| 
 
 
| 20120503.423 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 HN:(拍手)
 N:ドンドンドンドンドン。
 H:オレンジレンジヒロキでーす。
 N:ナオトでーす。
 H:はい。まぁアルバムもね、無事4月の18日。
 N:リリースされましたよ。
 H:されまして。まぁ、大分落ち着いては。
 N:大分ねぇ、いい感じで。
 H:うん。
 N:ねぇ。
 H:今回、全曲打ち込み。
 N:全曲打ち込みで。
 H:ちょっとがらっと雰囲気が。
 N:そうですね。
 H:変わってますよ。
 N:皆さんも聞いてもらって。かなりいい感じの。
 H:そうですね。
 N:なっておりますけども。
 H:渾身の1枚が。
 N:渾身の1枚ですよホントに。
 H:出来上がって。
 N:出来上がりましたよ。是非ね。
 H:まだ聞いた事がないと言う方は。
 N:はい。
 H:聞いて下さい。
 N:はい。今すぐ書店へ。
 H:書店にあるか?
 N:はい。
 H:はい、メッセージ来てます。
 N:はい。青森県お豆ネームびばっち。
 H:はい。
 N:「今度のライブに初参戦したいと思います」
 H:お。
 N:「そこで、ライブに必要なものはなんですか?」
 H:なるほど。
 N:これはよくある質問。
 H:うん。
 N:ね、やっぱこう、現実的なものから。物だったり、気持ちだったりって言うのもありますからね。
 H:そうだねぇ。
 N:持っていく物。
 H:一つあのー特徴と言うか、うちらのライブにはペンライトの使用はないですね。
 N:あ、確かに。確かに。
 H:ない、ないんですよ。だからそれ持ってきちゃうと、逆に赤っ恥をかく。
 N:持って帰る事になりますから。
 H:(笑)
 N:(笑)ポケットの中で。
 H:まぁ、服装はね、汗をかいても。
 N:いい様な。
 H:Tシャツとか。
 N:うん。
 H:ラフな格好がいいな。
 N:やっぱりその分ね、カロリーを消費しますから。
 H:うん。
 N:ズボンのポッケの中に。
 H:うん。
 N:ヒマワリの種なんかを。
 H:水とかじゃないの?そこは。
 N:栄養補強と(笑)
 H:まぁ栄養補給の代名詞がヒマワリの種か?
 N:(笑)
 H:もっと色々あるだろ?簡単にチャージできるやつ。
 N:(笑)
 H:なんか、びっくりするよ俺ライブ中、見ててヒマワリの種ボリボリ食ってるやつ居たら。
 N:みんなしかももう側かわ持ってきてるから、あけるのに必死になってるみたいな。
 H:(笑)
 N:1曲終わっちゃうみたいな。
 H:大変だわそれ。
 N:是非。
 H:大変だわ!
 N:是非ね、前の晩に剥いて持ってきて下さい(笑)
 H:手間かかるなぁ、オレンジレンジのライブは。と言う事で、今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでワーニング。
 
 
 −Warning−
 
 
 H:オレンジレンジ10周年記念。
 N:おかげさまテレフォンリターン〜。
 H:イェー。
 N:イェー。
 H:おかげさまで10周年、オレンジレンジの記念すべきこの年。
 N:はい。
 H:ここまで支えてくれたお豆さん達に電話をして、直接感謝の気持ちを伝えます。
 N:はい、前回。
 H:うん。
 N:電話には出ないで下さいというおかげさまテレフォン。
 H:うん。
 N:やりました。
 H:やったね。
 N:まぁ改めて考えると、それっておかしいよねって言う事になって。
 H:ちょっとあの時の俺達情緒不安定だったな。
 N:そうそうそう。あの日は。
 H:だって出てくれたら普通に嬉しいはずじゃん。
 N:まぁ今回はね、電話に出てもらいます。
 H:はい。
 N:おかげさまリターンズでは電話にてオレンジレンジの10周年をお祝いして下さい。
 H:おぉおぉ。
 N:おめでとうか何か言って下さい。
 H:もっともだな。
 N:はい。
 H:こっちが正しい、正規の。
 N:そうそう。
 H:企画。
 N:はいはい。
 H:まぁ前回ね、あんな感じだったんで。
 N:はい。
 H:今回はしっかりね、ちゃんと伝える事ができたら。
 N:だから僕らが、どっちかが。
 H:うん。
 N:言わせる。ちょっと競いあう。
 H:なるほど10周年おめでとうってキーワードを。
 N:言わせる。
 H:フレーズを。どっちが。
 N:誘導していく。
 H:言わせる事ができるか。俺達の中だけで。
 N:そうそうそうそう。
 H:ゲームしながら。
 N:そうそうそうそう。
 H:行きましょうか。
 N:はい。
 H:それでは。
 N:じゃあ、早速。
 H:はい。
 N:長野県のお豆ネームろここさん。
 H:はい。
 N:出るかなぁこれ。今平日のお昼ですから。
 H:ろここさん。フリーターだからな。
 −コール音−
 H:仕事中だろ、流石に。
 N:そっか。
 H:出て欲しいなぁ。
 −ただいま電話に出る事ができません。ピーっと言う発信音の後に…−
 H:あー。
 N:留守電だ。
 H:先週だったらよかったのにな。
 N:残します?はいどうも。
 H:どうもーオレンジレンジラジオコンタクトヒロキです。
 N:ナオトですー。今仕事中かな。
 H:仕事中ですかね、こんな時間帯ですから。
 N:まぁエライですね、出ない。
 H:はい。えっとちなみになんですけどもオレンジレンジは10周年と言う事で、あのーろここさんには祝って。
 N:もらいたいなと。
 H:もらいたいなと思ってお電話したんですけど、残念ながらこういう形になってしまい。また、なんかね。
 N:また。
 H:機会があれば。
 N:是非。
 H:お電話したいな。
 N:(笑)プライベートでしたいな。
 H:いや、プライベートはダメ。
 N:(笑)
 H:と言う事で、すいませーん、失礼します。オレンジレンジでした。
 N:はーい。…まぁ、これがね。
 H:なぜこれが先週じゃない。
 N:(笑)出て欲しいんだって。今日は。
 H:がっつりオンエアーされたのに。
 N:まぁでも、これが普通ですよ。
 H:そうだなぁ。人間は願った時には叶わないもんだな。
 N:ねぇ、仕方ない。
 H:いや、仕方ない、ドンドン行こう。
 N:岐阜県お豆ネームもも。
 H:うん。16歳です、お、かかった、かかったー。
 −コール音−
 N:かかった。
 H:学生でしょ。
 N:お昼休みかなぁ、まだ授業中だと思うんだよな。なんかなかなか。
 −ただいま電話に出る事ができません。ピーっと言う発信音の後に…−
 N:あー。
 H:何で先週じゃない。
 N:なんで先週じゃない。
 H:どうもーオレンジレンジラジオコンタクトヒロキですー。
 N:ナオトですー。
 H:ね、このたび我々オレンジレンジが10周年を迎えたと言う事で、ももさんにね是非是非ももさんの口からおめでとうと言う言葉をね、聞きたかったんですけども。
 N:本人の口からね、パンティの色をね、聞きたかったんですけどね。
 H:是非、残念ですね。
 N:想像して終わるしかないですね。
 H:ももさんちなみに何色だったと思います?
 N:ピンクでしょ。
 H:でしょうね。どうもありがとうございました。失礼しまーす。
 N:いやぁ。
 H:ヤバイ。
 N:ここまでと言う事で。
 H:この展開ヤバイんじゃないか?
 N:出てくれよ今日はー。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:今日こそ祝って欲しかったのにー。
 N:はい。
 H:オレンジレンジ10周年記念おかげさまテレフォンリターンズ、この後もまだまだ続きます。
 
 
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今回はオレンジレンジ10周年記念おかげさまテレフォンリターンズを開催中。
 N:はい。
 H:何も知らないお豆さん達に突然ランダムに電話をかけて10周年おめでとうと言う言葉を引きだした方が勝ちと言うゲームです。それでは早速行きましょう。
 N:はい。
 H:続いては。
 N:東京都お豆ネームあやさん。
 H:はい、あやさん。もう出る気がするな。あっ。
 −コール音−
 H:なんか出る気がしたんだよな、あやさんは。
 N:出るかなぁ。
 H:出るよ絶対、あやさん。東京都だもん。もしもーし。あれ?
 N:切られた?切られた?
 H:切られた(笑)
 N:(笑)
 H:いやぁ。
 N:いやぁ。
 H:確かにな。
 N:ねぇ、サディスティックだったという事で。
 H:不審だもんな、俺達。
 N:そうだよね(笑)
 H:こんな時間帯に。
 N:時間帯からね、知らない電話が。
 H:ちょっとショックだな。
 N:ねぇ。
 H:なんかここまで来ると俺達の事祝って…。
 N:ねぇ、地球全体的に祝ってくれないみたいな。
 H:くれてないなぁ。
 N:ホントに。
 H:やー。
 N:次行きます?怖いけど行きます?次。
 H:気を取り直して。
 N:はい。
 H:行きましょう。
 N:大阪府お豆ネーム、やるきひねりまげ。
 −コール音−
 H:でも中学生だからさ。
 N:あー、そうだね。
 H:学校でしょ今。
 N:流石にね。出るかなぁ。
 H:男性の方なんですけどね。いやぁ。
 N:学生だったらすぐ出るもん電話なんて。
 H:でも今授業中でブルブルブルブルってオマエ、早く切れろ早く切れろって思ってるよ今。…これ以上迷惑かけれねぇ。
 N:あー、だめだぁぁあ。
 H:なんでか、俺達はただおめでとうって言われたいだけなのに!
 N:それ以上は何も求めない。
 H:求めない、パンティの色も聞かない(笑)
 N:聞かない!もうパンティの色も聞かない。
 H:やー。改心した途端だな俺達。
 N:ホントだな。
 H:(笑)
 N:心を入れ替えてな、真面目に。
 H:真面目になぁ。
 N:ラジオをやろうと思った時に。
 H:オマエの日頃の行いじゃないか?
 N:ホントだよ、日頃の行い大切だなぁ。
 H:大切だよ。
 N:日頃からちゃんと心がけとかんとな、いい行いをな。じゃあ、ドンドン。
 N:行きます?行きます?
 H:行くっきゃないよこれ。
 N:ね。じゃあ行きます、大阪府お豆ネームはな。
 H:はい。これも関西だね。
 N:繋がってくれー、どうにか繋がってくれー。
 −コール音−
 N:ここまではいいんだよね、いつもね。
 H:でもはなちゃんも高校生なんだよな。
 N:そうだよ。難しいな。
 H:すいません、今数学なんでって。
 N:あー後からかけなおしますって。
 H:やっぱ無理かぁ、授業中はな。なんちゅう大人か。
 N:(笑)
 H:俺達。
 N:学生に(笑)
 H:勉学に励んでいる最中に。これもちょっと迷惑はかけられないんで。
 N:これもしとって先生におくられ、怒られて。
 H:怒られちゃう。
 N:オレンジレンジってバレたら。
 H:うん、大問題大問題。
 N:教育委員会から俺ら苦情の嵐ですよ。
 H:ただでさえ。
 N:PTAから。
 H:来ちゃうから。
 N:うん。
 H:いやね。
 N:いや出なかったね。
 H:ここまで来るとね。
 N:はい。
 H:もう打つ手がない。
 N:ね。
 H:うん。
 N:だからもうちょっと安全な所で、先週出てくれた。
 H:オマエ禁断の技を使う気か。
 N:毎週かかってくんじゃねぇかって。
 H:オマエのHP半分以上減るぞ。禁断の魔術使うのか?
 N:代償にね、自分のHPを。
 H:わかった、じゃあ、あやつん。
 N:出てくれなかったらへこむけどな。
 H:あやつんにしよう。
 N:はい。
 H:オマエがパンティの色を聞いたあやつん。
 N:先週はね、ピンクだったから。
 H:今週何色か。今日は何色か。
 N:あ、でもおめでとうって言わさないと、パンティの色じゃなくて。
 H:パンティはノーパンティ。
 −コール音−
 N:何か言う事ありませんか?って。
 あ:『もしもし』
 H:あ、もしもし。
 N:もしもし。
 あ:『(笑)』
 N:あ、何度もすいません。
 あ:『すいません、さっき出れなかった』
 H:そう言えば。
 あ:『はい』
 H:なんか俺達に言う事ないすか?
 あ:『え?』
 N:僕ら。
 あ:『10周年おめでとうございます』
 N:おぉ〜!
 H:おぉ。
 あ:『あ、当たりですか?』
 N:すごい。
 H:あやつん、ありがとう。
 あ:『あ、はい。これって放送されますか?』
 H:あやつん次第だね。
 あ:『え?』
 H:あやつんの今日のパンティの色次第。
 あ:『パンティ?(笑)』
 N:やっぱパンティとブラジャーは合わせます?ちゃんと。
 あ:『合わせないです』
 N:あ、じゃあちょっと放送できないな。
 H:いやいやいや。
 あ:『お願いします(笑)』
 H:ありがとう。
 あ:『はい、ありがとうございます』
 N:やっぱ言って貰いたかったんですよ。
 H:そうそうそうそう。
 N:10周年おめでとうって。
 あ:『あ、そうなんですか?よかった』
 H:いろんな人に電話かけたんだけど。
 N:うん。
 あ:『はい』
 H:なかなか出てくれなかったり、忙しそうだから。
 あ:『はい』
 H:あやつんだったらヒマかなぁと思って。
 あ:『(笑)ヒマじゃないですよ、今から授業ですよ』
 H:ごめんごめん。
 あ:『あ、大丈夫ですあと10分あります』
 H:みんなに言っといてよ、オレンジレンジは10周年って。
 あ:『言います言います』
 H:友達にも。
 N:言っといて言っといて。
 あ:『はい』
 H:あやつんちなみにオレンジレンジの中で誰が好きとかあるの?
 あ:『ヒロキさんです』
 H:出た〜。
 N:あー!
 あ:『(笑)』
 N:じゃあなんかもうね。
 あ:『はい』
 N:なんかヒロキにメッセージでもあれば。
 あ:『メッセージ?』
 HN:はい。
 あ:『メッセージ?』
 HN:はい。
 あ:『えっと、赤ちゃんおめでとうございます』
 H:あ、ごめん、これ、あ、ありがとう。
 N:こま、困る(笑)
 H:ありがとう。おかげさまで、あやつんのおかげでね。
 N:ね。
 あ:『はい』
 N:頑張って下さい、授業も。
 あ:『はい、ありがとうございます』
 H:ごめんね。
 あ:『ありがとうございます、これからも聞きますんで』
 N:サークル、サークルも頑張って。
 あ:『はい、サークル』
 H:はい。
 あ:『はい、ありがとうございます』
 H:ありがとうございました。
 N:どうもー。
 H:はい。
 N:やっぱね、1番ヒマだったのはあやつん。
 H:あやつん〜。
 N:出てくれた。
 H:なんか困ったらあやつんに電話すれば。
 N:そうだね。うん。
 H:今後も。
 N:そうですね。
 H:はい。
 N:頼みの綱ですよ。よく、一発目からお祝いしてもらって。
 H:そうですよ。
 N:よかったですよ。
 H:もっと遠回りするかなと思いましたけど、よかったよかった。
 N:いいじゃないですか。
 H:うん。
 N:通じ合ってますねぇ。
 H:以心伝心してたな。俺達は。
 N:はい。
 H:以上、オレンジレンジ10周年記念おかげさまテレフォンリターンズでした。
 N:では1曲、オレンジレンジでモーニングビュー。
 
 
 −Morning View−
 
 
 
 
 
 
 −Hello sunshine Hello Future−
 
 
 H:さぁお送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:よかったね、最後に。
 H:いやぁ。
 N:おめでとう言ってもらってね。
 H:うん。でも本来なら、ダメだよ。
 N:そうですよ。
 H:無効試合だよ。
 N:そうですよ。
 H:だって先週出てくれた人に、かけちゃった訳だから。
 N:うちらがあの勝つとわかってて試合したんだからね。
 H:そうだよ(笑)
 N:ダメだよね、そういうのね。
 H:まぁそれぐらいね、今週は皆真面目だったって言う事でですよ。
 N:だから、いいんだよそれで。
 H:うん。
 N:電話出られたらね、不真面目だって事だから。
 H:逆にね。ホントこんな時間帯にも関わらずあやつんには出ていただいて、感謝だね。
 N:そして、授業中にバイブ鳴らしてしまって申し訳ない。
 H:すいませんでした。まぁでも。
 N:はい。
 H:久しぶりのね、電話企画と言う事もあり、また今後も色んな形でやっていけたらいいなと。
 N:はい。
 H:はい。
 N:電話して行きましょう。
 H:はい。
 N:はい。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:福島県ゆかたばたー、東京都おにいちゃんのきゅうり、秋田県いちご、、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:パスパスパスと言ったパスの要求、バスバスバスと言った止まってくれたバス、はすはすはすと言った超興奮状態、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:はすはすってなんで?(笑)
 N:人は超興奮状態になるとはすはすになるんだよ。
 H:はすはす。
 N:はすはす。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 HN:バイバーイ
 
 
 
 |  |