| 
 
 
| 20110127.357 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:どうもー(拍手)
 N:どうもー。(拍手)
 遠:イェーイ。
 H:(笑)オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトですー。
 H:はい、という事で。
 N:はい。
 H:現在ツアー中という事で、ございますが。早くも追加公演が決定しております。
 N:何。
 H:これ、結構量あるんで1回しか言わないよ。
 N:はい。
 H:4月の15日金曜日、名古屋センチュリーホール。4月の21日木曜日、大阪国際会議場。4月の26日火曜日、東京国際フォーラムホールAという事で。
 N:ホールA。
 H:皆さん是非、お近くの会場に遊びに来てくださーい。
 N:なるほどー。
 H:はい。ちょっと今日の俺急いでるでしょ。
 N:なんでか。
 H:それはなぜなら、今日またあの、ギークスの遠藤さんが。
 N:赤い彗星が来てる?
 H:プレッシャーを感じてんのよ。
 N:早く、早く回せと。
 H:先週もね、来てくれたんだけど、あの告知してねーじゃんと言う事で。
 N:てめぇ告知させろよ。
 遠:ホントだよ(遠くから)
 H:今回にかけてると思うので。
 遠:かけてるよ俺は。
 H:だからちょっとね。
 N:はい。
 H:ちょっと急ぎ目に来たんですけども。
 N:はい。
 H:まぁ、メッセージはゆっくり行きましょう。
 N:解りました。
 遠:(笑)
 N:岐阜県のお豆ネームなつみさん。
 H:はい。
 N:「突然ですが、サラ・マリーさんのコーリングと言う曲を聞いてみて下さい」
 H:ほぉ。サラ・マリーファンのリーダー。
 N:マラ・サリー。
 H:(笑)実際はサラ・マリーさんと何だっけ、誰間違えたんだっけ。
 N:スーパーフライ(笑)フジロックに行って、あの曲やるかなってスーパーフライ見てたらやらなくて。
 遠:(笑)
 H:やる訳ないだろみたいな。
 N:パンテーンのCM俺。
 遠:そうだよね、あれテレビの右下のさ。
 N:テレビで。
 遠:名前で見たんだよな。
 N:テレビ。
 遠:サラ・マリーだ。
 H:三重県に行った時に。
 N:えーこれサラ・マリーなの?てっきりスーパーフライだと思ってた。俺フジロック見に行ったのにやらなかったんだよねって。
 遠:それ気に入ったんでしょだから。
 N:それ聞きに行って。その話して、三重に行った時に。CMでサラ・マリーって書かれてた。
 H:(笑)
 遠:誰だー!ってなって?調べて。
 N:やーもう。
 H:なるほどー。
 N:ラジコン大プッシュアーティストですよ。サラ・マリーさんは。
 H:じゃあ是非。
 遠:呼んだらいいよ。
 H:聞いてみて下さいよ。
 HN:コーリング。
 N:どういう曲かコーリング。
 遠:コーリング♪って歌じゃねぇの?
 N:アローン僕らはー♪
 H:曲違うし。
 遠:(笑)
 H:いやぁね、この後遠藤さん登場するんで。
 遠N:(笑)
 遠:登場するよ!
 H:お楽しみに。と言う事で今日のアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでヤーヤーヤー。
 遠:面白いね。
 
 
 −ヤーヤーヤー−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今週もスペシャルゲストをお迎えしました。ギークスの遠藤さんでーす。
 遠:わー(拍手)
 N:サラ・マリーじゃないのー。
 遠:サラ・マリーじゃなくてもねぇ。
 N:じゃないのー。
 遠:G・E・E・K・S、ギークスの遠藤でーす。
 H:どうも。
 N:どうも遠藤さん。
 H:よろしくお願いします。
 遠:よろしくな。
 N:うちらの、お友達の遠藤さんです。
 遠:(笑)うん。
 H:もう、兄貴的、東京の兄貴だよな。
 N:そうそうそう。
 H:東京の。
 遠:じゃあ何?東京以外に兄貴いんの?
 H:(笑)
 N:いますよ。
 遠:オイなんだよ。
 H:いるよな。
 N:いますよ。
 H:いっぱい。
 遠:嫉妬しちゃうな。
 N:(笑)しちゃうよね、そういうのってしちゃうよね。
 遠:俺以外にも兄貴がいるのか。
 H:(笑)
 N:三重に、三重にいるもんな?
 遠:あー。
 N:三重にいるもんな。
 遠:ヤツか。
 H:と言う事で。今回は音楽業界の先輩である遠藤さんに。
 遠:うん。
 H:音楽業界について改めて色々教えていただこうと言う事で。
 N:と言う事で。
 遠:何でも聞いちゃえよ。お前らにだけは教えるよ。
 H:解りやすく丁寧に教えてくれ事でしょう!
 N:あー。
 H:音楽業界の池上彰こと、遠藤先生。
 遠:はい!
 H:どうぞよろしくお願いします。
 遠:どうも池上彰でーす。
 H:いや!
 N:違うでしょ、池上遠藤でしょ?
 遠:池上遠藤か。アレ、苗字苗字だ。おかしぃ〜。
 N:どうも苗字苗字です。
 遠:イェイ。
 N:まえだまえだみたいだね。
 遠:本当だよ。
 H:と、言う事でおなじみのテーマボックスから。
 遠:はい。
 N:あ、これですね。
 遠:それ、全然。
 H:引いて。
 N:僕が引いてみますから。
 H:あの、色々教えて頂きたいなと、思っております。それでは遠藤先生。
 遠:はい。え?俺が?
 H:よろしくお願いします。
 遠:皆で答えだして行こうよ。
 N:行くよ、行くよ、行くよ。
 H:無視します。
 遠:いいよ。
 H:ジャン。
 N:(ガサガサガサガサ)
 遠:ぐじゃぐじゃしてる。
 N:レコーディングあるあるー。
 H:イェー(拍手)
 遠:レコーディングあるある?
 H:こんだけミュージシャンがそろえばな。
 N:そうですよ。
 H:レコーディングあるあるは。
 N:そう。
 H:すぐ出てくんじゃないか?
 遠:とか言ったらいいの?
 N:日本の音楽業界の1・2を争った事があるって聞いた事がある3人ですから。
 遠:そうだね。ある界隈ではね、話はないきにしもあらず。
 N:なきにしもあらず。
 H:そろそろ内容のある(笑)
 N:えっと。
 遠:あるあるって何?
 N:ある、それあるみたいな。
 遠:あ、じゃあハイ。
 H:はいどうぞ。
 遠:ついあのいっぱいマイクが立ってるドラムセットを写真撮っちゃう。
 N:あー、リアル。
 遠:あるでしょ?あるでしょ?
 H:(笑)
 遠:そんなリアルなの求めてないの?まだ。
 N:はい、じゃあはい。
 H:はいはい。
 N:はい、受付のねーちゃん可愛かったら集中できない。
 H:(笑)
 遠:あるよぉ。
 H:はい!はい!飲めないコーヒーを飲む。
 N:(笑)
 遠:解る!
 N:あと受付のおねーちゃん可愛かったら、コーラスちょっとやってもらえませんかって言う。
 遠:あるある!
 H:コーラス必要ない曲なのに。
 N:必要ない曲なのに。呼んじゃう。
 遠:青葉スタジオのねーちゃん可愛かったオマエ。
 N:マジっすか。
 遠:あー。エロかったな。
 N:何かいるんですよね。
 遠:いるんだよ、あー言うのよぉ、またホント、まぁその話はホント広がらなそうなんで。
 N:渋谷の、東急ハンズのノアールスタジオの働いてる女の子は十中八九カワイイ。
 遠:マジで?ほんとに?
 N:マジっすよ。いつもあっちでするようにしてるもん。
 遠:下北のねあのリンキンスタジオみたいな働いてるけんもっちゃんがカワイイよ。
 N:(笑)
 H:名前出しとんねん。
 遠:知っとるやないかい。俺ギルドカード交換した。
 N:絶対もう。
 H:ちょいちょい出してくんなギルドカード。
 N:出ましたねぇ、あるある。
 遠:あるねぇ。
 H:もうありましたけども。
 N:確かに、俺コーヒーはスタジオで覚えた。
 遠:何でだろうあれ。
 H:コーヒーしかないんだもんだって。
 N:そう。確かに。
 H:何か知的な感じがするやん?
 N:俺そこで覚えたもん。コーヒーって言うものを。あ、じゃあ1回曲。
 H:曲かけます?
 N:遠藤さんの。
 H:せっかくなんでちょっと。
 遠:あ、そうなの?
 H:遠藤さんの曲を。
 遠:遠藤さんの?ギークスの曲行っていいの?
 H:この後も。
 N:ギークスの曲。
 H:トークは続くんですけども、1曲。
 遠:あ、いいの?じゃあいい発音で行っちゃおうか。
 N:はい。
 H:あ、どうぞ。
 遠:それではギークスでブリード。
 
 
 −GEEKS「BLEED」−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今日はギークスの遠藤さんをゲストにお迎えして。
 遠:イェア。
 H:音楽業界について色々と教えていただいております。
 遠:イェ、俺が教えてやるぜ。
 H:それでは業界テーマトーク続いて行きましょう。
 N:(笑)
 遠:あれ、ダメ?
 N:安っぽいラッパーみたいな。
 遠:ラップ覚えたいんだ。
 N:ダン。地方での夜遊び方法。
 遠:俺ねぇ、以外に夜遊びしねぇからなぁ。
 H:そうなんだよ。
 N:そうなんだよ、以外とね。
 遠:うん。
 H:まず、オレンジレンジ自体も、何かちょっとチャラいイメージあるじゃないですか。
 遠:うん。
 H:全然遊ばないじゃないですか。
 遠:お前ら遊ばねーだろ。
 H:実際。と、特にこの3人は遊ばない。
 N遠:(笑)
 遠:俺だって0時過ぎると眠くなっちゃうからさ。
 H:酒もタバコもそんなしない。
 遠:そんなにしないしなぁ。
 N:うちら別に飲んでもそんなに酒減らないよな。
 遠:減らないよなぁ。夜遊び方法って気ぃ使ってイベンターとかさ、遠藤さんそんな店行っちゃいますか?みたいな言われてもさ、別にーいいなーって。
 N:遠藤さん以外とねぇ。
 遠:俺全然興味ない。俺部屋で黙々モンハンしてたいから。
 H:(笑)
 遠:まぁ飯食うぐらいしかないよね。ラーメン食うぐらいしか。
 N:じゃあ次。
 H:うちらには難しいテーマだった。
 遠:あんま興味ないからね。
 N:ラーメンはだから行きますよね。
 遠:あ、ラーメンはな。遊ばねぇんだよ。
 H:じゃあちょっとテーマを変えて行きましょう。ドン。
 N:インディーズとインディージョーンズの違い。
 遠:これはねぇ、顔が違うんだよね。
 H:これちょっと。
 遠:あ、コイツ顔濃ぃなぁと思った方がジョーンズの方。
 N:あと、お父さんと一緒に冒険してるやつはインディジョーンズ。
 遠:そうそうそう。その飼ってる犬の名前だったって言うのがジョーンズの方だから。
 N:そうだよ。
 遠:最初レイダースだったのが。
 N:(笑)
 H:(笑)以外に詳しかったって言う。
 遠:俺は。
 H:パターンだね(笑)
 遠:ちょっと似てるけど違うね。
 H:間違いやすいですよね。
 N:うん、そうそう。
 H:一般の方はより間違えやすい。
 N:そうそう。
 遠:ぐじゃぐじゃだ(笑)
 H:やーやっぱ遠藤さん何でも知って。
 N:プロモーションとペペローションの違い(笑)
 遠:これは全然違います。
 H:違います?
 遠:もう滑りが違います。
 H:ペペローションの方が?
 遠:うん。ホントねぇペペローションの方がねぇやっぱ役に立つ。
 N:あとね。
 遠:プロモーションは役に立たない。
 N:薄めるか薄めないかの違い。
 遠:プロモーションは水で溶かないけど、ペペローションは水で溶く事がある。
 N:だまになっちゃいますから。
 遠:だまになっちゃいますから。だまになっちゃう(笑)で、プロモーションはね、透明じゃないけどペペローションは。
 H:(笑)
 遠:プロモーションは糸引かないけど。
 H:(笑)
 遠:ぺペローションは。
 N:まぁどっちも熟練なかき回し方がありますね。
 遠:あ、上手いね君。
 N:どっちもあの回し方がありますかわ。
 遠:あるねぇ。ほんとこうやってね。
 N:(笑)プロモーション上手く回して行く。
 遠:プロモーションもこうやるし。ペペローションもこうやるもんな。
 H:どっから来たんですか?みたいな。
 遠:(笑)
 N:お仕事。
 遠:何やってるのー?
 N:久しぶりに来ましたね。
 遠:さっき夜遊びしないって言ったばっかりじゃないか。
 H:(笑)
 遠:何言ってんだよ。
 N:いや、夜とは限らない。
 遠:あ、昼遊びかペペローション。
 H:朝もありますから。
 遠:あ、早朝コースね。
 田:早朝(笑)
 N:意外とかわいい子いる。
 遠:そうだね。
 N:プロデューサーとの上手な付き合い方は。ジョンブライオンとして。
 遠:ジムアート。
 N:あ、そうか(笑)
 H:なるほど、人見知りをすると言う目標を掲げてしまった。
 遠:プロデューサーはね、あのね大体ねあいつらあのね、数あるアーティストの中だと思って適当にやってるから。
 H:(笑)
 遠:こっちも適当にやんなきゃ。
 H:(笑)
 遠:プロデューサーとは浅く付き合う事。
 H:(笑)
 N:いい距離感。
 遠:いい距離感を保って。むかつかない程度に軽くあしらっとくのが1番だね。
 H:なるほどね。
 N:なるほどね。
 遠:あれ、何か急にリアルな。
 N:あの、ヤマトさんがプロデューサーが居るんだったらアマデューサーは居るんですか?って聞いたんですけど、それどうなん、居るんですか?
 遠:あのねぇプロデュースのプロはプロフェッショナルデューサーじゃないから。プロデューサーで1個だから。プロフェッショナルデューサーだったらそらアマチュアのプロデューサーも居るけどさ。じゃあデューサーって何だって辞書引く事になんだろ!!オイ!
 H:あ、やっぱりね業界のドンは違うわ。何でも知ってるな。
 遠:何でも知ってんだよ。
 N:デューサーですねもう。
 遠:プロデューサーと上手に付き合う、はい、次、次。
 H:何でもう全部やることになってんの。
 N:打ち上げにお勧めのお店は。
 遠:打ち上げに。
 N:八剣伝しか。
 遠:八剣伝だよ。下北の八剣伝。
 H:(笑)
 遠:あそこが1番安いに決まってんじゃん。
 N:ねぎさだ、ねぎさだね。
 遠:なんだもうググりゃ出てくるよ。
 N:あ、じゃあ八剣伝で。
 遠:八剣で、はい決まり。
 N:八剣伝とあの。
 H:初めての出会いも。
 遠:あ、八剣伝だな。
 N:八剣伝。
 H:八剣伝でしたし。
 N:あとあれ、電気ブランのなんだっけ。
 遠:違う違うあれだ、半兵衛。
 N:半兵衛。
 遠:半兵衛だ。そんで俺が、なんだっけ、俺ペニシリンオのドラムなんだって全然知りもしないのにウソついてそしたらホントだーって言われたんだ。
 H:店員に。
 N:店員にね。
 遠:オレンジレンジには誰も気づいてない。
 H:ペニシリンと思われてたからね。
 遠:ペニシリンの人だーって言われたからね。
 H:て言うか久々に会って、世間話するのラジオ使ってやるのやめてもらえますか(笑)
 遠:今度だからさぁホラ、どっかのさ、居酒屋でさロケ行こうロケ。
 H:(笑)ロケ。
 遠:ロケ行こう。
 H:安上がりだな。
 N:半兵衛という事で。
 遠:そうそうそう。で、それ撮って流したらいいじゃん。
 N:そうですね。
 H:そうだなぁ、じゃあ楽しみにしときましょうよ。
 N:えーっと。
 H:やー、そんな感じで。
 N:はい。
 遠:はい。
 H:もうお別れなんですよ。
 遠:いや、告知させてよ!
 H:だってプロモーションいらないっつってた。
 遠:いるいる!
 N:ペペローション。
 遠:プロモーションよりペペローションが大事って言った、言ったわ。じゃあ今から俺ぺペローションしていい?
 N:(笑)
 遠:1つ大事な事ペペローションしていい?
 H:ペペローションなら許す。
 遠:あ、いい?あの2月の19に、ギークス3周年ライブがあるんで、詳しくはホームページ見て下さい。
 N:はい。
 遠:遊びに来て下さい。
 N:ペニシリンドットコムで。
 遠:オイオマエ。ホント怒られるわそれ。おっそろしいわ。
 N:(笑)
 H:なるほど、ライブがあるという事で。
 遠:はい。
 H:また何か重大なニュー明日があったりするんですか?
 遠:重大なニュース?当日あるよ。
 H:サプライズニュースがあるという事で、是非皆さん遊びに来て下さい。
 N:はい。
 遠:うん。
 H:じゃあもう最後になりますけども、遠藤さんこの2週に渡って。
 遠:はい。
 H:ラジオコンタクトを。
 遠:改めましてどうしたの。
 H:ちょっと最後にお豆さんに一言。
 N:えっ。
 遠:お豆さんに一言?
 H:喝を。
 遠:喝、そうだね。あのー、そうだな、喝。こんな時代だから。
 H:うん。
 N:うん。
 遠:ホントにね、あのー食べるラー油とか言っちゃダメだよと。
 N:そうですね、うん。
 H:やっぱここ考えてなかったんだね。
 一同:(笑)
 遠:オィー!
 N:飲むヒアルロン酸はいいんですか。
 遠:飲まねぇヒアルロン酸持って来い!
 H:(笑)
 遠:まぁそらあるわ、多分。
 H:飲むヨーグルトはいいんですか?
 遠:飲まねぇヨーグルト持って来い!いや、あるなそれも。
 H:と言う事で、今日のゲストはギークスの遠藤さんでした、ありがとうございました(拍手)
 N遠:はーい(拍手)
 N:わー。
 
 
 −瞳の先に−
 
 
 
 
 −風灯らす−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 遠:ねぇ。
 N:いや面白かった。マシンガンで。
 遠:マシンガンすぎた?
 H:もう確かにテンポ、乱れされられるよな。
 N:もう乱れさされらるよね。
 遠:噛んだ。
 N:噛んだ(笑)プロじゃないんだから。プロか(笑)
 H:プロだろ。
 N:ラジオやってんだから。
 H:プロっちゃプロだよ。と言う事で。
 N:ありがとうございました。
 H:ほんとね。
 N:はい。
 H:まぁでも、面白い人でね。いつもライブにも遊びに来てくれるしね、俺達は一切行かないけどね。
 N:(笑)
 遠:ホントだよお前らこないだ来るって言って、俺ちゃんとそうだよ名前、来れるようにしといてさ、そんでさ、聞いて、聞いて!そんでヒロキがさ来れなくなったとかさメールが来てふざけんなよじゃあナオトしか来ないのかって俺1人でやってた後ろの方にさ、ナオトみてぇなやつが居るからさ、うわ!見に来てくれてるやべぇ俺ちょっとこういう時やっぱダセェライブできねぇなと思ってさ、一生懸命やってさ、あー終わったと思って楽屋帰って携帯見たらナオトからもさごめん行けなかったって、誰だったんだよあれはよ!
 N:(笑)
 遠:あいつのためにやっちまったよ俺はよ!頑張って、熱いライブを。
 N:(笑)
 遠:誰だったんだよ、呼んで来い!
 H:今年こそはね、ギークスのライブにも行きたいですね。
 遠:来いよ。
 H:これ今年の目標にしましょうよ。
 遠:長い時間かけて叶えてね。
 N:はい、ごめんなさい。
 遠:ごめんね長々喋って、さよならー。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。長野県おまっちゃ、青森県おなかいたい、徳島県あいさ、栃木県あや、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。ねぇねぇおばあさんの口はどうしてそんなに大きいのと言った赤ずきんの言葉、そんな事よりモンハンやろうぜモンハンと言ったおばさんの言葉、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:もはやおばあさんの言葉じゃないけどな。遠藤さんの言葉だけどな。メールは、メールいいすか?
 N:はい(笑)
H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 H:バイバーイ。
 遠:バイバーイ。
 
 
 
 |  |