| 
 
 
| 20120322.417 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ〜。
 HN:ラジオコンタクトー。
 N:どうもー。
 H:オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:つー事で。
 N:はい。
 H:あのねぇ。
 N:うん。
 H:10周年なんですよ。
 N:10周年ですよ。
 H:えー。
 N:オレンジレンジ10周年。
 H:CDを出してからって言う。
 N:そうですね。
 H:まぁざっくり10周年なんですけども。
 N:はいはい。
 H:これを記念しての。
 N:記念しての。
 H:まぁイベント。
 N:はいはいはい。
 H:実はですね。
 N:はい。いつですか?
 H:東京の、zeppであるんですわ。
 N:なるほど。
 H:4月13日。
 N:4月13日。
 H:琉球。
 HN:サミット。
 N:って言うね。
 H:イベント。
 N:あるんすよ。
 H:誰が出るか発表して。
 N:モンゴル800。
 H:おっ。
 N:もうねぇ、うちらの大先輩ですよ。
 H:大先輩だな。
 N:大先輩です。もう10年前にね、一緒にライブをして。
 H:うん。
 N:そのね、再び。
 H:ずっと背中を。
 N:ずっと背中をね。
 H:舐めまわしてきたんだよな。
 N:(笑)来たんだよね。下の方から。
 H:(笑)
 N:腰の辺りからね。
 H:と言う。
 N:光栄。
 H:と言うライブがありますので。
 N:はい。
 H:まだまだ間に合うでしょ、4月の13日だから。
 N:そうですね。
 H:是非遊びに来て欲しいとなと言うのと!
 N:はい。アルバムも。
 H:それはまた別でアルバムも4月18日。
 N:18日。
 H:その名も。
 N:ネオポップスタンダード。
 H:うん!
 N:8枚目のアルバムですか?
 H:8枚目になるな。
 N:もう8枚も出したんですよ?
 H:大体6枚目とかまでだもんな。
 N:そう、大体、大、世間的には6枚目の悪夢って言いますからね。
 H:(笑)
 N:6枚目のジンクスって言いますから。
 H:(笑)6枚目のジンクス。
 N:6枚目のジンクス。
 H:大体6枚目ぐらいでもう7枚目出すのやめるもんな。
 N:大体こう、本人達も6枚目だったっけ、5だったっけって。言い出す時だもん。
 H:うん。
 N:あの曲何に入ってたっけって。
 H:なうる。
 N:なるのが大体5〜6枚目って言う。
 H:8枚目ですからもう。
 N:そうですよ。
 H:まぁ。
 N:なんなら9枚目出した勢いも。
 H:無駄だろもうこのトーク。
 N:はい。
 H:詳しくはまたね、日を改めてご紹介して行きたいななんて思ってますけども。
 N:はい。
 H:メッセージ来てます。
 N:熊本県お豆ネームひごもっこ。
 H:うん。
 N:「ビジネスパートナーのお2人ですが、どうしたらプライベートでも仲良くなれる時が来るのでしょうか。この際お互いに直して欲しい所を番組内で罵倒しあったらどうでしょうか」
 H:あー。
 N:そうですね。
 H:なるほどね。
 N:日本が誇るビジネスパートナーと言えば僕ら2人。
 H:もうな、凄いもんな。
 N:もう、ビジネスパートナーの取材が絶えないもんな、普段から。
 H:(笑)
 N:受けて下さいと。
 H:うん(笑)
 N:ありますもんな。
 H:損得でしか動いてないもんな。
 N:そうだよ。損得勘定大優先みたいな所ありますからね(笑)
 H:(笑)
 N:まぁこの直して欲しいのなおが間違ってるんですけどね。
 H:(笑)漢字が?
 N:あぁ、あってるか。まぁいいか。まぁそんな漢字ですよね。
 H:うん。だってあのあんまないもんな、悪い場所なんて。
 N:確かに。
 H:と、言う事で。
 N:はい。
 H:今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでアニバーサリーソングテンス。
 
 
 −Anniversary Song 〜10th〜−
 
 
 N:チャンプルー19BOX〜。
 H:はい。
 N:このコーナーは僕オレンジレンジナオトがお勧めの1枚を紹介させて頂だく音楽コーナーでし。頂く、音楽コーナーです。
 H:そこがもう、俺が嫌いな所。
 N:ずっと噛むとこ?
 H:噛んでないふりするとこ(笑)そこかも。
 N:さがさ行続くと。
 H:うん。よかった、俺の名前にさ行がなくって。
 N:(笑)あ、なんか、たま、家の近くに。
 H:なんか、ぱす、ぱすってなってるから。
 N:家の近くにコンビニに、外国人の方が働いてて。
 H:うん。
 N:いつもニュアンスしかないんだけど、何か、解る?
 H:解る。
 N:全然言葉になってないんだけど、ニュアンスで、ありがとうございましたまたお越し下さいませを言ってんだけど。
 H:(笑)
 N:ちょっとありかっさのばしくるらっさーって言ってんだよ。絶対直らないの。
 H:オマエも絶対直ってないからよ。
 N:そういう感じでしょ?
 H:うん、最初から。
 N:あ、ふぁ、他人のふり見てわがふり直せって。
 H:せやでせやで。
 N:気をつけます。
 H:まぁ。
 N:そんな事はまぁ、置いといて。
 H:うん。
 N:置いといて。
 H:置いといて。
 N:1枚今日は、新曲ですよ。
 H:え、だってオープニングで日を改めてって言ったのに。
 N:そうですよもう。
 H:今日やっちゃうの?
 N:もう変わっとんねん日は。
 H:今の収録時間関係ないだろ(笑)
 N:もう日は変わっとんねん。
 H:そんなとんちはいらんわ(笑)
 N:変わっとんねん。
 H:え、そのネオポップスタンダードの中から?
 N:勿論ですよ。
 H:うっそん。
 N:うちらの、今年のね。
 H:うん。
 N:代表するこの爽やかに行こうよと。
 H:うんうんうん。
 N:言うてももう30前じゃないですか。
 H:そうですね。
 N:ね。
 H:うん。
 N:もうちょっと爽やかだぞと。
 H:おぉ。
 N:デオドラントな匂いがするぞと。
 H:あー、そんな曲なんすか。
 N:曲。
 H:タイトルは何て言うんですか?
 N:ハローサンシャインハローフューチャー。
 H:おぉ。
 N:いいでしょ。
 H:長いじゃんなんか。
 N:長いでしょ。ホントに。
 H:長いじゃん?
 N:ハローフューチャーでよかったんじゃねぇかと色んな所から言われてましたけども、そこはねご愛嬌と言う事で。
 H:ハローサンシャインハローフューチャー。
 N:ハローサンシャイン。
 H:まぁ、基本的にはこのアルバムの中ではまぁ、1番ポップでカラフルな、まぁ華やかさがある。
 N:そうですね。まぁうちらがどんなに喋るよりも、まぁ毎回でも。
 H:聞こう。
 N:まぁ聞いて貰った方が。
 H:聞こう、聞いて落ち着こう。
 N:では、オレンジレンジ、ニューアルバムネオポップスタンダードから、ハローサンシャインハローフューチャー。
 
 
 −Hello Sunshine Hello Future−
 
 
 N:スーパーエコーニュース。
 H:おわい。
 N:デンデケデン♪
 H:このコーナーは最近オレンジレンジ内で起こった出来事を報告するニュースコーナーです。
 N:はい。
 H:最初のニュースはこちら。
 N:ツアー行きまーす!
 H:(笑)
 N:まぁ、ニュースですから。
 H:そうだな。
 N:まぁ。
 H:ツアー決まったな。
 N:ツアー決まってます。ま、先ほどとか先週からちょくちょく情報入ってますけども。
 H:はい。
 N:まぁアルバムがね、出るって言う。
 H:え?41。
 N:8
 H:418。
 N:はい。には8枚目のアルバムニューポップスタンダード。
 H:え?413が?
 N:413がモンパチとゼップで対バンね。
 H:え?58が?
 N:58が俺の誕生日(笑)あったなそれが。
 H:ちょっと覚える事たくさんありすぎてさ。
 N:413がネオ、あ、418。413がモンパチとゼップでライブ。
 H:ゼップでライブ。
 N:東京で。
 H:うん。
 N:418がニューアルバムネオポップ、ニューアルバムネオオップってややこしいな!
 H:(笑)
 N:ニューアルバム。
 H:アルバムが出んのね。
 N:ネオポップスタンダードが出て、で、5月8日が俺の誕生日で。
 H:で、5月。
 N:5月10日に。
 H:10日からだよな。
 N:始まるから、10日にはきっと楽屋にはルンバとゴディバと。
 H:誕生日プレゼントが。
 N:ルンバとゴディバと。
 H:届いてんじゃねぇかと。
 N:あと、菅野美穂サイン色紙が。
 H:なんでや。
 N:(笑)
 H:菅野美穂から来てんなそれじゃあ。
 N:そうだね(笑)
 H:いやぁツアーね、始まっちゃいますから。
 N:まぁ今年もね、回りますよ。
 H:あぁ。
 N:全国津々浦々。
 H:うん。
 N:あの、北海道もね。
 H:行っちゃいますね。
 N:行った事もない所にも行きますし。
 H:3箇所。
 N:そうですね。
 H:是非是非お近くの。
 N:今年の春から夏にかけては。一緒に爽やかな気分になって。
 H:そうだね。
 N:元気な1年にしましょうよと。
 H:はい。
 N:はい。僕から以上です。
 H:了解です。続いてのニュースはこちら。えー、山嵐はいい人だった。
 N:お。確かに。
 H:ちょっと、話は戻りますけども。
 N:はいはいはい。
 H:まぁ、10周年という事で、いろんな対バン企画みたいなのをまぁ今年は年始からやっている訳で。
 N:はいはいはい。
 H:まぁJINさんともありましたし。
 N:JINさん。
 H:で、第二段で山嵐さんとも対バンイベントをさせてもらったんですけども。
 N:はいはいはい。
 H:ホントに僕達にとっては憧れの存在。
 N:そうですよもう。
 H:インディーズ時代に1度、山嵐さんのツアーの中で、沖縄公演があって、その前座をさせて貰ったりとか。
 N:はいはい。
 H:そういった古い付き合いではあるんです。
 N:はい。
 H:で、まぁやっぱり容姿もですけども、音楽もですけども、やっぱちょっといかついイメージがあるじゃないですか。
 N:そうですね。皆さんもいかついイメージを持たれてると思いますけども。はい。
 H:で、ちょくちょくライブで一緒になったり、遊んだりしてたんですけども、やっぱりとっつきにくい、怖い部分が。
 N:まだ怖いぞと。
 H:うん。で、前回って言うか前のその演舞Vlo.2の山嵐さんとのイベント。
 N:イベント。
 H:後の打ち上げでね、一気にもう開放されて。
 N:そうですね。
 H:楽しかったね。
 N:楽しくお酒をね。
 H:うん。以外にしかもお酒そこまで強くないって。
 N:(笑)
 H:ベロンベロンになって。
 N:なってましたね(笑)
 H:ノリは若いんだよな、テキーラとか。
 N:テキーラ。
 H:始まんだけど、潰れてんだよな。
 N:(笑)皆さんいい人で。
 H:いやとってもいい人でねぇ。やっぱり。
 N:ファニーでしたね。
 H:音楽も格好いいし、これからもまぁ僕達のね、まぁ、目の前でずっと走り続けていく先輩だと思いますから。
 N:やっぱギャップって女子とかがよく言うじゃないですが、ギャップに惚れたとかって。
 H:あー。
 N:あの感じありますよ。
 H:あるねー。
 N:音楽と容姿が怖いけど、お酒とか飲むと、あんな。
 H:もっと好きになっちゃうな。
 N:オチャメな部分があって。
 H:うん。
 N:ちょっと魅力的な人たちですね。
 H:これを気にもっともっと深い付き合いになっていくんじゃないかななんて。
 N:そうですねぇ、まぁ、よろしくと。まぁね、今後もね、ツアーもそうですし。
 H:はい。
 N:色んな対バンと言うか、今年、パーフェクトイヤーですからウチら。
 H:そう、リーダーがずっと言い続けてる。
 N:アレをね、どうにかね、今年は。
 H:楽しい。
 N:色んな付き合いというかね。
 H:輪をね。
 N:輪をね、広げればいいなと。
 H:そうですね。
 N:モンパチさんもそうですけど。
 H:うん。
 N:はい。
 H:色んな事やってますんで是非、皆さんチェックして見て下さい。
 N:中々いいコーナーでしたね。
 H:いいですね。
 N:ねぇ。珍しくねぇ(笑)
 H:ちゃんと宣伝もしてるしね。
 N:ねぇ、ちゃんとしてるね、どうしよう、録り直します?
 H:ちょっとヘンなしこりを感じるね。
 N:ちょっとね。
 H:違和感がありますけど。
 N:まぁたまには、たまにはね。
 H:以上、スーパーエコーニュースでした。
 N:ではここで1曲、オレンジレンジでユメカゼ。
 
 
 −yumekaze−
 
 
 
 
 −SP THANX−
 
 
 H:さぁお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:いやぁ、もうホントにね。
 H:ん?
 N:今日情報いっぱいあったね。
 H:今日ほどねぇ、しっかりした回はないよ?
 N:ラジオねぇ。
 H:うん。
 N:逆にねぇ、皆からのこの心配のお便りが来るんじゃないかと。
 H:アイツら大丈夫かなーと。
 N:どうなってんだよと。
 H:何かおかしいぞと。
 N:こういうつもりでうちらは聞いてないんだと。こういう気持ちで聞いてないんだと。
 H:うん。
 N:逆のあれが来るかもしれない。苦情(笑)
 H:クレーム、苦情が。いやいやいや。
 N:内容がちょっと。
 H:ちゃんとする時はするんですよ!
 N:だからピエロだってそうじゃないですか。
 H:あー。
 N:サーカスで一番頭のいい人がピエロをするんですよ。
 H:うん。
 N:うちらもそうです。
 H:なー。
 N:ピエロですよ…。
 H:(笑)
 N:はい。
 H:そう。
 N:はい。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:茨城県さき、香川県ちーぴー、山口県みく、愛知県あーるちゃん、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:水中戦気がつくときには酸素ない言ったモンハン川柳、イビルジョーBGMが怖いですと言ったモンハン川柳、間違うなブラキディオスはエヴァじゃない!と言ったモンハン川柳どなどなど、どんなめっそか(笑)
 H:最後まで走りきれオマエ!!。
 N:(笑)などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:うん。
 N:どなどなって(笑)
 H:悲しいわ。
 N:マジ、売られていく歌歌ってどうすんの(笑)
 H:悲しいっつーの。
 N:はい。
 H:はい(笑)メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 HN:バイバーイ
 
 
 
 |  |