| 
 
 
| 20090409.263 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー(拍手)
 H:はい。オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:いやぁ。
 N:はい。
 H:ま、野球も世界一になって。
 N:なりましたね。
 H:うん。まぁウチら的にも、もっと何か世界に羽ばたいて。
 N:行こ、そうそうそう。
 H:行かなアカンなって言う。
 N:俺達もね、Wって言う文字を頭に付けたいね。
 H:そ、つけてないけどね(笑)ジャパンだけどね。あれジャパンのJだけどね。
 N:Jか。
 H:どっちにしろ。
 N:どっちにしろ。Wだね。
 H:まぁ、と言う意味もね。
 N:はい。
 H:ありますけども。
 N:はいはいはいはい。
 H:世界進出、若干してるんじゃないかなってメールが来てるんですよ。
 N:ホントだ。いいですか?
 H:はい。
 N:メキシコ、お豆ネームジェン。「オフコースアイラブゼンオーマイガッ アシンクオールグッドソングス ドントリアリィハブアフェイバリットワン オールマイハプン イエス メニピープルノーオレンジレンジヒアイズメキシコ ダンクストゥアニメ ブリーチ コードギアス ナルト チョコレートポッキー」
 H:うん。
 N:「アンドサンクスミー ハ」は、あ、もう解んないもう解んない。
 H:(笑)色々ね。
 N:なんか色々。
 H:色々あるね。
 N:書かれてんすけど。「アイウォントトゥセイ コングラッチュレーション フォーオーアールレディオコンタクト アイジャストハブ ハードワンバッド イットワーズベリーファニー ウェルアイワズリアリィハッピー コーズマイメッセージワズリーデッドバイヒロキアンドナオトオールラブフロムマイパート ピーエスアイラブヒロキ」
 H:ありがとう!最終的にありがとう(笑)
 N:まぁ、要は、要するに。
 H:要するに。
 N:イチローは素晴らしかったと。
 H:(笑)なるほどね。和訳すると。
 N:優勝した時に駆け寄ってきたイチローは甲子園球児みたいに光ってたと。
 H:なるほど。彼女は確かちょっと前にもお便り来たよね。
 N:はいはいはい。
 H:メキシコ、から。
 N:メキシコから来ました。
 H:ここまで来るともう、メキシコからなのかと。
 N:もうね(笑)
 H:疑問すらも沸いて来る。
 N:どっか、ねぇ。
 H:どっか日本に潜伏してんじゃないかって言う。
 N:そうだね。
 H:あまりにも情報が。
 N:早いもんね。この前来て読んでもらって。
 H:あ、そうそう早い早い。
 N:お礼のメールが今来るって。
 H:早いってこれ。これ日本に居るわ。まぁでもこれね、メキシコの女の子からと言う事で。嬉しい限りですよ。
 N:はーい。
 H:はい。
 N:ありがとうございます。
 H:と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでイカサマー。
 
 −イカSUMMER−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。新学期を向かえてお豆さん達も色々と入れ替わりの激しい時期かと思われます。そんな新豆達の為にも、このラジコンと言う番組がどんな番組なのか、そしてお豆さん達のレベルの底上げを図る為にこの春、懐かしいあのコーナーが復活!
 N:赤ペン先生のコーナー。
 H:はい!(拍手)これめちゃくちゃ懐かしくないですか?
 N:懐かしい。
 H:もう初期じゃないですか?
 N:もう初期。
 H:初期のコーナーですよ。
 N:初期すぎますよ。
 H:ねぇ。
 N:ちょっとね、自信がないんですけども。
 H:もうゆっくり思い出して、リーダーも、先生も、お願いします。
 N:徐々にね。
 H:徐々に徐々に。えー、このコーナーはぶつかり稽古あてに送られてきたメッセージを、えー、添付、添削して行くコーナーです。添付したらダメだ(笑)
 N:(笑)
 H:僕らが赤ペン先生となって、お豆さん達の文章構成力を高めて行こうと思います。ナオト先生よろしくお願いしまーす。
 N:う゛んっ!
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:そんなでもなかったしょ(笑)
 N:なかった。普通、普通。
 H:大明神と若干被ってますけど。
 N:はい、違います。
 H:はい。先生お願いします。
 N:はい。じゃあ早速読んで下さい。
 H:これは何だっけ、俺が読むんだっけ。
 N:そうそうそう。それで俺がストップー、ここアカンみたいな。
 H:なるほどね。じゃ行きます。
 N:はい。
 H:えー富山県のお豆ネームあしたまにあーなさんからです。
 N:ストップ。
 H:え?
 N:もう違う。
 H:早くないすか、だってお豆ネーム違うとかじゃないんじゃないすか。
 N:あしたまーにゃですね。
 H:あ、彼女はひらがなであしたまにあーな。
 N:違う違う。あすた、ディアマンテスの名曲はアスタマーニャ。
 H:違う違う、それはディアマンテスの名曲であって、別に彼女のお豆ネームは違うくないでしょ。
 N:いやいやもう。
 H:あー、まぁこれは完全に?
 N:これはもう。
 H:すいません。
 N:甘えがね、日本の教育をダメにするから。
 H:ダメに、ゆとりを与えるなと。
 N:ゆとりはダメだよ。
 H:解りました、じゃあそこは改めて。
 N:アスタマーニャね。
 H:富山県のお豆ネームアスタマーニャさんです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんばんは」
 N:こんばんは。
 H:「ネットでニュースを見ていたら世界イケメンランキングと言うのが発表されたらしく、日本人は松本潤さん」
 N:あ、はいはいはいはい。ん、何?松?
 H:世界のイケメンランキングと言うのがありまして。
 N:日本人は?
 H:日本人から、松本潤さんが。
 N:松本潤?あー、とれ違う。
 H:とれ違う?
 N:それ違う(笑)
 H:それ違う(笑)
 N:松本潤じゃなくて松田純。
 H:(笑)あ、松田純。
 N:あの昔居たグラビアアイドルの松田純。
 H:(笑)え?もう自分でグラビアアイドルって言っちゃってるじゃないですか。
 N:アートネイチャーのCMにちょっとやってた。
 H:イケメンランキングですよ?イケメンランキング。
 N:松田純。
 H:松田純。
 N:懐かしい。
 H:すいません、自分の。
 N:懐かしい。
 H:感想ぽろっと出ちゃってんじゃないですか。
 N:5位、懐かしいランキング5位。
 H:(笑)あ、じゃあもうその前からおかしいって事ね。
 N:そうそうそう。世界懐かしいランキング、5位が松田純。
 H:あぁ。じゃあ彼女は。
 N:ちょっと。
 H:そこももう間違ってると。
 N:イケメンって言うのが流行ってるから多分自分の中で変えたんだと思う。
 H:あ、なるほど。じゃあ解りました、それを踏まえて言うと「ネットでニュースを見ていたら、世界懐かしいランキングが発表されたらしく」
 N:そうそうそう。
 H:「松田純さんが、5位」
 N:5位。
 H:5位は間違いないんですか(笑)
 N:間違いない(笑)
 H:5位もまた微妙なラインですけども。
 N:5位は間違いない。
 H:そこがまたいいんですよね。
 N:そうそうそう。
 H:1位、1位はちなみに。
 N:千堂あきほ。
 H:(笑)これは面白ナ、このコーナーは。このサイトみて見たいなぁ。千堂あきこ、あきほか。解りました。「お2人は自分が何位ぐらいにランクインされてると思いますか?」と言うのありますけども。
 N:はい。
 H:まぁ特に答える事はないと。
 N:はい。
 H:解りました。いやぁ、凄く為になりますわ、先生。
 N:はい。
 H:じゃあこの後もまだまだ続きます。その前に1曲。
 N:オレンジレンジでアンロックスター。
 
 −UNROCK STAR−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。引き続きお送りして行きます。赤ペン先生のコーナー。
 N:はい。
 H:めちゃくちゃ懐かしいですけども。
 N:はい。
 H:えー、どんどん行きましょうか。
 N:はい。
 H:埼玉県のお豆ネームぺしゃもえさんからです。
 N:はい。
 H:4月から、高校生の女の子ですけども。
 N:はい!
 H:え?
 N:あ、いいんですかここ。直します。
 H:直すとこないでしょもう。
 N:4月から高校生、ダメです。
 H:これ。
 N:もう中学生。
 H:いや、だから高校生だって高校生だって言ってるじゃないですか。
 N:もう、もう、もう高校生。
 H:(笑)何で変えた、何で若干変えたの?
 N:もう高校生にしましょう。
 H:あぁ解りました。
 N:4月からでも、もう高校生でも意味は一緒じゃないですか。
 H:もう。
 N:もう。
 H:4月からもう高校生。ここ不発じゃないすか?
 N:(笑)
 H:リーダー。
 N:まぁまぁ、もう、いい。
 H:先生、大丈夫ですか?
 N:今から、今から。
 H:次行きますよ、じゃあ。
 N:はい。
 H:4月からもう高校生さんからです。
 N:はい。
 H:「ナオトさんヒロキさんこんばんみ。私はこの前、初めてフレンチを食べました。父と母がご馳走だ!というので私も乗り気だったのですが」
 N:はいはいはい。
 H:ん?
 N:もう違う、もう違う。
 H:フレンチを食べて。
 N:フレンチを食べるのはいいんです。
 H:うん。
 N:父と母がご馳走だ、それはフレンチがご馳走です。
 H:おぉ。
 N:私も乗り気?
 H:乗り気だった。
 N:違う。
 H:え?何が違うんですか?
 N:私も、のりぴー。
 H:(笑)え?あ。
 N:え?
 HN:(笑)
 N:のりぴーだと。
 H:「フレンチを食べました、父と母がご馳走だと言うので私ものりぴーだったのですが」
 N:そうそうそう。
 H:「いざ食べてみたら微妙な味でした」
 N:そうそう、そうなんですよ。
 H:あ、え?の、のりぴー。
 N:のりぴーです。あの。
 H:酒井。
 N:酒井法子さん。
 H:あののりぴー。
 N:のりぴーです。
 H:ちょっとよく解んないんですけどね。どんどん行きますよ。
 N:はい。
 H:「大人の味って言うやつですか、教えて下さい」
 N:つまりね、やっぱのりぴーって言うのは僕らの世代があこがれるもんじゃないですか。
 H:はいはいはい。
 N:だから大人の味なんですよ。
 H:…あ…え?
 HN:(笑)
 H:次、いいすか。
 N:次行きます、次。
 H:えー、熊本県のお豆ネーム夏みかんさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんばんは。ちょっと聞いて下さい。この間お兄ちゃんのプリンを食べちゃったんです」
 N:はい!
 H:ほ。
 N:はい、ダメ。
 H:お兄ちゃんのプリンを食べちゃったのがやっぱいけなかったかな。
 N:ダメですね。
 H:先生、どういう事でしょう。
 N:これはですね。
 H:うん。
 N:お姉ちゃんの。
 H:どうでもよくないすか?
 N:お姉ちゃんの。
 H:お姉ちゃんの。
 N:プディングを。
 H:(笑)
 N:食べちゃったんですって言う。
 H:それはイカンな。
 N:それは。
 H:「この間、お姉ちゃんのプディングを食べちゃったんです。で、お兄ちゃんが」ここはお兄ちゃんでいいんですか(笑)
 N:ここはいい、ここはいい。
 H:「お兄ちゃんが正直に言ったら怒らないって言ったけん、勇気出して言ったら怒られました。ひどくないですか?」
 N:はい。
 H:なるほど、正直にプディングを食べたってあの、夏みかんさんは言ったら、怒られたんだって。
 N:怒られましたか。
 H:うん。
 N:言ったけん。
 H:言ったけん、まぁ、熊本のね。
 N:熊本の、けん。
 H:女の子ですから。
 N:そうそう。可愛いですね。
 H:(笑)特に訂正はなく。
 N:訂正はない。
 H:そこだけ。
 N:はい。
 H:お姉ちゃんのプディングだけですか。
 N:だけですね。
 H:解りました。京都府のお豆ネーム、ぱにぱにぱにこさんからです。
 N:はい。
 H:「初めまして、私は野、野菜が大好きです」
 N:はい。
 H:お。
 N:今野球って言おうとした。
 H:(笑)いや、俺のミスじゃん。俺のミスでしょ。
 N:今、野球って言おうとしたでしょ。
 H:言おうとしたけど、言ってなかったでしょ(笑)やき、野菜みたいな。
 N:今、赤ペンじゃない赤ペンじゃない。
 H:僕に対しての赤ペンですか?
 N:はい。
 H:すいません、すいませんでした。「初めまして、私は野菜が大好きです」
 N:はい。
 H:「特に、サトイモ(笑)」
 N:あ、(笑)ダメ。
 H:ダメですか?
 N:サトエリ。
 H:(笑)サトエリさんは別に野菜じゃないでしょう。
 N:いや。
 H:あの人は。
 N:野菜食べてたらあんな体型にならないでしょうか。栄養やっぱり、しっかり。
 H:なるほど。
 N:バランス。特に野菜が好きだからこそサトエリ。
 H:めちゃくちゃあれですもんね、お尻がキュっとしてますもんね。
 N:もういい、たまらんな。
 H:たまらんな。
 N:(笑)ですよホントに。
 H:あぁ、じゃあそういう意味では(笑)は当たってる。
 N:当たってる。
 H:「初めまして。私は野菜が大好きです。特にサトエリ(笑)そこで知りたい事があります。オレンジレンジメンバーを野菜に例えると何ですか?詳しく教えて下さい」
 N:例えよう。
 H:じゃあ。
 N:赤ペンはもう終わったんで、例えよう。
 H:解りましたじゃあ。
 N:自分は?自分はどう思う。
 H:僕ですか。
 N:自分は。オマエは自分でどう思う。
 H:僕もでも、芋とかかな。
 N:芋。
 H:地味な芋。あんなメジャーな芋とかじゃなくて。
 N:じゃがいもとかじゃなくって、サトイモとか。
 H:そうそうそう、かな。
 N:なるほどねー。
 H:リーダーは何ですか?
 N:何、な、なすび。
 H:っぽいね。
 N:何かよく言われる。
 H:ナスっぽいナスっぽい。
 N:じゃあサトイモとナスと、ヤーマーはちょっと細い。
 H:ヤーマーは高麗人参とかじゃないの?
 N:高麗(笑)
 H:何か健康によさそうだし。
 N:高麗人参が。
 H:高麗人参。
 N:細いやつね。ヒゲ具合もね。ヨウは?
 H:ヨウは。
 N:しらたき?
 H:(笑)。
 N:あれ野菜なの?(笑)
 H:野菜じゃないでしょ(笑)
 N:一応芋からできてる。
 H:(笑)
 N:あれ加工食品か。
 H:(笑)
 N:なんかな、ヨウはなんかな。
 H:いいや、いいやヨウは。
 N:しらたきにしとく。
 H:リョウさんはじゃあ何にしましょう。
 N:もうあれだよ、土。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:養分ね、養分。もう野菜うんぬんじゃないよな。養分だな。解りました。いやぁどうでした?めちゃくちゃ懐かしいコーナーやりましたけど。
 N:いややっぱり、瞬発力が必要ですね。
 H:必要ですね。でも大分楽しくできたんじゃないですか?
 N:はーい、ちょっともう忘れた部分もあるんで。
 H:また機会があれば。
 N:ねぇ、まぁもうちょっと頑張ります。
 H:やってみたいすね。
 N:はい。
 H:以上、赤ペン先生のコーナーでした。
 N:はい。
 H:ここでじゃあ1曲お届けしましょう。
 N:はい。
 H:オレンジレンジでサヨナラ。
 
 −SAYONARA−
 
 
 
 −ナチュラルポップ−
 
 
 H:さぁ、サトイモとナスビがお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。最近はやっぱり野菜がね。
 H:うん。
 N:最近と言うか、年頃になってきましたね。
 H:春野菜!
 N:春野菜。
 H:あの、てんぷらとか。
 N:いいですねー。
 H:おいしい季節です。うん。
 N:バランスいいし。
 H:確かに鍋とかもさ。
 N:そうそうそう。
 H:あの、冬場なんかやりますけども、肉より、なんか野菜行く年頃なんじゃない?
 N:もう。
 H:リーダー。
 N:そうですね。
 H:そうですか。
 N:実にそうですね。
 H:うん。
 N:やっぱ野菜をこうちょっと置いて。
 H:はいはいはい。
 N:3時間後ぐらいに食べる。
 H:鍋はそこがいいよね。普段そんなに野菜を摂取できないけども。何か鍋になると食っちゃうもんね。
 N:野菜はね。…。
 H:…(笑)
 N:それでは、今週も惜しくもメッセージが読まれなかったなんかこまめちゃん達を。
 H:紹介しましょう。
 N:紹介しましょう。岡山県かよ、兵庫県ももか、新潟県がっち、石川県もえ、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。まだ子供が食べてる途中でしょうがと言った、名言、誠意って何かねと言った名言、電気がなければ暮らせませんよと言った名言、などなどどんなものでもOKです。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと(笑)
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ!
 
 
 |  |