| 
 
 
| 20110414.368 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 遠:イェーイ。
 H:絡むねぇ。
 N:ねぇ、何でだろうね。
 H:絡むわ。やっぱあれじゃないか?花粉とか飛んでるからじゃないか?
 N:あー。そうかもね、この季節ね。
 H:うん。
 N:あの皆さん気をつけて下さいよ、あのごっついマスクした方がいいですよ。
 H:おぉ。
 N:あの、花粉対策。
 H:花粉持ちですか?
 N:いや、僕は違うんですけど。沖縄に帰ったら、何でか知らんけどずっと鼻水出るんすよ。
 遠:沖縄の空気が合ってないんだよ。
 N:かなぁ。
 遠:絶対合ってない。
 N:なんだろうあれもう。
 H:沖縄の人じゃないしな、そもそも。
 N:違うよな(笑)
 遠:え?顔こんなに沖縄の顔してるのに?
 N:違う俺台湾。
 遠:台湾の顔してんのか。
 N:台湾の顔。
 H:はい、どうもーオレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトです。
 H:と言う事で。
 N:はい。
 H:先ほどから、僕と。
 N:はいはい。
 H:僕ヒロキと。
 N:ナオトと。
 H:リーダー、ナオトさん以外にもまたね。
 N;もう、自然だったね。
 H:なんか誰かしら居ますよ。
 N:はい。
 H:このブースに。
 N:居るね。
 H:先週聞いた方は語存じだと思いますが。
 N:はい。
 H:あの人が。
 N:あの人が来てます。
 H:今週も登場と言う事で。
 N:来てますよ今日も。
 H:ちょっとエンディングからの登場になるんですけども。
 N:(笑)
 遠:(笑)
 H:残念ながら。
 N:残り3分て言う所でね。
 H:それまで、お楽しみ、待っててください。
 N:はい。
 H:それではまず、メッセージ来てますんで。
 N:はい。
 H:リーダーお願いします。
 N:はい福島県お豆ネームかおりん。
 H:うん。
 N:「以前ラジコンでヒロキさんがカニミソって歌詞があるのはオレンジレンジだけだと言っていたので調べてみると、森久美子さんの毎日かあさんと言う歌にもカニミソが入っていました」
 H:うそーん。
 遠:マジで?
 N:「歌詞もかなり気になる内容だったので、是非聞いてみて下さい」遠藤さん好きですよウトゥルサヌ。
 遠:ウトゥルサヌ、超好き俺。
 N:超好き。
 遠:あれさぁ、アイポッドでさ、再生回数って出んじゃん。
 H:はい。
 遠:俺超上位だよウトゥルサヌ。
 N:ウソマジで(笑)
 遠:俺だってまずアイチューンのさ無料のさあれでまずゲットしたりさ、なんだっけ、ゾンビ。
 H:祭りシスターズ。
 遠:でしょ?で、それの時にもすげぇ聞いてるし、その後にお前らにあのCD貰ってファイブマイク、MC?とかが入ってるの超聞いてんもん俺。
 H:すげぇ。
 N:じゃあ俺達もギークスのあれ聞かないとな。
 遠:みんな大好きおまわりさんみたいな。
 N:(笑)コイツね。
 H:あー、あー、言うね。
 遠:あれ超好き。超聞いてんだ。
 H:ファイブマイクね。
 N:老人、とかでしょ。
 遠:そうそうそうそう。
 H:聞いてるな。
 遠:走り出す老人とか。
 HN:(笑)
 H:ちょいちょい違うけど(笑)
 遠:あ、違うの?
 N:老人だけ合ってる。
 H:わー嬉しいわ。ただね、カニミソって言う歌詞がね、ウトゥルサヌの中にはあるんですけども、まぁ僕が前回こう、日本の色んなアーティストの中でもカニミソってフレーズ使ってるやついねぇだろと。まぁ何も調べずに僕は言っちゃった訳よ。そしたら実際ね、こうやって。
 N:先輩が居たと。
 遠:居た。
 H:モリクミ先輩の。
 遠:これちょくせつ謝罪に行かなきゃダメだね。
 N:ねぇ。
 H:そうだねぇ、ホントに。
 N:ちょっと3人で行きましょう。
 遠:俺も行くの?ホントすいませんでしたって?
 H:カニミソ片手にな。行かないかんわホント。
 遠:うん。
 H:いや、じゃあ今度是非是非。聞いてみたいっすねこれ。と言うことで今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでウトゥルサヌ。
 
 
 −ウトゥルサヌ−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト、今週もスペシャルゲストをお迎えしました。
 N:おぉ。
 H:もうね、オープニングからちょいちょい、声は聞こえてましたけども。
 N:はい。
 H:ギークスの遠藤さんでーす。
 N:イェーイ遠藤さーん(拍手)
 遠:ペ・ヨンジュンです。
 N:あれ、紳士だ。
 遠:こんばんは。こんにちは。おはようございます。
 N:おはようございます。
 H:今日ちょっと違うね声も。
 遠:そうですか?
 H:声質も。
 N:違う違う。何かジェントルメン。
 遠:ははっ、よく言われます。
 H:何か格好いい、Tシャツもね。
 遠:はい、これちょっと友人から頂いた。
 H:知ってます知ってます。
 遠:はい。
 H:まぁじゃあ今日はそんな感じで。
 N:感じで。
 H:行くみたいなんですけども、どれぐらいもつのか。
 遠:(笑)
 H:楽しみに。
 N:そうですね。
 H:して、行きましょうか。
 N:はい。
 H:と言う事で今回遠藤さんと一緒にお届けするのはこちら。
 N:チャンプルーリクエストバトルスペシャルー。
 H:わーい(拍手)
 遠:チャンプルーリクエストバトルスペシャル。
 N:おぉスペシャル。
 遠:略してCRBSですね。
 H:もうチャンプルーリクエストバトルです。
 N:(笑)
 H:はい。このコーナーはお豆さんから送られて来たメッセージを元に展開するリクエストバトル。僕達3人がお豆さんの希望に沿った1曲を選曲します。
 遠:うん。
 N:うん。
 H:これもうねぇ、5〜6回、最多出場の。
 N:あ、そうですよ。
 H:遠藤さんでも。
 遠:うん。
 H:このコーナーは初めてじゃないですか。
 遠:初めてよこんなん、何普段こんなんやってんの?
 H:もう、割とやってますね。
 遠:ウソつけぇ、やってないんだろこれ。
 H:(笑)
 遠:え?
 H:スペシャルですよ今日は。
 N:あれだよ、滅多にゲスト入れないよ、このコーナー。
 遠:ホント?そこに入っちゃった俺ってどんだけ凄いの。
 N:いつの間にか紳士じゃなくなってる。
 H:(笑)
 遠:続くかあんなの!
 H:と言う事でね、いつもは2人でやってんですけども。
 N:はい。
 遠:はいはい。
 H:3人でバトルして行こうかなと、思っています。じゃあリーダー。
 N:はい。
 H:メッセージを。
 N:はい。愛知県お豆ネームまっくすまちこさん。
 H:はい。
 N:「この春から社会人になります。日本や私自身色々大変な事があった3月でした。でも春から気持を切り替えて1人の大人として頑張りたいと思います」
 H:うん。
 N:「と、言いつつも正直不安も凄く多いです。そんな私と日本の皆さんにこれから頑張れる様な応援ソングをかけて下さい。お願いします」
 遠:やー変わらず滑舌が悪いね。
 N:いやもうね、滑舌が悪い事をね、極めようかなと思って。
 H:逆にね。
 遠:ふーん。
 N:もうね、自分の得意なものを伸ばして行こうと
 H:(笑)得意なものをでしょ?
 N:(笑)
 遠:なるほどね。
 H:不得意なものをどんどん不得意にしていけば、それが個性になり。
 N:そうそうそう。
 H:遠藤さんが嫌いな個性になり。
 遠:なんだ個性って!ふざけんな!まぁいいや、行きましょう。
 H:行きましょう。
 遠:はい。
 H:じゃあ、誰から行きますか。
 N:遠藤さんから行きますか。
 遠:ちょっと今決めたんですけど、僕〜毎朝ね、聞いてる曲があるんですよ。
 H:ほぉ。
 N:ほぉ。
 遠:もうこれ聞くとね1日がね、もう虹色になっちゃうぜって。
 H:うん。
 N:お。
 遠:はい。
 H:曲紹介の方お願いします。
 遠:はい。えー、テンテンでベートーベンだねロックンロール。
 
 
 −テンテン「ベートーベンだねRock'n'Roll」−
 
 
 H:はい。
 遠:はい。
 N:はい。
 H:テンテン。
 N:テンテン。
 遠:テンテン知ってるでしょ?
 H:いや、この曲自体はずっと遠藤さんのブログとか、ツィッターとか見てて、目にはしてたんですよ。
 遠:そう。
 H:実際聞いたのは初めてで、あのー、まぁしょっちゅうそう言うこと言ってる意味が解ったわ。
 遠:解るっしょ?
 H:それ言うわやっぱり。
 遠:で、テンテンが可愛いもん。
 N:可愛い、そうなの?
 遠:可愛いんだこれ。
 N:テンテンって可愛いの?
 遠:可愛いんだこれ。
 H:(笑)
 遠:この曲ねぇ今もう手に入んないんだよこれ。
 H:ほぉほぉほぉ。
 遠:もう、素敵すぎて。
 N:(笑)
 H:じゃあ今録音してた人はラッキー。
 遠:ラッキーなのこれ。高値で売れちゃうこれ。
 H:(笑)
 遠:これをね聞きながらお風呂入ったらもう。
 N:半身浴。
 遠:もうごりごり洗えっから。
 N:お風呂入りながら、半身浴しながら聞きながら。
 遠:聞きながら、ハリー・ポッター読みながら。
 N:(笑)
 遠:毎日(笑)
 H:ブラックサンダー食べながら。
 遠:食べながら。そう、ちんすこう食べながら、毎日生きてんだこれ。
 N:もう自分の1番大切な時間でしょ。
 遠:そう。もう、自分の1番大切な時間に聞ける音楽っていいよね。
 N:いいよね。
 遠:それがこれですよ。
 H:これはねぇ、だいぶ元気をね。
 N:元気なる。
 H:おすそ分けしたと思うよ。
 N:できるできる。
 遠:ホントに?
 N:いいの聞いた。
 遠:いいだろ。
 H:よし、チャンプルーリクエストバトルスペシャル、この後もまだまだ続きます。
 
 
 H:オレンジレンジラジコンタクト。今日はギークスの遠藤さんをゲストに。
 遠:イェア。
 H:お迎えして。まぁリクエストをねくれたまっくすまちこさんから、こう元気になる応援ソングを下さいと。
 遠:はい。
 H:言う事で、遠藤さんのテンテン。
 遠:もうねぇビンビンになっちゃったよね、もう元気。
 H:あれだけで十分な感じもしますけどね。
 遠:(笑)
 H:一応コーナーの趣旨として。
 遠:知りたい知りたい。
 H:行こうかと。
 N:バトルバトル。
 H:言うところから、次は僕が。
 N:ヒロキさん。
 H:セレクトした曲を。
 遠:はい。
 H:聞いて頂きましょう。森高千里でララサンシャイン。
 
 
 −森高千里−「ララ・サンシャイン」−
 
 
 H:はい、と言うことで森高千里さんで。
 遠:いいねぇ。
 H:ララサンシャイン。
 N:いやぁもうこれはね。
 遠:シビレんな。意外とベースラインブイブイ言ってたね。
 N:(笑)
 H:格好いいのよ、楽曲が。
 N:朝起きてさ、ブラウス着てさ、キュウリ切ってたらもう幸せだよね。
 遠:まずなんでブラウスなのかという(笑)
 H:キュウリ料理ってなんだろう。
 遠:サラダかしらねぇ。
 H:いや、これねもうホント色んな各方面で僕はね、リクエストしてかけてんのよ、この曲を。
 遠:なるほどね。
 H:なぜかって言うと、僕が始めて携帯電話でダウンロードした曲でもある訳。
 N:着うたで?
 H:で、今だに朝のアラームはこの曲で目覚めてる訳。ララサンシャインで。
 N:そうだよ。
 遠:へぇ〜。
 N:これはもうほんとに爽やか。
 H:だからまぁね、まっくすまちこさんも言ってた様に、今日本全体がね、こうちょっと暗く沈んでいる。
 N:そうそうそう。
 H:だけどやっぱり明日は来るんだと。
 N:そうそう。
 H:素晴らしい朝が来るんだと。
 遠:いやー、素晴らしい。
 H:意味を込めて僕は。
 N:今日もガンバロッ♪って言ってるもんね。
 H:そう。
 遠:(笑)言ってるよ?言ってるけど。
 HN:爽やかな朝っ♪
 遠:(笑)
 N:言っちゃってるからこれもう。
 遠:ちょっとー、今双子タレントみたいに合わせたね今。
 H:そんでね、僕はもう森ちゃん押しで。
 遠:行く?
 H:やっていきます。
 遠:押して行く?宣言する今日?
 H:僕が支えていきます。
 遠:おっ!
 N:出ました、支えていきます宣言。
 遠:支えちゃう?
 H:ちょっと、売れたらもうだめだけどねって言う。
 遠:ウゼェなにそれ!
 H:(笑)
 遠:随分先輩じゃないの?
 H:もう売れてるし。
 N:売れてるし。
 H:神だし。
 N:もうファン心理丸出しだし。
 遠:凄いね。
 H:このテンテンとさ、森ちゃんに叶う曲があるのかって話ですよ。
 遠:いやぁ、そうそうないよ。
 N:ないです。
 遠:ないんだ(笑)
 H:諦めんな。
 N:僕はね、だから趣旨を変えましたよ。
 H:ほぉほぉ。
 N:爽やかな朝、元気な朝。元気でしょ、2人は。
 H:まぁ元気路線で行きました。
 N:勿論僕も元気だけど。
 遠:うん。
 N:まぁちょっとね、勇気と言うかね。
 遠:(笑)勇気。
 H:なるほど。
 遠:ほぉほぉほぉほぉ。
 N:キズナですよそれこそ。
 遠:オイ、手ぇ繋ごうぜ。
 N:(笑)手ぇ繋ぐぜみんなと。
 H:手を繋げる曲なんだ。
 N:聞いてよ。えっと田村英里子でリトルダーリン。
 
 
 −田村英里子 「リトルダーリン」−
 
 
 N:田村英里子でリトルダーリン。
 遠:知らないよ!
 N:これ聞いてる時にねぇ、もう遠藤さんがね、トンチンカンな事言い出すわけですよ。
 遠:(笑)
 H:トンチンカンな事を。
 遠:全然知らない、お前ら知ってんのこれ。
 H:知ってるよ。
 遠:知ってるも何もな。
 N:少年アシベの、あの曲ですよって言ったら。
 H:あのゴリちゃんの?
 N:ゴリちゃんってなんだよ!
 遠:(笑)アシベってあのキュウキュウってやつだろ?
 H:うん。
 N:ゴマちゃんだよ。
 遠:ゴマちゃんか。
 H:海洋動物じゃなくなってる。陸上がっちゃったよゴリちゃん。
 遠:(笑)ゴリラって皆B型なんだって。
 H:それも知ってる。
 N:いつか言ってた。
 H:という事で、まぁホント3人ともね。
 遠:うん。
 N:そうだよよかったよ。
 H:いい曲をチョイスしたと思うよ。
 遠:したなぁこれは。
 H:充実してた。
 N:今日はね、だから争わないこう。
 H:そうだな。
 N:皆いい曲。
 遠:オイ…手ぇ繋ごうぜ。
 HN:(笑)
 H:いやぁよかったわ。
 遠:はい。
 H:やっぱスペシャルなだけはあったわ。
 遠:あったね。
 N:是非皆さんこれ聞いてね、勇気を貰って欲しい。
 H:はい。と、言う事で、え〜スペシャル、リクエストバトルスペシャルをお送りしてきましたが。
 N:はい。
 H:ここで遠藤さんとはまた。
 HN:お別れに。
 遠:えー。
 H:なってしまいます。
 N:はい。
 H:えーっと何でしたっけ、何か出るんですよね。
 遠:あっ、聞いちゃうの?出たんですよ。
 H:出たの。
 遠:はい、あのー4月の13日にね、ギークスファーストEP、バベージが発売しました。
 HN:イェーイ。
 H:これもやっぱ元気貰えちゃう系ですか?
 遠:そうでもないね。
 H:(笑)
 N:やっぱ、胃もたれとか。飲んだら胃もたれとか。
 遠:うん、胸ムカムカするんじゃないかな。
 H:そうなの?
 遠:うん。
 H:なるほどね。そんな日もあるよ。まぁとりあえず聞けと、遠藤さん。
 遠:はい。
 N:じゃあ聞かせましょう、1曲。
 H:はい。早速じゃあここで1曲かけちゃいます?
 遠:かけちゃうの?
 H:かけてお別れね、じゃあ。引き換えにね。
 遠:かける代わりに。
 H:かける代わりに。
 遠:帰れって?
 H:遠藤さんとおさらばという事で。
 遠:はい。
 H:今日も、ありがとうございました。
 N:ましたー。
 遠:はーい。
 H:ギークスの遠藤さんでした。
 遠:わー。
 N:どうぞ。
 遠:はい、ギークスで雑音オーケストラ。
 
 
 −GEEKS「雑音オーケストラ」−
 
 
 
 
 −花−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はぁい。
 H:うん。
 N:今日もね。
 H:うん。
 N:大忙し。
 H:そうそう。
 N:大騒ぎの。
 H:結局遠藤さん喋ってたじゃん。
 遠:いやぁ俺ねぇ。
 H:最初の頃こそさぁ。
 遠:ちゃんと大人しく出来たと思うんだ。あんまり今日人の悪口言わなかったもん。
 N:確かに。
 遠:な?
 N:いい曲も用意してたし。真面目に。
 遠:人ってさ、成長するんだよ。
 H:成長からの退化もしていくけど。
 遠:(笑)
 H:来週いるのかな、来週は忙しいから無理か、遠藤さん。
 N:はい、色々。
 H:期待しないで。
 N:はい。
 H:待っててみましょうか。
 N:はい、それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。長野県むさし、広島県みゆき、京都府きゃっぷ、熊本県かえる、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。爆弾でバブルポッカを吊り上げろ。
 遠:ハプルボッカ。
 N:ハプルポッカを吊り上げろ。
 遠:ハプルボッカ。
 N:パプルボッカを吊り上げろといったモンハン川柳。
 遠:言えてないし。
 N:肉を焼く、今日も明日も肉を焼くと言ったモンハン川柳。届かない今日もからぶりイビルジョーと言ったモンハン川柳、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:はい、ちゃんと訂正してくれる人がいてよかったね。
 N:はい、パプルボッカ。
 H遠:ハプルボッカ!!
 N:あ、ハプルボッカ。
 H:やってなくても読めるわ俺は。
 遠:(笑)
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 HN:バイバイ。
 
 
 
 |  |