| 
 
 
| 20100923.339 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー(拍手)
 H:どうもー。
 N:どうもー。
 H:オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はい、どうも。
 H:もう。
 N:いやいやいや、ホントに。
 H:色んな事にね。
 N:はい。
 H:オレンジレンジ挑戦してる。
 N:してますよ。
 H:最中でございますが。
 N:はいはいはい。
 H:そんな中。
 N:そんな中。
 H:ダウンロード。
 N:ダウンロード
 H:的な事もね。
 N:的な事もね。
 H:配信してますけども。
 N:やってますよ。
 H:今もうまさにですか?
 N:もう、もうできるよ。皆さん是非。
 H:スタートと言う事で。
 N:はい。ORオレンジレンジダウンロード。
 H:うん、これ7曲でしたっけ?
 N:7曲入ってますよ。
 H:おーおー。
 N:あの、3曲はレンタルしてますので。
 H:レンタルしてる。
 N:ダウンロードできない人はレンタルして。
 H:うん。
 N:レンタルできない人はダウンロードして。
 H:なるほど。
 N:って言う感じですか。
 H:これ色んな方法があると。
 N:そう、ありますね。
 H:この現代。
 N:はいはいはい。
 H:買うだけじゃなく。
 N:はい。
 H:なるほどね。
 N:そうですね。
 H:じゃ、お近くの。
 N:お近くの。
 H:詳しい人に聞いて。
 N:はい。お願いします。
 H:入手して下さい。
 N:はい。
 H:それではメッセージ来てます。
 N:はい。兵庫県お豆ネームふり。「ヒロキさんナオトさん、お腹が減って寝れない時はどうすれば寝れますか?」って言う、よくあるでしょ?
 H:いや、あのね、僕逆にないんですよ。
 N:ないんですか?
 H:あのー、そんなの考える間もなく食いますからね僕。
 N:あ、なるほどね。迷わないんだ。
 H:あのー、そう、迷うって言う選択肢が我慢するって言うのが、さらさらないって言うか。
 N:なるほどね。
 H:サラ・マリーと言うか。
 N:サラ・マリーと言うか。
 H:うん。
 N:もう今月の大プッシュアーティストですからね、サラ・マリー。
 H:(笑)1階にありましたもんね。
 N:1階、その、TFMのね、1階にあってもうパクろうかなと思った。
 H:いえいえ、ダメですよ?気をつけて下さい?言葉には。
 N:はい。
 H:と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:ヤーヤーヤー。
 
 
 −ヤーヤーヤー−
 
 
 N:ホニャララとかけまして…夏。スペシャルー。
 H:わーい。
 N:イェードンドンドン(拍手)
 H:夏にまつわる謎かけをお豆さん達に送ってきてもらうコーナー。基本は、○○とかけまして、××とときますその心はうんたらかんたらと言う。
 N:そうですね。
 H:いわゆる、スタンダードな謎かけ。
 N:そうですね。普通の謎かけと違う所はちゃんと考える時間がいっぱいあると。
 H:まぁそうだね。即興性ではない。
 N:だからね、まぁねずっち越えできる可能性ありますよ。
 H:そう。
 N:もう何日も考える時間ありますんで。
 H:あとはまぁ、キーワードとして夏。
 N:そうですね。
 H:が、あると言う。
 N:はい。
 H:コーナーでございますが、じゃあさっそく。
 N:いいですか?
 H:はい、紹介して行きましょう。
 N:紹介しますよ?えーと、じゃあここ、俺が好きなのでいい?
 H:あぁ、いいですよ。ぜひ選んで下さい。
 N:これ、いいですか?
 H:はい。
 N:いいですか?
 H:早く言えよ。
 N:(笑)
 H:選べてないだろ。だったら、だったら頭から読んで行けよ!
 N:三重県お豆ネームももか。
 H:うん。
 N:整いました。「花火とかけまして、サザエさんの猫とときます」
 H:その心は。
 N:「たまや〜」
 H:はいはいはい。
 N:まぁ最初はね。
 H:上手だね。
 N:ジャブって言うかね。
 H:いやいやいやまぁ。
 N:最初は。
 H:全然、タマがかかってる。
 N:そう、たまや。
 H:あの。
 N:可愛いよね、タマね。
 H:上手いです。僕も。
 N:はい、どうぞ。
 H:紹介しようかな。
 N:はい。
 H:じゃ、俺が好きなの選んでいい?
 N:いいっす、いいっすよ。
 H:えっとねー。
 N:いっぱいあるんで。そう、いっぱいあるからね。
 H:どうしよっかな。
 N:そう、どうしよっかな。
 H:そうだねぇ。
 N:そうだねぇ。
 H:静岡県のお豆。
 N:おいオマエ。
 H:え?
 N:結局上から読んでる。結局上から読んでる。
 H:お豆ネームかわがたさんからです。
 N:はい。
 H:整いました。「太陽とかけまして、絶好調のヤマトさんとときます」
 N:その心は。
 H:「どちらも超こうおんが出ます」
 N:あー、なるほどね。熱い、熱の高温と。
 H:あー、はいはい。
 N:声のね、低音中音。
 H:の、高音ね。
 N:高音ね。
 H:はいはいほー、ほーほーほー。ま。
 N:ま。
 H:これも。
 N:そう。
 H:上手い、上手い。
 N:ね。
 H:(笑)何か、不満が。
 N:(笑)なん。
 H:様なニュアンス漂ってますけど。
 N:いや、何か変に期待してるんじゃないかな、即興で出てきたのだったら。まぁこれからですよね。
 H:そうだね。
 N:はい、大阪府お豆ネームあやたそさん。整いました。「セミの一生とときまして、気分が悪くても我慢するとときます」
 H:その心は。
 N:「どちらもはかないでしょう」
 HN:おー。
 N:まぁ、まぁ、いいんじゃないですか?
 H:はかないね。
 N:はかない。
 H:おお、上手じゃん。
 N:これは、考えてる時間を与えただけのぶんはありますよ。
 H:え、静岡県のかわがたさんは。
 N:ないです。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:いやいや(笑)
 N:(笑)
 H:いやいや、どれもすばらしい作品ですよ。
 N:すばらしいですよ、これもうほんとに集めてね、文化むらで個展開きたい。
 H:(笑)文化むらでね。
 N:文化むらで。
 H:なるほど。
 N:うん。
 H:そんな感じで、えー、まぁ色々と紹介して来ましたが。
 N:はいはい。
 H:ホニャララとかけまして…夏スペシャルこの後もまだまだ続きます。
 N:じゃあ曲行きましょう。
 H:はい。
 N:オレンジレンジで恋のメリーゴーランド。
 
 
 −恋のメリーゴーランド 〜世界滅亡 ver.〜−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今回はホニャララとかけまして…夏、をスペシャルバージョンでお届け。どんどん紹介して行きましょう。
 N:後半戦スタートー。
 H:…どうしたその、どうしたそのテンション。
 N:(笑)
 H:そんなのした事ないぞ。
 N:はい。
 H:新潟県のお豆ネームるしふぁーさんからです。
 N:おぉ、るしふぁー。
 H:何かるしふぁーさんてよく聞く気がすんな。
 N:そうですね。
 H:あの、前半戦は割と10台が中心だったんですけど。
 N:そうですねぇ。こっからもう30代40代。
 H:うん。
 N:じゃなくなってきますね。
 H:30代の方なんでね。
 N:はい。
 H:ちょっと、期待してみましょう。
 N:そうですね。
 H:整いました。
 N:お。
 H:「スイカとかけて手品ととく」
 N:……その心は!
 H:「どちらもたねがあります」
 N:なるほど。まぁタネなしスイカもあるからね。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:そこ……ね?
 N:まぁ。
 H:細かく。
 N:ありますねって言う、最近、ありますねって言う事じゃないすか?
 H:いや。
 N:違いますか(笑)
 H:色々ね。
 N:いや俺好きですよこれ、多分、一番。
 H:一番ですか?
 N:はい。
 H:これをじゃあ越える作品に。
 N:はい。
 H:したいですね。
 N:スイカも手品も好きなんで。
 H:うん。
 N:いいですか?(笑)
 H:はい。
 N:長崎県お豆ネームさくらいじょーかーさん。整いました。「ガッツ石松とかけまして、海で皆で乗ると盛り上がる乗り物ととく」
 H:その心は。
 N:「バナナが鉄板でしょう」
 H:あー。
 N:あー。
 H:でもガッツ石松さんて。
 N:好きなんですか?
 H:バナナが好きなんですか?
 N:まぁ、イメージ似合います。バナナが似合うイメージを。
 H:まぁうちらが知らないだけで、そういう。
 N:まぁ若者の間では当たり前の事なのかもしれないですね。
 H:ほぉほぉ、すいませんでした。
 N:いえ。はい。
 H:大阪府お豆ネームじゅんじゅんからです。
 N:じゅんじゅん。
 H:あ、これ40代の方ですよ。
 N:あ、これ人生経験も豊富ですから。
 H:豊富ですから、ちょっと期待ですね。
 N:はい。
 H:整いました。「入道雲とかけまして、昼寝とときます」
 N:そのこころは。
 H:「どちらもゆうだちが来るでしょう」
 N:あー。
 H:まあ1つは、あの夕立。
 N:ね、雨のね。
 H:はいはいはい。もう1つが。
 N:朝立ちと夕立ちのゆう、ってか夕立ちって何よ、あるかい?
 H:あんま聞いた事ないっすねぇ。
 N:ないよね。夕立ち。
 H:いや、実際でもあれが夕立ちかな?って言うやつありますよ。
 N:あー、でもヒロキさん起きててもたまに立ってるじゃないですか(笑)
 H:(笑)
 N:何でか知らんけど。何でか知らないけど。
 H:それが夕立ちなんじゃないか、突然襲ってくる。
 N:何で、朝ってあんなギンギンなの?じゃあちょっと皆調べてペアレンツまで送ってもらいます。
 H:(笑)またそれまた別コーナーで。
 N:別コーナーで送ってもらって。
 H:はい。じゃあ最後に。
 N:行きますか?
 H:行きましょうよ。
 N:はい、大阪府お豆ネームあやたそ。あれまた?まぁいいか。「夏フェスとかけまして、空き巣とときます」
 H:そのこころは。
 N:「どちらもぼうしが必要です」
 H:えー。
 N:なるほどね、こう来たか。
 H:あー、はいはいはいはい。
 N:シモネタか。
 H:いや、シモネタ全然違います。
 N:(笑)
 H:普通に、まぁフェスね。
 N:上手いんじゃない?
 H:炎天下、にさらされますので、まぁ帽子かぶる。
 N:上手いじゃです。
 H:と空き巣と言うのはいわゆる抑止の防止ですね。
 N:そうですね。ロックとかね。カギとかね。
 H:や、最後の最後にこれ。
 N:いいじゃないですか?何かスマートで。はい。
 H:いい作品でしたよ。
 N:例えば、と言う事で。
 H:(笑)例えばなんだったんですか。何か読んでんでしょ今。
 N:はい、どうぞ。
 H:(笑)そんな感じで、謎かけは。
 N:はい。
 H:これにて終了。
 N:終了。
 H:まぁあの季節的にね、夏って言う事もありまして。
 N:もう終わりかけですね、夏は。
 H:もう、夏は終わりなんで。夏謎かけコーナーは終わりにして。
 N:はい。
 H:これから募集する謎かけは、オレンジレンジプロモーション謎かけ。
 N:お。これまたいい具合に、合体させましたねプロモーションと。
 H:そうそうそう。夏と言うキーワードではなく、シングルのヤーヤーヤーだったり、ミニアルバムのORDLだったり。まぁそれにかけた、謎かけを大募集と。
 N:そうですね。
 H:言う訳ですよ。
 N:はい。
 H:もう、例えばなんですか?
 N:例えばオレンジレンジのシングルヤーヤーヤーとかけまして、流れ星とときます。
 HN:そのこころは。
 N:どちらも3回唱えます、とかね。
 H:はーはーはー。なるほど。
 N:なんすかその。
 H:いや。ヤーヤーヤー。
 N:ヤーヤーヤー。
 H:ヤーヤーヤー。オレンジレンジのニューアルバムORCDとかけまして、ガキ大将の圧力とときます。
 N:そのこころは。
 H:オマエランドセルちょっとどかせよ。
 N:これ新しいですよ、あいうえお作文もかねてますから。
 H:かかってると。
 N:新しい謎かけのスタイル。
 H:まぁ今のは忘れて下さい。
 N:(笑)
 H:メールはですね、www.jfn.co.jp/orageのメールフォームから待ってます。
 N:あい。それではここで1曲。ウトゥルサヌサンパブリミックス。
 
 
 −ウトゥルサヌ -SONPUB remix-−
 
 
 
 
 −花−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクトいかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:あのー、謎かけコーナー韓国にまで飛び火している様で。
 N:マジっすか。
 H:あのー、先日、ちょっと名前は伏せておきますけども、Kさんと。
 N:おほほ(笑)あくまでイニシャルね。
 H:あのー喋る機会がありまして、で、もう聞いたら謎かけが得意だと。ピザ。
 N:あー、ピザ。
 H:ピザとかけまして。
 N:なんだっけ、新聞。
 H:新聞とときます、そのこころは、どちらもきじが大事です。
 N:って言ってたんですよ。Kさんが。
 H:って、流暢な日本語で言ってたんですよ(笑)いやこら凄いなーと思って。
 N:日本の心までも習得してしまったと言う。
 H:うん。もうすでにヤマ越えをしている。
 N:そうですね。
 H:うちのヤマトさん越えをしている。
 N:そうですね。日本語をあてて勝てないですからね。
 H:素晴らしい。
 N:はい。
 H:と、言う事で皆さんからもそういった作品を。
 N:はい。
 H:まだまだ募集してると言う事で。
 N:はい。
 H:楽しみに待っておきましょう。
 N:はーい。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:愛知県めいめい、静岡県えりざ、沖縄県おかっぱ、広島県さえ、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:うん。
 N:インラインスケートをして楽しむ子供、略してインコ。反省して待っている子供、略してハンコ。チンチン電車に安心して乗る子供、略して……アンコなど。
 H:今びっくりしたね。
 N:などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:頭とったらどうしようかなと思ってたけど。メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 HN:バイバーイ。
 
 
 
 |  |