| 
 
 
| 20041230.40 
 HN:お豆さーん、時間ですよー!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー!(拍手)
 H:イェイ!(拍手)2004年の流行語は、ペトロポトルでした。オレンジレンジヒロキです。
 N:2004年の流行語は、あれっ?こ、こんなとこにあったっけ?でした、オレンジレンジナオトです。
 H:ラジオの前のお豆さん達、2004年ももう終わります!2004年の最後を飾るにふさわしいゲストが。
 N:おぉ!
 H:なんと今日は、用意してます。
 N:もしかしてペトロさんですか?
 H:(笑)ペトロさん来ないです。
 N:来ないですか。
 H:はい。この方です!
 Y:オレンジレンジベースのヨウです。(めっちゃ早口)
 H:はやっ!(笑)思春期のあの小学6年生の
 Y:自己紹介(笑)
 H:女の子みたいな。
 N:タタンタタンタンタンタタン、みたいな(笑)
 HY:(笑)
 H:ヨウさんです!
 Y:どうも。
 HN:(拍手)
 H:いやでも何気に久しぶりですよね。
 Y:そうですねぇ。
 N:そーですね。
 Y:いつぶりですか。
 N:5週目ぶりぐらいじゃないですか?
 H:(笑)どうっすか、久しぶりに。
 Y:はい。
 H:はい。今日の意気込みをじゃあ。
 Y:意気込み。
 H:うん。
 Y:えー…頑張ります。
 H:おぉ!
 N:おぉ!
 H:変わってないヨウさん売れても変わってません!
 NY:(笑)
 H:5週ぶりですけども。
 N:5週ぶりですけども。
 H:はい、そんな感じで。
 N:うん。
 H:今日は3人で。
 Y:ん。
 H:え〜お送りしたいと思いますが。
 N:はい。
 H:早速じゃあ、メールの方を。
 N:メッセージ、じゃあ行きまーす。
 H:はい。
 N:島根県、お豆ネームずーさん。
 H:うん。
 N:「こんにちわ、最近このラジオの存在に気付きました」
 H:はい(笑)
 N:「それまではまったくと言っていいほど聞いてませんでした」
 H:うん。
 N:「でもラジオコンタクト最高、ハマっちゃったよ〜」
 H:あ〜嬉しいですね。
 N:うん。
 H:はい。ラジオ、やっぱラジオを。
 N:はい。
 H:自分は昔から結構聞く方なんですけども。
 N:そうでしたよね、き。
 H:聞かない人って言うのはホントに聞かないですからね。
 N:聞かないですからね。
 HN:うん。
 H:でもこうやってね。
 N:うん。
 H:あの巡り合えた事は嬉しいですね。
 N:きっかけを作れたって言う事はね。
 H:そうですね。
 N:僕達も嬉しいです。
 H:こっからもうラジオ人生が始まる訳ですよ。
 N:はーい、嬉しいですよ。
 H:この方の、8歳ですけども、はい。
 N:うん。
 H:そんな感じで。
 N:はい。
 H:次、行きましょう。
 N:はい。
 H:あ、ヨウさんにもふっときますか一応感想を。
 N:あ、そうですか。
 H:ヨウさんどうですか、ラジオ。
 Y:うん。
 H:この方は最近聞いたって言う事なんですけども。
 Y:いやぁ、嬉しいですね。
 H:はい!いや〜年末に相応しい感じだよヨウさんねぇ。結構心暖まるね、ような解答でした。
 N:はいー。
 H:じゃ次行きましょうか。
 N:はいそうですね。
 H:え〜静岡県のお豆ネーム、シティガールさんからです。
 N:なるほど。
 Y:うん。
 H:「ヒロキさんナオトさんヨウさんこんばんわ」
 N:うん。
 H:「ある雑誌で、ヒロキさんは微乳フェチと言っていましたが、具体的どれぐらいが微乳なんですか?ちなみにナオトさんヨウさんはどうですか?」
 N:はい、しかも。
 H:微乳。
 N:微乳と言いますと、美しいって書きがちですけれども。
 H:はい。
 N:これは微妙の微ですね。
 H:そうです。
 N:うん。
 H:微炭酸の微です。
 N:微炭酸の微です。
 H:自分の場合。
 N:ちょっと弾ける感じで。
 H:はい。自分の、やっぱ好きな感じは。
 N:はい。
 H:あれっすね、ちょっと頑張って上のカップをつけてて、で上から見た時に、余裕があるカンジのおっぱいが好きですね、1番。
 N:そうです、あ、いいですね〜。
 H:ナオトさんどうですか。
 N:俺はホントにリアルにCカップが好きです。
 H:リアル(笑)リアルだな〜。
 N:はい。Cが。
 H:ヨウさんは。
 Y:え、何でBGM止まるんですかこれ。
 HN:(笑)
 Y:あ〜なん、でも大きすぎるのはあんま好きじゃないですよ。
 H:おぉ。
 Y:おお。
 H:じゃあベースのBを取って。
 Y:あ、じゃあBですね。
 H:おぉ!
 H:いやぁ。
 N:いやぁ。
 H:なるほど〜、これも年末ですけども。
 N:うん。
 H:こんなオープニングで、いいのでしょうか、はい。
 N:まぁいいじゃないですか。
 H:はい、じゃこんな感じで、3人でお送りして行きます〜。
 N:はーい。
 H:今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:ラジオっ…オレンジレンジラジオコンタクト(笑)
 H:(笑)今絶対間違ったよね!
 N:(笑)まずはこの曲からスタート。
 H:はい!
 N:オレンジレンジで。
 HN:以心電信。
 
 −以心電信−
 
 
 H:さよなら2004年、オレンジレンジラジオコンタクト、ここではオレンジレンジ本体の2004年を振り返ってみたいと思います、題して!
 N:2004年ジレンジ、重大ニューレンジレンジー!
 H:いやいやよくわかんないから。
 N:ま。
 H:はい。
 N:略しまして〜。
 H:うん。
 N:2004年のオレンジレンジ重大ニュースベスト3。
 H:いや普通に言えばいいじゃないスかじゃあ。…はい!
 N:はい。
 H:そんな感じで。
 N:なるほど。
 H:まぁ激動の1年でしたけども。
 N:激動の1年でしたけども。
 H:ね、ちょっと軽く振り返ってみましょうか。
 N:ほぉ。
 H:1月。
 N:1月。
 H:オレンジレンジツアー04、タカシイッパイイッパイ。
 N:おぉ北海道東京大阪福岡。
 H:はいありましたね。
 N:うん。。
 H:2月、え〜2月25日にはミチシルベ〜a road home〜、こちらリリースしましたよ。
 N:ほぉなるほど。
 H:しかも初登場1位と言う事で。
 N:1位!
 H:凄かったですねぇ。
 Y:うん。
 N:次週には2位になってたと言う。
 H:(笑)そんな、い、いいですからそんな事は。ね?はい。まぁ3・4・5・6は、あの〜まぁ結構ね、プリプロとかアルバムね。
 N:アルバム作り。
 H:その中でも4月。
 N:ほぉ!
 H:オレンジレンジ。
 N:ラジオコンタクト。
 H:スタートですよ!ねぇ。
 N:ねぇ?
 H:ラジオコンタクト。
 N:そう最初は初々しかったですね。
 H:(笑)今でも。初々しいですよ。
 N:あ、そうですか?はい。
 H:でもかなりねぇ。
 N:うん。
 H:噛みまくりですけども。
 N:噛みまくりですけど。
 H:6月、え〜ロコローションリリース。
 N:ほぉ。ロックの日。
 H:はい、ロックの日です。
 N:はーい。
 H:そしてこのライブツアーもね。
 N:うん。
 H:あのライブハウスと。
 N:うん。
 H:え〜ホールと言うか、おっきいね。
 N:うん。
 H:回りましたけども。
 N:はいはい。
 H:そして7月。
 N:7月。
 H:DVD、ヴィデオラコンタクトをリリース。
 N:ほぉほぉ。
 H:初のDVDですよ。
 N:そうですか。
 H:うん。
 N:はい。
 H:良かったですか。
 N:良かったです。
 H:そして8月25日はチェストリリース。
 N:チェストリリース。
 H:こちらヨウさん、どうですかチェスト。
 Y:いいんじゃないスか?
 H:あーいいです!あーいいですよ!
 NY:(笑)
 H:そして10月、え〜20日です。花、リリース!
 Y:うん。
 N:花リリース。
 H:はい。今会いにいきますと言うねぇ、映画の主題歌にもなってますが。
 N:そうですねぇ。
 H:そして12月、1日セカンドアルバムムジィークがリリース。
 N:なるほど。
 H:と言う事ですよー!
 N:うん。
 H:これねぇ、今こうやって読み上げるだけでも、かなり凄いねぇ1年でしたけども。
 N:色んな事をいっぱいしてきましたねぇ。
 H:はい。そしてここで。
 N:うん。
 H:あの〜、第3位から1位までを。
 N:おぉ!
 H:決めようじゃないかと。
 Y:うん。
 H:重大ニュースね。
 N:いいですねぇ。
 H:はい。
 N:ガンガン行きましょう〜。
 H:じゃあ行きますか。
 N:はい。
 H:第3位!
 −SE−
 H:ナオト、リョウ、卒業!
 一同:(拍手)
 H:これねぇ。
 N:ありがとー!
 一同:(笑)
 H:泣いてる。
 N:ありーがとん♪
 H:いや、い、いいです。
 N:はい。
 H:これねぇ。
 N:うん。
 H:考えてみると、今年卒業したんすよ。
 N:今年か!3月ですよ3月。
 H:だから、ミチシルベが出てる時点では、あなた達はまだ学生だった訳ですよ。
 N:あー…チクショー。
 H:なんでチクショー。
 N:はめられたー。
 H:(笑)イヤ別にはめてないから。
 N:(笑)
 H:ね?
 N:そうだよ、そうだよ。
 H:ま卒業して、本格的にツアーだとかね、色んな事に挑戦できたって言う。
 N:へ〜、そっかそっか。
 H:訳なんですよ。これ凄いですね。
 N:凄いですね、今考えてみたら、いやいや、もうホントに3位に相応しい。
 H:ほぉ。じゃあ続いて2位を。
 N:第2位!
 −SE−
 N:新球団ハブ☆スター。
 H:(笑)まぁここ最近の話ですけどね。
 N:はい。
 H:はい。
 N:あのね、来シーズンから。
 H:(笑)参入。
 N:あの、へ、へリーグに。
 H:(笑)弱そうだな。
 N:ヘミオソラリグリーグに(笑)
 H:なるほど(笑)あの自分たちね、ツアー中、まキャッチボール等々、スポーツやってたんですけども。
 N:はい。
 H:その趣味が高じて、ま野球のチームを。
 N:作っちゃいましたね〜。
 H:作っちゃいましたね−、最近。しかもあのムジィークに入ってるハブ☆スターと言う。
 N:曲が。
 H:曲からまぁ。
 N:タイアップになりまして見事ハブ☆スターは。
 H:ハブ☆スターと言う球団ができました。
 N:うーん。
 H:はい。ヨウさんも野球は結構好きですけど。
 Y:うん。
 H:どうですか、手応えは。行けそうですかこのチームは。
 Y:…ビミョーですね。
 HN:(笑)
 Y:非常にビミョー。
 H:微妙ですよね。
 N:そうですね。
 H:若干やっぱヤーマがちょっと張り切り過ぎてて。
 Y:うん。
 H:それに、ちょっとついて行けない。
 N:そう、僕達はやる気は2割ぐらいしかない(笑)
 H:(笑)ま、やる気は勿論ありますよ?
 N:はい。
 H:だけど総、やっぱ実力的な問題で。
 Y:そうですね。
 H:うーん、自分なんてあのセカンドがどの位置にあるのかもちょっと良く解からない。
 N:(笑)
 H:今から勉強しながら。
 N:はい。
 H:ねぇ、音楽と一緒に。
 N:はい。
 H:頑張って行けたらいいなと思います。
 N:はい。
 Y:はい。
 H:それではじゃあ、ヨウさん第1位を。
 Y:うん。
 N:うん。
 H:それでは第1位!
 −SE−
 Y:ツアーで、5キロ痩せました。
 H:(爆笑)
 Y:ヤバイです。
 N:もうこれしかないですよ!
 Y:これはヤバイ。
 H:なん、何と言ってもね。
 N:何と言ってもね〜これ。ま、有名な話ですけども。
 H:もうヨウさんねぇ。
 Y:はい。
 N:はい。
 H:筋肉質な。
 Y:うん。
 H:体ですけども。
 Y:はい。
 H:5キロも!これどうしてでしょうね。やっぱ過酷。
 Y:いや…階級を下げ様と思って。
 H:階級!何の階級(笑)
 Y:(笑)
 N:フェザー級ですか?
 Y:そうそうそう。
 H:なるほどー。
 N:まぁね。
 H:うん。
 N:肉に約したら、5キロですよ。あの〜牛肉に持っていったら。
 H:あ〜、なるほどそれ考えたら凄いすねぇ。
 Y:うん。
 N:そうですねぇ。
 H:確かに〜あのツアー中ね。
 N:うん。
 H:ま、色んな美味しい物食べましたけども。
 N:はい。
 Y:うん。
 H:それと同じようにライブもね。
 N:うん。
 H:3日連続とかもありましたし。
 N:ありましたもんね。
 H:こういう過酷なスケジュールでやってきましたが。
 N:うん。
 H:ヨウさんは何と5キロ太ったと、言う事で。
 Y:ううん痩せました。
 H:皆ねぇ、自然にね。
 N:(笑)
 H:痩せましたよね、でも。
 N:痩せましたよね。
 H:うん。
 N:確かに。僕、僕は太りましたね逆に。
 H:えー、そうなんすか?
 N:はい。
 H:あのDVD見ると良く解かりますよね。
 N:そうそうそう、あの昔なんてちっぽけでしたよね。
 H:(笑)
 N:こうね。
 H:うん。
 N:細くてね。
 H:うん。
 N:まるで竹内ゆり子さんじゃないかなって思うぐらいの、細さを。
 H:あ〜なるほど。ちょっと映画も宣伝しながらね。
 N:そうそうそうね。
 H:はい。
 N:はい。
 H:なるほど、じゃ第1位は5キロ痩せたと言う事で(笑)
 N:言う事で(笑)
 H:これは、やっぱ重大ですよ。
 N:重大ですよ。
 Y:うん。
 H:うん。
 N:うん。
 H:これねぇ、またツアーで戻して下さい。
 Y:(笑)
 H:美味しい物食べて。
 N:はい。
 H:はい。
 N:以上、2004年ジレンジ重大ニューオレンジレンジ、ベストスレンジレンジのコーナーでした。
 H:言い過ぎだから。
 
 
 YA:ラジコンのお豆さん達、オレンジレンジヤマトです。えーと、2004年を、振り返って、え〜まぁ初めて経験する事が多くてもう大変でしたけど、まぁそれなりにまぁ充実した、1年だったなぁと思いますね。で、まぁしいて言えばちょっと、休みが欲しかったかな〜と、そんな感じですかね。で、まぁ重大な事件とか、ま個人的にはそんなになかったんスけど。もうちょっとね、自分達の、ね?エロさがもっとテレビとかでも出せて行けたら、もっとねいいかな〜と思います(笑)はい、以上オレンジレンジヤマトでした!
 
 
 R:ラジオのお豆さん達オレンジレンジボーカルのリョウです。って言う事で2004年を振り返ってって言う事なんですが、え〜2004年、凄い忙しかったです。一言で言うと。え〜だけど、俺は高校生だったんですよね、3月ぐらいまで。だからそれを考えるとね、忙しいんだけど長かった様な、気がします。多分俺だけなんスけど、そう感じてるのは。え〜高校生、だったと思ったら凄い、長かった年なんじゃないかなと思います。え〜そん中でも重大事件と言えば、間違いないッス、あの山嵐の武史さん、ベースの武史さんに、交流を持てまして3日間ぐらい遊んだのかな、それが凄い俺にとっては重大事件と言うか、1番大きかった出来事、ですね、ええ。凄い考え方まで、変わりました。等など、え〜2004年視野の広がった年だったと思います。え〜これからも頑張って行きたいと思います、オレンジレンジボーカルのリョウでした。
 
 
 K:ラジコンの、お豆さん達、オレンジレンジのカッチャンです。え〜2004年を振り返って、えっとホントに今考えると、あっと言う間の1年で、ホント忙しかったし色んな経験をさして貰った1年でした。え〜ホント精神的にも、技術的にも、アップした1年じゃないかな?と思います。え〜自分の中での重大事件は…まぁ…免許を取った事ですね、車の。それで沖縄を、旅、してます。オレンジレンジのカッチャンでした。
 
 
 H:続いては2004年、マイベストニュースー!(拍手)
 N:イェイ!(拍手)
 Y:(拍手)
 H:はい、先程はね。
 N:うん。
 H:まぁバンドとしての。
 N:はい。
 H:1年を振り返ってみましたが。
 N:全体的な、はい。
 H:今度はこの3人の、マイベストニュースを。
 N:個人のですか。
 H:はーい、振り返って行きたいと思います。
 N:ほいほい。
 H:それではまず、ヒロキさんから。
 N:ヒロキさんから。
 H:行きたいと思います〜。
 N:ほーい。
 H:マイ・ベストニュースは!
 −SE−
 H:オレンジレンジのラジオコンタクト、とうたって来ましたが、誰も来なかったー!
 一同:(拍手)
 H:実際ヨウさん以外は。
 N:そうだよ(笑)
 H:全然もう協力的じゃなかったと。
 N:誰ともコンタクトしてない。
 H:(笑)
 Y:(笑)
 H:1番このバンド内がコンタクトできてなかったと言う。
 N:(笑)
 H:ねぇ?いやぁ、これもうねぇ、忙しいってのもありますけど。
 N:はい。
 H:やっぱりね、あのカッチャンさんだとかね?
 N:そうですね。
 H:ヤーマさん、リョウさんの声をね、皆さん聞きたかったわけですよ。
 N:届けたかったですねぇ。
 H:残念ながらね。
 N:じゃ目標にしたらいいじゃないですか。
 H:ほ。
 N:5年の。
 H:そうですね!
 N:うん。そしたらね、結構力も入りますよ。
 H:これもう来年は是非是非、皆さんにね。
 N:うん。
 H:来て頂いて。
 N:はい。
 H:もうヨウさんはもう、定位置を作り上げましたから。
 N:そうそう。
 H:はい。
 N:いつもこの。
 H:確固たる。
 N:真ん中の椅子に座っている。
 H:(笑)そんな感じで、じゃ次。
 N:次はヨウさんですか?
 H:ヨウさんのじゃ、マイベストニュースを。
 N:うん。
 H:発表です。
 −SE−
 Y:J1に、挑戦。
 N:J?
 H:ほぉ、これはどう言う。
 Y:あのね。
 N:Jリーグですか。
 Y:Jリーグですね。
 H:ほぉほぉ。
 Y:あの、ゲームなんすけど。
 H:うん。
 Y:サカつくって言う。
 H:(笑)ほぉほぉほぉ。
 Y:あれで、結構やってたんスよ、最近。
 H:はい。
 Y:なんと、昇格しました。
 HN:おめでとー!(拍手)
 Y:ありがとございます。
 N:ねぇ、もう現実じゃあとても難しい事。
 Y:あーもうヤバイ。
 H:これチーム名とかあるんですかね。
 Y:あのね、長くて覚えてないんスよ。
 H:やった事ないんですけど。
 Y:うん。
 H:本拠地とかそういうのも。
 Y:そうそうそう。
 H:決めていくんですか?最初に。
 Y:やっぱ色々ねぇ。
 N:へ〜。
 H:凄いっすねぇ。
 Y:細かいんですよね、スポンサーつけたり。
 H:これ結構難しいんですか?
 Y:はい。
 H:昇格って言うのは。
 Y:初年度は無理だね。
 H:(笑)
 N:初年度は無理か〜。
 H:なるほど。じゃ来年こそはもう優勝で。
 Y:はい。
 H:目指して。
 Y:あの〜ちなみに、神奈川の藤沢に、本拠地を置いてます。
 H:おぉ!
 N:お。神奈川って言えばもうね、サッカーボールのメッカですから。
 H:ボール(笑)ボールの方ですか。
 N:はい。
 H:じゃナオトさんの。
 N:はい。
 H:マイベストニュースを発表して頂きましょう!
 N:マイベストニュース。
 −SE−
 N:厚さ40cmの雪。
 H:(笑)はいはいはいはいはい。
 N:ちょっとねぇ、俺、ホントに最近のことなんですけど。
 H:うん。
 N:熊本に、修学旅行で中学2年生の頃行きまして。
 H:行きました。
 Y:うん。
 N:まスキーをしたんですよね。
 H:うん。
 N:で、転んだ訳です。
 H:はい。
 N:痛いんですよ雪が!
 H:ほぉほぉほぉ。
 N:固いんですよね。
 H:うん。
 N:人工雪なんですよ。
 H:はい!ま、沖縄ね。
 N:うん。
 H:雪降りませんから、自分達は楽しみにして行く訳ですよ。
 N:そうそうそう。
 H:はい。
 N:それがね、あったせいか、雪に物凄い憧れを持ちまして。
 H:そうですね、皆バッと飛び込みますもんね。
 N:そうそう。
 H:雪を見ると。
 Y:うん。
 N:で、先日。
 H:うん。
 N:北海道に、行きまして。
 H:うん。
 N:初めて人生、20〜年ですか?初の天然の雪を。
 H:おぉ。
 N:パ、パウダースノーってやつですかね。
 H:あっ!これ言ってみたかったみたいな。
 N:ま、言ってみたかった、パウダースノー。
 H:なるほど。
 Y:うん。
 N:これが見た瞬間。
 H:食べたとか聞きましたけど(笑)
 N:食べましたね!
 H:ほぉ。
 N:こうね、いいつもり具合の所をね。
 H:うん。
 N:ポンて一掴みして、パクと。
 Y:ふーん。
 H:なるほど。
 N:行きましたよ〜。
 H:いやぁ、ヨウさんは。
 Y:はい。
 H:見た事あります?雪は。
 Y:ないね。
 H:え〜。
 N:あぁ。
 H:あ、そうですよね、沖縄の人って絶対ね。
 Y:そう。
 H:よっぽどの事がない限り雪見れませんから。
 N:見れませんからね。ヒロキさんは去年。
 H:そうですね自分も、初めて見た時はね、やっぱりそう肩に雪が乗ってる自分がまた格好いいんですよ。
 N:あ〜いいね!
 Y:うーん。
 H:はらったりしてね。そんな感じで。
 N:いいっすよ。
 Y:うん。
 N:俺わざと乗っけましたもん。
 HY:(笑)
 N:俺の時ね、残念ながら降ってなかったんですよ。
 H:なるほど(笑)
 N:前の日に降って積もってて。
 Y:あ〜。
 H:なるほど乗っけましたか。
 N:乗っけてこう写真撮ってみたり。
 H:あ〜。まぁそういうのもね、ありながらやって来ましたが。
 N:うん。
 H:ホントにねぇ、沢山の思い出がありましたけども来年もね。
 N:そうですね。
 H:こういう、ま、忙しかったですけども。
 Y:うん。
 N:はいはい。
 H:沢山の思い出を作る事ができたらいいなと。
 N:はーい、思っております。
 H:思っております。そんな感じで。
 N:うん。
 H:じゃあ、曲を。
 N:そうですね。
 H:お届けしたいと思います。
 N:はい〜。
 H:聞いて下さい、オレンジレンジで。
 一同:花。
 
 −花−
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジ、ラジオコンタクトいかがでしたでしょうか?
 N:番組では僕達オレンジレンジへのメッセージを受付けています。質問、悩み相談、噂、愚痴、内緒話、独り言、妄想、告白、激白などなど、どんなものでもOKです。バンバン参加して来て下さい!
 H:お葉書はお聞きの放送局へ送ってください。オレンジレンジラジオコンタクト係まで。
 N:FAXは03−3288ー8955、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスしてください。
 H:今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました
 HN:ばいばーい!
 
 
 |  |