| 
 
 
| 20110310.363 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。(拍手)
 N:イェー、ドンドンドンドン。
 H:オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はい、どうも。
 H:今週は。
 N:お。
 H:ゲストが。
 N:お、今日も。来て。
 H:前々回ですか。
 N:はいはいはい。
 H:高橋瞳ちゃんの紹介で。
 N:高橋瞳ちゃん。
 H:クワイ。
 N:クワイ。
 H:でもね、クワイに友達いないらしくて。
 N:あー。
 H:止まったの。
 N:じゃあうちらの友達の輪計画も2組で終わりだね。
 H:終わった(笑)
 N:2組で終わったと。
 H:ゲスト週終わり。
 N:じゃあまたね、クワイに頑張って友達作ってもらって、また呼んで。
 H:そうだね。
 N:繋げて行きますか。
 H:と言う事でメッセージ来てます。
 N:はい。
 H:三重県のお豆ネームチャップリンさんからです。
 N:はい。
 H:「何か、一言」
 N:……はいっ!
 H:と言う。
 N:と言う。
 H:と言うお便りが。
 N:と言うお便りが。
 H:いやぁちょっとね、最近の15歳は怖いね。
 N:怖いね。
 H:うん。
 N:で、それで何か言ったらからの〜とか言うんでしょ?
 H:(笑)やめてあのからのってやつ。
 N:あの地獄キツイよねぇ。
 H:何そのなんかあのチャラい感じ嫌だな俺。
 N:だってその、普通に、親戚の子供とかと喋る、たまに喋るじゃないですか。
 H:うん。
 N:何か言ったらもうちっちゃい子も言うからね。
 H:そうなの?
 N:で、もう終わりがないの。
 H:からの俺大ッ嫌いからの。
 N:ほんとにもう。
 H:そのポジション卑怯だよ。
 N:で、ずっと続くから。
 H:すべったらすべったで、ウケたらからののふり上手だったみたいな感じになるのがいやだし。
 N:ほんとに。
 H:と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:ぬるっと、ぬるっと入ったなもう。
 H:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタートオレンジレンジかーらーの。
 HN:今すぐマイウェイ。
 N:(笑)
 
 
 −今すぐMy way−
 
 
 N:チャンプルー19BOX−。
 H:はい。
 N:このコーナーは。
 H:うん。
 N:僕オレンジレンジナオトがお勧めの1枚を紹介させて頂く音楽コーナーです。
 H:はい。
 N:そして今日ご紹介する1枚はこちら、ドン。僕、ナオト、トランスファー。
 H:からの?
 N:…っ…トランスファー。
 H:しかないよな。何?トランスファー。
 N:トランスファー。
 H:オマエやっちゃったな。
 N:ま、趣旨を言いますとですね。
 H:はい。
 N:まぁ僕らオレンジレンジ今ツアーやってますわ。
 H:やってますわ。
 N:で、移動しますわな。で、その最中って言うのは暇な訳ですよ。
 H:おぉ。
 N:で、そのヒマを、どうにかあの、何か有効に生かせないかと。
 H:うん。
 N:ホテルの旅先でもいいですけど。
 H:はい。
 N:で、そこでちまちまノートパソコンで作ったやつをリリースした、ました。
 H:ほーほーほー、初聞きだよそんな、経緯は。
 N:なので、まぁ皆さんの街に行く途中の景色を見ながら、こう。
 H:なるほど。
 N:作った、まぁ日記みたいなモンですわな。
 H:全国の、じゃあそういった景色。
 N:はいはいはい。
 H:情景が。
 N:はいはいはい。
 H:この1曲に。
 N:そうですね。
 H:全然集約されてないじゃないですか。
 N:(笑)
 H:(笑)20何分もかかってるじゃないですか。
 N:(笑)そう。
 H:それを上手く3分とかにするのがプロなんじゃない。
 N:これもうほんとに23分箇所行ったから23分なったみたいな所ありますよ。
 H:(笑)
 N:1日1分作ってて。
 H:新しいですよ。
 N:そうそうそう。
 H:こんなね、超大作じゃないですか。
 N:そうなんですよ、だからねもしかしたらこれは島根っぽいな、これは徳島っぽいな。
 H:聞きながらね。
 N:当ててみるのもね、楽しいんじゃないかなと。
 H:ほぉほぉほぉ。
 N:思ってる訳ですよ。今これかかってんのちょっと忘れましたけども。
 H:忘れんなよオマエ!
 N:(笑)どこだったか。
 H:答え合わせできないだろうが。本人が解んないんだったら。
 N:僕もねなんかね、入れ替えたりしてるからさ
 H:ね、このバックでかかってるやつが、トランスファー。
 N:そうそうそう。まぁ移動って意味なんですトランスファー。
 H:これ完全にラジオオンエア無理だね。
 N:無理です、23分ありますから。
 H:どうすんだろうねぇ。
 N:まぁちょくちょくバックで流しといてもいいですよ、今回、今回。
 H:まぁいいんですけども、この番組はいいんだけどさ。
 N:はい。
 H:たとえば他の番組で誰かが。
 N:あーもう。
 H:お豆さんとかが。
 N:リクエスト(笑)
 H:トランスファーあのリクエストしますって、絶対嫌われるよな。
 N:1分半しか尺がない所とかだったら、ずっとリズムだけしかないとか言う所ありますからね。
 H:いやぁ、だからこそ皆さんに手にしてもらって。
 N:そう。
 H:家でゆっくり聞いて欲しいよな。
 N:あの、ちょっとダウンロード今のところはオンリーなんですけども。
 H:うん。
 N:頑張ってちょっと落としてもらいたいなと。
 H:いいじゃん。ちょっと、2〜30分かかる通勤なんてもうだから1曲。
 N:そうそうそう。だから40分かかる所は2回聞けるし。
 H:単純だなその計算。
 N:そう(笑)帰りもあわせたらまぁ、4回聞けると。
 H:いいじゃんこれ、おしゃれだから音漏れしてもいいしな。
 N:そう、だし、おしゃれなカフェとかでも。
 H:あ、いいな。
 N:かけたら。
 H:ずっとループしてな。
 N:あと、歯医者の待ち合わせ、待合室とかもいいだろうし。
 H:確かに緊張感を高めて。
 N:あとね、今韓国ブームじゃないですか、K−POPそういうのが好きな人が聞いてもはまると思う。
 H:ちょっとじっくり聞いてみていい?
 N:そうですね。
 H:これ。
 N:じゃあ、ちょっと流しますか。
 H:はい。
 N:えーでは聞いて下さい。トランスファー。
 
 
 −NAOTO from ORANGE RANGE「transfer」−
 
 
 H:教えてペアレンツー。
 N:おぉ〜い。
 H:あれれ、まだこれ続いてます?
 N:もう、だって23分さるからごめん。
 H:(笑)
 N:聞きながら聞きながらBGで。
 H:トランスファーで。
 N:はい。
 H:と、言う事で教えてペアレンツ、このコーナーはいたって簡単でございます。
 N:はい。
 H:タイトルそのまま、お豆さん達はペアレンツ、お父さんお母さんに教えてもらえばいいだけです。
 N:うん。
 H:その答えを送ってきてもらいます。さぁ、今回の教えてテーマは?
 N:ハイリハイリフレハイリホーって何?ハイリハイリフレハイリホーって何?
 H:お。
 N:まぁね、今回はね。
 H:何か呪文みたいな。
 N:そうですね、ちょっと難しいかもしれないですね。
 H:感じがしますね。
 N:はい。
 H:これは、モンハン用語ではないですよね!?
 N:じゃないです。
 H:僕もちょっと。
 N:でしょ?最近。
 H:モンハン、何て言うの。
 N:最近聞いた事ないカタカナが並んでると全部。
 H:モンハンじゃねぇかって言う。
 N:いやこれはね、違うんですよ。
 H:違うんですか。
 N:はい〜。
 H:それでは早速、回答を見て行きましょう。
 N:お豆ネームおととさん。
 H:うん。
 N:「早速、ハイリハイリフレハイリホーって何ってお母さんに聞いてみたんですが、『アンタ何言ってんの?そんな事言ってないで単語の一つでも覚えたら』と言われて口ケンカになってしまいました。問題が難しかったんですかねぇ。でももう母とは仲直りしました」
 H:うん。なるほど、まぁ15歳って言う事で。
 N:そうですね。
 H:受験生なのかもしれないね。
 N:あ、そうですね。
 H:うん。
 N:まぁだけど、ケンカしたからこそ仲良くなるって事ありますからね。
 H:うんうんうん。
 N:ケンカしないと仲直りはできないですからね。
 H:そうだな。えー長野県のお豆ネーム。
 N:(笑)
 H:かめちゃんからです。「ラジオを聞いた後、私のお母さんに聞いてみた所、『CMで流れてる曲じゃないの?』との事でした」
 N:おぉ。
 H:「何のCMかは解らないのですが、CMの曲なんですか?と」
 N:なるほど、いい所ついてきますねぇ。
 H:同じ15歳の方からのお便りですけども。
 N:まぁ何となくですけどね、響き良さげな並びですもんね、ハイリハイリフレ、ほらほらほら。
 H:何かね、メロディがつくと変わって来そうな気がしますけども。
 N:もうこれ木村カエラさんが歌ったら多分着うた。
 H:ぽいなー。
 N:なるんじゃないすか?
 H:なんかぽいわ、うん。
 N:楽しいね(笑)
 H:リリンドンリリリンリンドン♪みたいな感じでな。
 N:そうそうそう。
 H:ほぉ。
 N:もう歌う人によっちゃ大ヒットですよ。
 H:なるほど、それじゃあCMって線はありかもしれないな。
 N:これちょっとね、有力情報じゃないですか?
 H:はい。
 N:はい。えー栃木県お豆ネームみすとれ。「ラジオが終わった後にすぐお母さんに聞いてみました。そしたらお母さんが『あー、ハムのCM出た人』と言ってました。合ってますか?」
 H:(笑)なるほど。CMの中でもハムってキーワードが出てきた。
 N:ねぇ。
 H:俺の中でハムのCMの人一人しかいないんですけど。
 N:あぁ(笑)
 H:(笑)俺あのハムの。
 N:ハムの人だ!って(笑)
 H:あの人しか出てこないけどな。
 N:うん。じゃ、じゃあ木村カエラではないと言う事は解りましたね。
 H:かもしれないですね。
 N:だってハムのCM出てないですもんね、木村カエラは。
 H:ちょっとまだ解らないですね。
 N:はい。
 H:岩手県のお豆ネームたかみーさんからです。「ハイリハイリフレハイリホについてペアレンツに聞いてみた所、母はいきなり『ハイリハイリフレハイリホー♪』と歌いだし『大きくなれるよ』と言ってきました。詳細を聞くと、丸大ハムかハンバークかのCMらしいです。私は何も知りませんが合っている臭い感じがしないでもなくないですか?」
 N:なんやねん(笑)
 H:最後よく解らんわそんな。
 N:合ってる臭い感じがしないでもなくないですかって。
 H:やめてーそのヤング言葉は。って言うね。
 N:大きくなれよ。
 H:さっきの当たってるかもしんねーじゃん、丸大ハムか、ハンバーグのCMっツー訳で。まぁCMって言うのは確定かもしれないな。
 N:そうですね。
 H:ここまで来ると。
 N:はい。
 H:情報が絞れて来ました。
 N:まぁ大きくなれよってこの、最後の押し文句と言うか。
 H:ね。
 N:何かだからトシちゃんが飯食ったか?みたいなね。
 H:あるかもしれないね、ハラヘリヘリハラ♪みたいな。
 N:そうそうそうそう。
 H:ハイリハイリフレハイリホ♪飯食ったかみたいな。
 N:そうそうそうそう。トシちゃんがね。
 H:かもしんないな。じゃあ最後に一つ。
 N:はい。愛知県お豆ネームみー。「『ハイリハイリフレハイリホーハイリハイリフレホッホー大きくなれよ丸大ハンバーグ』お父さんに聞いたらこうやって歌ってくれました。昔の丸大のハンバーグのCMの曲みたいです」
 H:なるほど、活字だからな。
 N:そう。
 H:最後まで俺達解らんな。
 N:解らないな。まぁ今回俺達も解らないから。
 H:うん。いやホントわかんなかったわ。
 N:どんな歌なんだろ。
 H:じゃあこれちょっと田沢さんに。
 N:歌ってもらいましょうか。
 H:歌ってもらって答え合わせしましょうよ。
 N:はい。
 H:はい。じゃあトランスファーと平行して。
 N:はい。
 H:田沢さんによる丸大CMの曲ですどうぞ。
 田:ハイリハイリフレハイリホ〜(ハハハ)ハイリハイリフレホッホ〜ま〜る〜だ〜い〜ハンバ〜グ、ポンッ♪
 HN:(笑)
 H:ポンって何?
 N:ポンって(笑)
 H:なるほどね。
 N:まぁまぁ丸大ハンバーグの。
 H:CMだと。
 N:CMの曲だと言う事で。
 H:うん。
 N:よかったじゃないですか。
 H:かみ合わせ悪いっすねぇ〜。
 N:(笑)
 H:トランスファーと。
 N:(笑)
 H:丸大ハンバーグの歌。
 N:ハンバーグの歌。
 H:いやでもこれで謎が解けたわ。
 N:今回のほんとに謎が解けた。
 H:解らんかったー。
 N:いいね。
 H:うん。いや勉強になりました。
 N:じゃあそれでは次回のお題を発表しますか。
 H:はい、どうぞ。次回のお題は。
 N:あのねのねって何?あのねのねって何?
 H:ほぉほぉほぉ。
 N:おぉ。
 H:これはね、割とじゃんじゃん。
 N:そうですね。
 H:来そうですね。
 N:はい。
 H:まぁ今回とちょっと似た感じで、呪文っぽい感じはするけどね。
 N:そうですよ。
 H:まぁこれもペアレンツに。
 N:聞いてみて下さい。
 H:聞いてみて下さい。
 N:はい。
 H:たくさんの回答待ってます。
 N:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからお願いしまーす。
 H:はい。それでは。
 N:では、続いて。
 H:まだ続いてました、この曲。
 N:続きまして。
 H:ナオトさんによるトランスファー。
 
 
 −NAOTO from ORANGE RANGE「transfer」−
 
 
 
 
 
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。
 H:いやぁ、トランスファーいいわ。
 N:今日なんかいつもと、やっぱBGが変わるだけで何か。
 H:おしゃれなるよね。
 N:変わるね。
 H:うん。
 N:何かホント、ジェットストリーム。
 H:(笑)
 N:に負けないぐらいになるね。
 H:感じなったね。
 N:僕らもちょっと、低い声でやってしまいしたけども。
 H:いいよ、ほんとにリーダーが言った様に色んな所を。
 N:でしょ?
 H:何か、旅できてる感じしますもん。
 N:そうそう。
 H:目をつぶるとね、吉田さんが出てくるよ。
 N:(笑)吉田さん。
 H:泥酔で踊ってる吉田さんが。
 N:4時から5時ぐらいね。
 H:4時から5時ぐらいに。
 N:あの人もやるからね。
 H:はい。
 N:はい。と言う訳で、それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:うん。
 N:大阪府めろんぽん、群馬県ぴのこ、岐阜県おまつりしし、山口県いなはる他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへメッセージを受け付けています。バトル中突進してくるファンゴ邪魔と言ったモンハン川柳、2匹いたうんち投げつけこやし玉と言ったモンハン川柳、友達と協力プレイで相手狩ると言ったモンハン川柳、などなど、どんなメッセージでも、どんなメッセージでも。
 H:どんなじゃないだろ、だいぶ絞られてるだろもう。モンハン川柳だけなってるだろ。
 N:もうファンゴが邪魔なんだよね、ほんとにね、後ろから。ウリ坊がね。
 H:数週間数ヶ月ずっとこれやんけ。
 N:多分越すまで続く。
 H:ただ一切来ないけどね、お便り。正しいよその判断、お豆さん。
 N:はい。メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で、今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 
 
 |  |