| 
 
 
| 20120913.442 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:はい、どうもー。オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトでーす。
 H:いやぁ。
 N:はい。
 H:あのー、前回がヨウさん。
 N:はい。
 H:前々回がヤマトさんに。
 N:はい。
 H:あのー、オレンジレンジのね、居るでしょ、人たち。
 N:オレンジレンジの人だったんですか。
 H:それ知らないでやってたんですか?!
 N:はい(笑)
 H:来て頂きましたけども。
 N:はい。
 H:今週もですね。
 N:はい。
 H:まぁ、スペシャルゲストをご用意してますよ。
 N:お、スペシャルな、3週連続の。
 H:まだ、誰かって言うのは言えないですけどね。
 N:はい。
 H:お楽しみに。
 N:お楽しみにと言う事で。
 H:まずメッセージ来てますんでそちらの方から。
 N:はい。
 H:行きましょうか。
 N:青森県お豆ネームあおりんご。
 H:うん。
 N:「ラジオコンタクト面白いです。毎週楽しみにしています。ヒロキさんとナオトさんはお笑い芸人並に面白いです。嫌な事があってもラジオ聞くと元気になれます。なので、これからもどんどん面白い事を言って下さい」
 H:ふーん。
 N:と、言うムチャぶりが。
 H:凄いですね(笑)
 N:来てますけども。
 H:ドSですね。
 N:そうですね。
 H:うーん。
 N:まぁだけどね。
 H:うん。
 N:今回も、沖縄からと言う事でね。
 H:はい。
 N:ちょっと、リハーサルの直前なので。
 H:はい。
 N:ドンドン音がするかもしれませんが。
 H:そうですね。若干音ちょっと止まってますけど、これからもしかしたらリハーサルが。
 N:あるかもしれないので。
 H:音が聞こえてくるかもしれないですね。
 N:はい。
 H:はい。
 N:是非、そこも楽しみながら。
 H:(笑)聞き取り辛さを楽しみながら?
 N:はい。
 H:お送りして行きたいと思います。と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでベイビーベイビー。
 
 
 −Baby Baby−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。今週もスペシャルゲストをお招きしました。ご紹介しましょう、オレンジレンジのリョウさんです!(拍手)
 R:はい、こんちゃー。
 N:こんちゃー(拍手)
 H:まぁね、ずっと先週先々週と。
 N:はい。
 H:聞いてた方はね、解ると思いますけども。オレンジレンジさんが。
 N:お。
 H:こう、週代わりで。
 N:なるほど、来てくれて。
 H:登場してくれてると言う訳で。
 N:はい。
 H:まぁいわゆる、しめくくりですね。
 N:ね。
 H:リョウさんがラストです。
 R:いいんですか?僕がラストで。
 H:いやいやいやいや、もういないでしょ、メンバーは。
 R:そうですね(笑)
 N:まぁもうしこれでしまらなかったらヤマトさんからまた。
 R:なるほど。
 H:もう一回り(笑)行くと言う事ですけども。
 N:はい。
 R:はい。
 H:まぁあの、ネオポップスタンダードツアーもね、今日でリョウさん、ファイナルと。
 R:そうですね。
 H:言う事ですけども〜。
 R:はいはい。
 H:どうでした?このツアーは。
 R:いや、なんか凄く、できましたね。僕に限っては何か、夜食べないとか。
 H:はい。
 R:継続してるのが。
 H:色々ありましたね。
 R:継続って言うのが苦手なタイプだったので。
 H:はいはい。
 R:できたなぁって。
 H:ほぉ。
 R:大人になったなぁって思いました。
 H:なるほど。その継続って言うのは。
 R:うん。
 H:ソバを、ずっと。
 R:そうそうそう。
 H:食べてるって言う風に。
 R:そう。
 H:聞きましたけども。
 R:ざるそばね。
 H:ほぉ。
 R:そう。食べつくしましたよー。
 H:ざるそばダイエット。
 R:あらゆるコンビニのざるそばを。
 H:(笑)
 N:(笑)
 R:(笑)
 H:よくね、ミュージシャンとかアーティストが。
 R:うん。
 H:全国ツアー回ると、あそこのラーメンがおいしい。
 R:そう。
 H:北海道だったらまぁカニとかな、海産物。
 N:はいはいはい。
 H:美味かったなんて言いますけども、全国のざるそばを。
 R:ざるそばを、頂きました(笑)
 N:しかも。
 HN:コンビニ(笑)
 R:コンビニでね(笑)
 H:いやぁ。
 R:まぁ言いませんけども。
 H:これ冗談じゃないんだよな?
 R:そうですよ。
 H:ホントに、食ってたもんな。
 N:(笑)
 R:ホントに、ざるそばなりにも、なんかやっぱ日によって味が違うといいますか。
 H:いやいやいや(笑)
 R:ありますやね。
 H:製造してる工場一緒だと思うけどな(笑)
 N:(笑)
 R:う〜ん。
 H:でもそのおかげと言うか、成果で、こうやって。
 R:そう。
 H:このプロポーション保ててる訳でしょ?
 N:そうですね。
 R:よかったですねだから。
 N:よかったですよ。
 R:ごめんなさいライブの話しなくて。
 H:いやいやいや。
 N:いえいえいえ、全然全然。
 H:もう。
 N:聞きたい人たくさん居ますから。そこの話。
 H:さんざんリョウさんが居ない所で。
 R:うん。
 H:そういう近況みたいなものをね。
 R:はい。
 H:この番組でも報告してたんです。
 R:あ、ホントですか。
 N:うん。
 H:だから、このざるそばの話も。
 R:してました?
 H:もう何度かしてましたけども。あのー、何キロぐらい、実際。
 R:多分、一応そのツアー前からやってたので、大体10ぐらいは。
 N:え〜〜。
 H:10キロ?
 R:うん。
 H:え〜。これはもう誰かから教わって始めたとかじゃなくて自分から開発した。
 R:開発しました。だから、色々ね、あの。
 H:過去に失敗したダイエットは。
 R:なんとかブートキャンプとか。
 HN:(笑)
 R:そうそうそう。なんとかブートキャンプ。
 H:その時期の取材は必ずその話しかしてませんでしたね。
 N:(笑)
 H:今これにはまってるんですよ〜って。
 R:後はなんかスタッフから聞いた水を1日2リットル飲めばいいとか。
 H:あー。
 N:あー。
 H:水もね、いいって聞きますけども。
 R:まぁ、なんと大した事ない、結果が出ず。
 H:シンプルすぎて、こう、逆に続かないって言うのはあるかもしれないね。
 R:そうそう。
 H:結果も見えずらいし。
 R:ざるそばは間違いない。
 H:(笑)
 R:もう、これ決定です。自信を持って。
 N:おぉ。
 R:全国の皆さんに。
 H:じゃあそういう、体調管理だったり維持も出来てるから。
 R:うん。
 H:ライブも万全な状態で。
 R:や、だから、ネオポップとかけると、ネオリョウですよね。
 H:何がですか(一刀両断)
 N:(笑)
 H:何言ってんですかこいつ。
 N:いや僕も解らないです。
 R:ちょっと出て、出て行ってみようか俺。
 H:なるほど。もう次のステップに。
 R:そう、なんかね、何か色々自信になりましたよ。バンドとしてもね、まぁちょっと真面目な話をすると。
 H:うん。
 R:打ち込みからのこう、やっていこうってこう所でね、その辺も自信になりましたよね。
 N:はい。
 R:うん。
 H:どんな形であれ、バンドで表現する事は。
 R:何でもできるんじゃないかってリーダーが言ってましたよ。
 H:今居ませんけどね。
 N:今もね、3年前にね。
 H:3年前に鼻の中にニキビができて。
 N:できたっきりでね、今もまだあるんですけども(笑)
 H:あとリョウさんと言えばMCでの。
 N:はいはい。
 H:いじられ役と言うか、ポジションに定着してきてますけども。
 N:はい。
 H:これはちょっときつかったって言うムチャぶりとかありましたかね。
 R:えっとね、あれです。福原愛ちゃんは。
 N:(笑)
 R:あれは、よかったんですけど、あと1こなんかあったんだよな、あれだ、デヴィ夫人。
 N:(笑)
 H:こうなんか色んな会場で、リョウさんに、物真似をね。
 N:はいはいはい。
 H:ムチャぶりしていくんですけども。まぁ今リョウさんが言いました様に、福原愛さんだったり、卓球の。
 N:はいはいはい。
 H:デヴィ夫人だったり。
 N:なんかね、やりかたが解らないですよね。
 R:ゴールが見えなかったんだよね。
 H:ローラとかもやってましたよね。
 R:ローラはまぁ俺の力不足と言うか。
 H:そんな(笑)ただのいじめなのに。
 N:(笑)
 H:それをね、世の中の皆に言いたい所だから。
 N:ね。
 H:リョウさんのね。
 N:リョウさんの。
 H:メンタルの強さ。
 R:ざるそばでね。
 N:ざるそばで(笑)鍛えられたメンタルで。
 H:て、言う事でここでちょっと
 NR:はい。
 H:1曲お届けしましょう。
 NRはい。
 H:じゃあ、リョウさん。
 R:今回のツアーでも頭1曲目になりました。リスタート。
 
 
 −Restart−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。本日はゲストにオレンジレンジからリョウさんをお招きして沖縄から。
 N:はい。
 R:はい。
 H:お届けしております。
 N:はーいどうもー。
 H:リョウ自体がこの番組に来るって言う事もなかなかないですけど。
 N:久しぶりですね。
 R:はい。
 N:超久しぶり。
 H:スペシャル感がありますけども。
 N:はい。
 H:まぁそんなオレンジレンジなんですが、10周年をまぁ、迎えたと。
 R:うんうん。
 H:言う事で、まぁCDデビューからですけどね。
 R:はい。
 N:はい。
 H:まぁざっくり振り返ってリョウさん的に。
 R:うん。
 H:どういった、まぁ、思い出とか。印象に残った。
 R:そのまぁ、バンド始めた頃から考えると、想像もしてなかったと言いますか。始めた頃の自分がね。
 H:はい。
 R:こう言う事は考えてなかったと思う。ほんと、今、自由に幸せにできてるなと感じてますよ。
 H:おぉ。
 N:うん。
 H:まぁ色んな所にも行けて。
 N:はい。
 R:そうですよね。
 H:特にリョウさんなんてこう、社交的だからさ。
 N:はいはいはい。
 H:全国にさ、色んな友達できたんじゃないの?
 R:できましたねー。色んな友達。
 H:考えられないでしょ、10年前からじゃ。
 R:そうですね。色んなジャンルの友達が。
 H:うん。
 R:ほんとに。いやー、だからそれですよ。バンドやってないと絶対ね。
 H:うん。
 R:出会わなかった人間たちですから。
 H:凄いよね。
 N:確かに。
 R:色んな人生観と言うか。聞けますからね。
 N:はいはいはい。
 H:東北とかさぁ。
 N:うん。
 H:そこに行ってもしょうたい居るよね。
 R:しょうたい、居ますね(笑)
 N:ねぇ。
 H:なんでここで居るの?と思っちゃう(笑)
 N:そうだよね、いますよね。
 H:言った事ないよ俺しょうたい。
 N:ある種東京都沖縄以外行った事でしょ、きっと、居ますって(笑)
 H:もう聞かれないもん俺。
 N:マネージャー(笑)
 H:いないですよね?って。やーだからさ、同じね、10年。しかも同じバンド、としてやってきてても、全然違う歩み方と言うか(笑)
 N:そうだね。
 H:人脈の作り方も、違うと思いますけども。
 N:はい。
 H:リョウさん的には色んな人脈も作れて。
 R:はい。
 H:今後個人的にもやって行きたい事とかって。
 R:やっぱ。
 H:あるんですか?
 R:そのー、基盤は絶対でこのバンドでありながらですね、色んな人とその自分を絡めてみたり、音楽の面って言うのはありますね。
 H:最近だとコラボしてるのもありましたよね。
 R:インフィニティさんすね。
 H:どうでした?
 R:あ、やっぱ熱さと言うか、あの、うちのバンドに熱さがないと言ったらウソになるんですけど(笑)
 N:(笑)
 R:音楽の面で熱く行くみたいな所がよかったですよ。
 H:あー。
 N:あー。
 H:まぁそういう、ジャンルの違う人と絡むって言うのも。
 N:うん。
 H:色んな勉強が。
 N:そうですね。
 R:うん。
 H:できますし、それを持ち帰ったまたね、オレンジレンジでも。
 R:そう。
 H:どんどん物真似に磨きをかけて。
 R:なんで(笑)
 N:(笑)別に物真似をしに行った訳ではないんだけどね?
 H:頂きたいなと、思いますけども。
 R:はい。
 H:じゃあ最後にリョウさんメッセージがね。
 R:うん。
 H:お願いしたいんですけども。
 R:じゃあ。
 H:お豆さんにね。
 R:まぁやっぱ、そうですね、15年20年と、あのー、期待してて下さいと言いたいです。
 H:うん。
 R:どんどん、新しい頃とやって面白い事やって行きたいと思います。
 N:まぁ、単純計算で行ったら次はまた10キロ痩せてる事になってるもんね。
 R:なるほど。
 N:来年の今頃にはね。
 H:わかんないすよ、10キロまた増えて、20周年目にまた戻ってるって言う。
 R:サイクル。
 H:サイクルがあるかもしれない。
 R:なんて、だらしない男なんだってなりますけど。
 H:人間味があって面白いです。
 N:そうです。
 H:ナオトさんだって無茶苦茶太ってた。
 N:ねぇ、一時期ね。
 H:キズナぐらいの時。
 N:何年前、5年前ぐらいですかね。
 R:そんぐらいか。
 N:6年前。
 H:まぁどんどん年取って行きますからね。
 N:はい。
 R:はい。
 H:この番組も長寿番組になってますよ。
 N:あらららら〜。
 R:じゃあもうテンポ感が凄いですよね。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:まさか倉庫からお送りしてるとは思わないでしょ。
 N:ねぇ。10年前には想像。
 H:放送する時はね、しっかりとした編集で綺麗になってると思うけど。
 N:はい。
 H:ほんとにもう暑い所からね。沖縄だから暑いって訳じゃないよねこれ。
 N:うん、倉庫だから暑い。
 R:そうですね。
 H:て、言う事でオレンジレンジからリョウさんでした、ありがとうございます。
 R:あざっした〜。
 N:ありがとうございましたー。
 H:それではここで1曲、オレンジレンジでマジカルミステリーハンター。
 
 
 −Magical Mystery Hunter−
 
 
 
 
 −Иatural Pop−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。豪華な。
 H:うん。
 N:3週連続。
 H:うん。
 N:なんか新鮮ですね。
 H:なかなかね、この番組に来てくれる事もないので。
 N:そうですね。
 H:うん。楽しかったです。
 N:楽しかったですけども。
 H:リョウさん、大体このエンディングの時とかもね、ゲストさんって言うのは、出番がなくても割りとねその場所に居たりしますけどね。
 N:居たりしますね。
 H:もうそそくさと出て行った(笑)
 N:(笑)
 H:俺桃鉄したいからって。やっぱりあのー、ツアーが名残惜しいんだろうね。
 N:そうでしょうね。
 H:まだまだ全国旅したいんだよ。
 N:旅したいんだね。物件買いたいんだね。
 H:桃鉄でまぎらわしてるんだろうな。
 N:はいはい、まぁ、可愛いですよ。
 H:(笑)と、言う事で。
 N:はい。それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。静岡県てけてけ、山形県りょうこのむすめ、群馬県まこち、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。ボンボンブランコと言ったグループ、ブンブンボランコと言ったグループ、ビンビンビランコと言ったグループ、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:はい、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 HN:バイバイ。
 
 
 
 |  |