| 
 
 
| 20110915.390 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN遠:ラジオコンタクトー。
 H:どうもー、オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。そして。
 遠:ギークスの遠藤でーす。
 H:はーいどうもでーす。
 N:おぉ?元気。
 遠:元気だよ。今週はだって死活問題だからね。
 N:そうですよ。
 遠:うん。俺にまかせとけば大丈夫だよ。
 N:よし。
 H:今日が面白いか面白くないかで。
 N:うん。
 遠:(笑)
 H:遠藤さんが今後ラジコンに。
 N:出れるか。
 H:呼ばれるか。
 遠:うっそぉん。
 N:いやもうラジコンだけじゃないからね。
 H:(笑)
 遠:えっ。
 N:もうこの、ラジオという媒体から。
 H:業界から?
 遠:業界から干されちゃうの?
 N:干されちゃう(笑)
 遠:何それすっげぇビッグな力働いてるじゃん。
 H:聞いてるから。この回を。
 遠:うん。
 H:エライ人が聞いてる。
 N:聞いてる。
 H:聞いてる。
 遠:マジで?
 N:各局のオエライさん。各局の、各地方もそうだし。
 遠:俺エライ人に対するケアは抜かりねぇよ?
 N:(笑)
 H:(笑)楽しみだね。
 N:はい。
 遠:楽しみです。
 H:はい、メッセージ来てます。
 N:はい、大阪府お豆ネームきみ。「友達の友達の彼氏が芸能人なのー、とかそんな話を聞くと何故かイラっとしています。お2人の周りにそんな人は居ますか?」
 H:うんふんふん。
 N:なるほど。
 H:1番近い有名な人って誰か居る?1番近いじゃない、誰か有名な人居る?
 遠:居るよ!
 H:親戚とか何かそう言う。
 N:あー。
 遠:ほー。
 N:居るよ居るよ。
 H:俺達で言ったら親戚じゃないけど、母校とかでもいいんだよ。
 遠:母校?
 N:あ、例えば母校が、甲子園で優勝したりとか。
 遠:え?そんなんで済むの?そんなの全然有名人じゃねぇ。
 H:(笑)じゃなかったけど。
 N:有名校、有名校出身。
 遠:え、何かあった。
 H:俺達は先輩に。
 N:うん。
 H:喜納昌吉。
 遠:あれか?あれか?政治の人か。
 N:あの、歌でもホラ。
 遠:歌のなんかあれ?
 H:いっこく堂さんもな。
 N:いっこく堂さん。
 遠:えっ、そうなの?いっこく堂の真似していい?
 N:いいよ。
 遠:あれ?声が、送れて。
 H:うまー!
 N:うま!ヤバ!
 H:上手い。
 遠:はいー。
 H:ラジオラジオ。
 N:(笑)
 遠:面白いだろ俺。
 H:俺にそういう立場にさせないで(笑)
 遠:(笑)
 H:いやだもう。
 遠:面白いだろ!ねぇおい!
 H:でも遠藤さん、いつも遠藤さんって面白いじゃないですか。
 遠:いつも面白いね。
 H:俺今思ったんすよ。遠藤さんなんで面白かったかっつったら、ラジオ出て下さいよって結構時間あるじゃん、言ってから。
 N:はい。
 H:今回、昨日、昨日俺誘ったんだよ。
 N:昨日あれで。
 H:明日あれで来て下さいって。
 遠:で、そん時まだ解んないっつって、今日だってなぁ。1時間前ぐらいにOK取れたんでとかって、えぇ!
 N:いくら。
 遠:急いできたよ。
 H:急いできたから、この有様かもしれない。
 遠:やめてよじゃあいつも前もって超準備してるみたいじゃん。
 N:(笑)
 H:と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 遠:はい。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでおしゃれ番長。
 
 
 −おしゃれ番長−
 
 
 N:ぶつかり稽古スペシャルー。
 H:ウェーイ。これは普通のお便り、いわゆるふつおたをご紹介するコーナーです。
 遠:安心するね。
 N:安心するね。
 H:今日は、たっぷりと。
 N:割とフリー目ですからね。
 H:ご紹介して行きましょう。お願いしまーす。
 N:はい。富山県お豆ネームえりーな。「最近夢でナオトさんに」
 H:オマエそのさ(笑)山下達郎さんみたいなトーンやめて。
 遠:(笑)
 N:とゃまけんぉまめねーむえりーなさんからです。
 H:似てるけど(笑)
 N:「最近ナオトさんにディープキスされる夢をみました。起きた時トリハダが立っていました。リアル過ぎたし恐ろしくてナオトさんの事が怖くなりましっ」
 H:最後(笑)
 遠:滑舌悪い(笑)
 H:もうやめろよ?オマエ、オマエこそラジオ業界から追放だよ。
 遠:(笑)
 N:いや今のは別に真似じゃないですよ?オリジナルですよ?
 H:びっくりしたオマエ。
 N:もう1行で終わってますから。
 遠:最後いい加減だったねぇ。
 H:ホントコイツ危ないわ。
 N:いや、確かにね、夢でさ。
 遠:うん。
 N:ちょっと、エッティな夢を見るじゃないですか。
 H:エッティなね。
 N:そう、絶対ね、途中で終わる。
 遠:終わっちゃうんだよ。
 N:ですよねあれ。
 遠:ホントにー。
 N:うん。どうですか?ちゃんと、ちゃんと。
 H:あんまり。
 N:見ないですか。
 H:見ないんだよな。そもそも。で、○○○とかもしない、じゃないですか、俺が。
 遠:そういうラジオ?これ。
 N:そうですよ。ラジオ自体がね、無線ですから。
 遠:でも俺ね。
 H:上手くないし、そもそも使えない。
 遠:(笑)
 H:俺しないから、その、えっちな夢みたら。
 N:そうそう、もう絶対絶対絶対。
 遠:へー。
 H:それ見て見たいな、見て見たいっちゅーか。
 N:初めての○○がアジャコングですからね。
 遠:(苦笑)
 N:アジャコングの背中。
 H:(笑)
 遠:えぇ?あの大きな?
 N:エリカです。宍戸江利花です。
 H:宍戸江利花ね。遠藤さん、とか見ないんすか。
 遠:やり辛いわ(笑)俺ね、よく言うけど夢の話ってもうムカつくんだよね。
 N:夢の、昨日さぁみたいな。
 遠:そう、いや昨日さぁ、こんな夢見てさ。
 H:でも遠藤さん見るでしょ夢。
 遠:見るねぇ(即答)
 HN:(笑)
 H:見るよ夢見るよ、夢見ないやつなんかいないよなかなか!もう、犬だって夢みるよ!
 N:おぉ。
 遠:タコだって。
 N:来た、来た。
 H:遠藤さん何か怒ってんすか。
 遠:怒ってるよー!この日本にー。
 H:最近何で怒ったんすか1番。
 遠:最近ねぇあの、夢の話するやつに怒るね。
 H:あー。
 N:おー。どう思う、どう思うんすかそういうの。
 H:何で?
 遠:だってさぁ、俺昨日こんな夢見てさぁ、したらオマエ出てきて、オマエとさなんかさ、マジで2人でパチンコ屋行ってさぁマジうけるー。とか言われても!!
 N:(笑)
 遠:言われてもさ!だって実際行ってねぇし、いくらでも脚色できるし。夢の話するヤツってなんなの?
 N:そうだよね。事実なんてそいつしか知らない。
 遠:そうだろ?
 N:見てなくても言えるもんね。
 遠:いくらでも盛れるじゃんそんなん。
 H:考えた事なかったなぁ。
 N:だけど俺の宍戸江利花はホントですよ。
 遠:(笑)
 H:オマエその背中っちゅーのウソだろ。ホントは背中じゃないだろ。
 N:背中じゃない、腰の辺りだ。
 遠:(笑)まぁこれぐらい許しちゃろうまだ。
 H:えー続いて長崎県のお豆ネームたまこさんからでーす。「ヒロキさんナオトさんどうも」
 N:はい。
 H:「父親が山下達郎さんが」
 遠:おぉ!
 N:凄い。
 H:すげぇ、偶然だ。「大好きで小さい頃からよく聞いていて、私も大好きなんですが。なかなか同年代で理解されません。でも音楽大好きなナオトさんなら解ってくれるかなぁと勝手に思っています。そこで、ラジコンリスナーのお豆さん達に山下達郎さんの良さを伝えて下さい」
 遠:これあの、オレンジレンジの良さを伝えるラジオじゃないの?(笑)
 N:まぁ僕らがねぇ。
 遠:うん。
 N:あれやっても失礼になりますよね。
 遠:そうだよ、だってそんな知ってんの?山下達郎さんを。
 H:あ、僕達がですか?
 遠:知ってる?
 H:んー、こんぐらいかな。
 N:こんぐらいかな。
 遠:俺こんくらい。
 H:えぇぇ〜。
 N:えぇマジすか。
 遠:俺ねぇ、あのねぇ、家族がね。
 N:うん。
 遠:大好きでね、この人の曲。
 H:一緒じゃん。
 N:あー。
 遠:だからね、聞いてたよ。歌えって言われたらね、ワンコーラスぐらい歌えるよ。
 N:お。
 H:じゃあ。
 N:ちょっとじゃあ是非。
 H:遠藤さん(笑)
 遠:ウソでしょ?ウソでしょ?ウソでしょ?
 H:お願いしてもいいすか。
 遠:はい、ダメー。
 N:(手拍子)はいよいしょ。
 遠:ウトゥルサヌ、ウトゥルサヌ♪
 N:はい。
 遠:何それ。
 H:そんなんで歌えるか(笑)
 遠:ぱっと出てこないよ。
 N:ね、いや、自分で探るのもやっぱ楽しいですから。
 遠:そうだよ。
 N:自分でこうCDを聞いて。
 遠:でもこれ親のさぁ、音楽の影響を受けるって言うのはね。
 N:そうですね。
 H:あ。
 遠:君たちどんな影響受けて来たの?
 H:僕はねぇ。
 遠:親から。
 H:特にないですね。
 遠:あんま流れてない。
 H:野球を見てたとかもないし。
 遠:へぇ。
 H:音楽がどうこうって言うのも。
 N:そうですよね。
 遠:親、親何聞いてたの?
 N:聞いてないです。
 遠:あ、聞いてないんだ。難しいね、聞かずに人生を送るって、なかなかないよ。
 N:実際(笑)
 遠:聞いてたはずだよ。
 N:実際聞いてないもんね。
 遠:ホントに?
 N:いやもう、家に。
 遠:ホントに?そうなんだ。
 N:いや、何か。
 遠:じゃあ次の話行こうよ。
 H:そうだね。
 N:まぁAKBとか聞いてます。
 遠:親が?
 H:今ね。
 N:今ね。
 遠:そっかぁ。もう影響受けないな。
 H:じゃあそんな感じで、まだまだ後半。
 N:はい。
 H:ありますんで。ぶつかり稽古スペシャルまだまだ続きまーす。
 
 
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。ぶつかり稽古スペシャル、ギークスの遠藤さんも交えてお送りしていまーす。
 遠:はい。
 H:それでは早速、お願いします。
 N:はい。いいですか?
 H:はい。
 N:愛知。
 遠:愛媛ね。
 N:愛媛県。
 H:(笑)
 遠:(笑)
 N:お豆ネーム、はんげさん。「ヒロキさんナオトさんどうも。先日あまりの便秘の」…えー、何これ。
 遠:酷さ。
 N:「酷さから」
 遠:漢字も読めないのかオマエは!
 N:(笑)
 遠:振り仮名、振り仮名ふって、スタッフ!
 N:「生まれて初めてイチヂク」…。
 H:浣腸。
 N:「浣腸を」……。
 H:やめろオマエ!オマエもう読むのやめろ!
 遠:ちょっとぉ、ウソでしょ?
 H:えーっとねぇ、はんげさんゴメン、次行くわ。
 遠:(爆笑)
 H:静岡県のお豆ネーム匿名希望さんからです。
 遠:はい。
 H:「先日、突然告白されました」
 N:お。
 H:お、遠藤さんが好きなコイバナですね。
 遠:…好きかなぁ?
 H:「ずっと友達だと思っていたので、意識してなかったんですが、彼の本気を伝えられて凄いびっくりしてしまいました」
 N:おぉ。
 H:正直どうしたらいいのか解りません。
 遠:うん。
 N:うん。
 H:「私自身はその人の事を友達としか思ってなかったので、その人と好きな人たちがする様な行為ができない気がしています。1週間たってちょっと意識するようになってしまいました。その人と一緒になるべきか、それともこのままの関係を続けるか、お2人だったらどうしますか?」
 遠:おぉー。
 H:と、言う。
 遠:これねぇ。
 HN:うん。
 遠:まぁ注目すべきはねぇ、この、女性、22歳。これねぇ、もうねぇ行っちゃえって事だね。
 H:お。
 遠:もう22だから。
 N:ね、まぁね。
 遠:うん。
 N:女性のね、1番いい時。
 遠:これがね、中学校だったらね、ダメ、絶対。
 N:ダメ、そんな卑猥な行為は大人になってから。
 遠:卑猥な行為って。そこまで飛躍してるんですか?
 N:(笑)ワイヒーな?
 遠:ワイヒーな。
 H:遠藤さん!
 遠:はい!
 H:友達から。
 N:はい。
 H:そう言った関係に。
 遠:うん。
 H:発展する事って。
 遠:ちょっと待てちょっと待て。
 H:過去に例はありますか?
 遠:前提がおかしいんじゃね?男と女に友情なんかねぇんだよ!
 HN:おぉ!
 遠:男女の友情なんかあるかよ!
 N:ないよね。
 遠:ないよ!あんなもん、オスとメスなんだよ!
 N:なるほど。
 遠:うん。
 N:じゃあ、もう、友達の段階で意識はしてるって事ですよね。
 遠:そうだよもうOK出るかもって事なんだよ、友達でって事は。
 N:友達がもしその目の前で前屈みなったら、おっぱいを見るだろうと。
 遠:そうだよね(笑)見るよねぇ。
 N:見るよね。
 遠:隙間から見えるんじゃないかってね。
 N:ね。
 遠:うん。
 H:確かにこれで告白されてから、またスイッチが入って。
 遠:うん。
 H:男性として。
 N:意識。
 遠:おっ、それっておかしくないかい?告白されたから好きになっちゃうなんて、なんて尻軽なんだよ。
 HN:(笑)
 H:遠藤さん怒ってんすか!?
 遠:怒ってるよ俺は!
 H:最近何で怒ってんすか!
 遠:食べるラー油で怒ってるよ!
 N:まだかよ!
 H:長いすね。
 N:まだかよ。
 H:長いすね。
 遠:長いよ。
 H:食べられないラー油なんてねぇよと。
 遠:ねぇよそんなもん。
 H:なるほど。ちょっとお腹痛くなってきたんで、次。
 N:次行きます?(笑)
 H:ドンドン行きましょう。
 遠:行きましょう。
 N:福岡県お豆ねーみゅ「お風呂に入ると脱衣所で脱いでいたらお父さんが突然入ってきて裸を見られましたー。ちょっと出てってよと言ったんですが、お父さんは何事もなかったかの様にコンタクトレンズを外してフーンと言って出て行きました。しばらく父と話せなさそうです」
 遠:これはさぁ、男の子である僕達はさ、割と興味のあるシチュエーションなんですけど。あれ女兄弟って。
 H:俺、妹が居ます。
 遠:ナオトいないんだよね、女兄弟。
 N:僕は、欲しいですけどね。
 H:(笑)
 遠:欲しいよね。
 N:はい。
 H:願望が(笑)
 遠:欲しいよね。
 N:はい。
 遠:確かに欲しいよね、俺も欲しい。でも女兄弟いないからわかんないけど。
 N:ヒロキたちはもういっぱい居るからね。
 H:そうそうそうそうそう。
 遠:自分にさぁ、こんな15歳の娘が居たらさ、裸見ても何にも思わないのかな。
 H:思わないしょだって家族だもん。
 N:思わないのか?
 遠:だってお前ら。
 N:思わないのか?
 遠:オマエそれね、そういうね妹とかね女家族がね居る人の意見だよね。
 H:そりゃ居る人の意見の方ですから。
 遠:その通りだね。
 H:(笑)
 N:だって俺、友達の家のねーちゃんの部屋でブラ漁ってたらその友達にめっちゃビンタされたからね。
 H:それは友達が正しい。
 遠:だって関係ない、それは普通に犯罪行為だから。
 N:(笑)いいじゃん!って。
 遠:でもねぇ、気になるね。だってお父さんだって何かもう辛抱タマランみたいになってたかもしれないよ。
 N:女の子は。
 H:ないよ、ないな。
 N:発育早いよ?
 H:そういう感情はないよ。
 遠:ないかぁ。
 N:だってこのお父さんわざわざコンタクトレンズをはめて、来て見てから外したんでしょ?
 遠:はずした(笑)
 H:ちゃうわ!
 遠:事が完了したからコンタクトレンズ外した。
 N:ミッション完了。
 H:違うわ!
 N:このコンタクト外したのを乳首に当てたって事は。
 H:出てないそんなの。
 遠:どこに書いてあんのそれ。行間を読んだのそれ。そんなんないよ。
 H:罰ゲームとしてオマエ、もう1回愛媛県お豆ネームはんげからやりなおせ。
 遠:やれ!
 N:愛媛県お豆ネームはんげ「ヒロキさんナオトさんどうも。先日、あまりの便秘の」…えー、ひどさか「酷さから、初めてイチヂク浣腸を使いました。あれ凄いですね、お2人は使った事ありますか?」まぁ僕らはまだちょっとノーマルなんでね。
 遠:(笑)
 H:ノーマルって何。
 遠:浣腸ってアブノーマルな浣腸って。
 N:(笑)
 遠:もうちょと夜の話ですかこれ。
 N:(笑)いや、昼、でもあります。
 H:遠藤さん怒ってんすか。
 遠:怒ってんだよ俺は!
 H:最近何を怒ってんですか。
 遠:必ずねぇあの、ポイント使いますかって言ってくるTUTAYAの店員に怒ってんだよ。
 H:ファミリーマートの(笑)
 遠:ファミリーマートの。
 H:ファミリーマアートの。(笑)
 N:使う時は使うって言うねん!って。
 遠:貯めて貯めてから使うのにさ。
 H:確かに俺毎回使いませんって言ってるもんなファミリーマートで。
 遠:ふざけんじゃないよ!
 H:さぁ。
 N:はいー。
 H:終了、もう遠藤さんお別れっす。
 遠:お、お別れっすか。
 H:今度こそ来週、多分いないでしょう。どうすか?
 遠:何が。
 H:満足ですか?
 遠:満足じゃないよ!
 H:今日何点すか、自分で採点。
 遠:今日。
 H:今日って言うかこの3週。
 遠:俺のポテンシャルなめんなよ、こんなん俺のまだまだ30点だぞ。
 H:おっ。
 N:お、30点もある。
 遠:ウソだ、もっと低い見積もりでしたか?
 H:結構高かったなぁ。なるほど。次はちゃんと。
 遠:はい。
 H:あのー、リリースしてと言うか。
 遠:まかしてあの、バンドのあれ、あれ、あの、宣伝事項持ってくるから。
 N:ライブでもいいんでね。
 遠:待ってるやつたくさんいんだからさ。
 N:コイツら待ってんだからさ。
 遠:俺、見失ってた!
 N:コイツら愛車磨いて待ってるからさ。
 遠:愛車磨いてんの?
 N:(笑)
 遠:愛車磨いてんの?
 H:誰オマエ、この人誰か。
 遠:峠攻めんの?
 H:バンドマンじゃないのか。
 N:(笑)
 H:エフェクターおじさんか。
 遠:(笑)
 N:エフェクターおじさん。
 H:という事で。
 遠:はい。
 H:3週に渡ってギークスの遠藤さんにお越しいただきました。
 N:ありがとうございました(拍手)
 H:たー。以上、ぶつかり稽古スペシャルでした。
 N:ではここで1曲、オレンジレンジでワン。
 
 
 −one−
 
 
 
 
 −瞳の先に−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N遠:はい。
 N:よかった、今日はあの割と元気で。
 H:そうだね、よかった。
 遠:ホント?
 N:よかった。
 遠:これ後連続でね。4週目5週目6週目なんつったらね。
 N:底なしですね。
 遠:ホントだよもう、笑い声でラジオ聞こえなくなっちゃうから。
 H:あれ。
 N:涙で前が見えない的な?
 遠:そうそう。
 N:笑い声で、ラジオが聞こえない。
 遠:そうそう。
 H:ダメだよそれじこになっちゃうからね?ちょっと抑えてね。
 N:抑えて。
 H:面白い所ちょっと抑えて。
 遠:まぁ手加減してやった訳だが、今回はねホント。
 N:そうですね。
 H:なるほど。なるほど!って。
 N:言う事でね。
 H:遠藤さん、ありがとうございました。
 N:是非ね、天下一武道会で会いましょう。
 遠:(笑)
 N:はい。それでは今週惜しくも。
 H:何?最後何って言った?
 遠:流さねぇのな、そこ。
 N:いやもういいんですよ。
 H:いいよね。
 N:はい。それでは今週惜しくもメッセージがこまれなかったこまめちゃん達を紹介します。新潟県もやし1年生、大阪府えみ、福島県とみ、広島県おりちゃん、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。おにんにんと言った言葉、おにんにんをにぎにぎしたと言った言葉、お兄ちゃんのおにんにんをおにおにしまいしたと言った言葉、などなどどんなメッセージでもOKです。
 遠:(笑)これ考えてんの誰?
 H:(笑)
 N:(笑)
 遠:何やってんの?
 N:おにんにんです。
 遠:なにそれ。
 N:おにんにん。
 遠:声に出したくなっちゃうね。おにんにんおにんにん。
 H:当たり外れあるんですな。
 N遠:(笑)
 N:そうです。
 H:今日は面白かった。メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトと。
 遠:ギークスの遠藤でした。
 H:バイバーイ。
 遠:よいお年を。
 H:面白い、正月じゃないのに。
 遠:(笑)
 
 
 
 |  |