| 
 
 
| 200500714.68 
 HN:お豆さーん、時間ですよ〜!
 
 H:オレンジレンジ。
 HN:ラジオコンタクト〜(拍手)
 H:イェイ。暑い時は裸でチャットが1番、オレンジレンジヒロキです。
 N:暑い時も裸でチャットが1番、オレンジレンジナオトでーす。
 H:ラジオの前のお豆さん達、よろしくおねがいしゃーす!
 N:すいません!
 HN:まーす。
 N:はい。
 H:夏だしね。
 N:夏だしね。
 H:夏だしよろしくお願いしまーす。
 N:します、そうですよ。
 H:と、言う事で。
 N:はい。
 H:今週もね。
 N:スイカですか?
 H:(笑)スイカがね。
 N:はい。
 H:似合う季節になってきましたけども。
 N:はい。
 H:はい。ま、スイカと言えば僕。
 N:うん。
 H:あの、誕生日を。
 N:おぉ。
 H:なんか前、しちゃったり、しちゃったりしまして。
 N:マジですか。
 H:で、その誕生日ケーキが。
 N:うん。
 H:自分甘いのが食えないんで。
 N:はい。
 H:皆から、スイカをね。
 N:(笑)
 H:あの、電車の方じゃないっすよ。西瓜を。
 N:スイカをね。
 H:はい。
 N:あげてね、あの〜穴開けて1本だけ。
 H:(笑)なんかね〜ロウソクはね、いっぱいあったんだけど、多分1本目で疲れたんだ。
 N:そうそう、結構穴が開かないんですよスイカって。
 H:1本だけ立ててねぇ。
 N:そうそう。
 H:ハッピバースデイって貰ったんですけど、まぁ嬉しかったね。
 N:うん。
 H:うん。
 N:まぁだけど、いいんじゃないすか、ちょっと思い出になりますよね。
 H:なりますよ。
 N:あの、インパクトがありますんで。
 H:はい。
 N:はい。
 H:これも是非じゃあ。
 N:はい。
 H:写っちゃったんですとかで。自分で投稿しようかな。
 N:そうですね。
 H:このスイカ。
 N:頑張って下さい。
 H:はい、撮った写真をね。
 N:はい。
 H:じゃ早速。
 N:うん。
 H:メッセージの方を。
 N:はい。
 H:来てますよ。
 N:はい。
 H:熊本県のお豆ネームこっこさんからです。
 N:はい。
 H:「どうもナオトさんヒロキさん、こんばんばばんこポンキッキ」
 N:(笑)
 H:「実は今日は悩みがあって投稿しました、聞いてください」
 N:はい。
 H:「俺は、今高2ですが、彼女が出来たことが1度もありません」
 N:ほぉ。
 H:「しかし、今年の夏は彼女を作る絶大なチャンスだと思っています」
 N:ほぉ。
 H:「どうか、格好いいナオトさんヒロキさん、彼女の作り方を教えて下さい。よろしくお願いします」
 N:いやもう、スゴイですよ。高2でまだ彼女が出来ないと、俺達今だに居ませんからね。
 H:(笑)
 N:22年間。
 H:22年間ねぇ。
 N:そう。俺達が言える事はありますか?ヒロキさん。
 H:そうですね。この世の中ね、大体お金で解決できるんすよ。
 N:(笑)…彼女もできるんですか!
 H:(笑)どんなキャラになろうかな〜って言う、自分でも迷ってる、迷ってる段階で走ってしまったかから。
 N:この、メッセージに対して悪になるか、それとも良心的になるかでしょ。
 H:うん。だけど迷ってる段階で、行ったのが間違いだったね。
 N:そうだね。
 H:中途半端だった。
 N:結構ヒロキさんそんなキャラじゃないからね独特なキャラ(笑)
 H:いやでもね。
 N:うん。
 H:作ろうと思って作れるもんじゃないすから。
 N:そうそうそう。
 H:そういうもんって。
 N:うん。だいじょぶですよ。
 H:うん。
 N:格好いいですもん。
 H:何が?
 N:なんか、この、文の書き方とか。
 H:…そうだよね、大人っぽいもんね。俺は今高2ですがって。
 N:俺が、って僕はとか使うよね。
 H:そうそうそう。
 N:いいんじゃないすか。
 H:うん。
 N:はい。
 H:これもう自分のね。
 N:うん。
 H:誰かに左右されるんじゃなくて。
 N:そうそうそう。
 H:自分のこのありのまんまの姿を出していけば。
 N:そう。
 H:そう自ずと。
 N:うん。
 H:レイディー達は寄って来るもんですよ。
 N:ほぉ。
 H:はい。そんな感じで、頑張って下さーい。
 N:はーい。
 H:と言う事で今日もアナタのラジオにダイレクトにコンタクト。
 N:オレンジレンジラジオコンタクト、まずはこの曲からスタート。
 H:ほい、夏フェスシーズンがやってまいりました。聞いて下さいオレンジレンジで。
 HN:ツイスター。
 
 −ツイスター−
 
 
 H:夏休み直前記念、お豆さん、抜き打ち期末テ、テ、テストー!
 N:お〜(拍手)
 H:お〜(拍手)
 N:お〜。
 H:このスペシャル企画はお豆さん達から送られてきたメッセージをご紹介するコーナーです。
 N:はい。
 H:それって、ぶつかり稽古なんじゃないの?と思ったお豆さーん!
 N:ビンゴ!
 H:ただーし、今日は夏休み直前記念、夏休み前には期末テストと言う事で、お豆さん達からのメッセージに点数をつけて行きます。それって、赤ペン先生のコーナーなんじゃないの?と思ったお豆さん!
 N:ボンゴ!
 H:それでは早速メッセージをご紹介して行きましょう。
 N:はい!
 H:え〜長崎県のお豆ネーム、まめまめぴーこさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさん、こんばんにゃ」
 N:はい。
 H:「私は、最近悲しい事がありました」
 N:はい。
 H:「それは自動ドアの前に立っても、自動ドアが開かなかった事です」
 N:はい、
 H:「しかも、1日に2回も。とてもショックでウンポ落ち込みました」
 N:あ、はいここダメ。
 H:ダメ?
 N:ウンポ。
 H:はい。
 N:なんすかウンポって。
 H:俺も解んない。
 N:ねぇ。
 H:うけらそうとしてんじゃない俺達を。
 N:どっかで聞いた事あるけど知らないっすよ。
 H:(笑)
 N:はい。
 H:これじゃあ。
 N:減点対象ですね。
 H:減点ですね。
 N:はい。
 H:え〜「私はその時、え、自動ドアじゃないじゃんって思いました。ヒロキさんナオトさんこんな経験ありませんか?」
 N:ないです。
 H:(笑)冷たいな〜。
 N:(笑)
 H:オマエよくあれじゃん。
 N:何?
 H:東京とかに初めて来た時とかに、あの電車にわざと挟まろうとしてたじゃん。
 N:(笑)
 H:(笑)オマエ同じレベルだよこれ。
 N:あれは、自分みずからですよ。
 H:でもオマエ挟まって、見て見て挟まってる俺って言ってたじゃん。
 N:それは(笑)…まぁ、ね。
 H:うん。
 N:あの時はあれですよ。
 H:若気の至りだね。
 N:危ないから真似しないようにね。
 H:これはもう。
 N:はい。
 H:ナオトさんだけの、あれですからね。
 N:そうですね。
 H:芸ですから。
 N:えーっとですね、20点。
 H:20点。
 N:うん。
 H:じゃあ80点引かれたって事ですね。
 N:(笑)
 H:ウンポだけで80点引かれたんだこれ!
 N:で、まえ。だけど、これ20点、をねぇ次5回集めたら、あの豪華プレゼント。
 H:(笑)知らんわそんなん。ベルマークかオマエ。
 N:(笑)やりますから。
 H:じゃあ次行きましょう。
 N:はい。
 H:え〜福島県のお豆ネーム、ふーにーんさんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんにてぃわ」
 N:あ、これいいね。
 H:あ、いいんだこれ。
 N:こんにてわ。
 H:じゃあこれプラスとかあるんすか?
 N:いやプラスはないです。
 H:じゃこれは100点そのままと言う事で。
 N:そう、まだ、はい。
 H:はい。え〜「こんにてぃわ、最近私には、彼氏が出来たんですけどその彼が、夏が怖いと言っていつも泣きそうな顔をします」
 N:うん。
 H:「どうして?と聞いても、口を閉ざして教えてくれません」
 N:うん。
 H:「夏が大好きな私は、夏休みの間沢山デートしようと思ってるのに、言い辛くて言えません。どうしたらいいですか。て言うか原因はなんだと思いますか」
 N:うん。
 H:これ原因はなんだと思いますかね。
 N:多分この彼氏はねぇ。
 H:うん。
 N:あれなんすよ。
 H:何?
 N:あれなんすよ、日焼けが怖いんですよ。
 H:(笑)
 N:(笑)
 H:日焼けがね(笑)
 N:そう。彼、彼女は気づいてないかもしれないすけど、いつもあの、あれ手袋やったっけ、肘ぐらいまである。
 H:(笑)彼女気付けよ。
 N:解る?
 H:あの運転の時でしょ。車の運転の時。
 N:母親とかが運転の時にやってる。
 H:白い?
 N:そうなんか手袋。
 H:布みたいな。
 N:布みたいな。
 H:あれね。
 N:あれやってますよ多分。
 H:それ彼女気付くべきだよね。
 N:そう、だから。彼女にも原因があるんですよ。
 H:そうだよ。
 N:だから、彼女にも原因があるって言う事で、えっと20点。
 H:あ、最初100点いい出だしだったのに。
 N:20点。
 H:こんにてぃわだったのに。20点。
 N:はい。次。
 H:次行きましょう。え〜ひろ、あ〜富山県のお豆ネーム、すぺさるさんこそさんからです。
 N:うん。
 H:え〜「ヒロキさんナオトさん、こばばばばこばばば」
 N:はい。
 H:「家のお父さんは」え〜。
 N:年甲斐もなく。
 H:「年甲斐も無く、スキンシップを」あ「スキップをします」
 N:あ、待ってはい、チェック。はいチェック。
 H:俺のミスっすよそれ。
 N:ヒロキさん。
 H:はい。
 N:アナタ、はい。
 H:ごめんなさいね〜。
 N:スキップだよスキンシップって。
 H:すぺさるさんごめんなさいね。
 N:はい。
 H:俺のミスで。「スキップをします。この前は、階段で無意味にスキップ降り、なるものをして」
 N:(吹出笑)
 H:「案の定階段から落ちてあばらを骨折しました」
 N:いいお父さんだなこれ。
 H:「もうこんなアフォとしか言いようのない大好物がなすびの」
 N:(笑)
 H:「父のスキップを、止めさせるにはどうしたらいいですか?助けて下さい」って書いてありますね〜。
 N:この人、あれ、あれあるね。
 H:センス?
 N:ユーモラスだね〜(笑)
 H:でもさ、いつもさぁ紙一重なんだよねナオトさんにウケるのって。却下する時としない時の。
 N:違う。
 H:違いが解んないんですけど。
 N:あれなんすよ。
 H:今日はいいんすか。
 N:うん、この大好物がなすびって言うのがいいんすよね。
 H:あ〜。
 N:なすび好きって人聞いた事ある?
 H:いや?(笑)
 N:嫌いな、嫌いな人は解るでしょ。
 H:いや〜聞いた事ないんすけど別に。
 N:でしょ?
 H:いない事はないんじゃないですか?
 N:なすびだよ?しかも大好物だよ。
 H:(笑)
 N:なすびってさ。
 H:なすびに弱いんすかじゃあナオトさん。
 N:そう、まぁ。
 H:これ来週から増えますよまた。
 N:そうですね。
 H:なすびネタが。
 N:いいですね、これは結構いい。
 H::じゃこれもしかして、持ち点は100点そのままって事で。
 N:いや20点で。
 H:え〜!
 N:これも。
 H:どこで80点減点されたんすか。
 N:なんか。
 H:俺のスキップか。
 N:いや、それはまま10点ぐらいなんだけど。
 H:あ、そうなんだ。
 N:うん。
 H:わか、わかった。
 N:他と合わせしたいんですよ。
 H:(笑)そんな。そんなルールじゃないだろ。
 N:はい、じゃ次。
 H:じゃ愛知県のお豆ネーム、過酸化水素水さんからです。
 N:はい。
 H:「ヒロキさんナオトさんこんばんわんつー」
 N:はい。
 H:「私の友達に、階段フェチな人が居るんです。特に急な階段が好きらしくて、写真まで撮ったりしてるんです」
 N:へ〜。
 H:「見た目が可愛い子だから、あんまり変な目で見られないんですけが、一緒に居る私が恥ずかしいです。ナオトさんヒロキさんは、正直どう思いますか?」いーねこれ!
 N:えっとねぇ。
 H:何で?可愛い子が!
 N:あ〜解る解る。
 H:解る!?
 N:可愛い解る。可愛い子でマニアックってって超いいよね。
 H:可愛い子がこの、変な趣味?
 N:そう、いいよね〜。
 H:いいねぇ。
 N:これは、是非、あのゲストに呼びましょう。
 H:(笑)階段フェチなん。
 N:俺も、俺も階段フェア、フェチなんですよ。
 H:(笑)嘘つけオマエ聞いた事ないわ。
 N:(笑)
 H:(笑)そうだなオマエ考えてみたらいっつも階段に居るな。
 N:な?だろ?呼ぼうぜ。
 H:オマエ、降りて来いよっていつも言ってるもんな。
 N:そうそうそう。ちょっと待てよ〜。
 H:いっつも階段座ってるもんな。
 N:いいねだからホントにねぇ。
 H:うん。
 N:これ、可愛い子だったらホントにこれがホントにもし可愛い子だったら、ヤバイっすよもう。
 H:メガネとかしてたりして。
 N:そう。
 H:カメラをぶら下げてんですよ可愛い子が。
 N:そうそうそう。
 H:じゃあ点数は。
 N:え、点数。
 H:これも20点、じゃ。
 N:いや。
 H:違うんだ。
 N:うん、じゃ、20点で。いやだけど、1番、20点をつけてきましたけど、1番いい20点です。
 H:なるほど。
 HN:20点の上。
 N:上。
 H:なるほど〜。
 N:そう。いいんじゃないですか。
 H:これ皆さんまだまだね、勉強が足りないっすよこれ。
 N:わかんない。
 H:抜き打ちだから。
 N:そう。
 H:皆、手抜いてた。
 N:あ、手抜いてたね。あれみたいなもんですよ、あのパッセードテスト?
 H:そうそうそう。
 N:あの、通信簿には響かないから。
 H:別関係ないから、って言う気持ちでみんな送ってきてるわけよメールを。
 N:そうそうそう。
 H:もうダメだよそれじゃ。
 N:実力テストみたいなもんですよね。
 H:もう随時やっていくからね。
 N:はい。
 H:抜き打ちテスト。
 N:はいもうね。
 H:皆さん。
 N:皆さん、気合を入れて。
 H:心してね。
 N:夏だからって気合を抜いちゃダメですよ。
 H:そう。待ってて下さい。
 N:はい。
 H:以上、お豆さん抜き打ち期末テスト、でした。
 
 
 N:チャンプルー19BOX〜。
 H:よっ!ヤッホゥ。(拍手)
 N:いいねぇ。
 H:いいね。
 N:このコーナーは僕オレンジレンジ、あ、このコーナーは俺オレンジレンジナオトが。
 H:なんでさっきのメールが俺だったから自分も変えて見てんの俺に。
 N:1枚を紹介させて頂く、音楽コーナーです。
 H:お。
 N:そして、ご紹介する1枚は、オレンジンレンジ、シャズナ。
 H:ちょっ。違うでしょ、ナオトさん。
 N:はい?(半笑い)
 H:シャズナじゃなくて。
 N:はい(笑)
 H:キ・ズ・ナ・で・しょ!
 N:あぁ!マジで?
 H:キズナでしょうが。
 N:俺ずっとシャズナ出すんかーと思って。
 H:出さないって(笑)
 N:大丈夫かなと思ってたのに。
 H:洗脳されてるよ何かに。
 N:マジっすか。
 H:はい。これもねぇ。
 N:良かった、あの〜出る前に気付いて。
 H:はい。
 N:そうだったんか〜。
 H:なんとねぇ、8月24日。
 N:うん。
 H:リリース。
 N:うん。
 H:オレンジレンジ、さて問題です。
 N:はい。
 H:何枚目の、シングルでしょう?
 N:えーっと、1…、1…おぁぁ!
 H:だから、中途半端なんだよ。とりあえず、12枚目なんすよ、もう。
 N:ほぉ。
 H:早いっすよねぇ。
 N:うん。
 H:これ1年に。
 N:うん。
 H:12、ヶ月あるでしょ。
 N:そうですね。
 H:あ、めんどくせぇやこれ。
 N:(笑)あのねぇ、あれですよ。
 H:(笑)
 N:1年に、まとめたら1ヶ月に1回出してるんですよ。
 H:そうそうそう。そんなペースなんすよ。
 N:あぁ、ヤバイっすよ。
 H:これしかもまた、主題歌。
 N:ほぉ。
 H:いま、会いにゆきます。
 N:ほぉ。
 H:こちらなんと今度はドラマですよ。
 N:ドラマです。えっとねぇ、ミムラさんと。
 H:そうそうそう。
 N:あとミムラさん。
 H:(笑)ミムラさんしか見えてないのかオマエには。
 N:あと大竹と。
 H:違うだろ(笑)さまーずさんの方だろ。
 N:(笑)ねぇ?
 H:ねぇ。
 N:この前見ましたね、偶然。
 H:もう皆でね。
 N:うん。
 H:見たんですよ第1話を。
 N:第1話をね。
 H:あの、レコーディングの時だったんですけど。
 N:そうそうそう、ご飯食ってたらやってたね。
 H:あれねぇ、別に自分達が主題歌をやってるとか、そうじゃなくても。
 N:うん。
 H:単純に、面白いね。
 N:面白かったっすか。
 H:感動したね。
 N:あぁ、犬可愛かったっすね。
 H:(笑)犬がね。なんか柴犬みたいなのが出てきて。
 N:柴犬捨てられてましたね。
 H:いやでも可愛い、いや可愛いじゃねぇ!
 N:(笑)
 H:感動しました、ホントに。
 N:(笑)
 H:で、最後にまたこのキズナがね。
 N:うん。
 H:流れた時に。
 N:うん。
 H:いやまた、ホントに。嬉しかったです。
 N:嬉しかったです。
 H:なんか、単純に。
 N:うん。
 H:あってるな〜って。
 N:うん。
 H:自分で言うのもなんですけど。はい。
 N:聞き所、感じて欲しい所など。ありますか?
 H:そうですね、今回は、そこまでその〜なんかドラマにそったテーマと言うか。
 N:じゃないですよね。
 H:そこまで忠実にって訳ではなくて。
 N:花結構そうでしたもんね。
 H:うん。1つの、だからその今回はだから親子愛とか。
 N:ほぉ。
 H:色々また、深くなってるんですよ。ドラマの方が。
 N:あ、そうですよね。
 H:だから、なんかひっくるめて、なんかキズナって言う。
 N:あぁ、親子だったり友達だったり恋人だったり。
 H:そうそう。
 N:だったりの。
 H:繋がり?
 N:キズナ。
 H:ひっくるめて、キズナってテーマだったんですけど。
 N:お、いいじゃないですか。
 H:そのタイトル通り。
 N:ほぉ。
 H:だからまぁ、まぁ僕達の共通のキズナと言うか。
 N:うん。
 H:それを、沖縄、って言う物に持って来た訳ですよ。
 N:おぉ〜。だからちょっとあの、沖縄。
 H:三線ね。
 N:フレーバーが、漂って。
 H:そうそうそう。
 N:しかもねぇ、あれも入ってるんだよ二胡とか、胡弓とか。
 H:そうそうそうそう。
 N:で、なんでかって言ったら。
 H:うん。
 N:沖縄ってね、昔琉球王朝。
 H:王朝ね。
 N:中国との文化があったじゃないすか。だからそれもキズナですよ。
 H:なるほど。そういうそのアジアは、みな。
 N:貿易、貿易じゃない。
 H:(笑)
 N:そのね。
 H:交流?
 N:交流のね。文化、文化のキズナですよ。
 H:なるほど。
 N:そうそうそうそう。
 H:そういう意味でも、色んな楽器が入ってると。
 N:そうそうそう。
 H:ほぉ。
 N:いいんじゃないですか、結構。
 H:うーん。その故郷に対する。
 N:うん。
 H:キズナだったり。こう東京とか色んな所で。
 N:うん。
 H:ま、出てきて。
 N:うん。
 H:ま、出てきてないけど(笑)
 N:(笑)
 H:何カッコいいこと言ってんだ俺。
 N:(笑)
 H:出てきてねぇや俺。
 N:オマエホテルだろオマエ。
 H:まだ出てきてねぇや。
 N:あ、やべぇ出てきてねぇや。
 H:ま、たまにね。
 N:うん。
 H:こっち来るとき、仕事する時でも、やっぱその故郷は胸に。
 N:切れないですからね。
 H:いつでも。
 N:これはね。
 H:忘れないって言うのが。
 N:はい。
 H:あるわけですよ。
 N:ホントに。
 H:はい。
 N:で、最後に。
 H:はい。
 N:ヒロキとナオトのキズナは?と言う。
 H:そうだね〜。
 N:質問なんですけど。
 H:キズナって括ると、難しいから。
 N:うん。
 H:これ何で繋がってるかって言う事に。
 N:あぁ。
 H:探って行く。
 N:金ですよ。
 H:えーーー!!
 N:(笑)
 H:…しかも意味解らない金って。
 N:…あ、もうあれですよ。
 H:何?
 N:当然、分かり合ってるみたいなんで。
 H:そうだね、うん。
 N:せーので。
 H:うん。
 N:い、言うか。
 H:でじ恥ずかしいなこれ。
 N:でじ恥ずかしいって言うか思いつかんけど。
 H:俺も解らんけど(笑)
 N:えーっとねぇ、えーっとねぇ。
 H:じゃ何の話したら1番盛り上がるかって事の、テーマにしようよ。
 N:あぁ。
 H:その方がいい、いいだろ。
 N:いいね。
 H:じゃ行くよ。
 N:はい。
 H:せーのっ。
 N:AV。
 H:エロDVD。
 N:あわ〜。
 H:でも今当たったじゃん。
 N:AVとエロDVDですもん。
 H:あ、すごーい。
 N:あ、キズナ、って言うか。まぁこれでしか繋がってない、みたいなカンジもあるんですけど。はい。
 H:(笑)やっぱこれは僕達だけじゃなくても人類みな。
 N:そうそうそう。
 H:エロDVDで繋がってますから。
 N:ね。
 H:はい。と、言う事で。
 N:はい(笑)
 H:早速。
 N:それで、曲紹介行くんか(笑)
 H:(笑)ねぇ?
 N:ま、いいじゃないですか。
 H:心温まる。
 N:はい。
 H:エピソードも聞けた所で。
 N:うん。
 H:じゃ早速。
 N:はい
 H:え〜聞いて貰いましょう。
 N:はーい。
 H:オレンジレンジで。
 HN:キズナ。
 
 −キズナ−
 
 H:さぁ、お送りしてきましたオレンジレンジ、ラジオコンタクトいかがでしたでしょうか?
 N:番組では僕達オレンジレンジへのメッセージを受付けています。質問、悩み相談、噂、愚痴、内緒話、独り言、妄想、告白、激白などなど、どんなものでもOKです。バンバン参加して来て下さい!
 H:お葉書はお聞きの放送局へ送ってください。オレンジレンジラジオコンタクト係まで。
 N:FAXは03−3288ー8955、メールはwww.jfn.co.jp/orangeからアクセスしてください。
 H:今日はこれにて一件落着。オレンジレンジラジオコンタクト、オレンジレンジヒロキと。
 N:オレンジレンジナオトがお送りしました
 HN:ばいばーい!
 
 |  |