| 
 
 
| 20121018.447 
 HN:お豆さーん、時間ですよー。
 
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクトー。
 H:どうもー。オレンジレンジヒロキです。
 N:ナオトですー。
 H:いやぁ。
 N:はいっ。
 H:もうね。あれだな。
 N:もうね。
 H:衣替えの季節だね。
 N:ねぇ、思ったけどさ一気に寒くならなかった?
 H:一気になっちゃったからね。
 N:びっくりした。
 H:びっくりしてんのよ。こちとら短パンしか用意してないから、びっくりしちゃって。
 N:こんなもんだっけ?
 H:うーん。
 N:なんかびっくりした。
 H:あとー、めんどくさいのがね、沖縄は暑いのよ。
 N:あーあーあー。
 H:だけどこっち出てきたら寒いのよ。
 N:あ、じゃあ何か。
 H:衣替えのタイミングないのよ。
 N:あー。それちょっと面倒臭いよね。
 H:うん。
 N:確かに。
 H:どうすればいいの?教えてよ。
 N:あの、切り離せるタイプのズボンを。
 H:(笑)便利だけど。
 N:あの、あるさよく。
 H:便利だけどさ。
 N:スポーツショップとか行ったら。
 H:いやぁ、だから大変ですよ、そういう意味ではね。
 N:季節の変われ目。
 H:変われ目(笑)
 N:(笑)
 H:まぁそれでもね。
 N:はい。
 H:やっていかないといけない訳なんですけども。
 N:そうですね。
 H:メッセージ来てます。
 N:はい。
 H:岐阜県お豆ネームまゆさんからです。
 N:はい。
 H:「お2人はAKB48で誰派ですか?自分はさっしーです」さっしーって言うと、指原さんの事ですか?
 N:やっぱ僕はマッカツ派かな。
 H:えーと、それはハイアンドマイティカラーの話をしてるの?
 N:(笑)
 H:さっしーて言うドラム。
 N:俺の中でさっしーはもうドラムのさっしーだから。
 H:うん。で、またマッカツて。
 N:(笑)どんな女の子やねんて、居たとしたらな。
 H:どうですか、AKB!もう凄いですね最近、何やるにしてもちゃんと中継があるでしょ。
 N:あー。あのー、ね、催し物。
 H:もうびっくりするわー。
 N:AKBの皆とキャンプ行きたいね。
 H:行きたいねー!
 N:そんな事言ってもな。
 H:キャンプ〜。
 N:行きたいな、キャンプ行きたいな。みんなでオクラホマ。
 H:何したい?あ、フォークダンス?
 N:フォークダンスしたいね。
 H:フォークダンス中毒だな。
 N:あと、ハンモックに48回包まりたい。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:なぜこう48合わして来たば。
 N:いや、だから1人ずつと包まりたい。
 H:あー、なるほどね。と、言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:オレンジレンジでサディスティックサマー。
 
 
 −サディスティックサマー−
 
 
 N:ぶつかり稽古スペシャル〜。
 H:おっ。これは普通のお便り、いわゆるふつおたをご紹介するコーナーでーす。
 N:はいはい。
 H:きょうはたっぷり、ご紹介して行きましょう。
 N:はい。行きますよ、熊本県お豆ネームちびひな。
 H:うん。
 N:「私の同級生の男子でレンジファンの人が居ます。その人にこのラジコンを勧めたらお豆さんの仲間入りをしてくれました。ラジコンのこと話せる人が出来てとても嬉しいです」
 H:いやぁ、嬉しいねぇ。
 N:これでね、もしかしたら付き合っちゃうかもしれないからね。
 H:うーん。なかなかね、聞いてる人は多いと思うんですけど、なかなか言えない。勇気がいる。
 N:勇気がいるんですよ、その勇気を持つ勇気を。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:でもこうやって彼女が読まれた訳だから。
 N:おぉ。
 H:今度はその同級生の男の子にも、どんどん投稿してきてもらって。
 N:そうですね。
 H:2人で読まれたらね。
 N:あ、いいね。
 H:またこの、戦いみたいな。
 N:あ、いいね。
 H:どっちが読まれるかみたいなやつも、2人でやりゃいいさ。
 N:この、日頃の平凡な生活にピリッとスパイスをね。
 H:何で評論家口調なの?
 N:(笑)
 H:お前は。
 N:効かしてもらってね。
 H:楽しいんじゃない?
 N:はい。
 H:熊本県お豆ネームちびたく。
 N:はい。
 H:「友人のちびひなに、紹介されてみました」(笑)
 N:はい。
 H:「とても面白いので毎週見ようと思います」
 N:おぉ。
 H:俺が言った今まさに。
 N:まさに。その男の子から。
 H:来た訳だね。2人とも読まれた訳だね。
 N:そうだね。
 H:ほんで見ましたって何の話か。
 N:いや、たまたまみかけたのか?
 H:そうなのか?(笑)聞きましたじゃないのかこれは。ラジオの話じゃないのか。
 N:たぶん俺がウォーキングしてんのを見たんじゃないか?
 H:(笑)ウォーキングね。
 N:紹介されて。
 H:小走りのやつね。
 N:(笑)
 H:いや、すごーい。コレを機にもっとどんどん。
 N:ですね、こういうのっていいですよね。
 H:うん。
 N:私が送ったからあなたも送りなよ。
 H:あー。
 N:読まれたよつって、朝の会始まる前に。
 H:朝の会の前ね(笑)先生が来る前ね。
 N:そうそうそう。
 H:いや、いいじゃん。
 N:いいよ。
 H:これはあくまでもね、最初の一通目だから。
 N:そうそうそう。どんどん送って下さい。
 H:送ってきてよ。
 N:なんでも、あの、恋愛の相談でもいいんで。
 H:うん。
 N:僕らうけますんで。
 H:そうだよ。
 N:テストの話でもいいんで。勉強の話でもいいんで。
 H:こっから3年ぐらい読まれないパターンもあるからね。
 N:そうですよ。
 H:気をつけて。
 N:気をつけて下さい。はい。秋田県お豆ネームでぃーんかおりん。「この前家の前でカラスが愛犬にイタズラしてたので追っかけながら石を投げてやりました。しかしその日から車にフンをかけるようになりました」
 H:(笑)
 N:「撃退法を教えて下さい」
 H:イタチごっこだな。
 N:凄いねカラスって。やっぱいやがらせしてるんだね。
 H:ふーん。
 N:って事だよね、こいつめって。
 H:カラスねぇ。カラスってあんまり沖縄だとね、市街地にはいないんだよね。
 N:いないいない。
 H:山の方に行ったら。
 N:そうだね。
 H:見かけるけど。
 N:見ないよね、カラス。
 H:だからこう、ツアーとかしててこうバスで走ってて、外の景色見てると色んなカラス撃退法みたいのあるじゃないないですか。
 N:ありますね。
 H:あれって、結局何が1番効いてるんですかね。
 N:なんかね。そう。
 H:光るヤツとか。
 N:CDをぶら下げたり。
 H:単純にカカシとかだったり。
 N:むっちゃリアルなカカシもありますもんね、ちゃんと人間ぽいやつ。
 H:うーん。
 N:なんだろうね、何って俺達な、カラスあんまり。
 H:カラスは通ってこなかったからなぁ。
 N:ちょっとカラスは。
 H:世代的にも。
 N:カラスかぁ…鴉って言うビジュアル系のバンドは同級生だけどな。
 H:やってたな(笑)ビジュアル系。
 N:こっち来いよってステージから言ってた(笑)
 H:言ってたな。まぁ、それぐらいですかね。
 N:(笑)
 H:愛知県お豆ネーム、アラ?曲行っちゃう?
 N:はい。
 H:鴉の曲ですか?
 N:(笑)その同級生のビジュアル系かな。
 H:オレンジレンジの曲ね。
 N:はい。
 H:はい、ぶつかり稽古スペシャルまだまだ続きます。それではここで1曲。オレンジレンジでサブウェイ。
 
 
 −SUBWAY−
 
 
 H:オレンジレンジラジオコンタクト。ぶつかり稽古スペシャルどんどん続けて行きましょう。
 N:はい。愛知県お豆ネームこずえ。
 H:はい。
 N:「私は今月のお給料でソファを買うか、巨大なキリンの置物を買うかで迷っています」
 H:おぉ。
 N:「どっちも同じ値段です。どっちを買うべきだと思いますか?」
 H:なるほど。ソファね。
 N:うん。
 H:ソファじゃない?
 N:(笑)
 H:(笑)
 N:何?キリンの置物って。
 H:なんか。
 N:何する。
 H:あのー、観葉植物の横とかに置くのかな。
 N:(笑)これ、天秤にかけるものじゃないよね?
 H:ジャンル違うし(笑)
 N:うん。
 H:まず大事なのはソファじゃないか?
 N:巨大…キリンもまぁソファになる可能性があるけど。
 H:固そうじゃない?
 N:固そうだし。
 H:固そうだし長そうだし。
 N:ちょっと楽じゃなさそうだよね。ゆっくりできなさそうだよねキリン。
 H:どっちも同じ値段って結構な値段するな。キリンの置物(笑)
 N:(笑)
 H:ソファ価格でしょ?
 N:子供ぐらいの大きさなんじゃない?(笑)キリン。
 H:いやでもね、うち犬飼ってんすけど。
 N:はい。
 H:たまにね、おしっことかするんですよ、ソファに。
 N:あー。
 H:だからねぇ、ホントに綺麗なソファっていいなって思いますよ。
 N:確かにね。ソファってやっぱり絶対使うものだから難しいですよね。だって犬じゃなくてもさ、結構痛んでくるもん。
 H:こぼしたりさ。
 N:ソファでね。
 H:ソファね。
 N:ソファ、ソファでいいや。キリンはいつでも買えるから。
 H:キリンは大人になってからも買えるからね。
 N:買えるからな、はい。
 H:秋田県お豆ネームなまはげかおりんさからです。(笑)でぃーんかおりんと同一人物じゃないかこれ。ラジオネーム変えてるだけで。
 N:ホントだ秋田県だ。二十歳で看護学生だからな。
 H:コイツ〜。「クチビルを蚊に刺されました、刺された所は腫れてアンジェリーナ・ジョリーみたいにセクシーなクチビルになりました。お2人は意外な場所を蚊に刺された事はありますか?」
 N:はい。
 H:確かにクチビルは刺されたら嫌だよな、腫れて。
 N:いやもう痛いしな。
 H:何でクチビル刺されてる時気づかなかったんだろうな。
 N:そうだよな。俺こっちとかが嫌、こっちとかこっちとか。
 H:あー、はいはいはい。
 N:こっちとか刺す。
 H:ラジオ。
 N:(笑)
 H:ちゃんと説明してよ。
 N:何て言うのこれ。
 H:指の先っちょとか?指の関節?
 N:指の、このさ、1個目の間接。下から数えて。こっち、こっちなんていうの?
 H:ん〜、まぁ手の甲ね。
 N:鉛筆持つ時に置く所、この、小指の。
 H:小指の下の方ね。
 N:手のひらの最後。
 H:かゆい?
 N:こっち結構かけないのよ。
 H:そうなの?
 N:うん、なんか。変な感じするし掻いたら。
 H:ん〜どこだろうね。
 N:結構こっちはいやかも。
 H:蚊〜でもなぁちっちゃい時より蚊にさされてない気がする。最近。
 N:確かに。俺比較的蚊にさされない体質ですよ。
 H:さされるだろお前見てるわ俺お前が蚊にさされるところを。
 N:(笑)くちびるもな。何回するこの話。
 H:出血多量で死に掛けてんの見た事ある(笑)
 N:どんだけ吸って、自分のキャパ以上に蚊吸ってたからな、血ぃな。
 H:(笑)
 N:一生分吸ってたもんな。
 H:これで暮らしていけるわってぐらいお前。
 N:めっちゃ赤くなってる。
 H:いやぁ。じゃあ続いて、東京都お豆ネームあやつんからです。「ナオトさんはコスプレなら大体のものに萌えそうですが、ヒロキさんはどんなコスプレに萌えますか?」
 N:ありますか?
 H:え〜。あのー、でも比較的ナースとバニーガールみたいなのは惹かれないな。
 N:バニーガールは俺も解らないな。
 H:な。
 N:うん。
 H:バニーガール、うーん。
 N:何か。
 H:何が楽しいよかよく解らない。でも最近ね、大阪でねくしゃげくに行ったじゃないですか。
 N:はいはいはい。
 H:その時後ろに居た女性があのーメガネかけてたんだけど。
 N:あー。
 H:メガネいいね。
 N:うちらそれ見ながら串カツ食っててな。メガネかけた瞬間わっとなったよな。
 H:(笑)
 N:(笑)わってなったよな。
 H:なんか、串カツってね味が単調って言うか、揚げ物だから重いしちょっと飽きてくるじゃないですか。
 N:飽きてきた。
 H:そう、飽きたなぁって思った所にメガネだったからなぁ。
 N:あの人は何であのタイミングでメガネだったんだろうな。それまでかけてなかったのにな。
 H:つけてない人が急にかけはじめたからね、何なんだろうね。
 N:あの人可愛かったな。
 H:2度漬けしちゃったもん。見ながら食ってたから。
 N:(笑)メガネ美人。
 H:そんなもんかな。
 N:メガネ美人大募集。
 H:さぁ!終わるよ!
 N:はい、終わりましょう。
 H:以上、ぶつかり稽古スペシャルでした。
 N:はい。
 H:それではここで1曲、オレンジレンジでリスタート。
 
 
 −ReStart−
 
 
 
 
 −ИATURAL POP−
 
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジラジオコンタクト、いかがでしたでしょうか。
 N:はい。どうも
 H:うん。
 N:うん。
 H:やー、ぶつかったね。
 N:いいよねぇ。メガネっていいよね、はまった時の威力は凄い。
 H:そうそうそうそう。
 N:なんかさ、誰でもある程度あの、オシャレになったり。
 H:あぁ。
 N:よくなったりするけど。
 H:はい。
 N:まぁいまいちな、で、止まってる人もはまった時は凄いよね、はまるよね。是非皆さんトライしてみて。
 H:はい。
 N:それでは今週惜しくもメッセージが読まれなかったこまめちゃん達を紹介します。
 H:はい。
 N:福岡県うーちゃ、大阪府ウーパーマリオ、徳島県ともちこ、神奈川県いまぽ、他たくさんのこまめちゃんありがとう。
 H:ありがとう。
 N:番組ではお豆さん達からオレンジレンジへのメッセージを受け付けています。
 H:はい。
 N:森の中落ちてたエロ本ブヨブヨだと言った川柳、落ちているエロ本めくるクツの先と言った川柳、落ちている葉っぱで隠すエロ本をと言った川柳、などなどどんなメッセージでもOKです。
 H:いや解る、全部解るわ。
 N:全部解るな(笑)
 H:はい。メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスして下さい。と言う事で今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしましたー。
 H:バイバーイ。
 N:バイバイ。
 
 
 
 |  |