| 
 
 
| 20090423.265 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー(拍手)
 H:はい。オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:いやぁ、あのー近年ラジコンはですね。
 N:はい。
 H:ゲストが多いじゃないですか。
 N:多いですよもう。だってゲスト主体の番組ですから。
 H:もうなってきてますよね。
 N:はい。
 H:確かに。
 N:はいはいはい。
 H:どういう事なんでしょうね、もう2人じゃつまらないって事なんでしょうかねこれは。
 N:いやいやいやいや、そんな事ない。
 H:そんな事ないですか?
 N:あの、色んな人と。
 H:うん。
 N:話す事によって、2人。
 H:おっきくなろうと。
 N:2人の場合が面白いんだよってリスナーさんに。
 H:(笑)
 N:再確認させる為の、リス、あ、ゲストです。
 H:いつも凄い前向きだよね。
 N:(笑)
 H:そんな感じで今日も、なんとゲストが来ています。
 N:マジっすか。
 H:うん。
 N:何か、居ますねもうすでに。
 H:そう。
 N:うん。
 H:まぁ、中の下ぐらいですよね今日のゲスト。
 N:(笑)中の下。下の上の方が良い気がする。中の下だったらね。
 H:中の下ぐらいですかね。はい、まぁとりあえずゲストさん居ますけども。
 N:はい。
 H:とりあえず来てますんでメッセージ。
 N:はい。
 H:行きますか?
 N:大阪府お豆ネーム、あよたさ。
 H:はい。
 N:全然違うな、アヤタソだな。
 H:アヤタソさん。
 N:アユタソ。「エグザイルがまさかの14人になりましたが、オレンジレンジはいつ15人になりますか?」
 H:はい。
 N:なるほど。
 H:まぁ、て言うかそもそも、オレンジレンジがみんな何人と思ってるのかって言う所からだよね。
 N:そうそうそう。あの、俺達いつもテレビ出てる時5人じゃない。
 H:まぁテレビ、メディアに出るときはね。
 N:49人居ますから。
 H:49…(笑)ホントは。
 N:いつも抜粋して5人ずつ出てる。
 H:あの、いつも沖縄に。
 N:そうそうそう。
 H:あと全国の、あのーそういうプロモーションとかだと49人もうバラで。
 N:バラバラ。
 H:バラで行くよね。
 N:県ごとでね。いつもほら違うんですよ、微妙に。
 H:あのー、ライブとかは5人がステージで、後の45人はまぎれてますからね。
 N:そうそうそう。
 H:客席に。
 N:客席に。
 H:やたら盛り上げてくれてる人が。
 N:サクラみたいな感じで。
 H:そうそうそう、あれメンバーですから。気をつけて下さい。と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでセニョリータ。
 
 −お願い!セニョリータ−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト、今日はスペシャルゲストをお迎えしました。ホイフェスタのあちさんとハムでーす!
 一同:(拍手)
 N:いらっしゃーい。
 ハ:中の下でーす。
 あ:中の下でーす。
 N:違う違う、下の上。
 H:下の上。
 ハ:下の上か。
 H:下の上。
 N:下の中。
 ハ:マジか。
 あ:下の中(笑)
 H:大分下がった。
 ハ:激下がりやし。
 H:限りなく下だなもう。
 ハ:よろしくお願いします。
 H:お願いします。
 あ:お願いしまーす。
 H:もう、ラジコンではおなじみですね。
 N:おなじみですよ。
 ハ:こんなにね。
 H:もう何回だろ。
 N:多分最多賞じゃないですかね。
 H:最多賞。
 N:多分そうじゃない?
 あ:ありがたい。
 ハ:ラジコン大好きだからな。いつも聞いてるもんな。
 H:凄い。
 あ:いつも聞いてる。
 ハ:うん。
 H:ゴーイングも越える、まぁ多分最多賞だな。
 N:あれ。
 ハ:ありがとうございます。
 あ:ありがとうございまーす。
 N:あんたがたのギターのコーヘイいつもうちにご飯食べに来る。
 ハ:そうそうそうそう。
 あ:ホントに!?ホントに!?
 ハ:このレコーディングの所に用事があって行って。
 あ:はいはいはいはい。
 ハ:でも、レンジが何かコーヘイが来たら、何か食べて行く?っつって、いつも。
 あ:あ、言ってた。
 ハ:頼んで、で、コーヘイは皆食べると思って頼んだらコーヘイの分しかこの出前が来てない。
 あ:え、そうなの?
 ハ:うん、皆食わんばい。
 あ:レンジ、食わない訳?
 H:俺達食べないよ。
 N:俺達食べない、コーヘイに食べて貰う。
 ハ:しかも、レンジがレコーディングなのに、コーヘイのご飯食べ終わり待ちで皆居た。
 あ:(笑)
 ハ:時もあったらしい。
 N:3回ぐらいあるからね。
 あ:そうなんだ。
 H:最悪だよ。
 N:最悪だよ。
 ハ:しかも必ず最後お土産持ってきてくれるって言う。
 あ:めっちゃ食ったって言ってたよ。
 ハ:お世話になってるよレンジには。
 あ:ー。
 H:ギターのコーヘイさんも。
 N:コーヘイ、いつも来るよ。
 H:今日は居ませんけども。今日はあちさんと。
 ハ:今日ご飯ないって聞いて今日はいいですと。
 あ:(笑)
 H:よろしくお願いしまーす。
 ハ:はーい、お願いします。
 あ:お願いしまーす。
 H:えーっと、ニューアルバムが。
 ハ:はい。
 あ:はい。
 H:リリースされたと言う事で。
 ハ:出ました。
 あ:はい。
 H:じゃあタイトルはズバリ。
 ハ:ナウプリンティングでございます。
 あ:ナウプリンティング。
 N:今刷ってます。
 ハ:そう。
 H:凄いですね。
 あ:うん。
 ハ:そうですね。
 H:アルバム的には、下の中ぐらいは。
 ハ:(笑)
 あ:もうねぇ。
 ハ:アルバム、俺達の人間性は中の下だとしてもな、アルバムは若干。
 あ:もうちょっと上行きたいよね。
 H:上の、上の。
 ハ:上の。
 あ:中の上ぐらい。
 H:(笑)上の上って言っとけや!
 あ:(笑)
 ハ:謙虚だな。
 H:何で中か。
 あ:(笑)
 ハ:まぁそんぐらいな感じになって。
 あ:19曲入りの。
 N:おぉ!
 あ:うん。
 N:ヤバイね。
 あ:何か前回も、あれだったんすけど。
 H:うん。
 あ:19曲。
 H:多いね。
 ハ:そう。
 あ:今回は全然前のアルバムと違う感じ。
 ハ:そう。ちょっとオシャレな。
 あ:うん。
 ハ:で、今回はオシャレボーカルとして有名な、あの。
 あ:(笑)
 ハ:某オレンジレンジのボーカルヒロキくん。
 H:はい。
 ハ:オレンジボイスのヒロキくんが。
 H:(笑)
 ハ:今回桜月と言う曲で。
 H:おぉ。
 ハ:参加してまして。
 H:え?
 ハ:その曲も、入ってると。
 あ:(笑)
 N:ダメダメ、ダメ。
 H:え?
 あ:入ってる入ってる。
 ハ:あるあるある。
 H:あの。
 ハ:居酒屋で録ったやつ。
 H:あのお酒飲みながら録ったやつ?
 あ:(笑)
 ハ:そうそうそうそうそうそう。
 あ:(笑)そうそうそう。
 H:あの曲?
 ハ:和民で録ったやつ。
 N:俺が録った曲は?
 あ:(笑)
 H:(笑)オマエが録った曲?
 N:俺が。
 ハ:シモネタすぎて無理だった。
 N:あぁ。
 あ:一応ね、ベストには上がってたけどダメだった。
 N:次回は。
 H:リリースしてたのかあれ。
 あ:(笑)
 N:してるわ。シングルもしてるわ。
 あ:(笑)
 ハ:2回目だ。
 あ:結構最近。
 ハ:うん。それも入ってね。
 N:自信作じゃないですか。
 ハ:そうですね。
 あ:うん。
 N:19。
 H:今回は。
 N:19曲かぁ。
 ハ:CDの限界まで挑みましたからね。
 あ:19、そう。
 ハ:時間は。
 H:もうこれはもうかなりの、もう力作。
 ハ:うん。
 あ:集大成。
 H:詰め込んだ。
 あ:詰め込みましたね。
 N:ほぉ。
 あ:ホントに。
 H:ふーん。
 あ:1年ぐらいかけて、トータルで。
 H:へー。
 あ:結構スパンが長かったので。
 N:あ、スパム。
 あ:うん。
 ハ:うん。
 あ:あ、スパムね(笑)
 H:どうでもいいんだけどさ。
 あ:うん。
 ハ:うん。
 H:そんな話は。
 一同:(笑)
 あ:どうでもいい。
 H:一発芸とかさ、出来た?新しい、新しく。
 あ:多分ハムがいっぱい考えてきてない?
 ハ:ちゃ、俺よ、このラジオとかでよやりすぎてよ、しかも1回出る度に4つぐらいやらされるから。
 H:(笑)
 ハ:もう、ないばよ。
 H:(笑)
 あ:(笑)
 H:すいません、もうないって(笑)
 ハ:(笑)ない。
 あ:あ、じゃあ。
 H:うん。
 あ:よく行く、コンビニの店員の真似。
 H:あ、いいじゃんそういうの。
 あ:皆、リスナーの人は解らない(笑)あちしか解らんけど。
 H:うん。じゃあ、よく行く、あちがよく行くコンビニの店員の物真似です。3・2・1、キュー。
 あ:(低い声で)え、はい、お待ちのお客様隣の、レジ、まで。え、はい、420円、え、はい。はい、えー、はい。えー、はい。
 H:ダメだね、曲行こうか。
 ハ:ナオトも死んだんで。
 あ:(笑)
 N:それでは聞いて下さい、オレンジレンジでキリキリマイ。
 あ:(笑)
 H:オマエの今、心を表してるんだな。
 N:まぁいい、じゃ、かけましょうよ。
 H:いいじゃん。
 N:かけましょうよ。
 H:次の曲にもあってますよ。
 N:あってますよ。
 H:迷ってたもん、キャラ設定に。
 あ:(笑)
 H:じゃあ曲紹介お願いします。
 ハ:上の上の曲聴かそうぜ。
 あ:はい。じゃあホイフェスタの曲を聴いてください、迷路。
 
 −ホイフェスタ「迷路」−
 
 
 N:GOGOフラれ隊!
 H:はい!GOGOフラれ隊、このコーナーはお豆さん達からラブレターを大募集。僕らの心をときめかせる熱いメッセージをご紹介。ラブレターの返事はすぐその場でします。ただし!必ずふります!
 N:(意味不明の叫び)
 H:(笑)今日は折角ですから、ホイフェスタのあちさんに。
 N:お。
 あ:あー。
 H:あち姉に。
 ハ:解りました!
 H:オマエじゃないよ(笑)
 あ:(笑)
 H:あち姉に。
 あ:ハム?
 ハ:あんまり出番なさそうだからちょいちょい噛んで行かんと。
 H:ちなみにあのーハイカラが出た時は、ユースケほとんどないから。
 ハ:だろ?
 あ:マジ?全部マーキー?
 N:全部マーキーだから。
 ハ:俺はユースケとは違うよ。
 H:ほとんど出番なかったから。
 あ:(笑)
 H:じゃあ、行こ。
 ハ:オッケ!
 H:あち、お願い!
 あ:長野県、お豆ネームナオト大好き。
 H:お。
 N:お。
 あ:「ナオト、プールになんか呼び出してごめんね。どうしても話したい事があるんだ。ナオト以外の人に聞かれたくない事なんだけど、その、ずっと前からナオトの事が好きなの」
 N:(笑)。
 あ:「ナオトを一目見た時から好きなの」(笑)これ恥ずいな。
 N:(笑)
 あ:「大好きなの。よかったらでいいから、私と付き合って下さい、お願いします」
 N:ん〜、んんそぃっ!!
 ハ:(笑)
 H:何?もう1回、もう1回お願いしていい?すいません。
 あ:(笑)
 H:もう1回お願いします。
 N:ぅめんなさい。
 H:ぅめんなさい?
 N:ぅめんなさい。
 H:ダメか。
 ハ:凄いね。
 N:嫌なんかね。
 あ:凄いねー。
 N:リバーブ?リバーブ感が、このプールの水面に。
 H:あー。
 あ:(笑)
 N:こだましてるの。
 あ:うん。
 N:妙に生々しい。
 あ:凄い。
 ハ:プールに呼び出すって凄いね。
 N:凄いよね。
 あ:プール。
 N:いきなり水中かよみたいな。
 あ:(笑)
 N:最初から水中でかよみたいな。
 H:そうじゃないと思う。
 あ:凄いなー。
 ハ:ちゃ、ふられたらすぐ飛び込むつもりな訳よ。25メートル、スパーン!
 あ:プールに選んだ。
 H:飛び込んでも、大体25メートルぐらいしかない(笑)
 あ:(笑)凄い。可愛いね、でもね。
 H:あちの、読み方、一番良かったかも。
 N:いい。
 H:今までで。
 あ:ウソぉ!
 H:いつも、オールジャパンゴイスのエンナさんは、あのちょっと張り切りすぎて。
 ハ:あれダメ。あれダメ。
 H:アドリブ効かすのよ。
 あ:あー。
 H:シモに走ったり。
 あ:あー、なるほどね。
 N:女優みたいな。
 H:で、ハイカラのマーキーは、テレが入ってる訳よ。ま、やめたけどね。
 あ:(笑)
 H:ちょっとエッチな部分が出てる訳よマーキーは。
 あ:ハートマークがあるみたいな感じ。
 N:そ、エッチな部分が出てしまう。
 H:そこ押すなお前。押すなお前。
 N:もうやめたけど。
 H:(笑)そのくだりしたかっただけでしょ。
 あ:(笑)
 H:はい、お願いします。
 あ:じゃあ今な感じで。
 H:はい。
 N:はい。
 あ:秋田県お豆ネーム、ともっこりー。「ヒロキさん、今日お弁当作って来たんだ。別にヒロキさんの為に作って来たんじゃないからね。ただ、余っただけだから。あげるよ。あ、私まだあんまり作り慣れてないからさぁ、今度うちに来てさぁ、一緒にお弁当作らない?別に好きとかそういうんじゃないからね」
 H:ぉえんなさいっ!
 あ:(笑)
 H:ぅぉえんなさいっ!
 N:だけど、これいいねぇ。
 あ:うーん。
 N:何か、少女漫画の。
 H:ボーイッシュな。あのー。
 ハ:ちょっとヤンチャな感じを出すみたいなね。
 N:そんなんじゃないからね!
 H:素直じゃないな。
 ハ:好きじゃないもん。
 あ:解るでもこの気持ち。
 N:ねぇ、解るよね。
 あ:ちゃ、ホントは好きって言いたいのに、天邪鬼な、的な所をね。
 N:思春期が邪魔してるね。
 あ:そうそうそう。
 H:いや、良かった。
 N:いんじゃない?
 H:もちろんともっこりーのラブレターもいいんだけど、やっぱ今回はあちの。
 N:そうそうそう。
 H:ボイスに尽きるよ。
 あ:おー。
 N:ボイスに尽きるよ。
 あ:マジっすか。ちょっと演じてみた。
 H:所で、ハムさん何か仕事してます?
 あ:そうだよー。
 ハ:今ねぇ。
 N:何してる?
 ハ:1番近い観客として。
 一同:(笑)
 H:お豆さんより?
 ハ:うん。
 あ:(笑)
 H:より1番近い。
 ハ:現場の空気をお作りしています。
 N:なるほど。
 ハ:盛り上げ。
 あ:相槌?
 N:緊張感をね。
 ハ:そうそうそう。
 H:今日、足し笑先生居ませんから。
 N:はい。
 H:どんどん足してもらって。
 ハ:はい。
 H:お願いします、と言う事で。
 ハ:はい。
 H:リーダーどうでした今日。
 N:もう、ね、とってもあの楽しかったです。はい。
 H:楽しかったねぇ。
 あ:楽しかったー。
 H:やっぱりね、ワイワイするとね。
 N:そうそう。
 H:ラジオもね。
 N:ホイは色々、遊ぶ機会が多かったりするのでそういう雰囲気を持ち込めたんじゃないかなと。
 H:お。
 N:あの、自負しております。
 ハ:え?
 あ:自負しております(笑)
 N:とっても、ね。
 H:そんな、そんなお2人を。
 あ:うん。
 H:実はもう最後になるんですね。
 ハ:え?
 N:そうだよ。
 ハ:俺、最後のコーナー全然。
 H:もう最後になるんです。
 N:もう帰ってもらいます。
 あ:早いー、早い。早いなぁ。
 H:何か、その言い残した事とか。
 N:ハム特に、あるでしょう。
 あ:言い残した事。
 ハ:そうですねー。
 H:やり残したコンビニの店員の物真似とか。
 ハ:や、あのー。
 あ:おぉ。
 ハ:今度は、僕もレコーディングに遊びに行こうと思ってるんで。
 H:僕らのですか?
 ハ:是非行って、で、何かゲームしてんのよやっぱ皆、ちょっと。
 あ:あー。
 ハ:だからそれも一緒にやって、こないだ買ったから。
 あ:何か前。
 ハ:それもまた。
 あ:ヨウに勝ったとか。
 ハ:ホイチームが勝ったからさ。
 H:はいはい。
 ハ:前は。だから今度はちょっとレンジ頑張ってもらって。
 N:おぉ。
 H:テレビゲームですか?
 ハ:またやりたいですね。
 H:おぉ。
 ハ:あのサッカーのゲームを。
 あ:ふーん。
 H:まぁ、教えませんけどね。スタジオの場所。
 あ:(笑)
 ハ:まぁ、教えられないでしょうけどね。僕にはね。
 H:(笑)あちさんも何か一言あれば。
 あ:あちも、スタジオに遊びに行って、コーヘーよりご飯食いたい。豪華なご飯を。
 ハ:でも食べんさ。
 あ:食べないのはハムに渡す。
 ハ:しかもコーヘー持って来るのがコンビニのおにぎりとかだよ。別に豪華とかじゃなくて納豆巻きとかだったよ。
 あ:そうなの?
 H:すいません、完全にお豆さん無視してます。
 N:(笑)
 あ:(笑)
 H:リスナー、リスナーへの一言。
 あ:そうだそうだそうだ(笑)
 N:そうだよ。聞いて下さいとかね。
 H:割と欲しかったんですけど、完全なるお豆さん。
 ハ:それはもうあちが、ボーカルだからビシッとね。
 あ:あ、じゃあリスナーの皆さんに。あのーセカンドアルバムナウプリンティング、リリースしましたので、ヒロキがねフューチャリングした桜月とかも入った、色んな曲が詰まってます。是非、聞いて、またツアーも5月からあるので見に来て下さい。
 HN:はーい。
 H:ありがとうございます、と言う事でホイフェスタのあちとハムでした。ありがとうございましたー(拍手)
 N:ありがとうございましたー(拍手)
 ハ:ありたーす(拍手)
 あ:バイバーイ(拍手)
 
 −ホイフェスタ「桜月」−
 
 
 −O-MO-I−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:そうですねぇ、どうですか?
 H:(笑)ハムさんもういないよ。
 N:いないか。来週ももしかしたら、来るのか来ないのか、みたいな所がありますけど。
 H:こういう時大体、来ますよね。
 N:来ますよね。
 H:ラジコンて。あの、完全にもう、貯め録りですよ。
 N:貯め録り(笑)そんな事ないです、生ですよラジコンは。
 H:生、生ですか?
 N:生放送ですよ。
 H:そうですか?
 N:あ、ヤバイそろそろ締めなきゃ。尺決まってるから。
 H:あのー、ホームページでアップされてる写真とか大体一緒じゃないですか。
 N:いやいやいや。
 H:あれ生です?
 N:あれもうだからそれ。
 H:その辺にたまたま周期がTシャツの周期が。
 N:Tシャツってそうじゃないですか、着る時着るじゃないですか。
 H:あー、解りました。
 N:はい。
 H:じゃあ来週も何か、ゲストが。
 N:来たらいいですね。まぁ生なんで解らないですけど。
 H:(笑)
 N:はい。
 H:これだけはね。
 N:はい。
 H:楽しみにして下さい。
 N:はい、それでは、今週も惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:岐阜県えりぽん、山形県あーる、宮崎県まゆ、兵庫県あっちゃん、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:パンが弾けた、パーンと言ったセリフ、パンツが破れた、パンパーンと言ったセリフ、パンチを食らった、パンパンパンと言ったセリフ、などなどどんなものでもOKです。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと(笑)
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ!
 
 
 |  |