| 
 
 
| 20111110.398 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 HN:オレンジレンジラジオコンタクトー。(拍手)
 N:ドンドンドンドンドンドーンドーン。
 H:オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトですー。
 H:はい。
 N:はい、どうも。
 H:どうもどうもどうも。
 N:どうもどうも。
 H:はい。
 N:いやぁもうすっかり、季節も変わって。
 H:はい。
 N:もう、師走ですよ。
 H:(笑)師走。
 N:大きく言えばね。
 H:師走。
 N:大きく言えばね。
 H:(笑)
 N:1年を通して言えば。
 H:大きい目で言えば、大きい目で言えば。
 N:1年を通して言えばね。
 H:(笑)うん、師走ですけども。いや、師走ではないですけども。
 N:(笑)
 H:今日もゲスト。
 N:おっ!
 H:来てますよ。
 N:そうですか、マジっすか。
 H:誰誰ダレ?
 N:えっと。
 H:ヒント、何風かだけ教えて?
 N:(笑)あー。
 H:ヒントヒント。
 N:どうしよかっかなー。何風かなー。
 H:うんうん。
 N:うーん、何風かな、全然もう。
 H:(笑)
 N:思いつかない。
 H:若干、ゲストが帰るまでに考えといて。
 N:解った。
 H:今週終わるまでに。
 N:はい。
 H:しめれるように。
 N:はい。
 H:メッセージ来てます。
 N:はい。
 HN:えー。
 H:あ、どうぞ。
 N:あ、どうぞ、いいですか?
 HN:えー。
 H:ゲストが来てるってば(笑)
 N:(笑)
 H:尺取るなここで。お願いします。
 N:はい、長野県お豆ネームくりすとふ。
 H:はい。
 N:あ、くりすと風。
 H:だめだめだめだめ!
 N:だめ?
 H:使ったらダメ。
 N:えー、「右目を閉じる、ウィンクのコツを教えて下さい」
 H:うん。
 N:「ヒロキさんなら知ってるはずです」
 H:ほぉ。
 N:難しいんだよね、左は結構できる。
 H:あ、ホントだ。左はやりやすいね(笑)右目はおかしくなるな。
 N:なんだろうねぇ、こう。
 H:これってあれなのかな、普段使ってる筋肉って関係あるのかな。
 N:何かありそうだよね。
 H:使いやすさって。
 N:うん。
 H:左確かにやりやすいな。
 N:だけども、俺左もあれだな。
 H:ん〜?
 N:ウィンクのゲームあるよね。ウィンクキラーっつって。
 H:どんな?
 N:あの、10人ぐらいで輪になって。
 H:うんうん。
 N:王様みたいに決める訳、鬼を。
 H:うん。
 N:したら、ウィンクをするのね、バレないように皆に。
 H:うん。
 N:それをされた人が死んだって言って、だんだん死んでいくの。
 H:あ、目が合ったらって事?
 N:ウィンクされたら、ウィンクされたら。
 H:ほぇ〜。
 N:それあんのよ。
 H:オマエ変わったな。
 N:(笑)そうそう、そういうのもできるんです。
 H:(笑)そんな遊び、普段してんだな。変わったな。
 N:もう六本木の金髪美女のを引き連れて。
 H:金髪美女って(笑)オマエの六本木のイメージって何十年前か。
 N:金髪美女(笑)
 H:と、言う事で。
 N:はい。
 H:今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジで、今夜はトゥナイト。
 
 
 −今夜はTonaight−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今週もスペシャルゲストをお迎えしました。Rie fuさんでーす!
 N:イェー!(拍手)
 R:よろしくお願いしまーす。
 H:お願いします。
 N:お願いします。
 H:何かちょっと、オープニングと音質が変わってないですか?
 N:そうなんです、実は今日、憧れの3階で、移動してきて。
 H:(笑)
 R:(笑)
 N:収録再開!と言う事でね。
 H:なるほど。
 R:はい。
 N:ラジオやってきてよかったね、ここで録れるとは思わなかったね。
 H:Rie fuさんも。
 N:光栄ですね。
 H:これは。
 N:でしょ?
 H:いいタイミングで。
 N:いいタイミングで来ましたよー。
 R:はい。嬉しいです。
 N:はい。
 H:と、言う事で、行きましょうか。
 N:よろしくお願いします。
 R:お願いしまーす。
 N:はい。
 H:えー、今回ですね、Rie fuさんと一緒にお届けするコーナーはこちら。
 N:チャンプルーリクエストバトルスペシャルー。
 H:これは?チャンプルーリクエストバトルって言うのは、たまにありますけども。スペシャルがついて。
 N:なるほど。
 H:これは、リクエストバトルって言う事?
 N:そうですね、リクエストバトルのスペシャルという事で。
 H:うんうん(笑)うんうん。
 N:はい。
 H:まぁ僕達3人が、お豆さんの希望に沿った1曲を選曲。
 N:なんと画期的なシステムだ。
 H:それで、こう、何だろうな、行こうとりあえず。
 N:行こう。
 H:メッセージ来てます。
 N:はい。
 H:滋賀県のラジオネームじゅんさんからです。
 N:じゅんさん。
 H:「先日初めて合コンしました」
 N:お、いいねぇ。
 H:「その合コンメンバーとレンタカーを借りて、今度サファリパークに行く事になりました」
 N:うんうんうん。
 H:「男の子メンバーの中の1人がちょっと気になっているのですが」リーダーもあるでしょ、男の子メンバーの中で気になってること。
 N:気になってるよー。
 H:気になること。
 N:ありますよー。
 H:「車内でその男の子といい感じで仲良くなれる曲を選曲お願いします」と。
 N:ま、大切ですよね。
 R:いいですねー。
 N:うん。
 H:どっかドライブとか行ったりとかするんですか?
 R:そうですねぇ。
 H:異性と、なんかグループでとか。
 R:丁度、去年か今年か忘れちゃったけど。
 N:あぁ。
 H:今年なら覚えとこうぜ。
 N:(笑)
 R:(笑)サファリパークに行って。
 H:ほぉほぉほぉ。
 R:その後、なんだっけ、滝下るみたいな。ラフティング?
 N:あー。ラフテーね。
 R:そうそうそう。
 H:ラフテー違う意味になる。
 R:(笑)
 N:はい。
 H:2つあるよね?群馬と、静岡?
 N:富士富士、静岡。
 H:富士。
 R:ふーん。
 H:ふーん。
 R:群馬に行ったかな、その時は。
 H:へぇ〜。あるんだ、滝下りみたいなのが、近くに。
 R:そう。
 N:ふーん。
 R:かなりアクティブで、崖から飛び降りたりとか、しました。
 N:(笑)
 H:うわぁ、凄い似合わない。
 R:(笑)
 H:そんな時も凄い落ち着いてそうだもんね。
 R:いやもう。
 H:ふわ〜っと飛んで綺麗に着地。
 N:ノーリアクション。
 R:(笑)
 N:めっちゃ着地するみたいな。
 H:綺麗に。
 N:サクっと。
 R:いやもう、バタバタしてましたねぇ。はい。
 H:じゃあそんな。
 N:大切ですよ、車内のねぇ、この盛り上がりと言うのも。
 R:ねぇ。
 N:現地についての盛り上がりも大切だけど。
 H:あるけど、行くまでのね。
 N:そうそうそう。
 R:お〜。
 H:テンションも。
 N:帰るまでが遠足ですから。
 H:そう。
 N:おうちに帰るまでが。
 H:じゃあ今日はそういった1曲を。
 N:はい。
 H:各々が、選んできたので、早速。えー、僕からじゃあ。
 N:はい。
 H:紹介したいなと思います。僕が選んだ曲はこれ。嵐でアラシ。
 N:ほぉ。
 
 
 −嵐「A・RA・SHI」−
 
 
 H:はい、嵐さんでアラシ。
 N:これはもう間違いないね。
 R:上がるねぇ〜。
 H:これはねぇ曲知らなくても、合いの手皆で入れられる。
 N:そうそうそう。
 R:いいねぇ。
 H:後部座席の人も一緒に。
 N:運転席と助手席の間からこう。
 H:(笑)後ろからな。
 R:いいですねぇ。
 H:これはね、上がるよ。
 N:間違いないね。
 R:やっぱ嵐は最高ですねぇ〜。
 H:嵐最高。
 N:こんにちは、松本潤です。
 H:(笑)
 R:(笑)
 H:落語家みたいなテンションだったけど。
 R:(笑)
 H:似てないねぇ、全然。じゃあ。
 N:じゃあ。
 H:一旦、とりあえずここでしめます。チャンプルーリクエストバトルスペシャル、この後まだまだ続きます。
 
 
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今日はRie fuさんをゲストにお迎えして。
 N:うん。
 R:うん。
 H:チャンプルーリクエストバトルのスペシャルをお届けしてる所ですー。
 N:うんうんうん。
 H:改めて、リクエストなんですけども。
 N:はいはいはい。
 H:まぁサファリパークに。
 N:合コンメンバーで。
 H:皆で行くと。
 N:はい。
 H:その中で盛り上がる1曲をと言う感じですよね。
 N:車内でね。
 H:僕は、先ほど嵐のアラシと。
 N:はい。
 H:言う曲を選曲した訳なんですが。
 N:いいね。
 R:はい。
 H:今度はお2人に、バトンを渡して。
 N:解りました。
 H:それぞれが選んだ曲を。
 N:はい。
 R:はい。
 H:紹介してもらいましょう。
 N:どうぞ。
 R:まぁやっぱり嵐最高という事で。
 N:そうですね。
 H:うんうんうん。
 R:サファリ的な繋がりもあり。
 H:おぉ。
 R:あの、嵐で、明日に向かってほえろ。
 
 
 −嵐「明日に向かってほえろ−
 
 
 R:私、Rie fuがセレクトした1曲はこれ、嵐の明日に向かってほえろでした。
 N:いや、吠えよう。だから吠えるからね。
 H:(笑)
 N:ライオンは。
 H:ライオンは吠えるからねもう。
 R:ガンガン吠えますねぇ。
 H:大分マニアックな選曲ですよね。
 R:そうですねぇ。
 N:これ完璧タイトルで選んだとしか思えない様な。
 R:いや、もう嵐の流れに乗って、盛り上げて行こうと言う感じですねぇ。
 H:やっぱねぇ、僕初めて聞いたんですけど、初めて聞いても楽しくなっちゃうね。
 N:そう。嵐のいい所。
 H:(笑)オマエ、誰か。えっ?ダレ?
 N:それが嵐のいい所!
 R:(笑)
 H:すげぇ〜ジャニーズの事ならおまかせ(笑)
 R:評論家ですね。
 N:ね、ホントにね。ビジュアル系は東海林さん、嵐は俺!
 H:なるほどね。
 N:芸人は大林さん、嵐は俺!
 R:(笑)
 H:嵐はオマエ。
 N:そう。
 H:これいい流れで来てますよリーダー。
 R:いいですねぇ。
 H:嵐、嵐って来てるからねぇ。
 R:もう、最後は。
 H:28・9でしょ?人としてもね、流れみたいなものが。
 R:ね。
 N:世間にもね。
 H:解ってきてるだろうから。
 N:はい。
 H:じゃあ、リーダーが選曲した曲の紹介をお願いします。
 N:僕がセレクトした1曲はこれ。TOKIOでラブユーオンリー。
 
 
 −TOKIO「LOVE YOU ONLY」−
 
 
 N:TOKIOでラブユーオンリーでしたぁぁ。
 H:ほぉ。
 N:いややっぱ嵐も素晴らしいけど。
 H:まぁ流れで行けば、嵐で来るかなと思ってたけど。
 N:そうですよね。
 H:実際聞くと、素晴らしいですね。
 N:そうです。何か優しさがにじみ出てるでしょ。
 H:声が、やっぱもう、経ってますよね。
 N:だって96年の、いや、94年だなこれ。
 R:ほぉ。
 H:94年か。
 N:9月だから。
 H:ふーん。
 N:ツヨシしっかりしなさいのね。
 H:ほぉ。
 R:ふーん。
 N:94年かぁ。
 H:声も変わるわな。
 R:何かリバーブ感もね、結構ある。
 H:(笑)
 N:ほんとにねぇ、優しそう。もう絶対もうドライブにはね。
 R:ねぇ。
 N:君がぁ〜♪きーみがきみがーとか。
 R:掛け合いがね。
 N:あの助手席と運転席の間からこう。
 R:また。
 H:好きだなお前それ。どうした?
 R:(笑)
 H:それに何があったん?昔か?
 N:いや、やってた。
 H:やってた側の人?
 N:はい。
 H:何かね。
 R:もう、ジャニーズ祭りで。
 H:祭りでしたねぇ。
 N:そうですよ。もう、ジャニーズ集まれーって事でね。
 H:楽しかったけども。
 N:はいはいはい。
 H:と、言う事で。
 N:はい。
 H:まぁ皆で盛り上がれるんじゃないかなと。
 N:そうですね。
 H:今日の選曲は。
 N:じゃあ3曲使いましょう。
 H:えー、そして、ここで。
 N:うん。
 H:Rie fuさんとは、お別れの。
 R:はい。
 H:時間になってしまいました。コンサートがあったり。
 R:はい。
 H:アルバムのリリースがあったり。
 R:はい、11月23日にシングルコレクション。
 H:はい。
 R:アイキャンドゥベターと言う、全シングルが入ったアルバムがリリースされて、その中に新曲も。
 N:うん。
 R:あるんですが。ツアーも来年の1月に東京都大阪であります。1月21日東京キネマクラブ、1月29日梅田シャングリラ、ちょっとアトリエに来ていただける様な空間にしたいと思うので、是非遊びに来て下さい。
 N:はい。
 H:はい。素晴らしい。
 N:素晴らしい。ね、これからもね、これでよければ来てもらって。
 H:また是非是非。
 R:是非。
 N:はい。
 R:ちょっと、物真似も。
 H:(笑)
 R:レパートリー増やしてきます。
 H:あー、いいねぇ。
 N:いいねいいね。
 H:いやぁ。
 N:よろしくお願いします。はい。
 H:次回、期待と。
 N:はい。
 H:と言う事で。
 R:はい。
 H:えー、今日のゲストはRie fuさんでした。ありがとうございました。
 R:ありがとうございました。
 H:1曲最後に。
 R:はい。Rie-fuのニューアルバムアイキャンドゥベターから、新曲でフォーユアウェディング。
 
 
 −Rie-fu「For Your Wedding」−
 
 
 
 
 −Иatural Pop−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:いやいいね、サファリパーク行きたいね。
 H:サファリパークとかね。
 N:うん。
 H:何か行きたいな。
 N:行きたいな。
 H:皆でワイワイ。
 N:4〜50人ぐらいで行きたいね。
 H:多すぎるわ。
 N:バスなんか。
 H:車、車じゃないバスだろ。バスでも何台かに分けないといけない。
 N:カラオケをね、バスに。
 H:カラオケがしたいだけだろ。
 N:(笑)
 H:君は。
 N:きーみがーきみがー♪って言いたい。
 H:いや、もう着いたら疲れて寝るみたいな。
 N:そうそう。いいよもういいよ。
 H:降りない、バスから降りない(笑)
 N:休んどく〜。
 H:あいやー。
 N:いいですか?はい、今週惜しくもメッセージがこまれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:うん。
 N:岩手県さーきー、岐阜県もも、山口県みつばちまーち、福井県はるか、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。ある日男は森の泉に斧を落としてしまいましたと言った昔話、すると泉の精が現れてオマエが落としたのは金の斧か?銀の斧か?それとも小野正利か?と言いましたと言った昔話、どれも違います私が落としたのは普通のジェームス小野田ですと言った昔話、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:(笑)最近昔話多いよな。
 N:(笑)ちょっと気に入ってるんですよ。
 H:泉の様に出てくるんだろうなぁ、このシリーズだと(笑)メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました。
 HN:バイバーイ。
 
 
 
 |  |