| 
 
 
| 20101104.345 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:どうもー(拍手)
 N:どうもー(拍手)
 H:オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はい。
 H:はい。先日。
 N:先日。センジツー?
 H:テレビの音楽番組で某音楽番組にねMステに出まして。
 N:Mステに出ました。
 H:少女時代と。
 N:おぉ。
 H:あの、ラジコンでプッシュしてきた少女時代とですね。
 N:居ました?
 H:競演する事ができまして。
 N:なるほど。
 H:どうでした?ナオトさん。
 N:いや僕はね、会ってないと思ってるね。
 H:(笑)あれは。
 N:なぜかというと。
 H:ほぉほぉ。
 N:足が出ていなかった。
 H:なるほどね。
 N:俺はまだ少女時代に会ってない。
 H:美脚がウリでやってる少女時代。
 N:そうそうそう。
 H:確かにあの日はパンツスタイルでしたから。
 N:カラフルなパンツを揃えてましたよ。
 H:うん。
 N:9本も。
 H:でも凄い情報仕入れたんですよ。
 N:なんですか?
 H:何か少女時代さんは、オレンジレンジの事を知っていたらしく。
 N:おぉ。
 H:しかも。
 N:おぉ。
 H:キズナや。
 N:おぉ。
 H:花とかが大好きデスって言ってました。
 N:あいつら〜。
 H:何で怒ってる(笑)
 N:じゃあ今度ね。
 H:嬉しい話だ。
 N:(笑)今度是非ね。
 H:うん。
 N:ラジコンにも。
 H:いや凄いですよホントに。
 N:ねぇ。ホントに。もうねぇ、誰でもいいね。
 H:あの中だったら?(笑)
 N:かわいい。
 H:皆美人だから。
 N:かわいい。もうかわいいんだよね。
 H:この日本の今の、この業界に忘れ去れているって言うか、あのピチピチ感があったよね。
 N:そうそうそう。
 HN:あの。
 N:衣装もお揃いでね。
 H:収録が終わりに皆で声を揃えてありがとうございましたーつって。もうスタッフ大喜びですよ。
 N:もう少女時代かハレンチパンチかですよね、そんなの声合わせて言うの。
 H:しないですよ。あれ気持ちがいいと思いますよ。
 N:可愛かったです〜。
 H:はい。
 N:と言う事で。
 H:そんなのもありつつ。今日もラジコン、行きましょうか。
 N:えー、メッセージを。
 H:はい。
 N:高知県お豆ネームりほ。
 H:はい。
 N:「サラ・マリーさん情報です。1986年12月12日生まれアメリカ人の父と日本人の母の間に生まれたハーフ」
 H:うん。
 N:「愛知県名古屋市出身の日本の女性ファッションモデル」
 H:うん。
 N:「A型身長167センチ、バスト82ウエスト57ヒップ84クツのサイズ24.5」
 H:うん。
 N:「2005年11月号からVIVIの専属モデルとして活動中。ナオトさんが好きだと言っていた曲はミラーミラーフューチャリングコマチです」
 H:凄い情報ですな。
 N:送られてきたね。
 H:まさかまさかこんなプロフィールを紹介されるとは思ってないでしょうねぇ。
 N:そうですね。
 H:本人さんも。
 N:勿論サラ・マリーさんも興味あるんですが、送って来てくれたりほさん?
 H:うん。
 N:19歳の受付嬢。
 H:はい。
 N:こちらもね。
 H:君はいつも受付嬢とかさ、あのナースのタマゴとかさ。
 N:(笑)
 H:そんなんばっかりでしょ、テンション上がるの。
 N:こちらもね、是非ね、詳細を。どことどこのハーフなのか。
 H:いや、リホさんのね、リホさんのメールが欲しいわけね(笑)了解でーす。
 N:はい。
 H:と言う訳で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで。
 HN:ヤーヤーヤー。
 
 
 −ヤーヤーヤー−
 
 
 N:チャンプルー19BOXー。
 H:おぉーい。元気いいねぇ今日は。
 N:はい。このコーナーは僕オレンジレンジナオトがお勧めの1枚を紹介させて頂く音楽コーナーです。
 H:はい。
 N:そして今日ご紹介する1枚はこちら、あのーACOのニューアルバム、です。
 H:おぉ、ほぉ。
 N:なんですが。
 H:はい。
 N:実はですね、僕ACOは超好きなんですよ。
 H:はい。
 N:高校時代から。
 H:大好き、ACO。
 N:7年ぶりだかに出したんだけど、実はまだ聞いてなくて。あの、これ終わったら買いに行こうかと思ってるんですけどね。
 H:おぉ。
 N:このラジオ終わったら。だからねぇ、今日はねぇ昔俺がこう好きだった。
 H:うん。
 N:喜びに咲く花って言うのをかけようと思ってるんですけども。
 H:曲をね。はい。
 N:だけどニューアルバム!
 H:じゃあそれもチェックしてもらいつつ。
 N:昔のね、こう青春えっとねぇもう何年前だろうね、10年前ぐらいですね。
 H:ほぉ。
 N:だから、俺が今24だから。
 H:27だからー。
 N:ちょっと(笑)
 H:何のサバ読むですか。
 N:(笑)ちょっと、ちょっと。
 H:そんなないだろうお前の、にとってのメリットは。
 N:サバ読む事でね。
 H:(笑)読んだ事によって。
 N:俺のどうこう変わる訳じゃない。
 H:3つも。
 N:はい。まぁホントに高校時代とかに。
 H:はい。
 N:よく、学校行く前の。
 H:うん。
 N:オカンの車とかでね、聞いてましたけども。
 H:だからお前は1・2時間目ぐらいはぼっとしてたのか。
 N:そうそうそうそう。大体こう、あの木曜日までは2時間目から来るって言うのが大体の流れだったんですが。
 H:はい。
 N:ずっと聞いてました。
 H:だから遅れて来てたのか。
 N:だから遅れて来たんです。
 H:なるほどね。
 N:はい。とりあえず聞いてみましょうか。
 H:はい。
 N:はい、聞いて下さい。ACOで喜びに咲く花。
 
 
 −ACO「喜びに咲く花」−
 
 
 N:略してヨゼミ!
 H:はい、このコーナーは恋愛におけるあるシチュエーションでの対応を問題として出題。恋愛予備校であるヨゼミでは、お豆さん達の恋愛事情を探ると同時にお豆さんの恋愛スキルを高め、お豆さんの恋愛就職率100%を目指します。そして今回の問題はこちら。ナオコさん、付き合って下さい。
 N:ヒロキくん、ありがとう。でもちょっと考えさせて。
 H:ナオちゃん、俺と付き合わないか?
 N:ヒロトくん、ちょっと考えさせて。
 H:ナオ、愛してる。
 N:ヒロシくん、ちょ、ちょっと待って。考えさせて。あぁ私ったら何て罪な女。美しすぎるのは罪なのね。神様ごめんなさいこんなにいい女で。うぅ〜んっ!
 H:(笑)最後どうなったんですか?
 N:後ろからこう、羽交い絞めされた。
 H:(笑)危ないそれ。と言う事で、モテ期到来、1度にたくさんの異性から告白されたらどうする?
 N:羨ましいですなぁ〜。
 H:と言うね、恋愛シチュエーションなんですけども。
 N:来てますよ。
 H:リーダーは実際あるんですか、そんな。
 N:ないですね!
 H:そんな気は(笑)
 N:ないですね。
 H:じゃあまったくのお豆さん達からのお便りを見て行くしかないですね。
 N:そうですね。
 H:じゃあ行きましょう。
 N:三重県お豆ネームりさぶろ。「モテ期と言えば中学校の時に入った塾に通う中学校の人5人に告白された事があります。でも自分の中学校ではモテませんでした。これはモテ期だったんでしょうか」中学校多いな。
 H:ほぉほぉほぉほぉ、なるほどね。いや、あのー1度は絶対思った事があると思うんだけど。
 N:はいはいはい。
 H:もし自分が、転校したらモテるんじゃないかって。
 N:あぁ。
 H:考えた事ない?
 N:ある。
 H:モテ、転入して来た子ってモテるかモテないか。
 N:こう、一応は注目。
 H:両極端じゃないすか。
 N:そうそうそうそう。
 H:だから人生もう1回やり直せるリセットできるって言う意味で転校したら、したいなってちょっと思った事ない?
 N:だからだよ。
 H:え?
 N:俺がモテ期なかったの。転校しなかったから。
 H:(笑)皆同じ条件だと思う。
 N:俺が転校したらもう。
 H:モテてた?
 N:あったよ、もう。絶対。
 H:例えばどうします?初日、どういった感じで。
 N:まぁ複数の人に?
 H:まぁキャラ設定と言うか。
 N:キャラ設定、僕じゃあ中学校2年生としますよ。
 H:うん。
 N:今日、転校してきたナオトですって言ったその放課後ですよ。数人に、複数人。ちょっと来いって言われて。
 H:(笑)
 N:呼ばれますよそれは。
 H:何?その同級生の男子に。
 N:とか先輩とかに。
 H:あー。
 N:モテ期ですから。
 H:(笑)
 N:複数ですよしかも。ちょっと来いって。
 H:なるほど、違う意味でモテるって。
 N:そうそう(笑)
 H:ボコボコにされると(笑)いや、そういったのもありましたけどね、僕達は。えー、愛知県のお豆ネームねろみさんからです。
 N:はい。
 H:「私のモテ期は1年前で、先輩と後輩同時に告白された事ですかねー。その時好きな人がいたので2人ともふってしましたいました。高校に入ってからは、まるっきしなので少し後悔しています」と。
 N:先輩と後輩か。
 H:高校1年の女の子からですけど。
 N:じゃあ上と下を同時に攻められたって。
 H:(笑)いやいや、そう言う訳でもない。あの。
 N:先輩と後輩だったら。
 H:いやいやいや、先輩が上とか下とかないでしょ。
 N:上と下から同時に。
 H:モテ期って言う何故か解らないけど、そういう瞬間が1度来て、その時はまた別で好きな子が居たから。
 N:もったいないな。
 H:って言う体験談ですけども。
 N:やっぱ、何なんだろうね、そう言う1番綺麗な時期とか1番オーラが出てる時期ってあるんですかね。
 H:うーん。
 N:人間としてね。
 H:何か生き生きしてる。
 N:フェロモンだったり。
 H:そういう、瞬間、時期があるんだろうね。それが、別に10代とかとは限らず。
 N:そう、いつでも。
 H:20代30代。
 N:だから。
 H:その人にとってのあるかもしれないですね。
 N:出す人も受け取る人もこのホルモン、人間的な本能で察知して。
 H:それがまた1回とは限らないですからね。って言う部分では中々面白かった、回答でしたけども。
 N:はい。
 H:それでは次回のヨゼミの問題を発表しましょう、新しい問題はこちら。
 N:ヒロキー待ってー。
 H:やだよ、俺は追われるより追いかけたいんだ。
 N:じゃあ、追いかけるのやーめた。
 H:なんだよー、じゃあ追いかけようかな。待てー。
 N:うふふー、こっちよー。
 H:待てー。
 N:捕まえられるもんなら捕まえてみなさーい。
 H:待てー。
 N:うふふふー。
 H:あはははー。
 N:うふふふー。
 H:あはははー。と言う事で。
 N:はい(笑)
 H:追いかける恋と追われる恋、どっちが幸せ。
 N:いやぁ、ねぇ?
 H:これもまた難しいし、人それぞれだと思いますよ。
 N:これえいへんのテーマって言うかね。
 H:えいへんのテーマですよ(笑)
 N:ホントねぇ。そうそう。
 H:もう、これもじゃあ次回。
 N:はい。
 H:リーダー次回まで考えといて下さい。
 N:解りました。
 H:お豆さん達から問題の回答をお待ちしています。
 N:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。
 H:はい。それではリリースされたばかりのorcdの中から1曲。オレンジレンジで風灯らす。
 
 
 −風灯らす−
 
 
 
 
 −Иatural Pop−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい、ありがとうございます。
 H:そうそう。
 N:と言う訳で。
 H:いやいや。
 N:来ましたけども。とうとう。
 H:まぁこのorcdも無事リリースされまして、こうやっと今落ちついてきてる感じではありますけども。
 N:はいはいはい。
 H:まぁツアーもね。
 N:そうですよ。
 H:あのー。
 N:始まりますよ。
 H:始まりますから是非。
 N:はい。
 H:皆さんに遊びに来て頂きたいなと。
 N:まぁね。
 H:まぁ。
 N:詳しくはね。
 H:うん。
 N:オレンジレンジを検索して下さい。
 H:そうですね。
 N:ホームページで。
 H:割と普通で来たな、最後の最後に。はい。
 N:と言う事でね。
 H:皆さん是非遊びに来て下さーい。
 N:はーい。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:うん。
 N:山口県ふっくん、新潟県さいちゃん、大阪府まりな、高知県ちゃい、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。カレーライスとライスカレーの違いを5文字で説明しなさいと言った問題。密室殺人のトリックを解明しなさいと言った問題。おしりを10回使ってポエムを作りなさいと言った問題、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:はい。メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:ナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ!
 
 
 
 |  |