| 
 
 
| 20090312.259 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー(拍手)
 H:はーい、オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:えー、先週まで続いた。
 N:はい。
 H:ゲスト企画。
 N:ありましたねー。
 H:9週に渡ってね。
 N:9週。
 H:あの、お送りしてきましたけども。
 N:はい、はい。
 H:もう、ね。
 N:うん。
 H:ちょっと一息。
 N:はいはいはい。
 H:つこうかなと。
 N:つこうかなと。
 H:通常営業。
 N:思いますけど。
 H:思ってたんですけど、来ちゃいました。
 N:お、来ちゃった。
 H:えぇ、もう切れいいんで今日で要するにまぁ10回ですよ。
 N:なるほど。
 H:10週。
 N:なるほど。
 H:今日でもう。
 N:フィニッシュ。
 H:もうフィニッシュ。もうギリギリ、ギリギリ入ったんす。
 N:うん。まぁ10回中3回はゴーイングだったけど。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:て言うかちゃんとしたゲストもゴーイングぐらい。
 N:ゴーイングぐらいだったけどね。
 H:ミュージシャンで言えば。うん。今日まだ居ます、実は。
 N:マジすか。
 H:今日最後。
 N:はい。
 H:もう。
 N:ホントに最後ですね。
 H:スペシャル。
 N:スペシャル。
 H:うん。
 N:はい。
 H:楽しみにしてて下さい。
 N:はい。
 H:メッセージ来てます。
 N:はい。高知県お豆ネーム元気玉120円。「ヒロキさんナオトさんこんばんは」
 H:はい。
 N:「お2人はハリウッドで映画化されたドラゴンボール見ますか?」
 H:もう。
 N:話題。
 H:話題だね。
 N:ですねぇ。
 H:世代的にはうちらもう。
 N:もうドンピシャですから。
 H:めちゃくちゃね、ドンピシャだから。
 N:はいはいはい。
 H:もう色んな思い入れもありますよ。
 N:もう思い入れが強すぎてね。
 H:悟空を何回描いた事か、授業中な。
 N:そうそうそう。やってましたねー。
 H:それぐらいもう。で、どうですか?
 N:何がですか?
 H:何となくあの映像を見て。予告編だの、色々。
 N:まぁ、あれですね、ワルキューレが見たいですね。
 H:あ、そうなんですか。
 N:そうそうそう。あれ、が見たいです。
 H:ドラゴンボールは?(笑)話じゃなくなってる。
 N:見たくないって言えないです。
 H:なるほどね。
 N:色々、色々。
 H:入ってますよ。
 N:あ、本当。何か言えないじゃん。
 H:なるほど。
 N:ね、何かあれだし。
 H:ま、でもホントに見たいではあるよね。
 N:…ぅん(笑)
 H:(笑)もうワルキューレ見ろお前は。
 N:(笑)
 H:と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:おしゃれ番長。
 
 −おしゃれ番長 feat.ソイソース−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。それでは、もう最後になります、10週目のゲスト、この方です!
 N:孫悟飯です。
 H:(笑)デロファミリアのナオトさんでーす。
 N:どうもーよろしくどうぞー。
 H:いやぁ。
 N:よろしくどうぞ。
 H:ナオトさん。
 N:はい。
 H:あのもう、私達ですね。
 N:はい。
 H:ラジコン。
 N:うん。
 H:9週連続で。
 N:おぉ。
 H:ゲスト祭りってものをやっておりましてですね。
 N:なるほど。
 H:今回は記念、そしてラストである10週目。
 N:いいんですか?テン、テン、ですね。
 H:もう、ふさわしい、ふさわしいゲストだとは思いますけども。
 N:ありがとうございます。呼んでくれて。
 H:解らない、じゃあ、方の為に。
 N:はい。
 H:軽く自己紹介も。
 N:はい。
 H:お願いしていいですか?
 N:えーっとですね、デロファミリアって言う。
 H:はい。
 N:あのー、所から来ました。
 H:はい(笑)
 N:ナオトって言うんですけども。
 H:はい。
 N:今日は。
 H:はい。
 N:ゲストって言う事で。
 H:はい。
 N:遊びに来ました。
 H:はい。どうも、いらっしゃい。
 N:はい。
 H:オレンジレンジの、先ほどオープニングまで居たナオトさんとは。
 N:もう、そうですねあの人とはもう別れました。
 H:別れましたどういう意味ですか?(笑)
 N:(笑)
 H:付き合ってたんですか?
 N:付き合ってて、ちょっと。
 H:(笑)
 N:はい。
 H:同一人物ではない。
 N:ない。
 H:ない。
 N:うん。
 H:じゃあちょっとブースから出た、感じの。
 N:そうそうそうそう。ちょっと気まずい感じで別れたばっかり。
 H:入れ替わりで。
 N:入れ替わりで。
 H:よろしくお願いします。
 N:お願いします。
 H:今日はまた何か。
 N:そうですね。
 H:リリース。
 N:リリースがあるので。
 H:はい。
 N:もしかしたらゲスト出してもらえないかなってお願いしたら出してもらう事できました。
 H:これはいつ、リリースになります?
 N:4月の8日。
 H:4月の8日。
 N:8日。ちなみにレンジのDVDと、ホイフェスタのアルバムと一緒です。
 H:当てて来たのか。
 N:当てて来たと言うか一緒にされちゃってるからどっちか知らんけど。
 H:(笑)ついて来た、ついて来た。
 N:ディレクターが皆一緒だから。
 H:一緒の方が楽だしな。楽だし。
 N:そうそうそう。
 H:なるほどね。
 N:はい。
 H:タイトルは。
 N:タイトルはですね、エディって言う。
 H:エディ。
 N:言いたい事は解るけど。EDDY。
 H:ほぉ。これどういう思いが込められたタイトルなんですかね。
 N:えーと、なんちゅーのあれ、ちっちゃな竜巻とかあるじゃない、竜巻とも呼べないけど。
 H:うん。
 N:公園とかで、葉っぱとか。
 H:何だっけ。
 N:木枯らしって言うの?
 H:つむ。
 N:ちょっとした、ちょっとした竜巻。解るでしょ何か、公園の漫画とか。
 H:ヒューヒューってやつでしょ。
 N:そうそう、ベンチで座ってたら前から転がってたりするじゃん。
 H:うん。
 N:あれエディって呼ぶらしいです。
 H:あ、そうなんだ。
 N:はい。
 H:ちっちゃい嵐的な?
 N:で。
 H:じゃあ、でっかくはじゃなくてもちっちゃくのムーブメントを起すぞと言う。
 N:そうそうそう。
 H:意味が込められてんですか。
 N:意味が込められてんですよ。
 H:前回のアルバム。
 N:はい。
 H:との違いみたいなのってあるんですか。
 N:そうですね。
 H:ちなみに今回がもう2枚目。
 N:2枚目です。前回は、1年半前か。
 H:はい。
 N:だったんですけども。今回からバンドになったんですよ。
 H:ほぉ。
 N:5人ぐらいになって、パワーアップして。
 H:うん。
 N:なりました。
 H:ライブもね。
 N:ライブも。
 H:やりましたし。
 N:やりましたし。
 H:はい。
 N:また、まぁちっちゃなツアーっぽい事もやります。
 H:まだ本決まりではないですけども。
 N:そうですね、はい。
 H:これからが楽しみにして頂いて。
 N:はい。はい。
 H:引っさげてのですか?
 N:引っさげてのツアーですよ。北は東京から、南は東京まで。
 H:(笑)東京でしかやらないんですね、じゃあ。解りました。
 N:(笑)
 H:解りました。じゃあ頑張って下さい。
 N:今、今の所なんか中々決まらなかったり。
 H:今、今からどんどんこう。
 N:決まったら教えます。
 H:あのーちっちゃな嵐を全国に。
 N:北は東京から南は東京まで(笑)
 H:解りました。じゃあ。
 N:北は…。
 H:いやもういいから!
 N:恵比寿から南は代官山。
 H:北尾和人?
 N:北尾和人から(笑)
 H:えーじゃあそんなデロファミリアさん、2枚目のアルバム、エディの中からじゃあ1曲お願いします。
 N:えー、聞いて下さい。デロファミリアでフェザー。
 
 −delofamilia「feather」−
 
 
 N:略してヨゼミ。
 H:ふぁいっ!このコーナーは恋愛におけるあるシチュエーションでの対応を問題として出題。恋愛予備校であるヨゼミではお豆さん達の恋愛事情をさぐると同時にお豆さんの恋愛スキルを高め、お豆さんの恋愛就職率100%を目指します。えーゲストのデロファミリア、ナオトさんにも。
 N:はい。
 H:このコーナーにお付き合い頂きたいなと。
 N:はーい。
 H:大丈夫ですか?
 N:大丈夫です。
 H:軽い小芝居もこの後待ってますけども。
 N:マジすか。あ、ちょっと自信ない。
 H:演技の方は。
 N:自信ない。
 H:自信ないですか。
 N:はい。
 H:いやすいません、恐縮ですけどもお付き合いお願いします。
 N:はーい。
 H:えー、そして今回の問題はこちら。よし、行けカズ、ゴン。行け、今だシュート。あーっ。
 N:ねぇ、ねぇヒロキ。
 H:よし、よし、よーしよし。シュート!あー!惜しいな。
 N:ねぇねぇヒロキったら。
 H:よーし、次こそ、あー!
 N:ねー。
 H:ちょっとお茶持って来て、お茶。
 N:はーいっててめぇレッドカード出すぞこのゴン中山…。
 H:(笑)と言う事で彼がスポーツ観戦に夢中で相手にしてくれないと言う恋愛シチュエーション。早速お豆さん達の回答を見て行きましょう。
 N:はい。
 H:めちゃくちゃ演技派ですね。
 N:そうですよ。
 H:ナオトさん。
 N:ゴン中山が好きなんで。
 H:あぁ、そうなんですか。
 N:1番。
 H:あのいつもうちのオレンジレンジのリーダーのナオトさんとやってるんですけど。
 N:(笑)変わらないですか。
 H:何か、全然変わらない感じの。
 N:まぁ彼とのこういうシチュエーションが。
 H:(笑)どういうシチュエーションですか。やっぱ付き合ってたんすか。
 N:(笑)はい。
 H:メッセージ来てます。
 N:じゃ読みまーす。
 H:はい。
 N:兵庫県お豆ネームゆうか。
 H:はい。
 N:「もし彼氏がスポーツ観戦に夢中だったら、私も一緒に見ます。やっぱり好きなもの見る時は夢中になっちゃって相手にしなくなっちゃうのはお互い様だと思ってるので、一応許します」なるほどね。
 H:男と女の違いってあるんすかねそこ。
 N:そこ。
 H:男ってやっぱスポーツ好きっすよね。
 N:そう、そうっすね。
 H:女ってスポーツ好きじゃない。
 N:好きじゃない、女はどっちかって言うと、料理番組が好きですね。
 H:それはもう。
 N:それはもう。
 H:デロファミリアのナオトさんの経験上の話ですか?
 N:そうですね。俺の、俺が相手した女は皆そうだったね。
 H:(笑)
 N:どういうキャラに行けばいいの!?
 H:(笑)流石。
 N:なんか、ずっと迷ってんだけど。
 H:デロファミリアさんやっぱり。
 N:ずっと迷ってんだけど俺。
 H:認知してないファミリアさんもいっぱい居るんですか(笑)
 N:もう、もう多いですよ。
 H:凄いなぁ(笑)
 N:各地。
 H:男だなぁ。じゃ次いきましょう。山形県のお豆ネームぼーぼらさんからです。
 N:はい。
 H:「もし彼氏がスポーツ観戦で夢中になり、話しかけても無視状態が続くのであれば、ムカつくけれどそこはまず我慢をして、自分の携帯なりゲームなどに夢中になり、彼氏がスポーツ観戦が終わった後甘えて構ってもらえなかった分、構ってもらいます」お、この子は利口な子だね。
 N:利口じゃない。ねぇ。
 H:相手のね、ペースというものも乱さず。
 N:乱さずに、自分なりの。
 H:自分なりの。
 N:いやいいじゃないですか。
 H:だからその分を後から見てもらうって言う。
 N:まぁどうせ1回こうやっぱ熱くなったものね、1回クールダウンしてる時には余裕が生まれますから。
 H:ねぇ。
 N:いいじゃない。
 H:俺いいと思う。これでいいと思う。
 N:じゃあ次、ね。新潟県お豆ネームつっち。「彼がスポーツ観戦に夢中って事ですが、元彼がまさにそうでした。一緒にまったりしながらでも真剣に見ていて、こちょこちょしたりとちょっかい出しても無視でした。そんな時にはいつも私よりテレビが好きなんだ、もうエッチしてあげないといじけたフリをしています」
 H:うん。
 N:「けど、彼はそれすら無視だったので本当に1週間以上エッチさせてあげませんでした。どうして男の人はあんなにスポーツ観戦に熱くなるんでしょうか。不思議でたまらないです」
 H:これはあれだな。
 N:ちょっと大人気ないな。
 H:大人気ないと言うか、自分が1週間しか我慢できてなかったなこれ。
 N:(笑)
 H:できてないパターンだな。
 N:できてないパターンだ。
 H:一生させなければいいんだよじゃあ。
 N:そこ、あーそうだよ。1週間て普通だな。
 H:1週間、解らんよお前の○○○事情は。そういうとこは解らんよ(笑)
 N:ちゃ、一般、全体に。
 H:一般的にね。まぁ、まぁこれはちょっとな。
 N:そう。
 H:僕個人的な意見としてはちょっと大人気ないと言うか。
 N:そうそう。この子はエッチがしたいかったんでしょ単に。
 H:(笑)
 N:この、スポーツを見ながら。
 H:いやそんな、そういう事じゃないと思うけど(笑)でも男イコールエッチみたいな。
 N:そうだよ。
 H:図式が出来上がってる、彼女の中に。
 N:だけど1週間。もう何だよ。何だよオマエ。
 H:もういいよ、しとけよそのペースで(笑)
 N:(笑)十分だよ。1週間やっとけよ。
 H:十分ラブラブだよ。おめでとう、ずっち。
 N:でも元彼なんだよな。
 H:あ、そっか。はい。
 N:以上で。
 H:どうでした?このコーナー。デロファミリアナオトさん。
 N:あーそうか。面白かったです。
 H:また。
 N:世間、の人たちの。
 H:事情が(笑)
 N:じ、事情が解って。
 H:(笑)じゃあ次回も。
 N:週1と言う事でね。
 H:ヒマがあれば遊びに来て下さい。
 N:はい、解りました。
 H:えー、それでは次回のヨゼミの問題を発表しましょう、新しい問題はこちら。
 N:今日はヒロくんの誕生日、そして私の卒業式だったの、だから2人でパーティーをしています。
 H:(笑)
 N:ヒロくん、お誕生日おめでとう。
 H:ありがとう、ナオコも高校卒業おめでとう。
 N:ありがとう。
 H:ナオコも来年には二十歳かぁ。
 N:ヒロくんは今日で何歳になったんだっけ。
 H:54!…と言う事で彼氏が10歳以上年上と言う恋愛シチュエーション、年上がいいか年下がいいかメリットデメリットなどを教えて下さい。お豆さん達から問題の回答お待ちしております。
 N:メールはwww.jfn.co.jp/orangからアクセスして下さい。
 H:ありがとうございます。
 N:ありがとうございました。
 H:もう、わざわざメールまで、メールのあれまでやってもらってすいません。
 N:いえいえ。
 H:と言う事でここでゲストのナオトさんにはもうお別れになりますけども。
 N:あ、はいはいはい。
 H:ここでじゃあ2枚目のアルバムエディの中から、1曲お願いします。
 N:えー、聞いて下さい、デロファミリアでブロンドヘッド。
 H:それでは今日のゲスト、ナオトさんでした。
 N:ありがとうございましたー。
 
 −delofamilia「blond head」−
 
 
 −花−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:リーダー。
 N:はい。
 H:どこ行ってたんですか。
 N:ちょっとヨゼミのし、仕込みで。
 H:そうだったんですか。さっきまでデロファミリアのナオトさんがゲストに来てたんですけど。
 N:あ、マジっすか。
 H:うん。
 N:いいなぁ、絡みたかったなぁ。
 H:そうですか。
 N:はいはいはい。
 H:リーダーより上手かったですよ。
 N:マジすか。
 H:ヨゼミの演技力は。
 N:俺も聞いて頑張ろう。
 H:(笑)
 N:切り替えられてない感がありますけども。
 H:キャラの違いがあんまり。
 N:はい。
 H:ありがとうございます。
 N:ありがとうございます。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:栃木県まり、愛知県さゆり、宮城県めぐ、秋田県あっぷる、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:これはペンですか?いいえ私のではありませんといったやりとり、これはペンですか?いえミディアムレアでお願いしますといったやりとり、これはペンですか?申し訳ありませんでしたといったやりとり、などなどどんなものでもメッセージでもOKです。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと(笑)
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ!
 
 
 |  |