| 
 
 
| 20111104.397 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタク。
 HN:トー。(拍手)
 N:イェーイ、ドンドンドンドンドンドン。
 H:オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はい、どうも。
 H:先週も。
 N:はいはいはいはい。
 H:聞いてた方は解ると思いますけども。
 N:はい。
 H:今週もスペシャルゲストを。
 N:来ますよ。
 H:ご用意していますので。
 N:来ますよ〜、もうね。
 H:その前に一つメッセージが来ています。
 N:はい。長野県お豆ネームひろきん。
 H:はい。
 N:「私は将来オレンジレンジさんみたいなミュージシャンになりたいと思っています。でも何を頑張ればいなかわからなくて。何を頑張ればいいですか?教えて下さい」(笑)
 H:とりあえず今解ったのは、滑舌はそんな関係ないって事ですよね。
 N:そうですね(笑)ミュージシャンになるには。
 H:(笑)
 N:あれ?何を頑張ればいいか解らなくて…。
 H:点点点。
 N:何もいえなくて・・・。
 H:夏、みたいな(笑)
 N:はい。
 H:はい。
 N:と、言う事でね。
 H:何んすかこれ、何んすかこれ、秘訣。アドバイス。
 N:何でしょうねぇ、やっぱ運じゃないですか?
 H:(笑)間違ってはいない、あながち。
 N:(笑)はい。
 H:と、言う事で。
 N:はい。
 H:今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでヤーヤーヤー。
 
 
 −ヤーヤーヤー−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今日はスペシャルゲストをお迎えしました。Rie-fuさんとナオトさんでーす(拍手)
 N:(笑)おぉ、お。
 R:よろしくお願いしまーす。
 H:Rie-fuさんか。そっちのバージョンか。
 N:そっちのバージョンでございますー。
 H:前回はデロファミリアとして。
 N:そうですね。
 H:えー、お越しいただいたんですけども。
 N:はい。
 H:今回は。
 N:はい。
 H:ニューアルバムが。
 R:はい。
 H:出ると、言う事で。
 R:はい。
 H:これは一体何風な感じになってんですか?
 R:ありがとうございます。
 H:(笑)
 R:ベストアルバム的な。
 H:おっ。
 N:おっ。
 R:ベストアルバム風な感じになっていまして。
 N:ほぉほぉ。
 R:あの今までのシングル曲を全曲入れた、で、新曲も1曲入ってるアルバムで。
 HN:うん。
 R:あのとは言え、ベストとは言えもっとこう成長して行きたいなって言う意味でタイトルが、アイキャンドゥベターと言う。
 H:うん。
 R:アルバムになっています。
 H:なるほどー。
 N:なるほど。
 R:そうです。
 H:どうですか?デロファミリアのナオトさん。
 N:はい、ナオトです。
 R:(笑)
 N:いやほんとにね、このタイトルがいいよね。
R:アイキャンドゥベター。
 N:ベストアルバムとかじゃなくて。ね。
 H:なるほどね。
 R:ずっとこのタイトルをつけたいと思ってて、シングルコレクション出すなら。
 N:うん。
 R:ずっと常に成長し続けたいなと思って。
 N:これだけじゃなくて今からもね、どんどん行くぞと。
 R:そう。ねぇ。
 N:私は行くぞと。
 R:(笑)
 H:(笑)下手だな。コンサートツアーもあると言う事で。
 R:はい。あのー、アトリエ、ウェルカムトゥアトリエツアー2012がえーと、来年1月に行われるんですけど。まぁアトリエって言うのも、ずっと油絵も描きながら歌を作ったりしてて、で、自分のアトリエって呼んでる場所で絵を描いて、で、その絵を眺めながら曲を作ったりして。
 HN:うん。
 R:そのクリエイティブな空気感をライブでも、味わって、再現したいなと思って。このライブを行います。東京は2012年1月21日、東京キネマクラブで、大阪では1月29日、梅田シャングリラで行います。はい。
 H:すごーい、でもやっぱりおしゃれ感漂ってるよね。
 N:そうだね(笑)
 H:やる事全てに。
 R:(笑)
 H:うん。
 N:アイデアもね。
 H:そうそうそう。
 R:何かほかの人とは違うRie-fuならではの事をやりたいなって言う事で、そのアートを取り入れたり、まぁランチとかしながら気軽に見て頂けたり、そういうちょっと日常よりあの、リラックスできる空間を作りたいなって言う。
 H:やー。これ言い方あれだけどね、リラックスって言うよりは、やっぱ一歩背伸びして、その空間に入れるみたいな俺はイメージがあるんですよ。
 R:はー。
 N:はー。
 H:そのやっぱ、尊敬してる人だったり。
 N:あー。
 H:とっても。
 N:目標に。
 H:Rie-fuの事を好きな人って居る、居るさ。
 N:うん。
 H:私もその、空間?
 N:うん。
 H:私もアトリエに遊びに行きたい、みたいな。
 N:ちょっとオシャレして行こうみたいな。
 H:所から、そういうコンサート、そういう風になるんじゃないかなと。
 R:いやそうなってくれたら、ちょっとでも特別なものになってくれたら、いいなと思いますね。
 H:はー。
 N:素晴らしいじゃないですか。
 H:もう。
 N:ラジコンっぽくない、このコーナーになりましたね。
 H:(笑)
 R:(笑)
 N:しっかりとした。
 H:うん(笑)うむ。
 N:うむ(笑)
 H:いやぁ。
 N:じゃあ、そのね。
 H:じゃあ、俺もちょっとそのプライベート空間にお邪魔していいですか?
 R:はい。
 N:そうですね。
 H:Rie-fuの部屋に。
 R:是非是非。
 H:1曲じゃあここで聞いて頂きましょう。
 R:はい。Rie-fuでフォーユー。
 
 
 −Rie-fu「fou you」−
 
 
 N:GOGOフラれ隊。
 H:うん。このコーナーはお豆さん達から(笑)大丈夫ですか?
 R:(笑)
 N:(笑)なんかね、何か、こうかかってんだよ空気的なものが。
 H:大丈夫?
 N:はい。
 H:ラブレターを大募集、僕らの心をときめかせる熱いメッセージをご紹介。ラブレターの返事はすぐその場でします。ただし、必ずふります。
 N:ヒロシくん、トオルくん。ね、ビーバップハイスクール。
 H:あ、そうなんだ。と、言う事で今日は。
 N:はい。
 H:恒例のと。
 N:そうですね。
 H:言う。
 N:まぁ折角ゲストの女性に来てもらったので。
 H:はい(笑)女性のゲストにだろ!
 N:(笑)
 H:ゲストの女性に来ていただいてるんで。
 R:(笑)
 H:じゃあラブレターを。
 N:はい。
 H:読んで。
 N:はい。
 H:頂きましょうか。
 N:はい。
 R:はい。
 H:お願いします。
 R:宮城県お豆ネーム、さおりんさん。
 H:はい。
 N:はい。
 R:女性23歳ウェイトレス。
 N:ウェイトレス。
 R:「ヒロキさん、この前はソフトクリームご馳走様でした。ヒロキさんのソフトクリームのコーンの下からポタポタとにじみ出てきた白いのを思わず舐めてしまいました。ごめんなさい。今度は私がご馳走するのでまた一緒に食べに行って下さい、お願いします」
 H:お願いします。
 R:(笑)
 N:いいなぁ、23歳いいなぁ。
 R:(笑)
 H:いや。
 R:ウェイトレスがいいですね。
 H:いや、ウェイトレス。
 N:ウェンディーズ?ウェンディーズじゃない。あれ?なんだっけ。アンナミラーズだ。
 H:アンナミラーズ(笑)懐かしいな。
 R:いいなぁ。
 H:いやぁ、今何かね、Rie-fuさんには悪いんだけどね、何か滝川クリステルに読んでもらってる気がした。
 N:あー。なんかこのあれがね。
 R:実は滝川クリステルの真似。
 H:出来る!?
 R:自称。
 H:声が、だって声が似てない?
 N:あのー、何か。
 H:発音もいいし。
 N:うん。
 H:じゃあ。
 N:滝川クリステルです。
 R:こんばんは、滝川クリステル…です…(笑)
 N:上手い。
 H:上手い、上手い。
 R:最後だけですね。
 H:(笑)解る。
 N:武田由美子です。
 H:誰か(笑)凄い。
 N:いいね。
 H:思わぬ物真似まで。
 R:(笑)
 H:飛び出して。
 R:頼まれてもないのに。
 N:じゃあ次を。
 H:いや、良かったですわ。
 R:はい。
 H:次をクリステルでお願いします。
 R:はい。栃木県お豆ネームけいさん18歳女性の方。「ナオトさん、私を覚えていますか?そう、あの時の歯医者です」
 N:お。
 R:「ナオトさんいつも治療を嫌がって逃げ出すから、治療するのが大変でした。あまりに酷い時は縄で縛り付けたりもありましたね。今度はナオトさんが私を治療する番ですよ。私を治療して下さい」
 N:ごめんなさい。
 H:あっ。
 N:さっきがよかった。
 H:(笑)いやいやいや。一緒でしょ。
 N:さっき、今は。
 H:クリステルだったよ。
 N:今は、ナイトスクープのあの女の人みたいだった。やめちゃった女の人みたいだった。
 H:あっ、解る、解る。
 N:新しい。
 H:年配の人の方。
 N:年配の人。あの、政界に行っちゃった人。
 R:あーちょっとね、すいませんね。
 H:内容が頭に。
 N:後23歳ウェイトレスのが。
 R:あぁ。
 N:やっぱいいよね。
 R:そうだね。
 N:18歳だとちょっと何か、だめ、何か犯罪になりそうだ。
 H:アウトですからね。
 R:縄で縛り付けてまでねぇ。
 H:いやぁすいません、こんなあれを読んでもらって。
 R:いやぁ。
 H:お豆さんんもでも頑張って考えて来てくれるんで。
 R:ねぇ。
 N:いつも。
 R:ねぇ。
 H:どんな気持ちで書いてんだろうね。
 N:親に隠れて書いてんのかな。
 R:(笑)
 H:一応ね。
 N:これちょっと見つかったらな(笑)ちょっと18歳が縄とか。見つかっちゃアカンで。
 H:知ってんのかな。
 R:激しいですね。
 N:知ってんだよ。家を建てる時にね。
 H:割といつもと違うトーンと言うか。
 N:そうですね。
 H:ラブレターも落ち着いた、感じになりましたね。
 N:そうですねー。滝川クリステルさんも来てくれて。
 R:滝川クリステル…で…す。
 H:(笑)最後のその感じがポイントなの?
 R:ここが。
 N:なるほどね、勉強になりました。はい。
 H:と、言う事で。GOGOフラれ隊終わり。
 N:はい。
 H:ここで、お別れの時間となってしまいましたが。
 N:おぉ。
 H:一応、聞きますか。
 N:はい。
 H:皆さんストップウォッチの準備をお願いします。
 N:はい。
 H:来週も来ますか、それともやめます…。
 R:来る!
 HN:(笑)
 H:やめ、やめま、ぐらいで(笑)
 R:(笑)
 H:来るっ!つったよ。
 N:早い(笑)
 H:と言う訳で来週も来てくれると言う事で。
 N:はい。
 R:ありがとうございます。
 H:はい。今日のゲストはRie-fuさんでした。来週もよろしくお願いしまーす。
 N:お願いします。
 R:お願いします。
 H:それではここで1曲、オレンジレンジで君ステーション。
 
 
 −君STATION−
 
 
 
 
 −ゆうぐレッド−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。と言う事で。
 N:どうも〜。
 H:うん。
 N:ねぇ。滝川クリステルさんも居たし。
 H:豪華でしたね。
 N:ナイトスクープの。
 H:お姉さんもね。
 R:(笑)
 N:昔のお姉さんも居たし。
 H:前ナレーター。
 N:前ナレーションも居ましたし。
 H:あぁ。
 N:いいですね、盛りだくさんで。
 H:後、リエさんとかさんにも来て。
 N:ね、来ましたね。
 H:そこが1番大事なとこ、そこがメインゲストだろ(笑)
 N:(笑)
 H:Rie-fuさんも、ニューアルバムが発売されると言う事で。
 N:アイキャントゥベター。
 H:コンサートもあるんで是非是非。
 N:是非皆さん。
 H:チェックして。
 N:はい、チェックして下さい。
 H:遊びに行って下さい。
 N:はい、今週惜しくもメッセージがこまれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:岐阜県ゆい、沖縄県はーなー、群馬県はみがきごー、三重県にしにゃん、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。昔々ある所におじいさんと犬のポチがおったそうなと言った昔話、ある日が畑の裏でポチが俺の名前を20回続けて言ってみろと言いましたと言った昔話、ぽちぽちぽちぽちぽち…ちぽなんだかやらしいですと言った昔話、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 
 
 |  |