| 
 
 
| 20120426.422 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:(拍手)
 N:どうもー。
 H:どうもどうも。オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。
 N:はい。と、言う訳で。
 H:もう、ネオポップスタンダードも。
 N:はい。もう発売されて。
 H:リリースされて。
 N:はい。
 H:まぁ色んな方からね。
 N:ねぇ。いいぞと。
 H:どんな反応がありました?
 N:いやぁもうね、色んな所から連絡来るね。
 H:うーん。
 N:やっぱりリリースとなるとね。
 H:はいはいはい。例えば、えーっと。
 N:送ってよ。
 H:・・・。あ、サンプルを。
 N:送ってよ。早く送ってよと。来てないじゃないかと。
 H:おー。
 N:買ったよじゃない。
 H:(笑)
 N:送ってよ(笑)
 H:いやぁまぁね。
 N:こう聞きたいって思ってくれるだけでもいい。
 H:おぉ。
 N:MP3にして送ってやるって。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:まぁでも、色んなキャンペーンも終わって。
 N:そうだね。
 H:こう、ゆったり、産後のね。また体重を戻すのがね。
 N:そうなんですよ。
 H:大変なんです。
 N:余韻にこう、浸っていきたいけどね、ずっとね。
 H:ツアーが始まるでしょ。
 N:始まります。
 H:5月の10日から。
 N:もうすぐですよ。楽しみですね。
 H:ねぇ。
 N:是非みなさん一緒に、ネオポップスタンド、スタンドじゃない。
 H:(笑)
 N:タカラスタンダード。
 H:いやいやいやいや(笑)
 N:ネオポップスタンダード。
 H:一緒にね。
 N:盛り上がって行きましょう。
 H:練習する期間だね。
 N:あ、そうだね。
 H:ツアーまでの。
 N:僕らも練習しますので。
 H:そりゃもちろんだ(笑)
 N:(笑)はい、よろしくでーす。
 H:メッセージ来てます。
 N:岐阜県お豆ネームあっちゃん。「私は朝が苦手です。眠い朝、起きる為にどうすればいいですか?」
 H:あっちゃんってあのあっちゃんかい?
 N:そうだよ。うん。
 H:二十歳って書いてあるし。
 N:桜庭あつ子ね。
 H:(笑)みんなの認識と絶対違うぞオマエ。
 N:ねぇ?
 H:今のこの、今の時代のあっちゃんは絶対そっちじゃないよ。
 N:うそぉ。一昔前のあっちゃん。
 H:前は。
 N:けんちゃんかあっちゃんかって言う。
 H:いや、色々あったけどさぁ。
 N:(笑)
 H:あの人も。
 N:桜庭あつ子ですか。
 H:何?朝が?
 N:苦手ですと。
 H:あー。
 N:うちらはどっちかって言うとオレンジレンジの中では珍しく。
 H:朝型の。
 N:朝型人間。
 H:ほうだな。
 N:ある意味朝型人間ですね。
 H:だからね、逆に解らないんだよね、その気持ちが。
 N:そうなんだよね、起きちゃうんだよね。
 H:俺、何がしたいですかって今度質問されたらこう答えようと思う。ヨウとかの部屋に隠しカメラを設置して、遅刻してる時の行動を見て見たい。
 N:(笑)解る。12時集合だとして、11時50分に起きた時にどういう行動をするのかって。
 H:どういう行動をするのかって言うのを、1度でいいから見てみたい。
 N:見て見たい。ちょっとそういうカメラ的なね、やつで。不思議ですもんね。
 H:不思議だよぉ。こればっかりはちょっと答えられないな、俺達の口からは。
 N:どうしても。
 H:はい。と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでリスタート。
 
 
 −Restart−
 
 
 H:オレンジレンジ10周年記念。
 N:おかげさまテレフォーン。
 H:(拍手)
 N:イェー(拍手)
 H:おかげさまで10周年、オレンジレンジの記念すべきこの1年なんですけども。ここまで支えてくれたお豆さん達に電話して、直接感謝の気持ちを伝えます。
 N:ただしてですよ。
 H:おぉ。
 N:ぶっちゃけ、平日のお昼です。
 H:まぁねぇちょっと、時間帯がね。
 N:まぁ普通の人は。
 H:うん。
 N:この時間帯に、電話出る訳がないんですよ。出たら問題ですよ。
 H:学校行ってたり。
 N:会社行ってたり。
 H:仕事行ってたりー。自宅に居たとしてもまぁ主婦業でもね、忙しいでしょうから。
 N:そう、出るはずがないいんですよ。
 H:うん。
 N:むしろ出たらダメなんですよ。
 H:ちょっとそれは。
 N:この時間帯は。
 H:不真面目な人だと。
 N:はい。まぁこっちにね、お豆さんの番号書かれてあって。
 H:はい。
 N:なんでランダムにかけて行きますけども。
 H:はいはいはい。
 N:もう電話に出ないで下さい。常識ですから、社会人として。
 H:まぁねぇ。
 N:で、俺達がかけるなよって話もあるんですけど。
 H:(笑)
 N:そこはもう。
 H:出ないで下さいと。
 N:出ないで下さいと。
 H:逆に俺達の願いとしては出て欲しくないな。
 N:ね、やっぱね、あの一般常識のあるお豆さんだと僕ら思ってますから。
 H:信頼してるからそこは。
 N:はい。
 H:それでは早速。
 N:はい。
 H:おかげさまテレフォン最初のお豆さんは、岐阜県お豆ネーム中日ファン。
 N:はい。
 H:男性のこれ16歳ですか。
 N:今はね、国語。
 H:学校行ってるわ。
 N:国語やってる。
 H:はい、かけてみましょう。
 N:給食時間だったりするのかな。昼とか。
 H:今の時代携帯持ってるからなー。
 N:持ってる、高校生とかでもさ。結構昼休み。
 H:あー、出るかもしれないな、そしたら。
 N:この時だけ。……出ないな、これ出ないね。授業中だ。
 H:やっぱりお豆さんは素晴らしいわ。
 N:素晴らしい。
 H:いやこれ出なくて正解ですから。
 N:出たらもう。
 H:出たらもう。
 N:説教ですよ。
 H:何してんだ、こんな時間から。
 N:やっぱ出ないな。
 H:留守電を残したいんだけどなぁ〜。
 N:留守電にならないからな〜。
 H:どうせなら。
 N:褒めたいよね、留守電で。
 H:うん。
 N:来ないかぁ。ずっと教室の中でブルブルブルブル言ってんだ。
 H:(笑)無しだな。
 N:無しだな。
 H:これ無しっすね。残念。
 N:えらいです。
 H:えらいな。
 N:うん。出ない、正解。これじゃ、お手本にして。
 H:はい。
 N:ね。はい。皆出ない、で、もらいたい(笑)
 H:(笑)
 N:ずっとプルルだけ流れるラジオになっちゃいますから。もう1人行きましょうか。
 H:はーい。えー、じゃあ宮崎県お豆ネームころすけさん行っちゃいましょう。
 N:はいはい。
 H:女性の二十歳の方ですね。
 N:そうですね、まぁ職業かかれてないですけども。
 H:二十歳だからなぁ。
 N:高校生って言う場合も。あるかもしれない。
 H:まぁ場合によってはね。
 N:場合によってはあるかもしれない。出産を経験して。
 H:(笑)いろんな妄想が。
 N:ちょっと。
 H:久しぶりの電話だからな。
 N:ちょっと緊張して。
 H:こう、お豆さんとの。何年ぶりだろうな、こういうやり取り。
 N:やっぱ出ないね、勤務中だね。
 H:やっぱ平日だもん。あれ?
 N:どうした。
 こ:『もしもし』
 N:出ちゃった。
 H:ころすけさんですか?
 N:ころすけさん?
 こ:『あー!はい』
 N:なんだ平日の昼間に。
 こ:『や、今お昼時間で』
 N:あ、そうか。
 こ:『え?え?』
 H:オレンジレンジラジオコンタクトです。
 こ:『えぇ〜、ホントですか?うわ〜』
 H:はい。
 N:ちなみに今何色のパンツ…。
 H:何色のパンティ。
 こ:『えっと、ご想像にお任せします』
 H:あー。
 N:はいてないはいてない。
 H:はいてないのか〜。
 こ:『(笑)え〜』
 H:じゃあ、ありがとうございましたー。
 N:(笑)ありがとうございましたー。
 こ:『あれ〜?』
 H:また聞いて下さい〜。
 N:また聞いて下さ〜。
 H:ありがとうございます。失礼します。
 こ:『あ、はい。えっ?』
 N:はい。
 H:俺はショックだな。ちょっところすけ見損なったわ俺は。
 N:もうね、こう平日の午前中に電話を取るわ、平日の午前中からノーパンだわ。
 H:ノーパンはないよ。
 N:ないな。
 H:ころすけぇ〜。
 N:まぁ俺的にはありがたかったけど。
 H:(笑)
 N:ありがとうって。
 H:いやいや、貴重なお昼時間に(笑)なんちゅう突撃テレフォンしとんねん。
 N:はい。
 H:まぁ、ちょっと不真面目なね、お豆さんも居たけども、次は、次こそは出ないで欲しいな。
 N:出ないで欲しい。はい。
 H:オレンジレンジ10周年記念、おかげさまテレフォンこの後もまだまだ続きます。
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今回はオレンジレンジ10周年おかげさまテレフォン開催中。
 N:はいー。
 H:まぁ直接ね、感謝の気持ちを伝えますが。
 N:そうですね。現在、ぶっちゃけ、平日のお昼です。出ちゃいけない時間帯。
 H:真面目なね、そんなの。仕事が仕事で電話に出れない。はずなんですよ。
 N:はい。
 H:まぁ僕達の思いとしては出て欲しく。
 HN:ない。
 H:できる事ならば留守番電話にメッセージをね。
 N:ありがとう、ひ、日頃のね、感謝の気持ちをね残しておきたいと。
 H:残せたらいいななんて言う訳なんですけども。それではさっそく。行きましょうか。おかげさま手R:フォン、続いてのお豆さんは、東京都お豆ネームあやつんさんです。
 N:はーい。
 H:電話かけてみましょう。お、かかった。ま、東京だしな。
 N:東京だしね。
 H:仕事だろうな今。
 N:うん。高3か。
 H:高3か。
 N:じゃあダメです、電源切っとかんと。
 H:そうだ学校、今鳴ってるよ、ブルブル、授業中。やべぇじゃん(笑)
 N:女子高生がブルブルなってる。授業中に。
 H:やめろ、やめろそれ。もしもし。
 あ:『もしもし』
 N:もしもし。
 H:オレンジレンジラジオコンタクトです。
 あ:『えぇ?もしもし、はい』
 H:何してんの今。
 あ:『今、大学でご飯食べてました』
 N:大学か。
 H:大学生か。
 N:昼休みか。
 あ:『はい』
 H:あやつん大学生?
 あ:『はい、1年生になりました』
 H:あー。
 N:ピカピカのね。
 あ:『(笑)はい』
 N:いいよね、桜の舞うこの季節に。
 H:お昼か、お昼か今。
 あ:『はい、お昼。今目の前で桜舞ってます』
 H:アラ〜。
 N:じゃあ今日はピンクの下着と言う事で。
 あ:『ピンクですか、ピンクですね』
 H:ほーかー。
 N:ピンク、ピンクかぁ。
 H:じゃあ。
 N:じゃあ合格と言う事で。
 H:合格で、じゃあまた、いつも聞いてくれてありがとうございます。
 N:ありがとうございました。
 あ:『これ、あ』
 H:はい。
 あ:『はい、ありがとうございました』
 H:ありがとうございました。あー出ちゃったか。
 N:出ちゃったね。
 H:俺達の思いとは裏腹に、皆出ちゃうな。
 N:出ちゃうな。時間だな。
 H:まぁ時間帯、お昼時だからな。
 N:丁度な、丁度。
 H:うーん。
 N:この時間帯だから。
 H:出て欲しくなかったなぁ。
 N:なぁ。キャンパスライフか。
 H:(笑)オマエもまたさらっと聞いたな下着の色。
 N:なんか、切っ掛けがあるから。桜って言う切っ掛けがあったからいけるかなって。
 H:いつも噛み噛みなのにそこら辺饒舌だよなオマエ。
 N:春ってさ、開放的になるからさ。
 H:トークの回し方(笑)
 N:隙をついてね。
 H:いやぁまぁでもあやつんさんもな、残念ながら出てしまったから。どんどん行きましょうか。
 N:そうですね。
 H:続いて、福島県お豆ネームチーズタルトさんです。
 N:今入院中です。
 H:あっ。えーヤバイじゃん。
 N:元気がなくてたまたま聞いたのですが、面白くて毎週聞こうと思ってます。あ、新規のお豆さん。じゃあこれはさ、丁寧に扱わなきゃね(笑)って皆丁寧に扱うわ!
 H:もしかしたら退院してるかもしれない。(a○お留守番サービスに接続します)
 N:これは。
 (合図の音がしましたら3分以内でメッセージをどうぞ)ピー。
 N:エライ、よく、出なかった。オレン、あっ、オレンジレンジラジオコンタクトです。
 H:ラジオコンタクトですどうもー。
 N:どうもどうもどうもー。
 H:いやまぁチーズタルトさんからね、こうお便りを頂いたって事であのー、僕達今年でCDデビューから。
 N:10周年。
 H:10周年と言う事で、ホントにありがとうございます。
 N:チーズタルトさんのこう、ご声援があったからこそ僕ら10年やってきたと。
 H:ね。
 N:といっても過言ではないと。
 H:もしかしたらその10年と言う歴史の中でも、ここ、最近からこのラジオコンタクト聞いてくれたかもしれない。
 N:かもしれない。
 H:お便りの内容から察するに。
 N:はい。
 H:はい。
 N:僕らもね。
 H:はい。
 N:頑張って行こうと思っていますので、どうも、よろしくお願いします。
 H:はい。
 N:あと、入院中って事なので。
 H:うん。
 N:お体。
 H:そうですね。
 N:早く回復する事を、ラジオコンタクトスタッフ一同、心より。
 H:はい。
 N:お見舞い申し上げますという事で。
 H:フルーツとかいっぱい取って、ビタミン、ビタミンをね。
 N:そうですね。お願いします。ありがとう。
 H:はい、失礼しまーす。
 N:そう、これがね、1番いい形ね。
 H:チーズタルトさんやっぱ。
 N:留守電ってこの時間。この平日のこの時間に留守電。
 H:真面目だなぁ…!
 N:真面目(笑)
 H:これでこそ。
 N:これでこそ。
 H:お豆さんのカガミ。
 N:そうですよ。
 H:うん。
 N:見習って欲しい、みんな。ね。じゃあ。
 H:念願の留守番にも残す事ができたしな。
 N:と言う訳で。
 H:よかったー。
 N:よかったー。
 H:もしかしたら皆出るんじゃないかなってさぁ。
 N:はい。ね、みんなちゃんとね、こうマナーモード、マナーモードじゃない、電源を切って、授業と職場、望むように。
 H:そうだよ、平日だからな。
 N:平日と、よろしくと言う事で。まぁだけど、皆ありがとう。
 H:(笑)すいません。
 N:すいません、何か突然。
 H:突然。何か下着のいろとか聞いちゃってすいません。
 N:ホントごめんなさい。
 H:以上、オレンジレンジ10周年おかげさまテレフォンでした。
 N:では1曲。
 H:はい。
 N:オレンジレンジでソウルトゥソウル。
 
 
 −Soul to soul−
 
 
 
 
 −Morning View−
 
 
 H:さぁお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はいどうもー。
 H:久しぶりだったねぇ。
 N:久しぶりだったねぇ。電話で突撃って。
 H:いや、昔はよくやってたよな。
 N:リリースの時とかよくやってた。
 H:うん。
 N:ねー。
 H:大体内容は変わってないけどな。
 N:そうだよね、そうだよね、変わってないよね。
 H:昔から何か、色んな職業の人に電話して。
 N:あったね。
 H:色んな事。
 N:聞いたね。
 H:質問してたね。あれからなんら変わってないね。
 N:あのー、絶対あの下着の色聞きますもんね。
 H:(笑)だって、聞き逃げでしょこれ完全に。
 N:聞き逃げですね。まぁこれからも変わらないんでしょう。
 H:うん。まぁでも、突然だったけど。
 N:うんうんうん。
 H:少しの時間だけでも、僕達の思いが。
 N:そうですね。
 H:伝える事ができて。今回ホントに素晴らしい時間を。
 N:いい感じですね。
 H:ありがとうございました。はい。
 N:はーい。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:静岡県じゃーす、東京都ちっちきぶーまま、鹿児島県てんぐさま、沖縄県じーじー、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。カカはおかかと言ったサッカー選手ダジャレ、シモンの指紋と言ったサッカー選手ダジャレ、それは本田の本だと言ったサッカー選手ダジャレ、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:はい。メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 HN:バイバーイ
 
 
 
 |  |