開催中のオレンジレンジライブツアー008パニックファンシー。このコーナーでは各地でライブに遊びに来てくれたお豆さんに、ツアーに参加して感じた事、ライブの感想、ライブ中のハプニングなど等をライブにまつわる感想や、報告をしてもらいまーす。
 N:……ただーし!ファイブセブンファイブ、5・7・5川柳の形でお願いしまーす。
 H:川柳ですね。
 N:川柳です。
 H:はい、それでは早速ご紹介して行きましょう。
 N:はい。富山県お豆ネームななこさん。
 H:はい。
 N:「ヒロキさんナオトさんこんばんは」
 H:こんばんは。
 N:「私は石川に参戦しました。最高に楽しかったです、そこで一句。『ヒロキさん ややウケ狙いの ギャグ連発』」
 H:ほ。
 N:MCでヒロキさんが、そりゃあ無し!と言うギャグを連発し過ぎてて、失笑しました。今は私が学校で使って、友達から引かれてまーす」
 H:なるほど。
 N:はい。
 H:俺が悪いみたいなもう、感じになってますね。
 N:だからこの子は。
 H:うん。
 N:自分が滑ってんのをヒロキさんのせいにしようとしてるんです。
 H:してるな。
 N:してるんですよ。
 H:だから学校で、こう、あのライブのテンションのまま、まぁそれは無し!と言う。
 N:言ったの?
 H:あのー、ライブ中に、突然できたギャグが、生まれたギャグがありまして。だから一発目、割とウケるもんだからさ、俺もやっぱ調子に乗るじゃないですか。
 N:うん。
 H:で、二発目三発目、やるうちにだんだんこう、サーって。いやそれは俺は悪くないっす。
 N:悪くない。そこだけだ、ね。
 H:うん。俺を乗せた石川県民が悪いす。
 N:そうそうそう。
 H:仕方ないこれは。
 N:仕方ない。
 H:うん。
 N:はい。
 H:いやまぁでもこれも1コマですね、ライブの。
 N:ライブのね。
 H:はい。じゃあ次行きましょう。お願いします。
 N:熊本県お豆ネームバナナアレルギーのみさき。
 H:はい。
 N:「パニックファンシーツアー、福岡1日目に参戦しました。とても楽しかったです」
 H:ありがとうございます。
 N:「たくさんの思い出をありがとうございました」
 H:はい。
 N:「それでは川柳行きます。『ヒロキさん 滑りまくりの 1日目』」
 H:うん、あの、自覚はなかったな。
 N:(笑)
 H:自分の中では、割と、まぁまぁな、出だしかなーって言う。
 N:まぁ最初こんなもんか、1日目だし。
 H:セーフなラインだったんだけどね。
 N:フェア。
 H:うん。あの実際、あのーなんですか?滑りまくりの1日目と言う。
 N:なるほど。
 H:まぁ初日って言うのもありまして。
 N:はいはい。
 H:僕達もですけども、お客さんて言うのもやっぱ多少緊張感みたいなのが。
 N:そうです。
 H:あったんじゃないですかね。
 N:そうですよ。
 H:うん。
 N:まぁ、ね、あのうちらも。
 H:はい。
 N:あのー、頑張ってるんですよ。
 H:(笑)
 N:ね。
 H:頑張ってますよ。
 N:頑張ってて、結果、悪い時もあるよ。
 H:そうですよ。
 N:ね。
 H:うん。だからー、ま、初めてに近いのかな、滑ったって言うのは。
 N:そうです、そうなりました?
 H:(笑)そうなりましたね。
 N:なりましたよ。
 H:はい。
 N:じゃあ、行きますよ。
 H:うん。
 N:三重県お豆ネームももか。
 H:はい。
 N:「色々思い出したら気になる事があったので、川柳にしました」
 H:おぉ。
 N:「四日市公演での出来事です」
 H:はいはい。
 N:「『勘違い? ヒロキにゲッツ されちゃった』ライブ中にヒロキさんの動きを真似したら、突然ヒロキさんにゲッツされました」
 H:ほぉ。
 N:「凄くびっくりしたんですけど、あれはやっぱり私の勘違いですよね」ジュン。
 H:ジュンじゃないでしょ、何感じてんですか。
 N:(笑)
 H:いやぁ、まぁ、何て言うんですかね。そういう記憶はあります。
 N:おぉ。
 H:確かに。
 N:誰かにやったと。
 H:ありますね。
 N:ほぉほぉ。
 H:ただこれが誰なのか(笑)これがももかなのかって言う所まではわかりません。
 N:なるほどね。
 H:そうそうそうだよ、ももかだよって言ったらおかしいでしょ(笑)今解れば。まぁ確かにそう言う、僕はあの、何て言う、そういうのをやるのも楽しみの1つなんです。
 N:なるほどね。
 H:ライブの中で。
 N:ぱっとその。
 H:コミュニケーションと言いますか。
 N:盛り上がってる人に、やるねぇみたいな。
 H:いや。
 N:あ、違うんだ。
 H:そうじゃなく。
 N:あ、そう。
 H:やられた事に対して、こうやり返すだったりとか、て言うの。
 N:俺もやるもん。
 H:そうですか。
 N:はい、やります。
 H:やる。
 N:俺もう目で、目で殺す。
 H:目で(笑)ジュンって。
 N:ジュン。
 H:ジュンって。じゃあ次行きましょう。
 N:はい。
 H:福岡県のお豆ネームしのさんからです。「広島周南福岡2日間参戦しました」
 N:凄い。
 H:「私の地元周南での一句です。『お父さん 興奮し過ぎて ツバ飛ばす』」ツバを飛ばすですね。
 N:ほぉ。
 H:「その日父は仕事で周南の会場付近をトラックで走っていたそうです。すると、交差点で止まっていたツアートラックを追い抜かしたらしく、それを興奮して私に教えてくれました。どこかでメンバーに会ったと言うならともかく、トラックだけであんなに盛り上がれる父はまだまだ若いなーと思いました」ほぉほぉほぉ。
 N:トラックもね、4台ぐらい、でっかいもう超でかいトラックが。
 H:パニックファンシー!
 N:と書かれたトラックが。あれ格好いいですよね。
 H:書かれてるトラックが、ありますけども。
 N:なんと。
 H:はい
 N:ツアー終わったら。
 H:はい。
 N:ラジコンにプレゼント。
 H:(笑)トラックですか?それよ、4台?
 N:4台。
 H:(笑)いらねぇ。
 N:4名様じゃない、1人に。
 H:(笑)いらないでしょ。
 N:4台。
 H:いらないでしょあれ。車庫ないでしょあれ。
 N:(笑)
 H:入れる車庫ないでしょあれ(笑)パーキングにも入らない。とりあえず入れれないから。
 N:どこにも入れれない。
 H:はい。えー、パニファン川柳、この後もまだまだ続きます。
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト、パニファン川柳、続いてどんどん紹介して行きましょう。
 N:はい。
 H:行きますでぇ。
 N:はい、お願いします。
 H:いいですか?
 N:あぁいいですよ。
 H:鳥取県のお豆ネーム、ねうさぎさんですか」
 N:はい。
 H:はい。「『ツイスター タオルが絡まり 風起きず』」
 N:おぉ。
 H:まぁあの、うちらの曲の中でツイスターと言うのがありまして。
 N:ありまして。
 H:そちらの中でタオルを振り回すのが、定番にはなっていますけども。
 N:なるほど。
 H:「念願のツイスターでのタオル回しだったのに、タオルが絡まり、上手く回せませんでした。ワオで、頭上にタオルを投げたり、ステージ上のメンバーにアピっているが如くタオル広げてみたりとごまかしていました」あ、ワオじゃないね、なんか、ウォ!って皆で言う所が。
 N:あー。
 H:で、なんかこう、永ちゃんばりにこう。
 N:タオルを投げるのね。
 H:投げたりとかして、まぁごまかしていたと。まぁ面白エピソード。
 N:面白エピソードを織り交ぜつつ、お送りしておりますラジオコンタクト。
 H:(笑)そう、ラジオコンタクト。これはまぁ。面白いです。次。
 N:はい。
 H:次、行きますか。
 N:はい。長崎県お豆ネーム夏みかん。
 H:うん。
 N:「ヒロキさんナオトさんこんにちは。10月17日の長崎公演最高でした。そこで一句。『ナオトさん 1人で後ろ ニーヤニヤ』ヒロキがトークしてる時、ナオトが1人ずっとニヤニヤしてるんですよ。なぜあんなにニヤニヤしてたんですか?」
 H:(笑)
 N:そう、よく言われる。
 H:そうなんですか?
 N:うん。な、長崎公演。
 H:何を、ニヤニヤしてんすか。
 N:あの、ひ、昨晩の。
 H:うん。
 N:この17日、昨晩の、ナイトスクープ思い出して。
 H:え?今ちょっと自信過剰な部分が若干ありまして。
 N:それもあります。
 H:僕のMCで面白かったのかなーなんて。
 N:それもあるけど、これ10月17日でしょ?
 H:はいはいはい。
 N:昨晩の。
 H:うん。
 N:久しぶりにパラダイスが出てたんで。
 H:あ、特集が。
 N:そう。
 H:なるほど。
 N:特集、あ、なんか喫茶店のパラダイス、あれのおじいちゃん。
 H:じゃあリーダーは要するに公演中はもうずっと、昨日の探偵ナイトスクープの事ばっかり考えながら、演奏してたって事ですかこれ!
 N:いや、ちょっと、すいませんけど、あの、俺が唯一見るテレビ番組は世界不思議発見と探偵ナイトスクープなんで。
 H:あぁ、否定はしないんだ(笑)
 N:(笑)
 H:すいませんけども、そうなんです(笑)
 N:そう。そうなん。
 H:事実なんだ(笑)何で志村けんばりに言うの?そこ。
 N:そう、ナイトスクープがね。
 H:そうですか。
 N:久しぶりにパラダイスやってたの。
 H:じゃあ、その、長崎の時だけは。
 N:そうそうそうそう。
 H:ちょっと申し訳ないけども。
 N:申し訳ないけどナイトスクープを。
 H:思い出し笑いを、なんかしちゃったりして。もうニヤニヤしてたんだ。
 N:ニヤニヤしながらも。
 H:解りました。
 N:ごめんなさい。
 H:えー続きまして長崎県のお豆ネーム加藤ロースさんからです。
 N:はい。
 H:「10月17日の長崎のライブに参戦しました」リーダーが探偵ナイトスクープ。
 N:あ、おんなし?
 H:思い出し笑いしてる、その長崎のライブに。
 N:はい。
 H:参戦しました。「その時の川柳を作りました。『ナオトさん 煙で姿が 見えないよ』」
 N:あー、なるほどね。
 H:僕はね、今加藤ロースさんにね、ナオトさんの顔がね、見えてなくてよかったわ。
 N:あー、そうだよね。
 H:結果的に今、よかったと思ってる。
 N:そうそうそう。
 H:それはなぜならね、演奏に集中してない。
 N:もう。
 H:もうずっと探偵ナイトスクープの事ばっかりしか考えてないね。
 N:後!
 H:ナオトさんなんてね、見るもんじゃないよ!
 N:あとほら、明日の世界不思議発見楽しみだなってニヤニヤしてた。
 H:(笑)挟まれてんだ。
 N:挟まれてるから。
 H:挟まれてたんだ。
 N:金曜日ナイトスクープでしょ、で、土曜日公演やって。
 H:知らない知らない。
 N:日曜日、あの、世界不思議発見あるから。あ、今度トルコか、カッパドギアか。
 H:(笑)これはもう、凄いじゃあ。
 N:だから俺に土曜日。
 H:長崎でも放送日同じだったんですか?
 N:ん、多分。だから俺に、その間でライブやらしたらアカンで。
 H:アカンね。もう、13日の金曜日ばりに。
 N:ばりに。
 H:テンションあがるでしょ。
 N:あー、当たったーみたいな。
 H:今日13日、で、あ、金曜日だーって言う嬉しさみたいな。
 N:ある、それはもう。皆ライブチケット買った日は、あ、今日ダメかも。
 H:諦めた方がいいですね。
 N:はい。
 H:僕もそこ気づいた時点で、この長崎同様、もう煙でリーダーを見えなくする。
 N:そうそう。あれわざとだからね。
 H:(笑)しておきますんで。
 N:はい、はい。
 H:じゃあ最後に、行っちゃいますか。
 N:はい。
 H:徳島県のお豆ネーム、パンくんさんからです。「ライブ初参戦しました。高松楽しかったでーす。そこで感じた事です。『あら意外 隣のオバちゃん いいにおい』」これあら意外といいにおいとなんかヒップホップみたいな。
 N:あぁ、そうだね。
 H:要素も感じますけども。これは要するにだから、やっぱ色んな客層の方も今回いらっしゃいますし、で、隣にたまたまそう言うおばちゃん。
 N:おばちゃんが居て。
 H:方がいたって事ですね。
 N:そうそう。シャネルNo5の臭い。
 H:においしたんですね。
 N:昨日さ、まぁ昨日って言っちゃあれだけど、あのーやっぱ地方って面白いね。色んな。
 H:うん。
 N:お客さんが居て。もうキャラが面白い。
 H:おぉ。
 N:のり方とか。
 H:うん、あぁ居ますよ。
 N:もう色んな老若男女、男女問わず色んな世代の人居るじゃないですか。でもそれを見てるだけでもニヤニヤしちゃいますね。
 H:え、それを見てからのにやにやなんですか?
 N:それもありますけど。
 H:おとといは探偵ナイトスクープはなかった。
 N:やってない。
 H:やってない!そういう日もあるって事ですか?ちゃんとライブに集中して。あー解りました。
 N:昨日。
 H:あー、そこは安心しました。
 N:あ、安心しました?
 H:はい。えー、パニファン川柳ではオレンジレンジライブツアー008パニックファンシー。このコーナーでは各地でライブに遊びに来てくれたお豆さんから、ツアーに参加して感じた事、ライブの感想、ライブ中のハプニングなど等、5・7・5の川柳での報告をお待ちしております。
 N:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。
 H:はい、待ってまーす。
 N:はい。
 H:それではじゃあ、ここで1曲。
 N:はい。
 H:聞いてもらいましょう。オレンジレンジで。
 HN:ユメカゼ。
 
 −yumekaze−
 
 
 −ミチシルベ〜a road home〜−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。パニファン川柳みんな見てますね。
 H:見てますよー。
 N:あのー、油断、できませんね。
 H:できません。
 N:はい。
 H:だから、やっぱりね、あの僕らも同じ様にお客さんの表情って見えるじゃないですか。だからこう見られてるだけじゃなく、お客さんも見られてるんだよって言う。
 N:そうだよ、そうだよ。
 H:自覚の元に、ライブに遊びに、来ないとこれ大変な事になりますよ。
 N:見てるからね。
 H:見てますから。
 N:俺達の方が見え、見やすいもん。
 H:この間なんてね、あのー1番前の1列目のまぁお母さんが居まして。で、まぁ席にお子さんが座ってる訳ですよ。あのちっちゃいな、3・4歳ぐらいかな。ちっちゃい子が。
 N:はいはい。
 H:僕はもう、花を。
 N:花を。
 H:花と言う曲を、こう熱唱してる最中にですね、お母さん僕におしりを向けてね、なんかおしめか何か換えてましたからね。うっそーん!て。
 N:(笑)
 H:割としっとりした曲だよ。
 N:赤ちゃんもしっとりしちゃって。
 H:上手いね。
 N:ありがとう。
 H:はい、じゃあ。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:石川県まなみかん、愛知県さっこ、徳島県ガガガール、広島県レンジファン、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう!
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。生麦生米生麻生と言った早口言葉。赤麻生総理青麻生総理黄朝昇龍と言った早口言葉。
 H:違う(笑)
 H:隣の麻生首相はよくマンガを読む首相だと言った早口言葉、などなどどんなものでもOKです。また、各コーナーへの参加も待ってます。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて1件落着、オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:ナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 |  |