| 
 
 
| 20120308.415 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ〜。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:どうもー。
 N:どうもー。
 H:オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はいー。
 H:つーことで。
 N:つーことでね。
 H:始まりました。
 N:始まりました。
 H:いやね。
 N:はい。
 H:ホント会う人会う人に言われるんですよ。
 N:言われますよ。
 H:あれ?
 N:あれ?
 H:ラジオやってんの?みたいな。
 N:うんうんうんうん。
 H:あ、やってますよみたいな。凄いねーなんてね。
 N:うん。
 H:もう何年もやってますからね(笑)
 N:そうですね。
 H:なんかもう、最近やったんでしょ?みたいな。
 N:そうそうそう。
 H:感じで言われるんですわ。
 N:あれは凄いねぇ、線が繋がってないのに聞こえるよどこでも。
 H:そうそうそうそう。
 N:って、言われますもんね。
 H:そうですね。…さぁ。
 N:はい。
 H:メッセージが着てますよ。
 N:なんだったんですか?
 H:宮崎県お豆ネームたすぎさんからです。
 N:はい。
 H:「お2人頑張って。私は小学生の頃からレンジの皆様が大好きです」
 N:そうですよ。10周年ですよ。
 H:10周年。この子が今18なんですよ。
 N:うん。
 H:だからもう。
 N:10周年もやってきてる訳ですよ。この花の都。
 H:うん。
 N:大東京でラジオコンタクトを。
 H:そうだな。このバンドとほぼ一緒だもんな。
 N:ほぼ一緒ですよ。
 H:だから。
 N:長いです。
 H:よく言う、聞くんですよ。
 N:はいはい。
 H:私めっちゃ好きだったんですって。
 N:はいはい。
 H:小学生の頃って。
 N:はいはい。
 H:とっても好きなんですよって。今は新譜とか出さないんですか?って(笑)ちょいちょい出してます。
 N:分かる。
 H:分かる?この感じ。
 N:好きだったんです〜。
 H:私好きだったんです〜(裏声)
 N:好きだったんです〜(裏声)
 H:っつって、もう近年は活動してないんですかって(笑)
 N:(笑)
 H:ん〜まぁ、ちょい、ん〜、してないってウソついてる。
 N:(笑)ウソついてる。
 H:してないってウソついてる。
 N:分かりました。
 H:してますよ〜、こうやってラジオも。
 N:やってまーす。
 H:やってますからちゃんと元気に。
 N:はい。
 H:と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでアニバーサリーソングテンス。
 
 
 −Anniversary Song 〜10th〜−
 
 
 N:GOGOフラれ隊〜。
 H:はい。このコーナーはお豆さん達からラブレターを大募集。僕らの心をときめかせる熱いメッセージをご紹介。ラブレターの返事はすぐその場でします。ただし、必ずふります。
 N:同情するなら金くれよ。
 H:…さぁ。
 N:はい。
 H:子役ブームですから。
 N:そうですよ。もうね。
 H:今は。
 N:僕らもね、まだ、遅くないから。
 H:(笑)遅いだろもう、オッサンだ。
 N:はい(笑)
 H:それでは早速ご紹介して行きましょう。
 N:はい、え〜、宮城県お豆ネームさおりん。
 H:うん。
 N:「ヒロキさんへ。私と一緒に野球しませんか?私のキャッチャーミット目がけてヒロキさんから放たれる白い直球を受け止めたいです。それから私の盗塁をヒロキさんがさして下さい」
 H:おぉ(笑)
 N:打撃ではかってふぁーれてねばねばねばったり、次の段階に進めるように送りバントの用意ですね。ダブルプレーは絶対にやっちゃダメです。一通り全種類やるサイクルヒットも魅力ですが、やっぱり最後は一発どでかい場外ホームランをお願いします。ヒロキさん、一振りで試合を決める逆転サヨナラ満塁アーチも大興奮ですが、このまま延長戦やっちゃいませんか?ヒロキさんの体力次第ではダブルヘッダーもいかがですか?マウンドとバッターボックスに立つヒロキさんを待っています。よろしくお願いします」
 H:ごめんなさい!(食い気味で)
 N:(笑)
 H:詳しすぎ。
 N:もうなんか途中から何が何だか分からないよね。
 H:女子なのに詳しすぎ野球の事。
 N:あれなんじゃないか。
 H:オマエ、読みながらオマエが分からんだろう。
 N:全然分からない。
 H:(笑)
 N:全然分からん。
 H:いやね、全て、全てかかってんすよ。
 N:ホントに?
 H:うん、綺麗に。
 N:全然分からんけども。
 H:(笑)
 N:サイクルヒットとかも。
 H:(笑)
 N:たぶんこの人あれですね。
 H:うん。
 N:ビールガールとかやってんじゃないすか。
 H:あー、まぁ野球が好きなんだろうな。
 N:好きなんだろうね。
 H:まぁ僕そういう女性好きなんで、スポーツが好きなって言うか、同じ趣味でこう語り合う。
 N:なるほど。
 H:って言うのが。
 N:僕も、ビールガールは好きですよ。
 H:ちょっと俺とは違うけどな、ニュアンスが。
 N:(笑)ビールあんま好きじゃないけどビールガールは好き。
 H:(笑)サーバーな。
 N:はい。
 H:シュワーってやるやつだろ。
 N:いいよねあれね。
 H:いいんすよ〜。ナオトさんにも来てます。
 N:はい。
 H:愛知県のお豆ネームちゃんみーさんからです。「ナオト今日も私の滑舌教室遅刻したわね。2週連続だから今日は授業後もレッスンだから、これ私の家の住所。分かりにくいけど、1分でも遅刻したら厳しくおしおきするから。ちゃんと遅刻してこられる?」
 N:ごめんなさい。
 H:あれ?
 N:うん。
 H:これはなかなか上手いラブレターだなって。
 N:俺単純にラブレターっぽくないなと思って。
 H:(笑)
 N:(笑)単純に。
 H:まぁ(笑)
 N:(笑)
 H:でもまぁこれ最後のオチがね。
 N:うん。
 H:テクニックを感じたね。
 N:あっ。分かった。
 H:どういう意味?
 N:だからちゃんと遅刻して来たらまた会えるって言う事か。
 H:まぁ、お仕置きができるって言う。
 N:あー、なるほど、あー、それ、ちゃんと言ってこないと。
 H:いやいやいや!(笑)それを隠しながら上手くするのがテクニックだろ。
 N:(笑)
 H:気づけオマエ。
 N:なるほどね。
 H:そうそう。
 N:はいはい。
 H:俺は何か知性を感じたね。
 N:確かに。
 H:この子にね。17歳だけど。
 N:おー。いいですねぇ、なおさら。いいと思いますよ。
 H:今回はなかなか。
 N:はいはいはい。
 H:僕のやつもね。
 N:うん、なんか、ちゃんとうまく。
 H:かかってて。
 N:かかってたし。
 H:いい感じで。
 N:意外と優秀な。
 H:優秀な。
 N:2人。
 H:ラブレターだったと。
 N:ねぇ。いいんじゃないですか?
 H:思いますよ。まぁでも、まだまだだな。
 N:そうですね。
 H:うん。
 N:ですね。
 H:はい。
 N:はい(笑)GOGOフラれ隊ではラブレターを大募集、フラれたい人僕らへのラブレターを送ってください。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。待ってます。
 
 
 
 
 N:ザ・ベスト。
 H:渋いな(笑)
 N:(笑)
 H:渋いタイトルコールだな。
 N:(笑)
 H:これは我々2人がですねぇ。
 N:はい。
 H:ある狭いテーマを設定し、その中のベスト3を発表すると言うシンプルなランキングコーナーとなっております。
 N:ヤッター。
 H:一応ね。
 N:うん。
 H:前回やりましたけど。
 N:前回から始まった。
 H:これがなかなかの好評だったんですよ。
 N:ねぇ。
 H:これちょっとレギュラー化。
 N:できまそ、できそうですね。
 H:して行こうじゃないかななんて思ってますけども。
 N:はい。
 H:まぁそれではさっそく、ランキングを発表して行きましょう。今回のランキングテーマは?ワタクシ、ヒロキが考えました、自分では買わないけど貰ったら嬉しいザ・ベスト〜。
 N:イェー。
 H:わかるよね?
 N:わかる。
 H:意味。
 N:もうねぇ、もう3位じゃ足りない。
 H:もう考えたらねぇ、ドンドン出てきたねぇ。
 N:ほんとに。
 H:この間のね、ソックス全然出てこなかったのに。
 N:(笑)
 H:(笑)
 N:これでいいんじゃねぇかって、毎回。
 H:(笑)まぁその中でも、ベスト3を。
 N:特に俺とオマエありそうだな。たとえば他のメンバーって、買っちゃえよって何かあるじゃん。
 H:買えばいいじゃん。
 N:買えばいいさって。
 H:それがね、買うまでも行かないけども。
 N:そうそう。
 H:欲しい物ってたくさんあるんだよ。
 N:貰って嬉しいし、で、実際欲しいしみたいな。
 H:じゃあ早速、僕から行きましょうかね。
 N:はい。
 H:えー、自分では買わないけど貰ったら嬉しい物ザ・ベストスリーは。ルンバ。
 N:はいはい。
 H:これはね、ルンバって分かりますよね。
 N:知ってますよ。
 H:勝手に掃除。
 N:ロボットね。
 H:してくれる。
 N:はいはい。
 H:何か犬が居たらよけたりするみたいな。
 N:おぉ、ねぇ、そうそう。
 H:機能も。
 N:自分でさ、充電しに帰ると言う。
 H:そうそうそう。
 N:自分のポートに。
 H:そう、まずは、まずはね。
 N:黒もあるし。
 H:色は分かんない。
 N:(笑)はい。
 H:高い。
 N:高いのよねぇ。
 H:自分では買わないけど貰ったら嬉しいザ・ベスト2位。え〜何かよく雑誌の一番最後のページにある身長が伸びる器具、薬。
 N:(笑)身長法ね。
 H:身長法ですか。
 N:まぁ薬か器具か分からないですけども。
 H:分かんないけど。
 N:実態はちょっと分からないけども。
 H:足がやたら長い写真あるじゃないですか。
 N:ドーンとみたいな、なんかあるよね。下から撮ってるやつ、あの。
 H:あんなの伸びる訳ないやんって思いつつも、でもなんか貰ったらやっちゃうかも。俺使わないよとか言いながら家でやっちゃうかもみたいな。
 N:だってほら、伸びてる人居るじゃん、写真に写ってるじゃん。
 H:(笑)だからオマエ、オマエ、大丈夫かオマエ。同居してないかオマエ。
 N:(笑)ちゃんと先生だから。
 H:それそれ。
 N:先生だから。
 H:危ない危ない帰って来い帰って来い。
 N:信頼できる先生だから。
 H:自分では買わないけど貰ったら嬉しいザ・ベスト1位は、自転車。
 N:おぉ、分かる。
 H:しかも、チネリ。
 N:あー、いいよね、チネリ。
 H:最近ね、何かねやたら欲しいのよ。経済的だし。
 N:確かに。あの運動にも。
 H:運動にもなるでしょ。
 N:はいはい。
 H:もう沖縄なんて狭いじゃん。たかだか行動範囲なんて知れてるから。
 N:そうそう。
 H:何か全部チャリで行けんじゃねぇの?って。
 N:確かにね。
 H:うん。
 N:まぁ、アリだよね。
 H:うん。
 N:特にこの年になってなかなかね、運動がね。やる事なくなってきますから。
 H:そうそうそうそう。楽しみながら。
 N:そうそうそうそう。
 H:運動したいなと。
 N:いいじゃないですか。
 H:と、言う所からこのベスト3になりました。
 N:はい。
 H:リーダーも。
 N:じゃあ、いいですか?
 H:行っちゃいますか?
 N:えー、僕ナオトの自分では買わないけど貰ったら嬉しいものベストスリー第3位、ルンバ。
 H:僕もルンバでしたね。
 N:僕もルンバなんですよ。
 H:やっぱり。
 N:いや、何かねルンバなんですよ。
 H:おぉ。
 N:何か俺別に家電実はちょっとあんまり無頓着な感じなんですけど。
 H:あー。
 N:ルンバ見た時に、これは欲しいと。
 H:確かに自分ではやりたくないじゃないですか、家事とか。
 N:そうそう、分かる。
 H:勝手にやってくれるって言う所がね。
 N:ヒロキさん俺の家来た事あると思うんですけど。
 H:あるある。
 N:あそこでルンバ走らしたくない?
 H:なんかねイメージができる。
 N:でしょ?何もないでしょ。
 H:うん。障害物がないからね。
 N:ないでしょ。あそこをこう、自由にね、放牧したいって言うか。
 H:凄いねぇ、こんなメンバー2人がルンバ欲しいって言ってんだから。
 N:うん。
 H:ルンバのなんか人ねぇ、なんか。
 N:株式会社ルンバの人。
 H:そんな単純な会社かなぁ(笑)あと僕たちつい、あのライブの時ツイスターって曲でタオル回すじゃないですか。あれめっちゃ埃落ちる。
 N:もうライブハウスにね。
 H:糸くずとか落ちる。あれライブ後に全部ルンバで(笑)
 N:(笑)
 H:片付けられるしさぁ。
 N:いいじゃないですか。
 H:是非株式会社ルンバの。
 N:(笑)ね、皆さんよろしくお願いします。
 H:お願いしまーす。はい。
 N:えーじゃあ僕ナオトが選ぶ自分では買わないけど貰ったら嬉しいベスト3第2位、テンピュール…マット…あの、でっかいやつ。
 H:(笑)テンピュールね。
 N:テンピュールね。あのー。
 H:一時期流行ったよね、何か色々と。
 N:そうなんすよ。
 H:業界内で(笑)
 N:業界内で。いやどんな物かと思って作業デスクのね。
 H:はい。
 N:この座布団を買ったんですよ、めちゃくちゃよくて。
 H:ほぉ。
 N:こんなのでもう何万円もする訳さ。
 H:高いなぁ。
 N:で、で、枕も眠りたいさ買った。でももうこんなので何万。
 H:(笑)
 N:でかいのだったらどんなんなんだろうと思って。
 H:あー、ベッドレベルで。
 N:そう。マットレスマットレス。
 H:寝たいな。
 N:そうそうそうそう。
 H:確かに。
 N:って言うね。
 H:あー。
 N:自分ではこう。
 H:なかなか買えないけどなー。
 N:そうそうそうそう。
 H:買えるけどな?
 N:(笑)
 H:(笑)買いたくない、買いたいんだけど、ちょっと手を出すにはって言う金額だもんな。
 N:そうだねぇ、株式会社テンピュールの皆様。
 H:全部簡単だな(笑)
 N:よろしくお願いします。
 H:それでは気になる。
 N:じゃあ次、僕ナオトが選ぶ自分では買わないけども貰ったら嬉しい物ベスト3第1位はゴディバのコーヒー。
 H:あー。
 N:ま、これもね、普段から。
 H:あの僕全然甘いものを知らないんですけど。
 N:大丈夫。
 H:一応ゴディバって言うのはチョコレートのイメージがあるんですけど。
 N:そうですね。
 H:コーヒーなんですか?
 N:もう全然、ヒロキさんも飲めるコーヒー。
 H:おぉ。
 N:そんな甘くない、普通のコーヒーですから。
 H:へー。
 N:こう、ナッツの香がしたりね。まぁゴディバも勿論第好きですよ、チョコレートも。でもねぇ、初めて飲んだ時にまぁ俺はコーヒーなんてどこも一緒と思って安いメーカーを買ってた訳ですよ。
 H:あー。
 N:そのね、安いやつがいつもあるからと。
 H:一緒やんかと。
 N:一緒やんかと、でも飲んだ時にやばいぞこれはと。…って言う、感じ。
 H:(笑)うん、うんうんうん。違いが解るレベルまで来たんだ。
 N:これはちょっとおいしいですね。
 H:なるほど。いや、まぁ全部欲しいな。
 N:全部欲しいな。
 H:もう、もう。
 N:なんならオマケで42インチのプラズマテレビも欲しいな。
 H:何か欲が、もっと凄くなってる。なんならじゃなくて(笑)
 N:欲しいな。
 H:なんかもう色んなの欲しいな。
 N:欲しいな。
 H:これ次回も。
 HN:消費者社会ですよ。
 H:(笑)
 N:ホントにもう。
 H:このテーマ何回かやりそうだな。
 N:そうですね。
 H:以上、ザ・ベストでした。
 N:はい、オレンジレンジで君ステーション。
 
 
 −君STATION−
 
 
 
 
 −花−
 
 
 H:さぁお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はー。
 H:やっぱこのコーナー盛り上がるね。
 N:盛り上がるね。
 H:ザ・ベスト。
 N:ザ・ベストねぇ。
 H:うん。まぁ一番現実的なのは、自転車じゃない?20万〜40万ぐらいする。
 N:そうです?(笑)一番高いやんけ。
 H:(笑)
 N:全部の中で。
 H:うん。
 N:テンピュールも解らないからね、未知の、解らないからね。
 H:って言うかもうなんかもらえるみたいな話してない?(笑)
 N:(笑)どこに送る?たまに貸してよ。
 H:貸すよ。
 N:自転車。
 H:俺も貸してよ。
 N:貸せる貸せる。
 H:ルンバ。
 N:貸せる。
 H:身長のやつも貸してよ。
 N:貸せる、全然。伸びた分オマエにやる。
 H:(笑)どんなか、どんな貸し借りか。いやぁ、何が起きるか解んないから。
 N:そうですね。
 H:ラジオって。
 N:そうですよね。
 H:ホントたまたま聞いてるからさ。いやぁ。
 N:いや、楽しみですね。
 H:楽しみですね。
 N:はい。
 H:ちょんと届いたら報告しますんで。
 N:はい。
 H:お楽しみに。
 N:はい、それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はーい。
 N:滋賀県みんちゃん、熊本県あやまっと、宮崎県ぺんぎん、岡山県みなみ、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:月曜日と言ったうんじゃらげ、火曜日と言ったうん、はんじゃらげ、水曜日と言ったスイスイスーなどなどどんなうんじゃらげでもはんじゃらげです。
 H:(笑)最後おかしいんじゃない?どんなうんじゃらげでもはんじゃらげですって。完結してるからなんか。
 N:(笑)
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 HN:バイバーイ
 
 
 
 |  |