| 
 
 
| 20091105.293 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジー。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:はい、どうもー。オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。えー、もう秋になりまして。
 N:そうですね。
 H:とても過ごし易い季節ではございますが。
 N:そうですねぇ、過ごし易いですね。
 H:何やらこのブースの中、ちょっと匂いません?
 N:匂うね。
 H:何か、何かこの男臭さと言うか。
 N:言うか、なんかね。
 H:獣臭さと言うか。
 N:獣臭さと言うか。
 H:パンの匂いと言うか。
 N:パンの匂いと言うか。
 H:何かこれ今日もゲストがいるような。
 N:カレーパンの匂いがしますね。
 H:匂いがしますけども。まぁそれはさておき。
 N:さておき。
 H:メッセージがら行っちゃいましょうか。
 N:さてはそれおき。
 H:さてはそれおき。
 N:山口県お豆ネームひとみんさん。「ツアーの広島公演の帰りに広島駅でナオトさんそっくりの外人を見つけました」テレレレレンテンテレレン♪
 H:何で?何でダウンタウンの。
 N:(笑)
 H:デラックス風に言ったの?
 N:「凄い大声で歌を歌いながら歩いていました。その歌の歌詞がワンモアゲッツでした」
 H:ほぉ。
 N:「ずっとワンモアゲッツって歌ってました。ナオトさん、これは何て言う曲なのか教えて下さい」と言うお便りが、きてます。
 H:これは実際、リーダーではない。
 N:そうですね、僕ではありません。
 H:ではない。
 N:はい。
 H:じゃあ、ホント激似の。
 N:そうですね。僕に似てる外人さんだと思います。
 H:そのままだな(笑)
 N:僕ではないです。
 H:オマエではないなぁ。あれ、いつもの調子だと乗っかってきたりするんだけど、リーダーではない。
 N:はい、ないです。
 H:ではサクサクっと行っちゃっていいんですか?
 N:もう、僕早くギークスと喋りたい。
 遠:(笑)
 H:バレバレじゃないですか。またあいつらが来たかってもうこっから聞かない可能性あるじゃないですか、放送。
 N:(笑)
 H:と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジできまぐれニーサン。
 
 −kimagure23−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。やはり今週も来ちゃいました。スペシャルゲスト、ギーグスの遠藤くんとタカちゃんでーす。
 タ:よいしょおぉ〜!
 遠:チョメチョメ、チョメチョメ。
 H:どうもー。
 遠:どうもー。
 タ:来ました。
 遠:こんにちは。
 H:あれ何か先週は何かヒマじゃない、忙しい的な事言ってましたけども。
 遠:忙しい忙しいと言う隙間を縫って今日。
 H:はい。
 N:はい。
 遠:来ましたまた。
 H:すいませーん、もう忙しいなかねぇ。
 遠:ちょっとあの物真似聞いてもらっていいですか?
 H:あ、いいです。
 N:いいです。
 遠:あ、ダメですか。先週できなかったからと思って、ダメ?
 H:自信があるならやらしません。
 遠:(笑)
 H:今日はあの、ぶつかり稽古、と言う事で。
 遠:はい。
 N:まぁあの、答えて下さいよ。迷える、子ヤギに。
 遠:子ヤギ。
 N:どうぞ。
 遠:あ、もうやっていいのね。
 N:読んで下さい。
 遠:静岡県かなでさーん!性別女性、年齢二十歳、職業学生。
 N:学生。
 遠:読みますー。「先日、ウォークマン(MP3)をズボンのポケットに入れたままトイレ(和式)で用を足して立ち上がった瞬間にウォークマンをトイレに落としてしまいました。しかもよりによって水が自動で流れるタイプだったので、状況を理解する前に流れていっていましました。トイレに大事な物を落としてしまった事ありますか?」
 N:そう俺、思った事があるんだけど。
 H:おぉ。
 遠:おぉ。
 N:よくさ、皆がさトイレに携帯落としたって言葉よく聞くじゃない。
 遠:聞く。
 タ:あー。
 N:どういう状況なのあれは。
 遠:もう完全に酔っ払ってたんでしょう、ありえない。
 N:あれって。
 遠:だっただってだって、携帯ってどこに入れてるみんな。
 N:もう、ポッケ。
 H:僕は右ポッケです。
 遠:右ポッケに入れててなんで便器に落とすの?
 N:そうだよね。
 遠:だってさ、足首のとこにズボンぐしゃぐしゃにたまってこう、踏ん張ってる訳じゃん。
 H:違う、あれじゃない?
 N:不思議だよね。
 H:用を足してる時に、見てるんじゃないの?何か携帯をいじってんじゃないの。
 遠:自分の今の状況を写メに撮って見てる。
 N:(笑)写メ越しに見たら。
 タ:体調管理の記録をつけてとか。
 H:それもあるかもしれないね。
 N:タイトルが10月23日とかなってる訳?
 H:その何か作業中にこう、ポチョンって言うのがあったりすんじゃないかな。
 遠タN:あー。
 H:いや、何かわかんないすけど。
 N:凄いどういう事か俺は詳しく聞くようにしてるんですけど。
 H:でも財布だったら僕、危ない時ありますよ。その後ろポケットに入れててで、和式とかなると、これをこうしゃがむじゃないですか。
 遠:それねぇ、すげぇわかんのよ。
 H:その瞬間に、やっぱ落ちやすい。
 N:あー。
 遠:あー。だからね、もう俺ぐらいになっちゃうとズボン全部脱いでトイレのさ、閉めるこの辺にフックあるじゃん。
 N:(笑)
 遠:あすこにもうズボンかけちゃうね、下半身スッポンポンでもうしちゃうからね。
 H:え?遠藤さん?
 遠:しちゃうよ。
 H:え!そんなタイプ?!
 N:(笑)
 H:気持ち悪ー!
 遠:だって、だってさ、そうじゃないと足開かねぇじゃん。俺足開いて。
 H:やっぱあれだな、いいとこのボンボンだな。
 遠:(笑)
 N:ボンボンだ。
 H:流石、これ東京生まれボンボン育ちだ。
 遠:(笑)ボンボン育ちって!もうタカちゃん全然喋ってないけど大丈夫?何かと、東京とか言ってるけど。
 N:東京。
 遠:タカ相槌してたよ。はい、では続いてのお便り行きます。
 N:お願いします。
 遠:山形県、お豆ネームまいさん。女15歳高校生。「私は何気なく歯磨きをしていると、左手が変な格好になってし、いると言う事がよくあります。左手に意識しながら歯磨きをすると、左手を腰に当てたり真っ直ぐ伸ばしてたり、どの様にすればいいか解らなくなります。この場合左手はどうしてるのがベストだと思いますか?」
 H:ほぉほぉ。
 タ:はーん。
 遠:そうですねぇ。
 タ:左手はぁ。
 H:僕も卓球する時は左手が変になってますよ。
 遠:卓球しないから解んない。
 H:何か、この辺こうなってるんですよ。ティラノザウルスみたいになってるんですよ。
 N:ティガレックスね。
 遠:ティガレックス、あぁ。ティガレックスってさぁ、やっぱ正面から立ち向かったらやっぱ勝てねぇからさ。回り込んで一撃食らわす感じで。
 H:凄いっすねぇ。
 遠:あれ、何ヒロキ解んないこの話。
 H:僕解んないっすよ全然。
 遠:ごめんちょっと狩人の話が。
 H:あー、あの何年前かに流行ったやつですね。
 N:(笑)
 H:流行ったあのゲームの。
 遠:去年の3月発売だよ。まだまだだよ。
 N:あ、そうなの?
 遠:まだまだいけるよあれはもう。と言う訳で、えー左手はですね、右手に添えて下さい。
 H:よろしくお願いしまーす。そんな感じで、ではここで。
 N:はい。
 H:箸休め行っちゃいましょう。
 遠:はい、えっとー10月28日発売されたギークスのマジカルボックスパラノイアから1曲。沈まぬ太陽。
 
 −GEEKS「沈まぬ太陽」−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。ギークスの遠藤さんとタカちゃんと共にぶつかり稽古スペシャルをお届け中。それでは、次のメッセージ、じゃあタカちゃんに。
 N:タカちゃんに。
 タ:僕で。
 H:読んで貰いましょうか。
 タ:行きます。
 N:はい。
 タ:山口県お豆ネームさゆりさん、性別女性、年齢15歳、職業中学生。
 N:おぉ。
 遠:(笑)
 タ:「恋愛相談乗って下さい。私は片思い中なんですが、相手とはメールはよくする方だけど、実際喋らないと言う関係です」
 N:おぉ、いいじゃん。
 タ:「だけど目はよく合うんです」
 N:いいじゃん。
 タ:「だけど、目が会った時どんな反応をすればいいか解らず、いつもすぐ逸らしてしまいます。どうしたらいいのか是非教えて下さい」
 遠:おー。
 N:これは是非そのままで行くべきですよ。
 遠:エッチだねぇ。
 N:エッチですよ。
 遠:エッチだねこの関係は。
 N:どっちも、何かもう凄く。
 遠:1番楽しいって事だろこれ今。
 N:これだってさ、できないでしょ今。
 遠:やー、そうですよ。
 N:いや、これはねぇ、俺もやりたい、こういうの。
 遠:ねぇ。俺ねぇ、中学校とかねぇあの共学じゃなかったから。
 H:あー。
 N:あー。
 遠:男子校だったから、もうこんなん、よくあんじゃん午後の授業の5時限目とか、西日が差してもうこんなんなってる時に。
 H:あー。
 遠:うとうとしてチラッと好きな子を見たら目が合っちゃったみたいなのを。
 H:あー。
 N:あー、いいねぇ。
 遠:って言うのを聞くと、もう、死んだらいいなと思う。
 H:(笑)
 N:共学となぁもう。
 H:季節です。
 遠:もう隕石が落ちればいい。
 N:共学ってもう、共学?
 タ:共学ですね。
 遠:いいなぁ…。
 H:金を払ってでももう1回したいね。
 遠:したいなぁ。
 N:したい、もう。
 遠:お前ら共学?
 N:もちろん。
 H:共学だけど、あんな綺麗なエピソードはないよね。
 N:ないね、もう男みたいな女の子がいっぱい居たから。
 遠:あ、ホント(笑)男みたいな女の子。
 N:ほとんどもうパンツ、半分出てたから。
 H:(笑)
 遠:半分、パンツが半分。
 H:わかめちゃんみたいな。
 遠:パンツが半分出てる。
 N:わかめちゃんみたいな。
 遠:前半分、後ろ半分にもよるけど。
 N:もう、横半分。
 遠:横半分。
 H:横半分はまずい。
 遠:どういう状況(笑)
 H:じゃあ、次。
 N:あのー、腰にネルシャツ巻いてる状態?
 遠:全然解んないから次行っていい?
 H:次行きましょう。遠藤さんお願いします。
 遠:はーい。広島県お豆ネーム広島、こまめ?あずき?女16歳高2。
 N:はい。
 遠:「たまには真面目な質問もありですよね。ズバリ、自分にとって音楽とは何ですか?さーて、かっこよく一言で決めちゃって下さい」
 N:やっぱねぇ。
 遠:何言ってんだコイツエラそうに。にゃろう!
 N:やっぱねぇ、ティガレックスも強いけど、俺あのリオレウスとリオレイアの2人が来たとき。
 遠:あれはだから。
 タ:あー、2匹同時に。
 遠:あのー、竜系のリオはもうスタンダードじゃん、モンハンにとっても。
 N:あ、そうなの?
 H:ねぇ!
 遠:そうそうだからもうドラクエで言ったらスライムだね。
 H:ねぇ!ねぇ!
 遠:何?
 H:面白くない。俺が。
 遠:あれ、全国でこの3人だけ?今面白かったの。
 H:今、ねぇ、俺が面白くない。全国のリスナーはどうでもいい。
 N:やってる人。
 H:まぁいいや。俺が面白くない。うん、やめて、その話。
 遠:じゃあ、タカちゃん、音楽とはなんですか?
 N:タカちゃんにここはね。
 タ:あーあー、なるほど。
 H:ズバリ。
 タ:ズバリ、自分にとって音楽とは。うーん、まぁ、ハンター。
 遠:ちょっと違う、もっかいじゃあ考えてもらいましょうか。
 タ:(笑)
 遠:音楽って何?
 タ:そーですね、まぁ、まぁ音楽とはデスネ、まぁそうデスネ。
 遠:何回言うの(笑)
 H:(笑)
 遠:音楽って何だよ!
 H:さんざんあったでしょ、考える時間。
 遠:あったよ、はい、音楽。
 タ:楽しいものです。
 遠:はい、楽しいねぇ、音を楽しむって書くもんね。
 H:それに尽きますよ。
 タ:はい。
 H:じゃあ最後にもう1つだけ。
 遠:もう1つ行ける。
 H:行っちゃいましょう。
 遠:えー、東京都お豆ネームあやつん。
 N:はい。
 遠:また俺が読んでっけどいいのこれ。
 H:あ、いいすいいす。
 遠:女16高1。「突然なんですが、あだ名つけて下さい!名前があやなので、自分であやつんてつけたんですが、いまいちしっくりこないです。すでに何人かあやつんって呼んでくれる子もいるのですが、お願いしまーす」
 N:タカちゃんでいいんじゃない?
 タ:えー!
 遠:はいはい、タカちゃんで。
 H:それで?
 N:あだ名タカちゃんで。
 遠:今日からタカちゃんでお願いします。
 H:全然ないでしょう。
 遠:でもメアドも。
 H:タカってついてないでしょ。
 遠:TAKACHANGとか。
 H:なるほどね。
 遠:よかったね。
 H:うん。
 N:よかったよかった。
 遠:あだ名ついて。
 H:ここでちょっとあの、そろそろ、時間になるんですけども。
 遠:えー!
 N:ほぉ。
 H:あのー、最後の最後に2人って誰ですか?
 一同:(笑)
 N:誰でしたっけ。
 遠:今週言ってない?
 N:そういえば。
 H:入り口なんかさらっと行き過ぎて、え、誰とトークしてんだ。今週は誰とお送りしてんだと。
 N:誰?誰?
 遠:じゃあ自己紹介しちゃおうかな。
 H:最後の最後に。
 遠:ギークスと言うバンドをやっています、ギターボーカル遠藤でーす。
 タ:ギークスと言うバンドをやっています、偏差値10以下ドラムのタカです。
 N:決まってんの?
 H:それしか持ってないの?
 N:決まってんの?
 遠:いやこれ、考えてきてっから。
 N:何処でも言ってんの?
 遠:まぁ公式プロフィールになったからね。
 N:そうなの?
 H:そんなギークスはニューアルバムをリリースしたと言う事で。
 遠:はい。
 H:今回来てる訳ですよね。
 遠:10月28日に出しました。マジカルボックスパラノイアって言う初めてのCDをね、もう僕達も頑張ってまーす。
 H:まぁかなり内容も薄い、薄い。
 遠:ぅおーい!0.02ミリぐらいしかない。
 H:なっていますんで。
 N:すぐ破れちゃう。
 H:チェックして聞いて下さい。
 N:はい。
 H:じゃあもうここで最後になるんで、その、噂のアルバムの中から1曲行っちゃい、ません。
 一同:(笑)
 遠:メッセージ(笑)
 H:じゃあ最後にメッセージ。
 遠:あ、お豆さんにメッセージ、お豆さんにメッセージ。そうですね、お豆さんには現在ね、ギークスはあのオレンジレンジからギークスに乗り換えようキャンペーン中ですので、ギークスに乗り換えてCDが買って貰えれば、僕はもう何でもOKです。
 H:はい。
 N:はい。
 遠:はいどうも。
 N:偏差値10以下のタカちゃんは。
 タ:僕ももう買ってくれるなら何でもします!
 H:お。
 N:お。
 遠:最低のバンドだと思われちゃう。
 H:言っちゃったね。
 N:言っちゃったね。
 遠:ホームページ見て下さい。
 H:よろしくお願いしまーす。
 N:まーす。
 H:じゃあこんな感じで、ここでじゃあお別れだね。
 N:お別れ、やっと。
 H:曲は、かけません。今日のゲストはギークスの遠藤さんとタカちゃんでしたー、ありがとうございましたー!
 一同:(拍手)
 遠:飲みに行こうよ!
 
 
 −瞳の先に−
 
 −MIRACLE−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:リーダーもうちょっと今日も騒がしかったね。
 N:マジっすか。
 H:ギークス。
 N:え?ギークスって来てました?
 H:(笑)忘れるの早くね?
 N:もう嫌な事は忘れようかな。
 H:心の整理早いね、上手いね。
 N:何だっけって言う。
 H:もう次に次に行かないといけないな。
 N:はい。
 H:もう2人の事は忘れよう。
 N:忘れよう。
 (背後で笑い声)
 H:アルバムも出たらしいけど。
 N:うん。
 H:それもスパっと忘れて。
 N:忘れよう。
 H:うん。
 N:うん。
 H:そんな感じで。
 N:それでは今週惜しくも、メッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:兵庫県ゆうか、大阪府なみ、愛知県花咲か。
 H:妹。
 N:妹、妹と。
 H:柿を間違えるんだよね、君はね。
 N:柿と妹と姉の違いが解んないって言う。
 H:はい。
 N:山口県あの、鋼に肉体、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:はい。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:神経が図太いと言われました、太いっていい事ですよねといった質問。心臓に毛が生えていると言われました、怪我は生えるっていい事ですよね、と言った質問、自分の胸に手を当てて聞いてみろと言われました、Bカップでした、と報告。などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジのナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ(笑)
 
 
 |  |