| 
 
 
| 20120112.407 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 N:ドンドンドンドンドン。
 H:オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:どうも。
 H:もういい加減。
 N:もう正月ボケからはね。
 H:治った?
 N:治った治った治った。
 H:リーダー毎年。
 N:うん?
 H:スノボとか行くでしょ。
 N:あ、行ってますね。
 H:どうだった?
 N:良かったよ、今年は。
 H:今年の雪はどうだった?
 N:降ってたよ。
 H:降ってたか。
 N:うん。
 H:質は?質。
 N:質はねぇ、まぁ、よかったり、悪かったり。
 H:(笑)全部?
 N:まぁ(笑)
 H:オマエさては今、12月だな!
 N:(笑)あっ!
 H:と、言う事でメッセージ来てますね。群馬県のお豆ネーム。
 N:(笑)
 H:へめ、ヘモグロビンさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさん、ギークスは恐ろしいバンドです」おっ、来た来た、ついにギークスクレームのお便りが。「この間遠藤さんの事が気になって、調べてみたらパソコンのセキュリティ表示がクエスチョンマークになって、やたらパソコンの反応が遅くなって、ついにはウィルスバスターまで働いてしまいました」(笑)
 N:(笑)
 H:恐ろしい!皆気をつけろ!
 N:ラジコンだけじゃなく、コンピューター界も侵略しようとしてんのか。
 H:これホント勇気あるメッセージだよ?
 N:ねぇ?
 H:ねぇ?
 N:まぁこれちょっと後から聞いてみましょう。
 H:あ。
 N:どうなってんのか。今日来てるから。
 H:当人がもう。
 N:今日来てるから。
 遠:(咳払い)
 N:さては12月だな!
 遠:(笑)
 H:俺はだまされないぞ!と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでザ・マップ。
 
 
 −Tha MAP−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今週もスペシャルゲストをお迎えしました。ギークスの遠藤さんでーす。
 遠:イェーイ!どうもー!ハイパーメディアクリエイター、遠藤でーす!
 H:あー。
 遠:ドッカーンっつって。ね?なーんつって、なーんつってー。
 H:いやぁ。
 N:(笑)
 H:なんか、あのー桃鉄やってビンボー神拾ったみたいな。
 N:あー、もうつけるなよー!って。
 H:あー!
 遠:オイ!
 N:俺につけるなよー。
 H:上手く振り切れたと思ったのにー。
 遠:付いてくる。
 H:付いちゃったー。
 N:あの、あれだろ、つけようと思ったら丁度止まっちゃってみたいな。
 H:そうそうそう。
 N:誰にもつけられないみたいな。
 H:それかあの、進むやつ端折ったら付いちゃったみたいな。
 遠:ちょっとそのくだり長いんじゃないの?!ちょっと、ちょっと長いんじゃない?
 H:少しでも短くしようかなと。
 N:喋るのを。
 遠:はい、じゃあ次のコーナー行きましょうー。
 H:早いわ。
 遠:早い。
 H:早いわ。
 遠:ね。
 H:12月の7日?
 遠:12月の7日に、CD出しましたー。それね、買って下さーい。1人ね、数枚買ってもね、誰も不幸にならないです。
 N:確かに。
 遠:買って下さい。
 N:ある、あのアイドルは1人8000万、8000枚買ってる人が居ましたから。
 遠:話題になってましたね、去年ね。
 N:ホントに是非ね、お願いしたい。
 遠:俺のを買ったら握手するぞ。
 N:するぞと。
 H:はい、今回遠藤さんと一緒に。
 N:(笑)
 遠:オイオイ!
 H:お届けするのはコチラ。
 遠:ぞんざいな扱いだな。
 N:チャンプルーリクエストバトルスペシャルー。
 H:はーい。
 遠:(笑)
 H:このコーナーはお豆さん達から送られて来たメッセージを元に展開するリクエストバトル。
 遠:マジかよぉ!
 N:うん
 H:僕達3人がお豆さんの希望に沿った1曲を選曲します。
 遠:マジかよ!
 H:(笑)
 N:(笑)うっさい。
 H:ちょ。
 N:うっせぇ、うっせぇ!
 H:後輩だったら殴ってるよ。
 遠:(笑)
 H:人殴った事ないのに。
 遠:(笑)
 H:それでは早速メッセージをご紹介して行きましょう。
 N:はい。三重県お豆ネームとらど。「受験日が少しずつ近づいています」
 H:はい。
 N:「テスト前に聞いておくといいと言う曲を教えて下さい」
 H:なるほど。ちなみにですね。
 N:はい。
 H:何かそう言った受験にまつわるエピソードとかあるんですか?遠藤さんとかやっぱ頭いいじゃないですか。
 遠:遠藤さん!?遠藤さんねぇ、あのねぇ、最後に受験したの中学校かな。中学受験だったな。
 N:じゃああれすか?フォークリフト式で。
 遠:(笑)
 N:上がっていく。
 遠:あれ?何か俺が知ってんのとは違うな、俺が聞いてんのはエスカレーター式だけど。
 N:フォークリフト。
 H:ウィィィィンつって?
 遠:俺が聞いたのと違うぞ?
 H:ウィィィィンって(笑)
 N:あ、違うんだ。
 H:地味な動きだけど。
 遠:俺の行ってたとこはエスカレーター。
 N:あ、エスカレーター。
 遠:オマエが言ってんのはフォークリフト。
 N:(笑)
 遠:なんかねぇ、似てるけどどっかが違う。
 N:あ、違うんすか。
 遠:違うねん。
 H:近いんだよな。
 N:近いよ。
 遠:一緒って事でね。
 H:我々が受験の成功率がアップする曲を、紹介して行きたいなと。思っている訳なんですが。
 遠:はい。
 H:遠藤さんから。
 N:遠藤さんから行きましょうか。
 遠:はいっ!じゃあ。
 N:はい。
 遠:言っていいの?
 H:はい。
 遠:遠藤さんが選んだのはもってけセーラー服。
 
 
 −らき☆すた「もってけ!セーラー服」−
 
 
 遠:はい!
 H:うん。
 遠:この曲はね。
 H:うん。
 遠:俺の大好きならきすたってアニメのね、もう、オープニングでね。…大好きなの。
 H:(笑)
 N:トゥナイト2の続編って言う事で。
 遠:まぁそう言う事。要はあの、男が一番楽しいって言う。
 N:楽しい所ですか。
 遠:うん。だから受験とは関係なかった。
 H:沿ってよ。
 N:(笑)
 遠:元気出るじゃん。
 H:一応沿ってよ。
 遠:元気出るじゃん。やっぱ受験て元気必要じゃん?
 H:元気は。
 N:確かに、確かに、体力必要だからね。
 遠:うん。
 H:体が一番大事。
 遠:これ一番大事。
 H:なるほど。これなかなか、トップバッターとしては。
 N:いいんじゃないですか。
 H:素晴らしい出だしだと思います。チャンプルーリクエストバトルスペシャル、この後もまだまだ続きます。
 
 
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今週はゲストにギークスの遠藤さんをお迎えして、チャンプルーリクエストバトルスペシャルをお届けしています。
 遠:イェア。
 N:あー。
 H:さっきね。
 遠:イェ。
 H:いい1曲。
 N:いい1曲が。
 遠:来たしょ?
 H:出たんで。
 N:はい。
 H:こっから、リーダーも僕も。
 遠:うん。
 H:発表して行きたいと思うんですけども。
 N:うん。
 H:じゃ、次はリーダーで。
 N:そうですね。
 H:行きましょうか。
 N:はい。
 H:はい。
 N:えー僕が選曲した1曲はこちら。うしろゆびさされ組でうしろゆびさされ組。
 
 
 −うしろゆびさされぐみ「うしろゆびさされぐみ」−
 
 
 N:うしろゆびさされぐみでうしろゆびさされぐみでした。
 遠:いいねぇ!!
 N:ヤバイでしょこれ。
 遠:これいいねぇ。
 N:これいいぜオイ!
 遠:いいぜ!
 H:(笑)
 N:いいぜ。
 遠:オイ、ナオトいいぜこれ。
 N:いいぜ。
 遠:オイヒロキ、いいぜこれ。
 N:これかけちゃっていい。
 H:遠藤さん。
 遠:ん?
 H:……イイゼ!
 遠:いいぜいいぜ(笑)
 N:これかけちゃっていい。
 遠:飲み行こうか!
 H:(笑)
 N:(笑)行こう!
 遠:おお。
 N:これ、かけちゃおう。
 遠:受験とか忘れてね。皆飲み行っちゃえばいい。
 H:いやいやいや!まず、忘れちゃいけないし、飲みにも行っちゃいけないし。
 遠:あー、そうかそうか。
 N:カルピスならいいんだよ。
 H:あ、そうか。
 遠:色々間違えてたね。
 H:うん。
 N:うん。
 遠:いいねこの曲。
 H:いやー、いいバトンが渡って来てんなー。
 遠:きてるよきてるよー。
 H:でも悪いけどね。
 N:うん。
 H:俺のもいい曲なんだわ。
 N:あー。
 遠:ホント?まぁちょっとそんな期待しないでおくけど。
 H:ちょっとやっぱりねぇ、なんだかんだベースがうるさすぎ。
 遠:うそぉ!
 N:主張してるよね、ベースが。
 遠:そういうとこ聞いてたの?
 H:主張しすぎ。
 N:ベースがね。
 H:2人の曲は。
 遠:そんなとこ聞いてたの?(笑)
 H:俺もっと。
 N:支えてよと支えてよと。
 H:もっと俺ねぇ、あのー心の底からね、頑張れる様な、じんわり来るから。
 N:はい。
 遠:ほぉ。
 H:僕がした、選曲した1曲はこれ。ザードで負けないで。
 N:(笑)
 
 
 −ZARD「負けないで」−
 
 
 遠:すげぇなぁ。
 H:ザードで負けないで、でした。
 遠:これもいいなぁ。
 H:いいっしょ?
 N:これはもう。
 遠:いいねぇ。
 N:ドンピシャ、ドンピシャじゃないですかもう。
 H:これ中々ねぇ、つかないんだよなマラソンの。
 遠:あー、そう言う事ね(笑)
 H:何周も何周も歌っちゃうんだよな。
 遠:(笑)
 N:パステル♪
 遠:違う、違う。
 N:(笑)ね?
 遠:いやいやいいわ。
 H:これ3曲ともよかったんじゃない?
 遠:いいねぇ。
 N:3曲ね、聞いてね、どうしよ。
 H:うん。いやこれを聞いて。
 遠:受験頑張るね。
 N:頑張ろう。
 H:頑張って頂きたいと。
 遠:はい。
 N:はい。
 H:思いますけども。
 N:はい。
 H:そんな遠藤さんとは、お別れの。
 遠:えー!(笑)(SE:GEEKSパンクラシックスより「運命」)
 HN:デデデデーン♪(運命)
 N:すっかりテーマ曲になって来てますけど。
 遠:いいねこれ使って、これ使って。
 H:遠藤さんが来たらじゃあ、使おう。
 遠:いやいや、俺が来てない時に使って。
 N:遠藤さんのテーマ曲。江頭のテーマ曲みたいに。
 遠:いいよ、あ、決まり。ちょっとキャラ立ちしてきたかもしれない。
 H:(笑)
 遠:この、俺も。
 H:やっと?
 遠:2012年。
 H:ここに来て?て、言う事で。
 N:テーマ曲も出来て。
 H:もうザックリ、12月にリリースもあって。
 遠:あって。
 H:今日、今を、楽しんで生きていますと。
 遠:なんでそんな締めようと(笑)締めよう締めようとするの?
 H:遠藤さん!
 遠:はい。
 H:来週もスタジオに遊びに来てくれますか!?
 遠:いいともー。(SE:GEEKSパンクラシックスより「運命」)なんで!?
 HN:デデデデーン♪
 遠:オイ、お前らこの曲便利だと思ってんだろ。
 HN:(笑)
 遠:今後も使ってくれよ。
 N:めっちゃ便利だこれ。
 H:楽しくなって来た。
 遠:使って使ってこれ。
 H:と、言う事で、来週も来てくれると!
 遠:うん。
 H:言う事です皆さん。
 遠:うん。
 H:今日のゲストはギークスの遠藤さんでした、ありがとうございました。
 遠:どうもー!
 N:はーい。
 H:それではここで1曲、オレンジレンジで瞳の先に。
 
 
 −瞳の先に−
 
 
 
 
 −イケナイ太陽−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい、もう年明けたけど騒がしいね。
 H:ちょっとね。
 N:もう、竜年でしょ?
 遠:えぇ?
 N:竜年でしょ?
 遠:竜年違いますよ。
 N:あれ?
 H:何年?
 遠:なんでそんな勝手に。え?俺?見たら解るだろ。ペガサス年だよ。
 N:あー。
 H:あー。
 遠:あれちょっと何かテンポ悪かったかな、もう1回取り直していい?
 N:タスマニアデビル年?
 遠:タスマニアデビル年、それちょっと頂いていいかな?明日っからそれで行くわ。
 H:次も来てくれるって遠藤さん。
 N:はい。
 H:次こそは。
 N:そうだね、爆発してもらって。
 H:爆発してもらって。
 遠:してなかった?ウソ!
 N:スパーク。
 遠:俺なりの手ごたえ感じたんだけど。
 N:もっとこう、スパークしたらええんちゃう?
 H:うん。
 遠:…ハイ!
 H:楽しみに。
 N:そうですね。
 H:しておこう。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:熊本県あや、京都府ねこまま、福井県レンジレンジャー、佐賀県てすと、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。遠藤さんの好きな食べ物はエンドウ豆ですか?と言った質問、遠藤さんとスナックエンドウの違いは何ですか?と言った質問、遠藤さんってもしかしてあの遠藤さんですか?と言った質問、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:はい、ホントに牛耳られてんな。
 遠:(笑)
 H:遠藤さんに。
 N:遠藤さんて蓮蓬ですか?
 遠:(笑)
 H:ちゃ、遠藤さんだよ、蓮蓬さんじゃない。メールはwww.jfn.co.jp
 遠:スラッシュ(小声)
 H:orange。www.jfn.co.jp
 遠:スラッシュ(小声)
 H:orange。からアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 H:バイバーイ(笑)
 遠:俺も〜。
 
 
 
 |  |