| 
 
 
| 20101021.343 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:いやもう、出ました。
 N:おぉ。
 H:出ましたよもう。
 N:出ました。快便。
 H:orcd
 N:orcd出ました。
 H:出ました。
 N:買いました?
 H:えっとー。
 N:皆さん。
 H:え?僕がですか?僕は買ってないんですけど。
 N:買ってないですか、ダメですよー。
 H:買おうかなって思ってますけども。
 N:ピンクいジャケットです。
 H:ピンクいね。
 N:もうねぇ。
 H:沖縄の人はピンクいって言うね。
 N:(笑)ピンクいって言うねぇ。
 H:ピンク色のね。
 N:ピンク色のね。しーげーは昔茶色色って言ってましたね。
 H:色2回言ってね。
 N:黄色色って言ってたよ。
 H:黄色のね。黄色じゃないです。ピンクの、桃色のジャケット。
 N:ピンクの。
 H:解りやすいと思いますよ、ホントに。
 N:ほんとに、ショッキングピンクでね。
 H:うん。
 N:もうピンクーって。もうピンク下さいって言えばもう、通じる通じる。
 H:もう出てくんじゃないかな。
 N:絶対通じる。
 H:ねぇ。
 N:はい。
 H:もうジャケットもわかりやすいと思うので是非皆さん。
 N:はい。
 H:ちょっと探して下さい。
 N:はい。
 H:メッセージ来てます。
 N:はい。
 H:高知県のお豆ネームりほさんからです。
 N:はい。
 H:「ナオトさんのお勧めや、大好きなお菓子を教えて下さい。アルフォート以外でお願いします」
 N:そうですねぇ、お菓子かぁ。
 H:一応、ラジコン的にはアルフォートと提携くんでるから。
 N:うちらもスポンサー。
 H:アルフォート以外の宣伝できないな。
 N:そうですねL。
 H:でもまぁ、強いて言うなら。なんかありますか?最近の。
 N:そうですねぇ、お菓子、ですと。
 H:うん。
 N:なん、あーあるあるある。龍角散のど飴の。
 H:はい。
 N:金。
 H:のど飴なんですかそれ。
 N:そうそう。ちょっと、のど飴。
 H:別に甘いとかではなく。
 N:いや、甘いのど飴。
 H:珍しい、どうしてまた。
 N:いや、いつもずっと食べてますね。なにかと。
 H:別にノドがどうのこうのとかじゃなくて。
 N:味が好きなんです。
 H:へー。
 N:あの、粉具合と、味の。金。
 H:金ってなんですか?
 N:皆さん間違って青買わない様に。金です。
 H:金色の。
 N:金色の。
 H:何かあるんですか?
 N:そうですね。プロポリスとかロイヤルゼリーとか。
 H:プロポリスー。
 N:ぷろぽりすー(笑)
 H:ほぉほぉ。
 N:金のあるんですけど。
 H:へー。
 N:中々ねぇ、売ってないんですよ。
 H:これ高知県にも売ってますかね。
 N:売ってますよ。なんかね、ちっちゃいのもあるんだよ。ちっちゃいのって言うか、何て言うの?俺はパックで買いたいの。
 H:パックで?
 N:ちっちゃいの買うの面倒臭い。
 H:はいはいはい、なるほど。じゃあ龍角散、お待ちしてます。と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで、今夜はTonight。
 
 
 −今夜はTonight−
 
 
 N:チャンプルー19BOX−。このコーナーは僕オレンジレンジナオトがお勧めの1枚を紹介させていただく音楽コーナーです。
 H:はい。
 N:そして今日ご紹介する1枚はこちら。
 H:うん。
 N:えー、オレンジレンジ7枚目のアルバム、orcd−!
 H:おぉ(拍手)7枚目なんですか?
 N:7枚目ですよ。
 H:ラッキーセブンじゃないですか。
 N:そうですよ。
 H:甲子園球場だったら風船飛んでますよ。
 N:そうですよ。甲子園球場でもそうだし。
 H:うん。
 N:オレンジレンジの7枚目も、7、とってもラッキーで。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:無駄にしたな10秒間を。いや、前回の放送がさちょいちょいこのアルバムの宣伝はしてきたんだけども。
 N:はい。
 H:ブレブレ?
 N:そうそうそうそう。
 H:すぎて、しっかりここでやっときましょうよ宣伝。
 N:まぁ通称ピンクアルバムと呼ばれてますけども。
 H:ピンク、え?ボニーピンクさん?
 N:(笑)10月の。
 H:6日リリースでしたっけ。
 N:リリース、ボニーピンクで。
 H:リリースされてます、こちらももう。
 N:ディアダイアリーから。モーニンググローリーをこの前かけさせて頂きましたけども。こちらもいいアルバムですけども。
 H:ですけども。今回は10月の20日リリースのニューアルバム、orcdね。
 N:通称ピンクアルバム。
 H:ピンクアルバム。
 N:内容もね、ちょっとピンクな。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:そんなん、そんなんでしたっけ。まぁ色々ね、今回も、またインディーズに戻ってまぁ全部1から自分達で作り上げた。
 N:そうそうそう、もうホントにねぇ。
 H:作品じゃないですか?
 N:すべて自分達で1から10まで作って。
 H:10じゃないだろ(笑)まぁ、まぁ細かく言えば2は誰か大人が絡んでると思うけど。
 N:まぁプレスとかできないでしょ、自分達で。
 H:じゃ、それ入れたら1から4ぐらいじゃないか?(笑)
 N:(笑)印刷もできないでしょ。
 H:できないよ、じゃあ1から3だな。
 N:そう、1から3まで作り上げた。
 H:うん。
 N:オレンジレンジの。
 H:いやこのジャケットだったりさ、写真だったり。
 N:写真。
 H:曲はもちろんの事ね。
 N:曲はもちろん。
 H:やっぱこう、手作り感と言うか。
 N:そうですね。
 H:今回やっぱ思い入れはありますよね。
 N:そうですね。在宅さんの手を借りて、あの、歌詞カードを。
 H:そんな所からやったんすか(笑)
 N:罫線入れて、1枚当たり7円で。
 H:(笑)
 N:1日に100枚やったとしても700円。
 H:はい。
 N:はい。
 H:まぁ12曲ありますけども、あの特徴としてはヨウさんの曲が今回は多い。
 N:そうですね。
 H:割合がね。
 N:はい。
 H:まぁ半々、リーダーとヨウさん。
 N:そうですね。
 H:まぁだからその、激しい。
 N:激しい。
 H:ヨウさんらしいいわゆる楽曲と。
 N:楽曲と。
 H:リーダーの今まで従来のオレンジレンジのポップな感じの曲が。
 N:えーと。
 H:詰まってると。
 N:だからね、とってもね、やっぱ新鮮ですね。
 H:うん。
 N:あのー、なんちゅーのかなこの、2つ。だけどこの全体的なイメージはやっぱ弾けてると言うか。
 H:うんうん。
 N:激しい時は激しい。
 H:激しい。
 N:馬鹿な時は馬鹿。楽しいときは楽しい。
 H:うん。
 N:って言うね、全体的にこのピンクに負けない、ジャケットの。
 H:ほぉ。
 N:華やかさ?って言うのがあるんじゃないでしょうか。
 H:なるほど。イチオシの曲とかってあります?
 N:ありますよそれは。
 H:ほぉ。
 N:それはありますよ。全部が好きって言ってられないですよ。
 H:(笑)よく言いますけどね。
 N:よく言うもの。
 H:聞きますけどね。
 N:はい。
 H:選べないと。
 N:そうそう。
 H:リーダーはでもあるんですか(笑)
 N:ある、それは。
 H:珍しいタイプのアーティストですね。じゃあ聞いときましょうよ、お気に入りの曲、1曲。
 N:俺はですね、あの、1番好きなのはですね、ホントに、あるんですが。今日はこれはかけないんですけども。
 H:(笑)かけないんですか?
 N:かけないです。
 H:え、ぎゅっとかじゃないですよね。
 N:ぎゅっも好きですよ。
 H:ぎゅっは入ってないですから。
 N:入ってない。
 H:わし、わしり廊下走り隊の(笑)
 N:(笑)なんすかわしり。
 H:わしり廊下走り隊のぎゅっじゃないですよね。
 N:わしりろうか。
 田:わしりじゃない(笑)
 N:わしりたい。
 H:は、収録されてないと。今回はね。
 N:はいはいはいはい。
 H:じゃあ12曲、色んな個性のある曲が詰まってますけどもじゃあ、その中から1曲。
 N:はい。
 H:おかけしましょうか。
 N:はい。えー、オレンジレンジで今すぐマイウェイ。
 
 
 −今すぐMy way−
 
 
 N:GOGOフラれ隊。
 H:はい。このコーナーはお豆さん達からラブレターを大募集。僕らの心をときめかせる熱いメッセージをご紹介。ラブレターの返事はすぐその場でします。ただし、必ずふります。
 N:ぎゅっ!
 H:…。
 田:(笑)
 H:わしりろうか走り隊になって。
 N:(笑)わしりろうかわしゃげたい。
 田:(笑)
 H:それでは早速ご紹介して行きましょう。
 N:はい。福島県お豆ネームゆうきさん。
 H:うん。
 N:「ヒロキさん、いつも連絡くれてありがとう。妻には内緒ねって言われていたからまだ誰にも言ってないよ。おいしいカレー作って待ってるから、早く帰っておいで」
 H:ごめんなさい。
 N:うっ、いくらカレーが好きだからってそんなのにはあの、釣られませんからね!
 H:うん、そうそうそう。カレー好きなんですけど、実際。
 N:何カレーが好き?
 H:でも僕生涯ココ壱って決めてんです、心の中で。
 N:あー、人んちのカレーじゃなくて。ココ壱のね。何入れます?
 H:あ、僕トッピングですか?
 N:はい。
 H:まぁチーズと、フライドチキンを。
 N:まぁ普通のカレー。
 H:から揚げってやつね。
 N:あー。
 H:それ以外も色々試したんですよ。
 N:行きつけで。
 H:いつも、後悔するって言うか。何で俺浮気してしまったか。
 N:解る解る。っていっぱいあるしね、トッピング。
 H:だからもうそれは決めて、割ともう席着く前に。
 N:おぉ、じゃあもう電話で言っとくんだ。
 H:だから席着く前に(笑)
 N:着く前にか。
 H:それぐらいのね、僕は決めたものがあるんです固く誓ったものが。
 N:ねぇ〜そう言えばさ。
 H:何でねぇ〜って入り口なの?
 N:(笑)
 H:そんなやつだったっけお前。ねぇ〜。
 N:(笑)
 H:何々。
 N:シチューに米食べるのは結構ダメ。
 H:あ、僕ダメタイプですよ。
 N:俺そうなんだけど、皆文句言われるんだよ。
 H:何が?
 N:米と一緒にシチュー食べる。
 H:あー。
 N:ホワイトシチューにも、黒い、ビーフシチューにも。
 H:君は大丈夫。
 N:俺もうむしろ米がないと。
 H:いやぁ、まぁ。
 N:それもないらしいですね。
 H:僕はやっぱパンで食いますな、シチューは。
 N:シチューはパンで。
 H:ねぇ。
 N:ねぇ(笑)
 H:リーダーにも来てるよ。大阪府お豆ネームりえからです。
 N:(笑)何でねぇって言ったんだろ(小声)
 H:「ナオト、普段私の友達ばっかりチヤホヤしてるけ、いつもいやらしい横目で私を見てるよね」
 N:はいはいはい。
 H:「もう私その視線に我慢できないの。いつも友達にやっているふともも周辺のマッサージ、今度は私にやらせてくれない?」
 N:もめんなさい。
 H:もめん?
 N:(笑)もめんなさい。
 H:もめんなさい、これどうして。
 N:そうですね、やっぱりね高校生?女子高校生って言うのはね、ホントにねあの触っちゃうと止まらなくなりそうだね。
 H:(笑)
 N:いや違う、エロい意味ではなくて。
 H:それ以外に何があるんだ。
 N:ちゃ、ほんとに何かこう、ずっとこう触ったら。
 H:あ、エロイ意味ではなく弾力性だったり、その赤ちゃんを触るような。
 N:あーそうそう。
 H:気持ちよさがある訳ね。
 N:気持ちいいなってずっともうそれなくなってしまったら普段の生活がこう落ち着かなくなる。
 H:ほぉほぉ。
 N:ずっとこう、あのそういうストラップないか探して。
 H:枝豆を永遠に剥けるやつとか。
 N:そうそう。
 H:そういう類の感じで、女子高生のふとももをずっと触れるストラップ?
 N:触れるストラップ?
 H:欲しいと。
 N:あのプチプチとかあるさ。
 H:ありますね。
 N:よく赤ちゃんがチラシをぐちゃぐちゃするおもちゃとかある。
 H:はいはい、今もうありますよねそういうのも。
 N:あんなの作って欲しいね。
 H:女子高生の。
 N:女子高生の、ふとももを触れるって言う。
 H:なるほどー。
 N:ちゃんとこう、洗えますって言う。
 H:ちょっとそれ難しそうですけども。じゃあ今回はちょっとNGって言う事で。
 N:そうですねぇ。
 H:自分を抑えきれないと言う意味でのNGと言う事で。
 N:そうそう、だからこの子はいい子だよ。そんぐらい魅力があるって事ですよ。
 H:そんな感じで。
 N:えー。
 H:今日も気持ちよくふってきましたが。
 N:はい。GOGOフラれ隊ではラブレターを大募集、フラれたい人僕らへのラブレターを送って下さい。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。それではここで1曲。
 N:はい。
 H:オレンジレンジでファイブマイク。
 
 
 −Five Mic−
 
 
 
 
 −花−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:いやぁホントにねぇ。
 H:うん。
 N:あのーこのスタジオの。
 H:うん。
 N:壁にかかってる、ハリネズミはカワイイと思いながら今日はやってたんですけども。
 H:あ、何かそういった写真があります?
 N:あるんですよ。
 H:ほぉほぉ。カレンダーかなんかですか?
 N:そうそう、カレンダーがあるんですけども。広島にライブに行って、ペットショップに言って。
 H:はい。
 N:ペットショップの楽しみ方って言うのを僕はちょっとあの、見つけてしまいました。
 H:ほぉほぉそれは、どう言った。
 N:まあ尺もあれなんで、来週に。
 H:何でよ、じゃあ(笑)何で、何でじゃあハリネズミにスポット当てた。
 N:(笑)よくあるさテレビでさ、この後、何かが!って言って来週だったり。
 H:来週だとか。続きはWEBで!みたいな。
 N:そうそう、それ。
 H:じゃあやんなよ!お前がそれに嫌悪感を抱いてんなら。
 N:はい。
 H:(笑)じゃあ来週楽しみにしてます。
 N:はい。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:青森県みじんこ、群馬県みき、兵庫県ふりー、神奈川県ともも、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。花の金曜日略してハナキン、真似してみたい金曜日略してマネキン、たまたま正月は金曜日略してショウキンなどなどどんなメッセージでもOKです。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしゃした!(噛んだ)
 H:(笑)バイバイ。
 
 
 
 |  |