| 
 
 
| 20050331.53 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜(拍手)
 H:イェイイェーイ(拍手)
 N:春といえば希望の季節だよねオレンジレンジナオトです。
 H:春といえば、えー、ヤンキーに囲まれてボコボコにされた季節だよね。オレンジレンジヒロキです。
 N:悲しい(ボソっと)
 H:ラジオの前のお豆さん達、そして新入生のお豆さん、にいずのみんな、豆食え〜!
 N:豆食え〜(拍手)
 H:豆食え〜。
 N:ほっほーい。
 H:ちなみににいずって言うのはね、新しい豆と書いて。
 N:そう、新豆と書いてにいず。
 H:はい。
 N:うん。
 H:さてさて。
 N:4月ですよもう。
 H:早いっすねぇ。
 N:ヒロキさんが、ボコられて。
 H:から。
 N:から5年。
 H:もう5・6年経ちましたけどね。はい。
 N:はい。
 H:なんと。
 N:はい。
 H:僕達。
 N:うん。
 H:ラジコン2年生です。
 N:おぉ(拍手)
 H:(笑)
 N:そうですねぇ、もう1年経ったんですよ。
 H:ラジコン2年生ですよ、うん。
 N:この前ね、あの〜放送しましたけども。
 H:うん。
 N:1年前の聞きましたけども。
 H:はい。
 N:なんも変わってないっすね。
 H:(笑)なーんも、進歩してない何も。
 N:そう、この2年生でどうにかね、進歩、できれば。
 H:お互い髪が伸びたぐらいですからね。
 N:そうそうそう(笑)
 H:変わった所と言えば。
 N:頑張りましょうね。
 H:そうですね。
 N:2年生は。
 H:一緒にね。
 N:はい。
 H:あの僕達もですけど。
 N:うん。
 H:お豆さん達も。
 N:はいはい。
 H:この、入学式ね。
 N:はい。
 H:今日ね、入学式ありますんで。
 N:あ、そうですか。
 H:はい。そんな気分でね。
 N:はい。
 H:はい楽しんで行きたいと思いますが!
 N:はーい。と言う事で。
 H:はい。
 N:あのね。
 H:うん。
 N:そんなアナタ方に。
 H:ほぉ歓迎プレゼントがありますよ。
 N:歓迎プレ、プレゼント、はい。
 H:4月27日、DVDが発売されます!
 N:イェイ(拍手)
 H:(拍手)
 N:DVD。
 H:うん。
 N:オレンジレンジ、DVDって言うDVDを。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:違いますけどね?
 N:はい。
 H:ええ。
 N:出るんですよ。
 H:こちらPV。
 N:PV。
 H:メイキング等。
 N:メイキング、ライブ。
 H:はい。
 N:ありますんで是非、皆さんゲットして下さい。
 H:ほい。
 N:はい。
 H:と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 HN:ミチシルベ〜a road home〜
 
 −ミチシルベ〜a road home〜
 
 
 N:GoGoフラれ隊!
 H:このコーナーはお豆さん達からラブレターを大募集。
 N:んがぁ。
 H:僕らの心をときめかせる熱いメッセージをご紹介。ラブレターの返事はすぐその場でします、但し。必ず、ふります!
 N:ふります!ふります、ふります(後半小声)
 H:凄い勢いでふります。
 N:ふります。
 H:はい。では早速ご紹介していきましょう〜。
 N:はい。じゃあヒロキさん宛てに。
 H:おっ!
 N:今日も来てます。
 H:嬉しいっすねぇこれは。
 N:はい。鹿児島県お豆ネームシティガール。え〜「ヒロキさん、私は同じ小学校6年生に彼氏が居ます」
 H:ほぉ。
 N:「でも、私は彼氏よりもヒロキさんが大好きです」
 H:ありがとう。
 N:「夜は、カレンダーのヒロキさんを見ないと、眠れません」
 H:うん。
 N:「今は、彼氏よりもヒロキさんに夢中です。この気持ちがヒロキさんに届けば、私は一生忘れられない嬉しさが残ると思います、愛してます」リンゴマーク4つ。
 H:(笑)
 N:なんでリンゴかは知らん、4つ。
 H:ごめんなさい!…俺、まだ、予防注射してないから。
 N:あーそれは、ダメだよオマエそれは。
 H:インフルエンザの。
 N:ごめんね、シティガールさん。させ、ますから。
 H:(笑)
 N:予防注射。
 H:もしもの事があったらね。
 N:そうですね。
 H:大変だから。うん。
 N:俺はやりましたよちなみに。
 H:ぃですか。
 N:予防注射。
 H:じゃあ、ちゃんと受けます。
 N:はい。
 H:でもまぁそれにしても小6ですよ。
 N:小6、彼氏居る、からいいんじゃないですか?
 H:うーん。
 N:別に。
 H:彼氏よりも好きですって。
 N:小学校6年生ってやっぱりさ、憧れる、じゃん、その上の人って言うか。
 H:そうだね〜。うーん。
 N:ちょっと、ね。同級生なんてガキよ、みたいな。
 H:女性は特にそうですもんね。
 N:そうそうそう。
 H:上に上に行きたがる。
 N:上に行きたがりますから。
 H:男は下に下に行きますもんね、逆に。
 N:なんかそう、その気がありますもんね男の人は。
 H:それで上手くつりあってんすよ。
 N:いいっすよ。
 H:ナオトさん!
 N:おぉ。
 H:来てますよ来てますよ。
 N:来てますか。
 H:16歳の。
 N:うん。
 H:乙女から。
 N:うん。
 H:「ナオトさん、ごめんなさい」
 N:(笑)
 H:いきなりです(笑)
 N:はい。
 H:「気持ちだけ、受け取っておきます」
 N:はい。
 H:「でも、私もナオトさんの事、ホントにいい人だと思ってます」
 N:(笑)
 H:「だから、気にしないで下さいね」(笑)
 N:まって、はい。
 H:以上。
 N:はい。
 H:(笑)
 N:いや。
 H:簡単に説明すると。
 N:そう。
 H:君、ふられた。
 N:ふられた、俺ふられた。
 H:君ねぇあの。多分彼女の気持ちを考えると。
 N:うん。
 H:君にふられる前にふりたかった。
 N:ふりたかった。…俺ホントに好きだったんだけどなぁ。
 H:(笑)
 N:ホントに、好き。今でも好き彼女の事。
 H:お豆ネームもみじやさんから。
 N:もみじやさん、まだ、まだ忘れられない。
 H:(笑)忘れられない。
 N:うん。
 H:だけど、君ふられたから。
 N:(笑)
 H:確実に。
 N:そっか。
 H:うん。
 N:ダメですか?い、1ヶ月後でもダメですか?
 H:(笑)
 N:(笑)ちゅーか。
 H:うん。
 N:え、何?俺は何?
 H:(笑)
 N:俺は何?ど、何をすればいいの?
 H:このコーナーどうすればいい。
 N:このコーナー俺は何をすればいいの?
 H:うん、そうだね〜。
 N:ねぇ?
 H:まぁこんなタイプもあるって事で。
 N:だけど面白い、ユニークなメールで。
 H:はい。
 N:とても面白かったんじゃ、俺なんかこんなメールばっか。
 H:(笑)
 N:俺結構好きなんすけどこのコーナー。
 H:このコーナーね、ナオトさん毎週楽しみにしてますからね。
 N:俺ホントに面白いっすよこのコーナー。ねぇ?
 H:ホントにねぇ、地味〜に笑ってんすよナオトさん。
 N:ホントに俺嬉しいっすよ。
 H:うん、ニヤけてね。
 N:水、とか見てこんなに減った。
 H:ホントに(笑)
 N:(笑)
 H:水の量がかなりね、ハイペースで減って行ってますけどもこのコーナーでも楽しいっすね。
 N:楽しいっすよ。
 H:はい。
 N:まいいじゃないですか。
 H:うい。
 N:GoGoフラれ隊では、ラブレターを大募集、フラれたい人僕らへのラブレターを送って下さい。
 H:メールはwww.jfn.co.jp/オ・レ・ンジレンジじゃねぇや。
 N:(笑)
 H:orangeからアクセスしてください(笑)待ってまーす。
 N:オマエ…(笑)…えー曲を。
 H:はい。
 N:行きます。
 H:はいよろしくお願いします。
 N:ベックでイープロ。
 
 −Beck「E-Pro」−
 
 
 H:豆フェスト。4月に入ってお豆さん達も新しいスタートを切った事でしょう。
 N:おぁっ!
 H:そんなお豆さん達が新たなチャレンジをしてる中、え〜僕達はこのままでいいのかって話ですよ。
 N:そうっす。
 H:はい。
 N:チクショー、全然このままでいいんですけどね(棒読み)
 H:どっちよ。
 N:大豆マンブラザーズの皆さんから、このままじゃダメだ、新豆予約権をどんどん発行しろ!と言う指令が出まして何か。
 H:今流行のね。
 N:(笑)何か公約をしろと言う話らしいですよ。
 H:うん。
 N:うん。
 H:お豆さん達への公約マニフェスト、略して、豆フェストなんですが。
 N:お。
 H:ねぇ?
 N:うん。
 H:これ掲げようじゃないかと。
 N:そうですね。
 H:公約をね。
 N:うん。
 H:うん。
 N:それぞれ期間を設けて。
 H:そうっすね、どうします?前回、前回というか最近50回記念を。
 N:やりましたね。
 H:やりましたから。
 N:はいはいはい。
 H:ま、丁度区切りとしては100回記念。
 N:100回記念、また1年後ですね。
 H:そうっすねぇ。
 N:(笑)
 H:まず最初の公約としては。
 N:はい。
 H:100回記念が来ることを祈ってます。
 N:(笑)それ、あっ。
 H:(笑)
 N:それを公約、約束しましょう。
 H:公約しましょうか。
 N:します。
 H:うん、まずそれはね。約束します。
 N:まぁ大きな、ね、課題。課題、公約として。
 H:それまでに。
 N:そうそうそう。
 H:何かを成し遂げようじゃないかと。
 N:そうですね。
 H:俺達は。
 N:個人的にじゃあ。
 H:うん。
N:なんかマニ、フェスト。あ〜豆フェスト。
 H:僕は。
 N:うん。
 H:マッチョになります。
 N:マッチョ。
 H:うん。
 N:マッチョム。
 H:やっぱねぇ。
 N:うん。
 H:ツアーとかも色々ありますし。
 N:そうですね。
 H:これもう自分のためにもやっぱり。
 N:あれもあります、マッチョになったらやっぱり。
 H:うん。
 N:ボディがなってきますよね、声が。
 H:そうですよね。
 N:で、ラジオもにも、声に。
 H:そうそうそう。
N:この、活力が出るって言うか。
 H:オレンジレンジ!ラジオコンタクト(はっきりくっきり)…みたいなね。
 N:そう、今は。
 H:100回目にはなってるかもしれない。
 N:そうそうそう。
 H:綺麗な。
 N:これがもっと、△×□*、○→□△。(何言ってるかさっぱりでした)
 H:マッチョになればなるほど。
 N:どこに。
 H:ぽぁ。
 N:(中途半端なジャイアント馬場の物真似)
 H:ダメじゃん!ラジオには向かないじゃん、それ。
 N:(笑)ってなってると思うんですけど。
 H:とりあえず、体を鍛えようじゃないかと。
 N:はい。
 H:僕は思ってます。
 N:はい。
 H:じゃ、ナオトさんどうしましょ
 N:俺ねぇ、よく、あれが多いって言われんすよ。おんなし事言うとか、口癖。
 H:あ〜連呼する。
 N:口癖とかね。
 H:イエス!とかね。
 N:イエス!とか、そういうの結構やっぱり、聞いてる人に伝わってるのがイヤなんすよね。
 H:ほぉほぉほぉ。
 N:指摘されるのが。
 H:ほぉ。じゃそういうのを無くす。
 N:無くす、だけじゃなくって。
 H:うん。
 N:もっと、色んな、口癖をいっぱい作って行く。
 H:(笑)
 作って、一つに対するイメージを無くすんだ。
 N:そう!そうそうそうそう。
 H:全部レパートリーを。
 N:どんどん更新していく。
 H:逆にね(笑)
N:そうそうそう。
 H:無くすんじゃなくて増やして行こうと。
 N:増やして行こうかとそして、前の口癖、はどこに行ったのやらみたいなカンジで。
 H:なるほど。
 N:いいんじゃないですかそれ、結構。
 H:じゃあもう声の通りのいいヒロキさんと。
 N:そう、と。
 H:口癖の多いナオトさん。
 N:そうそうそう。
 H:100回記念を。
 N:そうそうそう。
 H:あの楽しみにしてて下さーい!
 N:はい。
 H:と言う事で。
 N:ほぉ。
 H:続いてはぶつかり稽古のコーナー。
 N:イェーイ。え〜栃木県お豆ネーム、まるこめ。「ヒロキさんナオトさんこんばんわんこそば。私は4月から高校生です」
 H:うん。
 N:「志望校に行ける、と張り切っていたのですが、友達できるかなぁと心配になってしまいました」
 H:うん。
 N:「初対面の人と、どうやったら仲良くなれますか?何かいい方法があったら教えて下さい」
 H:ほ。
 N:うん。
 H:やっぱあれっすよね。
 N:はい。
 H:共通の趣味だったり。
 N:そうですね。
 H:そういうものを最初に見つけると楽ですよね。
 N:好きな色とかがね。
 H:(笑)好きな色何?っていきなり。
 N:何?って。
 H:聞くんだ。
 N:赤。
 H:あー、俺も赤だよみたいな。
 N:うん。で?みたいな。
 H:そっからでも、とりあえずそこで掴んどけばいいんすよ。
 N:そうですね。
 H:ナオトさんどんなのあります?
 N:俺はねぇ、基本的に高校行ったときヒロキと一緒だったからね。
 H:そうだよね。
 N:うん。しかも後ろだったしね席ね。
 H:いつも2人で、居てね。
 N:うん。
 H:あの。
 N:ずっと3年間2人ぼっちでした、ね?
 H:ねぇ?どうする、来週のラジコンとか考えてたもんね。
 N:考えてたもんねその頃からね。
 H:まぁね、企画の事ね。
 N:そうそうそう(笑)
 H:今夢が叶って楽しいですもんね。
 N:楽しいですもんね。
 H:はい。
 N:はい、奈良県お豆ネームらっぴーさん。
 H:はい。
 N:「ヒロキさんナオトさんこんばんわ」
 H:こんばんわ。
 N:「早速ですけど、私の悩みを聞いて下さい」
 H:はい。
 N:「私は寝言がひどくて、妹に、録音されたりして弱みを握られています」
 H:おぉ。
 N:「寝言を無くすためにはどうしたら良いのでしょうか。それとヒロキさんナオトさんが寝ている時のクセとかありますか?」
 H:あのねぇ、面白い話がありましてですね。
 N:うん。
 H:あの〜ウチの母がですね。
 N:母が。
 H:寝てる時に、たまに寝言を言うんですよ。
 N:はい。
 H:うん。…一緒に寝てないっすよ!
 N:あーあーあー(笑)
 H:たまたまね。
 N:あ、ソファとかで寝ててね。
 H:そうそうそうそう。
 N:リビングとか。
 H:この前ね、昼間ね。
 N:はい。
 H:で、寝言言ってたんスよ。
 N:はい。
 H:眠りたい、って言う。
 N:(笑)
 H:ってか寝言だったんすよ。いやいやオマエ寝てるから!みたいな。
 N:や、だけど。
 H:面白いっすね。
 N:あれじゃないですか、夢の中で、夢を見てる夢を見る。
 H:あーありますよね。
 N:夢を見たよって。
 H:(笑)全部夢じゃん。夢じゃないですかそれじゃ。
 N:そう。
 H:そ〜。
 N:え〜福島県お豆ネーム、とも。え〜「ナオトさんヒロキさんこんばんわ。私はレースやアクションゲームをよくやるんですが」
 H:うん。
 N:「体が一緒に動きます」
 H:解る。
 N:「よく友達に笑われます。ナオトさんヒロキさん動きますか?」
 H:動きます。
 N:マリオカート。
 H:マリオカートでしょ?
 N:あのねぇ。
 H:左に曲がる時左に曲がったりして。
 N:あのねぇ、LR押すとジャンプするじゃん。
 H:(笑)あーそう。
 N:あれでドリフトする時こう。
 H:ジャンプする(笑)
 N:うっ、はいっ!みたいな。
 H:解るわ〜。
 N:解りますよね。動きますよね。
 H:マリオ、とかは特にだよね〜。
 N:うん、マリオカートは凄いねぇ、レース系は。
 H:解る〜。
 N:はい。
 H:解るけど広げにくいなこのメールは。
 N:そうなんだよね。
 H:こういうのはやめときましょう。
 N:(笑)
 H:はい。
 N:今日結構、ね。沢山色んなメールが、来た。
 H:ね、面白いすね。
 N:そうですね。どんどんガシガシじゃんじゃん、送ってきてもらうと嬉しいです!
 H:ほい。
 N:曲を、紹介します。スクエアプッシャーで、マイレッドホットカー。
 
 −Squarepusher「My Red Hot Car」−
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジ、ラジオコンタクトいかがでしたでしょうか?
 N:番組では僕達オレンジレンジへのメッセージを受付けています。質問、悩み相談、噂、愚痴、内緒話、独り言、妄想、告白、激白などなど、どんなものでもOKです。バンバン参加して来て下さい!
 H:お葉書はお聞きの放送局へ送ってください。オレンジレンジラジオコンタクト係まで。
 N:FAXは03−3288ー8955、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスしてください。
 H:今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました
 HN:ばいばーい!
 
 |  |